JPS62246B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS62246B2 JPS62246B2 JP59198427A JP19842784A JPS62246B2 JP S62246 B2 JPS62246 B2 JP S62246B2 JP 59198427 A JP59198427 A JP 59198427A JP 19842784 A JP19842784 A JP 19842784A JP S62246 B2 JPS62246 B2 JP S62246B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bale
- fiber
- housing
- suction
- processing device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 33
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 claims description 2
- 244000144992 flock Species 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D01—NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
- D01G—PRELIMINARY TREATMENT OF FIBRES, e.g. FOR SPINNING
- D01G7/00—Breaking or opening fibre bales
- D01G7/06—Details of apparatus or machines
- D01G7/10—Arrangements for discharging fibres
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Preliminary Treatment Of Fibers (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は綿、フロツク、ステープルフアイバ等
のベールからフアイバ除去装置を介しフアイバを
取り出すベール処理装置に関し、この場合ローラ
等の回転装置がハウジング内で一列に配列された
ベールのラインに沿つて前後に移動可能に配設さ
れる。
のベールからフアイバ除去装置を介しフアイバを
取り出すベール処理装置に関し、この場合ローラ
等の回転装置がハウジング内で一列に配列された
ベールのラインに沿つて前後に移動可能に配設さ
れる。
従来、特に短かいステープルフアイバのベール
から自動的にフアイバを取り出す装置が知られて
おり、この場合フアイバ除去装置は一列に配列さ
れたベールのラインに沿つて往復動される。フレ
ームはレール等の上を前後に移動され、フレーム
自体には片持ばり装置が具備され片持ばり装置の
ハウジングの内部にはフアイバ除去装置が設けら
れている。フアイバ除去装置は回転するローラと
して構成され、ローラが回転することによりロー
ラ間からフアイバがベール面から除去され、上方
へ放出されローラに沿つて延びているチヤンネル
内へと吸入流を介し、案内され更にフレーム内へ
導びかれる。
から自動的にフアイバを取り出す装置が知られて
おり、この場合フアイバ除去装置は一列に配列さ
れたベールのラインに沿つて往復動される。フレ
ームはレール等の上を前後に移動され、フレーム
自体には片持ばり装置が具備され片持ばり装置の
ハウジングの内部にはフアイバ除去装置が設けら
れている。フアイバ除去装置は回転するローラと
して構成され、ローラが回転することによりロー
ラ間からフアイバがベール面から除去され、上方
へ放出されローラに沿つて延びているチヤンネル
内へと吸入流を介し、案内され更にフレーム内へ
導びかれる。
一方、かかる従来の装置の場合、除去装置から
すなわちローラ間の空隙から除去されたフアイバ
は減圧流を介しローラを収容する吸入ケーシング
内部の長手チヤンネルを移動されるが、一列に配
列されたベールがフレームに対し直角にすなわち
フレーム案内レールに対し平行に配置されていな
い場合、好ましくないことがわかつた。すなわ
ち、ベールが多少後退位置にあると、導入空気が
吸入チヤンネル内に導入されることによりベール
処理装置のフアイバ吸入能力が低下される。一方
ベール列とフレームの移動路とを常に整合するこ
とは不可能である。又ベールを正確に配列しよう
とすると費用がかさむことになる。
すなわちローラ間の空隙から除去されたフアイバ
は減圧流を介しローラを収容する吸入ケーシング
内部の長手チヤンネルを移動されるが、一列に配
列されたベールがフレームに対し直角にすなわち
フレーム案内レールに対し平行に配置されていな
い場合、好ましくないことがわかつた。すなわ
ち、ベールが多少後退位置にあると、導入空気が
吸入チヤンネル内に導入されることによりベール
処理装置のフアイバ吸入能力が低下される。一方
ベール列とフレームの移動路とを常に整合するこ
とは不可能である。又ベールを正確に配列しよう
とすると費用がかさむことになる。
本発明の一目的は、フアイバベールの配列精度
に関係なくフアイバ吸入能力を確実に向上できる
ベール処理装置を提供することにある。本発明に
よれば、吸入ケーシング内のチヤンネルの放出側
には空気を導入するプレートがケーシング内に突
出して設けられる。更に詳述するに、空気導入プ
レートは回転ローラより上部にかつフレームのハ
ウジングの正面壁に付設された吸入部材より下部
に配置されている。
に関係なくフアイバ吸入能力を確実に向上できる
ベール処理装置を提供することにある。本発明に
よれば、吸入ケーシング内のチヤンネルの放出側
には空気を導入するプレートがケーシング内に突
出して設けられる。更に詳述するに、空気導入プ
レートは回転ローラより上部にかつフレームのハ
ウジングの正面壁に付設された吸入部材より下部
に配置されている。
上記空気導入プレートは、片持ばり装置のハウ
ジング内を回転ローラの回転軸線の方向に突出さ
れているので、フアイバベールが多少正確に一列
に配列されていない場合でも、ベールから取り出
されたフアイバはローラの両端部間をわたり強く
すなわちローラのプレートと対向する端部でも強
く吸入可能となる。実際フアイバベールが不整に
配列されている場合、空気導入プレートは吸入ケ
ーシング内部へ突出しているので、吸入作用はフ
アイバベールの正面側のフレームと対向する多少
後退した場所では直接作用しないが、チヤンネル
内の減圧流にプレートから空気が導入されるの
で、かかる場所でベールから取り出されたフアイ
バは上方へ案内され減圧流へ混入されうる。この
ようにフアイバ吸入能力が向上すると、もはやフ
アイバベールを一直線にそれほど正確に配列する
必要がなくなり、ベール配列に要する時間が削減
できる。
ジング内を回転ローラの回転軸線の方向に突出さ
れているので、フアイバベールが多少正確に一列
に配列されていない場合でも、ベールから取り出
されたフアイバはローラの両端部間をわたり強く
すなわちローラのプレートと対向する端部でも強
く吸入可能となる。実際フアイバベールが不整に
配列されている場合、空気導入プレートは吸入ケ
ーシング内部へ突出しているので、吸入作用はフ
アイバベールの正面側のフレームと対向する多少
後退した場所では直接作用しないが、チヤンネル
内の減圧流にプレートから空気が導入されるの
で、かかる場所でベールから取り出されたフアイ
バは上方へ案内され減圧流へ混入されうる。この
ようにフアイバ吸入能力が向上すると、もはやフ
アイバベールを一直線にそれほど正確に配列する
必要がなくなり、ベール配列に要する時間が削減
できる。
本発明の他の実施態様によれば、空気導入プレ
ートはビーム状の三次元体として構成され、丸い
正面部と丸い正面部から斜め下方に延びる下側部
と正面部から水平方向に延び更に幾分上方へ延び
吸入部材の下面と連結される上側部とを有してい
ることが好ましい。このため空気導入作用が生じ
チヤンネルの減圧流に対し実質的に抵抗なく導入
される。
ートはビーム状の三次元体として構成され、丸い
正面部と丸い正面部から斜め下方に延びる下側部
と正面部から水平方向に延び更に幾分上方へ延び
吸入部材の下面と連結される上側部とを有してい
ることが好ましい。このため空気導入作用が生じ
チヤンネルの減圧流に対し実質的に抵抗なく導入
される。
以下、本発明を好ましい実施例に沿つて説明す
る。
る。
処理装置を介し圧縮されたフアイバベールから
フアイバを取り出す図示のベール処理装置1に
は、一列のベール4に沿いレール3上で前後に移
動可能なフレーム2が包有されている。一方、フ
レーム2には片持ばり装置5が具備される。更に
詳述するに、片持ばり装置5はフランジ6を介し
フレーム2の側面に固設される。片持ばり装置5
用のハウジング7内にはベール処理用のローラ
8,9が配設されており、互いに反対方向に回転
してベールの上面部4aからフアイバやフロツク
が取り出され、ローラ8,9間から上方へ放出さ
れる。ローラ8,9は吸入ケーシング10内に収
容されており、吸入ケーシング10自体はローラ
8,9の長手方向に沿つて延び、吸入部材12で
終端して内部にチヤンネル11が形成される。フ
レーム2の内部には伸縮可能な導管14が配設さ
れ、フアイバやフロツクを運ぶ吸入流が導管14
を通り下部の吸入チヤンネル15へと案内され
る。フアイバやフロツクが取り出されてベールの
高さが次第に低くなるに応じ、片持ばり装置5が
下動される。
フアイバを取り出す図示のベール処理装置1に
は、一列のベール4に沿いレール3上で前後に移
動可能なフレーム2が包有されている。一方、フ
レーム2には片持ばり装置5が具備される。更に
詳述するに、片持ばり装置5はフランジ6を介し
フレーム2の側面に固設される。片持ばり装置5
用のハウジング7内にはベール処理用のローラ
8,9が配設されており、互いに反対方向に回転
してベールの上面部4aからフアイバやフロツク
が取り出され、ローラ8,9間から上方へ放出さ
れる。ローラ8,9は吸入ケーシング10内に収
容されており、吸入ケーシング10自体はローラ
8,9の長手方向に沿つて延び、吸入部材12で
終端して内部にチヤンネル11が形成される。フ
レーム2の内部には伸縮可能な導管14が配設さ
れ、フアイバやフロツクを運ぶ吸入流が導管14
を通り下部の吸入チヤンネル15へと案内され
る。フアイバやフロツクが取り出されてベールの
高さが次第に低くなるに応じ、片持ばり装置5が
下動される。
片持ばり装置のハウジング7とフレーム2との
間のハウジング7側の側面には空気を導入するプ
レート17が配設される。更に詳述するに、プレ
ート17はハウジング内に突出しローラ8,9よ
り上部かつ吸入部材より下部に配置されている。
間のハウジング7側の側面には空気を導入するプ
レート17が配設される。更に詳述するに、プレ
ート17はハウジング内に突出しローラ8,9よ
り上部かつ吸入部材より下部に配置されている。
空気を導入するプレート17は丸い正面部18
と、正面部18から斜め下方へ延びる下側部19
と、正面部18から水平方向に延び更に幾分上方
へ延び吸入部材12の下面と連結される上側部と
を有したビーム状の三次元体を形成することが好
ましい。
と、正面部18から斜め下方へ延びる下側部19
と、正面部18から水平方向に延び更に幾分上方
へ延び吸入部材12の下面と連結される上側部と
を有したビーム状の三次元体を形成することが好
ましい。
チヤンネル11内部を減圧流22が出口として
の吸入部材12へ向つて導出されているので、プ
レート17から空気チヤンネル11内へ導入され
るいわゆる空気導入作用が生じる。フアイバベー
ル3からフレーム2へ進むにつれ、空間が次第に
大きくなつているので、上記導入作用によりベー
ルからフアイバやフロツクが除去され、プレート
17から導入された空気と共に減圧流22へ導入
され移動されることになる。プレート17の吸入
チヤンネル11内への突出量はベールのフアイバ
がベール案内ラインから最大限に変位されていて
も減圧流22に吸入可能となるべく調整される。
このため、ベールを従来ほど正確に一列に配列す
る必要がない。
の吸入部材12へ向つて導出されているので、プ
レート17から空気チヤンネル11内へ導入され
るいわゆる空気導入作用が生じる。フアイバベー
ル3からフレーム2へ進むにつれ、空間が次第に
大きくなつているので、上記導入作用によりベー
ルからフアイバやフロツクが除去され、プレート
17から導入された空気と共に減圧流22へ導入
され移動されることになる。プレート17の吸入
チヤンネル11内への突出量はベールのフアイバ
がベール案内ラインから最大限に変位されていて
も減圧流22に吸入可能となるべく調整される。
このため、ベールを従来ほど正確に一列に配列す
る必要がない。
第1図は本発明のベール処理装置の簡略側面
図、第2図は第1図の矢印から見た同装置の正
面図、第3図は同装置の片持ばり装置の簡略説明
図である。 1…ベール処理装置、2…フレーム、3…レー
ル、4…ベール、4a…上面部、5…片持ばり装
置、6…フランジ、7…ハウジング、8,9…ロ
ーラ、10…吸入ケーシング、11…チヤンネ
ル、12…吸入部材、14…導管、15…吸入チ
ヤンネル、17…プレート、18…正面部、19
…下側部、20…上側部、22…減圧流。
図、第2図は第1図の矢印から見た同装置の正
面図、第3図は同装置の片持ばり装置の簡略説明
図である。 1…ベール処理装置、2…フレーム、3…レー
ル、4…ベール、4a…上面部、5…片持ばり装
置、6…フランジ、7…ハウジング、8,9…ロ
ーラ、10…吸入ケーシング、11…チヤンネ
ル、12…吸入部材、14…導管、15…吸入チ
ヤンネル、17…プレート、18…正面部、19
…下側部、20…上側部、22…減圧流。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 フアイバ除去用のローラがハウジング内に設
けられ、取り出されたフアイバが減圧流を介し前
記ローラの長手軸方向に案内される綿、ステープ
ルフアイバ等のフアイバベールからフアイバを取
り出すベール処理装置において、ローラ8,9の
ハウジング7の空気放出側に空気導入プレート1
7がハウジング7内に突出し、前記ローラより上
部かつ吸入部材12より下部に位置するよう設け
られることを特徴とするベール処理装置。 2 空気導入プレートがビーム状の三次元体とし
て構成され、丸い正面部18と前記正面部から斜
め下方に延びる下側部19とを有してなる特許請
求の範囲第1項記載のベール処理装置。 3 空気導入プレート17の上側部が水平方向に
延びてなる特許請求の範囲第1項又は第2項のい
ずれか一項記載のベール処理装置。 4 空気導入プレート17の上側部が傾斜されて
なる特許請求の範囲第1項又は第2項のいずれか
一項記載のベール処理装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE3334222.9 | 1983-09-22 | ||
DE3334222A DE3334222C2 (de) | 1983-09-22 | 1983-09-22 | Vorrichtung zum Abtragen von Faserballen mittels einer Öffnervorrichtung |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60155718A JPS60155718A (ja) | 1985-08-15 |
JPS62246B2 true JPS62246B2 (ja) | 1987-01-07 |
Family
ID=6209740
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59198427A Granted JPS60155718A (ja) | 1983-09-22 | 1984-09-21 | ベ−ル処理装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4595149A (ja) |
JP (1) | JPS60155718A (ja) |
CH (1) | CH668778A5 (ja) |
DE (1) | DE3334222C2 (ja) |
IT (1) | IT1176767B (ja) |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3503522C2 (de) * | 1985-02-02 | 1994-04-07 | Hubert Hergeth | Konturfräse |
DE3602898A1 (de) * | 1986-01-31 | 1987-08-13 | Truetzschler & Co | Vorrichtung an einem ballenoeffner fuer faserballen, z.b. baumwoll- und chemiefaserballen o. dgl., zum absaugen von faserflocken |
DE3622014A1 (de) * | 1986-07-01 | 1988-01-14 | Hollingsworth Gmbh | Vorrichtung zum abtragen des gutes von in reihe aufgestellten ballen aus spinngut |
DE3637580C1 (de) * | 1986-11-04 | 1988-03-17 | Schubert & Salzer Maschinen | Vorrichtung zum Absaugen von Fasermaterial |
DE3730487A1 (de) * | 1987-09-11 | 1989-03-23 | Hollingsworth Gmbh | Vorrichtung zum abtragen von fasergut, insbesondere von ballen aus spinngut |
DE3734480A1 (de) * | 1987-10-12 | 1989-04-27 | Schubert & Salzer Maschinen | Verfahren und vorrichtung zum oeffnen von faserballen |
US5323513A (en) * | 1989-01-16 | 1994-06-28 | Maschinenfabrik Rieter Ag | Safety apparatus for a traveling unit of a textile machine and method of operating the textile machine |
DE3903239C1 (ja) * | 1989-02-03 | 1990-07-05 | Hergeth Hollingsworth Gmbh, 4408 Duelmen, De | |
EP0394856B1 (de) * | 1989-04-26 | 1997-06-04 | Maschinenfabrik Rieter Ag | Verfahren und Vorrichtung zum Abtragen von Faserflocken aus Faserballen |
DE3933272A1 (de) * | 1989-10-05 | 1991-04-18 | Hollingsworth Gmbh | Oeffnungsvorrichtung |
DE3933271A1 (de) * | 1989-10-05 | 1991-04-18 | Hollingsworth Gmbh | Vorrichtung zum oeffnen von gepressten faserballen |
US5025532A (en) * | 1990-03-20 | 1991-06-25 | Fiber Controls Corporation | Fiber bale opener having two opening chambers |
US6524442B2 (en) | 1999-12-29 | 2003-02-25 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Apparatus for forming and metering fluff pulp |
US6773545B2 (en) * | 2000-12-26 | 2004-08-10 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Method of forming and metering fluff pulp |
CH706899A1 (de) * | 2012-08-29 | 2014-03-14 | Rieter Ag Maschf | Abtragorgan zum Abtragen von Faserflocken von Faserballen. |
CH710257A1 (de) * | 2014-10-16 | 2016-04-29 | Rieter Ag Maschf | Ballenöffner. |
CH710258A1 (de) * | 2014-10-16 | 2016-04-29 | Rieter Ag Maschf | Ballenöffner. |
CN104674386B (zh) * | 2015-03-06 | 2017-08-01 | 盐城真凤机械有限公司 | 一种抓棉机的吸罩装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US477692A (en) * | 1892-06-28 | Pneumatic conveyer | ||
DE561067C (de) * | 1932-10-10 | Standardwerk Wilhelm Schulze | Druckluftfoerdervorrichtung fuer Schuettgut | |
GB610393A (en) * | 1946-04-04 | 1948-10-14 | John Hughes | Improvements in or relating to means for opening bales of fibres |
DE2944889C2 (de) * | 1979-11-07 | 1982-04-01 | Trützschler GmbH & Co KG, 4050 Mönchengladbach | Vorrichtung zum Absaugen von faserförmigem Material |
DE3210602A1 (de) * | 1981-03-26 | 1982-10-07 | Fiber Controls Corp., 28052 Gastonia, N.C. | Verfahren und vorrichtung zum brechen von ballen aus textilfasern |
DE8213273U1 (de) * | 1982-05-07 | 1983-07-21 | Hergeth GmbH & Co KG, 4408 Dülmen | Vorrichtung zum abfoerdern des gutes beim abtragen desselben von in reihe aufgestellten ballen aus spinngut |
US4498633A (en) * | 1982-11-04 | 1985-02-12 | Williams Patent Crusher And Pulverizer Company | Apparatus for processing coal |
-
1983
- 1983-09-22 DE DE3334222A patent/DE3334222C2/de not_active Expired
-
1984
- 1984-09-18 CH CH4463/84A patent/CH668778A5/de not_active IP Right Cessation
- 1984-09-19 US US06/652,776 patent/US4595149A/en not_active Expired - Fee Related
- 1984-09-21 JP JP59198427A patent/JPS60155718A/ja active Granted
- 1984-09-21 IT IT22782/84A patent/IT1176767B/it active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
IT1176767B (it) | 1987-08-18 |
IT8422782A1 (it) | 1986-03-21 |
DE3334222A1 (de) | 1985-04-11 |
US4595149A (en) | 1986-06-17 |
CH668778A5 (de) | 1989-01-31 |
DE3334222C2 (de) | 1991-05-08 |
JPS60155718A (ja) | 1985-08-15 |
IT8422782A0 (it) | 1984-09-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS62246B2 (ja) | ||
US7997413B2 (en) | Apparatus in spinning preparation for separating foreign objects at conveying equipment for fibre material | |
JPS6322603A (ja) | 立て型板用のこの粉じん吸引法 | |
JPH0216681B2 (ja) | ||
CN1831223B (zh) | 带并条装置的纺纱准备机上的固定设备 | |
US5072490A (en) | Fiber bale opener with blow nozzle | |
GB2238325A (en) | Method and apparatus for opening bales of fibre material | |
JPH0578920A (ja) | 繊維塊の形状で存在する、木綿、合成繊維材料などの繊維材料を浄化して開繊する装置 | |
JPH0241175Y2 (ja) | ||
DE4310810A1 (de) | Offenend-Spinneinheit mit einer im Bereich eines Auflösewalzengehäuses angeordneten Schmutzkammer | |
JP4704531B2 (ja) | 練条機の出口に設けられる装置 | |
GB2334533A (en) | Preparing fibres for spinning : fibre fed by air : separating fibre from air | |
GB2334532A (en) | Preparing fibres for spinning : separating foreign matter | |
US4306337A (en) | Pneumatic cleaning apparatus for the infeed table of a spinning machine | |
JPH09302564A (ja) | 不織布製造におけるパンチング工程での風綿除去装置 | |
JP2900190B2 (ja) | プレス繊維梱を開梱する装置 | |
US3707020A (en) | Apparatus for reducing accumulation of waste and disposing of waste in carding machines | |
US5175909A (en) | Suction device | |
GB2196656A (en) | Sliver depositing device | |
CN207452326U (zh) | 一种梳棉机龙头喇叭口防积灰装置 | |
CN203890537U (zh) | 梳棉机的吸落棉结构 | |
CN209323049U (zh) | 一种具有清洁功能的梳棉机 | |
CN221371542U (zh) | 一种经编装饰布面料生产装置 | |
EP0417614B1 (de) | Vorrichtung zum kontinuierlichen Komprimieren oder zum Ermitteln der Masse eines Faserbandes | |
GB2334534A (en) | Preparing fibres for spinning : separating foreign matter |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |