JPS6224220A - レ−ザマ−キング装置 - Google Patents

レ−ザマ−キング装置

Info

Publication number
JPS6224220A
JPS6224220A JP60164606A JP16460685A JPS6224220A JP S6224220 A JPS6224220 A JP S6224220A JP 60164606 A JP60164606 A JP 60164606A JP 16460685 A JP16460685 A JP 16460685A JP S6224220 A JPS6224220 A JP S6224220A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
laser beam
mask plate
laser
shielding plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60164606A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Kuzushiro
葛城 誠一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60164606A priority Critical patent/JPS6224220A/ja
Publication of JPS6224220A publication Critical patent/JPS6224220A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、レーザマーキング装置の改良に関する。。
〔背景技術とその問題点〕
従来、レーザマーキング装置は第2図に示すように構成
され、レーザ発振器1.全反射ミラー3.レンズ4(シ
リンドリカルレンズ又は凸レンズ)、マスク板5.集光
レンズ6、被加工物7が順次所定間隔で配設されてなっ
ている。
動作時には、レーザ発振器1よシ出射されたレーザ光2
は、全反射ミラー3にて反射伝送もれ。
レンズ4にて文字などがくシぬかれている薄いマスク板
50ノーターンエリアにレーザ光が集束され、<)ぬか
れている部分のみレーザ光が通過する。そして、<ヤぬ
かれ丸文字などの像は、集光レン、e6にて被加工物7
上に結像し、マスク板5Vc< F)ぬかれた文字など
がマーキングされる。
一方、マスク板5にて反射されたレーザ光9は、レンズ
4の方へ集束されながら戻るので。
レンズ4t−損傷させる可能性がある。そこで、レンズ
4に近接して金属の遮蔽板8を設け、マスク板5にて反
射されたレーザ光9を、この遮蔽板8にて遮蔽している
ととるが、上記のような従来のレーザマーキング装置で
は1反射されたレーザ光9は集束されながら遮蔽板8に
照射されるので、レーザ光9のパワー密度が大きいため
、遮蔽板8が損傷し易い。
一方、マスク板5をレーザ光軸に対し垂直に置くと1反
射されたレーザ光はレンズ4の中心部分に戻るため、マ
スク板5は僅かに傾斜して設置されており、反射された
レーザ光9が遮蔽板8に照射するようになっている。従
って、マスク板5は僅かに傾斜して設置されているため
、マスク板5にくりぬかれた細い線は、マスク板5の厚
みのため、鮮明にマーキングされ難く。
太さが変わってしまう。
〔発明の目的〕
この発明の目的は、レーザ発振器から出射されたレーザ
光によるレンズなどの光学部品への損傷を防止したレー
ザマーキング装置を提供することである。
〔発明の概要〕
この発明は、上記目的を達成するため、レンズとマスク
板との間に、細いスリット又は小さな孔を有する遮蔽板
を配設したレーザマーキング装置である。
〔発明の実施例〕
この発明のレーザマーキング装置は第1図に示すように
構成され、従来例と同一箇所には同一符号を付すことに
する。
即ち、レーザ発振器1から出射されるレーザ光2の光軸
上に、全反射ミラー3が上記光軸に対し45度傾斜して
配設されている。更に上記光軸と直角な光軸上に、上記
全反射ミラー3と所定間隔を置いて、レンズ(シリンド
リカルレンズ又は凸レンズ)41文字などかく〉りぬか
れている薄いマスク板5.集光レンズ6、被加工物7が
順次配設されている。更に、この発明では、上記レンズ
4とマスク板5との間に、遮蔽板10が配設されている
。この遮蔽板1oは、薄い金属からな)、中央に細いス
リット又は小さい孔11が穿設されてお)、レン、e4
にてレーザ光2が最も集光する位置に配設されている。
尚、上記マスク板5は、従来と異fkJ7.レーザ光軸
に対し垂直に配設されている。
そして動作時には、レーザ発振器1から出射されたレー
ザ光2は、全反射ミラー3にて反射伝送されて光軸を変
え、レンズ4に入射し、レーザ光2は集束する。その集
光位置に遮蔽板10が配設されており、この遮蔽板10
に穿設されている細いスリット又は小さい孔11を通し
て、レーザ光はマスク板5に照射される。
そして、上記マスク板5を通過したレーザ光は、集光レ
ンズ6にて被加工物r上に結像し。
マスク板5にくりぬかれた文字などの像がマーキングさ
れる。一方、光軸に対し垂直に配設されたマスク板5に
て反射されたレーザ光9は、発散しながら遮蔽板10に
遮蔽され、レンズ4ヘレーザ光9はほとんど戻らない。
〔発明の効果〕
この発明によれば、レーザ発振器1から出射されたレー
ザ光9は、レンズ4へほとんど戻らない、又、遮蔽板1
0に穿設されている細hスリフト又は小さな孔11を通
してレンズ4へ戻ったとしても、レーザ光9は発散する
方向なので、レーザ光90強度は微弱である。つまり。
遮蔽板10を配設することにより、マスク板5にて反射
されるレーザ光によるレンズなどの光学部品を損傷させ
ることはない。更に、マスク板5を光軸に対し垂直に配
設することが出来るので、マスク板5にくりぬかれた細
い線や小さな点も、従来に比べ鮮明にかつ正確にマーキ
ングすることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例に係るレーザマーキング装
置を示す概略構成図、第2図は従来のレーザマーキング
装置を示す概略構成図である。 1・・・レーザ発振器、2・・・レーザ光 3 m6m
全反射ミラー%4・軸レンズ、5・・・マスク板、6…
集光レンズ、7・・・被加工物、9・・・マスク板にて
反射されたレーザ光、10−・・遮蔽板、11・・・細
いスリット又は小さな孔。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)レーザ発振器から出射されたレーザ光を、少なく
    ともレンズ及びマスク板を通して被加工物に照射するこ
    とにより、上記被加工物上に上記マスク板のパターンを
    マーキングするレーザマーキング装置において、 上記レンズと上記マスク板との間に、この マスク板から反射されたレーザ光を遮蔽するための細い
    スリット又は小さな孔を有する遮蔽板を設けたことを特
    徴とするレーザマーキング装置。
JP60164606A 1985-07-25 1985-07-25 レ−ザマ−キング装置 Pending JPS6224220A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60164606A JPS6224220A (ja) 1985-07-25 1985-07-25 レ−ザマ−キング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60164606A JPS6224220A (ja) 1985-07-25 1985-07-25 レ−ザマ−キング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6224220A true JPS6224220A (ja) 1987-02-02

Family

ID=15796375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60164606A Pending JPS6224220A (ja) 1985-07-25 1985-07-25 レ−ザマ−キング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6224220A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016002643A1 (ja) * 2014-07-01 2016-01-07 株式会社村田製作所 レーザ加工用マスク

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016002643A1 (ja) * 2014-07-01 2016-01-07 株式会社村田製作所 レーザ加工用マスク
JPWO2016002643A1 (ja) * 2014-07-01 2017-04-27 株式会社村田製作所 レーザ加工用マスク

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS647618A (en) Method and apparatus for exposing semiconductor
JPH05277776A (ja) レーザビーム用マスク装置
EP0480195A3 (en) Spot-defined exposure system for a laser printer
JPS6224220A (ja) レ−ザマ−キング装置
JPH02186546A (ja) 走査タイミング信号発生装置及び方法
US4789242A (en) Optical apparatus for detecting the position of an object
ES2102106T3 (es) Dispositivo para la fabricacion de una plantilla de serigrafia.
JPH0241423B2 (ja)
JPH0251390B2 (ja)
JPS61254346A (ja) レ−ザマ−キング装置
JPH09193537A (ja) レーザー標印方法およびその装置
JPS5767815A (en) Measuring method for position of reflector using light
JP2621154B2 (ja) レーザ装置
US20030002543A1 (en) Spatial filtering of laser ghosts
KR0161831B1 (ko) 레이저마킹장치
JPH0231278Y2 (ja)
JPS6039181Y2 (ja) レ−ザ加工装置
JPS61163681A (ja) マイクロビ−ム形成用のレ−ザ−装置
JPH0231277Y2 (ja)
JPS6340316A (ja) 半導体製造装置
JPS6194792A (ja) レ−ザマ−キング装置
JPH0618806A (ja) 膜状光束形成装置
JPH011085A (ja) 走査式光学読み取り装置
JPS63118278A (ja) マ−キング方法
JPS62164018A (ja) レ−ザマ−キング装置