JPS62245662A - 半導体集積回路装置の製造方法 - Google Patents

半導体集積回路装置の製造方法

Info

Publication number
JPS62245662A
JPS62245662A JP61089568A JP8956886A JPS62245662A JP S62245662 A JPS62245662 A JP S62245662A JP 61089568 A JP61089568 A JP 61089568A JP 8956886 A JP8956886 A JP 8956886A JP S62245662 A JPS62245662 A JP S62245662A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
groove
implanted
insulating film
integrated circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61089568A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0624228B2 (ja
Inventor
Shinichi Sato
真一 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP61089568A priority Critical patent/JPH0624228B2/ja
Publication of JPS62245662A publication Critical patent/JPS62245662A/ja
Publication of JPH0624228B2 publication Critical patent/JPH0624228B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/10Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a repetitive configuration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、キャパシタを有する半導体集積回路装置の製
造方法に関し、特に微細なキャパシタで大きな蓄積容量
Csを得るためシリコン基板中に深い溝を形成したいわ
ゆる溝形キャパシタを有するメモリ装置の製造方法に関
するものである。
〔従来の技術〕
第2図(alは、従来の溝形キャパシタ構造の断面を示
し、図中、1はシリコン基板、2は素子間分離用厚いシ
リコン酸化膜、3は溝、4はキャパシタ絶縁膜、5はキ
ャパシタ電極、6はスイッチングトランジスタ、7は不
純物拡散層である。このような溝形キャパシタでは、第
2図fb)の矢印で示すように、溝3上部の角が急峻な
ためキャパシタ絶縁1114が涌くなっている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の半導体集積回路装置は以上のように構成されてい
るので、溝上部の角でキャパシタ絶縁膜が薄くなり、電
界集中が起きやすいこと等から、絶縁破壊強度が低下し
、十分な電荷蓄積保持特性が得られないという欠点があ
った。
本発明は上記のような従来のものの欠点に鑑みてなされ
たもので、絶縁膜の耐圧不良を著しく改善し、電荷蓄積
保持特性が十分骨られる半導体集積回路装置の製造方法
を得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る半導体集積回路装置の製造方法は、シリ
コン基板に溝を形成した後、斜め上方から上記基板の表
面、溝の縁及びその側面上部に不純物を注入し、その後
基板を酸化し、これにより形成された酸化膜を除去する
ようにしたものである。
〔作用〕
この発明においては、溝を形成したシリコン基板の表面
、及び溝上部に不純物を注入し、その後全面を酸化して
できた酸化膜を除去するようにしたから、上記溝はその
上部の開口部が底部よりも広く、かつ上部の角は丸みを
滞びた形状となる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図について説明する。
第1図fa)〜+e)は本発明の一実施例による半導体
集積回路装置の製造方法をその工程順に示し、図におい
て、1〜7は第2図と同一のもので、1aはシリコン基
板表面に形成された不純物層、1bは溝3の側面上部に
形成された不純物層、4a。
4bはそれぞれ不純物層1a、Ibに形成されたシリコ
ン酸化膜である。
次に製造方法について説明する。
まず、シリコン基板1に溝3を形成した後、ウェハを回
転させながらその全面に斜め上方から例えばAr等の不
純物をイオン注入すると(第1図(al)、第1図(b
)に示すように、シリコン基板の表面及び溝の側面上部
にそれぞれ不純物層1a、1bが形成される。上記溝の
底部は、イオン注入中、第1図(a)に示すように、溝
の上部に遮ぎられて、注入層が形成されないまま保持さ
れる。
次にシリコン基板1を酸素雰囲気中で酸化する。
このとき、上記不純物層1a、lbの領域の酸化速度は
、イオンが注入されていない部分に比べ数倍速いため、
第1図(C1に示すように不純物層la。
1bに形成されたシリコン酸化膜4a、4bの膜厚はシ
リコン基板lのイオン注入されていない部分に形成され
たシリコン酸化膜4より厚くなる。
次いでこの酸化膜4a、4b、4を沸酸系のエツチング
液で除去すると、溝3はその上部の開口部が、底部より
も広く、かつ上部角は丸みを滞びた形状となる(第1図
(d))。
この後、従来と同じ方法で、溝3中にキャパシタ絶縁膜
4.キャパシタ電極5を順次形成して溝形キャパシタ構
造を得る(第1図(e))。
このように本実施例ではシリコン基板に溝を形成した後
、ウェハを回転させながら斜め上方から上記基板にイオ
ンを注入し、その後基板に酸化膜を形成し、さらにこの
酸化膜を除去するようにしたので、溝形キャパシタの急
峻な断面形状をなだらかな形状に変えることができ、絶
縁破壊強度の劣化を抑え蓄積電荷保持特性を向上できる
なお、上記実施例では溝形キャパシタについて説明した
が、本発明は溝形分離構造等の基板中に溝を有するデバ
イス全てについて適用できる。また、イオン注入時の不
純物は、半導体基板の酸化特性を変化させるものであれ
ばいかなるものでも良い。
また、上記実施例では半導体基板の酸化特性を変化させ
るためにイオン注入法を用いたが、これは例えばスパッ
タリング法等のような物理的手段であればどのような方
法を用いても、よい。
また上記実施例では溝部の形成において、酸化膜を成長
させたが、これは窒化膜あるいは他の絶縁膜を成長させ
ても良い。
(発明の効果〕 以上のように本発明にかかる半導体集積回路装置の製造
方法によれば、シリコン基板に溝を形成した後、斜め上
方から上記基板にイオンを注入し、その後基板に酸化膜
を形成し、さ、らにこの酸化膜を除去するよ、うにした
ので、溝形キャパシタの急峻な断面形状をなだらかな形
状に変えることができ、絶縁膜の耐圧不良等を著しく改
善できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による半導体集積回路装置の
製造方法を工程順に示す断面図、第2図は従来装置の構
造を示す断面図である。 図中、lはシリコン基板、Ia、lbは不純物層、2は
分離用絶縁膜、3は溝、4はキャパシタ絶縁膜、4a、
4bはシリコン酸化膜、5はキャパシタ電極、6はスイ
ッチングトランジスタ、7は不純物拡散層である。 なお図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)溝形キャパシタ部を有する半導体集積回路装置の
    製造方法において、 半導体基板に深い溝を形成する第1の工程と、上記溝及
    び基板の表面に斜め上方から不純物を注入し、不純物注
    入層を基板表面、溝の縁及びその側面上部にのみ形成す
    る第2の工程と、 その後全面を酸化して不純物注入層の絶縁膜膜厚が該絶
    縁膜のそれ以外の部分より厚くなるように絶縁膜を形成
    する第3の工程と、 その後、上記絶縁膜を除去する第4の工程とを含むこと
    を特徴とする半導体集積回路装置の製造方法。
  2. (2)上記半導体基板はシリコンであり、上記絶縁膜は
    シリコン酸化膜であることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の半導体集積回路装置の製造方法。
JP61089568A 1986-04-17 1986-04-17 半導体集積回路装置の製造方法 Expired - Lifetime JPH0624228B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61089568A JPH0624228B2 (ja) 1986-04-17 1986-04-17 半導体集積回路装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61089568A JPH0624228B2 (ja) 1986-04-17 1986-04-17 半導体集積回路装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62245662A true JPS62245662A (ja) 1987-10-26
JPH0624228B2 JPH0624228B2 (ja) 1994-03-30

Family

ID=13974414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61089568A Expired - Lifetime JPH0624228B2 (ja) 1986-04-17 1986-04-17 半導体集積回路装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0624228B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63133664A (ja) * 1986-11-26 1988-06-06 Matsushita Electronics Corp 半導体装置の製造方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4244456B2 (ja) 1999-08-04 2009-03-25 株式会社デンソー 半導体装置の製造方法、絶縁ゲート型バイポーラトランジスタの製造方法及び絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ
ITMI20010039A1 (it) 2000-01-14 2002-07-11 Denso Corp Dispositivo a semiconduttori e metodo per la fabbricazione dello stesso
US6864532B2 (en) 2000-01-14 2005-03-08 Denso Corporation Semiconductor device and method for manufacturing the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63133664A (ja) * 1986-11-26 1988-06-06 Matsushita Electronics Corp 半導体装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0624228B2 (ja) 1994-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920001033B1 (ko) 반도체장치의 제조방법
JP3717039B2 (ja) 強誘電体メモリトランジスタおよびその製造方法
JPH0465548B2 (ja)
EP0797245A2 (en) Method of manufacturing a vertical MOS semiconductor device
JPH11111710A (ja) 半導体装置およびその製造方法
KR100438772B1 (ko) 버블 디펙트를 방지할 수 있는 반도체 소자의 제조방법
US4760034A (en) Method of forming edge-sealed multi-layer structure while protecting adjacent region by screen oxide layer
JPH09181170A (ja) 素子分離膜形成方法
JPS62245662A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPH0697297A (ja) コンタクトを有する半導体素子及びその製造方法
US6521942B2 (en) Electrically programmable memory cell
KR0172548B1 (ko) 반도체 소자 및 그 제조방법
KR100244402B1 (ko) 반도체소자의 트렌치 아이솔레이션 제조방법
JP3173114B2 (ja) 薄膜トランジスタ
KR930011460B1 (ko) 반도체 장치의 소자분리 영역 형성방법
JPH0381297B2 (ja)
JPH06196497A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0629548A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03136277A (ja) 半導体装置のゲート電極作成方法
JPH1032311A (ja) 容量素子の形成方法
JPS61220451A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01238026A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04237129A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0629541A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63299262A (ja) 半導体装置