JPS62241670A - オフセツト型弾性砥石 - Google Patents

オフセツト型弾性砥石

Info

Publication number
JPS62241670A
JPS62241670A JP8198386A JP8198386A JPS62241670A JP S62241670 A JPS62241670 A JP S62241670A JP 8198386 A JP8198386 A JP 8198386A JP 8198386 A JP8198386 A JP 8198386A JP S62241670 A JPS62241670 A JP S62241670A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disc
rubber
type elastic
elastic grindstone
offset type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8198386A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0512107B2 (ja
Inventor
Akio Takahashi
昭夫 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiwa Kasei Industry Co Ltd
Original Assignee
Daiwa Kasei Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiwa Kasei Industry Co Ltd filed Critical Daiwa Kasei Industry Co Ltd
Priority to JP8198386A priority Critical patent/JPS62241670A/ja
Publication of JPS62241670A publication Critical patent/JPS62241670A/ja
Publication of JPH0512107B2 publication Critical patent/JPH0512107B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はアングルグラインダー等に取付けて高速回転
研磨に使用するオフセット型 弾性砥石に関し、特に結
合材にゴム質材を使用した弾性砥石に関するものである
従来オフセット回転砥石の環状研磨体として砥粒を合成
樹脂発泡体に混入したもの或は接着剤によってm#に固
着させたものなどがあり、これらは比較的軽量ではある
が消耗が激しく寿命が極端に短い欠点がある。
これに対し、砥粒の結合材としてゴム質材を使用した弾
性砥石は、比重が大きいためにグラインダーの高速回転
によって大きな遠心力の作用を受ける。
即ち、高速回転時において、支持板の外周部に接着され
ている環状研磨体はその重量のために大きな遠心力を受
け、支持板を変形させる他、研磨による温度上昇によっ
て接着剤の接着強度が低下して剥離又は破壊を起こし非
常に危険な状態になる。
従って、支持板を金属板等の剛体に替えてもこのような
欠点を消除することはできないばかりでなく、剛体を支
持板にすることはオフセット弾性砥石の特性である弾性
を失わしめることになる。
また、剛性支持板と軟らかい弾性砥石との接合面に応力
が集中してかかるため僅かな接着不良部分が存在しても
破壊の原因になる。
このため本発明者は支持板に厚手のファイバーボードの
成型板を採用したオフセット弾性砥石を開発したが、 
100Φの砥石で 12.00Orpm (通常使用回
転数)で変形し始め15,000rPffiでは接着部
分の強度が不安定になり安全上好ましくないことが判っ
た。
更に本発明者は、グラインダー取付用中心孔を有する円
盤状支持板を硬質ゴム製として内部に補強用の粗目金網
を埋設して中間部にオフセット用のテーパ部を形成する
と共に支持板の外周部内面にゴム質物に砥粒を混入した
環状研磨体を一体成型してなる回転弾性砥石を提案した
。(特願昭6lこの回転砥石は、軽負荷作業では約20
.0OOrpmの回転に耐え弾性を保持して反覆使用可
能であることが確認されているが、重負荷作業或は研削
作業のスピードアップのために苛酷な条件で使用すると
変形したり疲労による亀裂が生長して破壊することがあ
ることが判った。
作業中の繰り返し曲げ応力による疲労に対しては、許容
伸びが大きく高強度の極めて良質なゴム材を使用するこ
とで成る程度改善できるが、これによって外力による応
力が軽減されるわけではないから根本的な解決にはなら
ない。
本発明は前記従来のゴム製円盤体の外面及び/又は内面
に布帛を一体化して貼設することにより、砥石表面の異
常な伸びを抑制しこれによる疲労をなくし、高速回転の
遠心力によるノビに対してだけでなく、折曲げによる支
持体表面の変形も防止し、苛酷な使用条件下でも安全で
且つ切れ味よく1弾性研磨を行うことができる弾性砥石
を提供するものである。
また本発明によれば、ゴム製円盤体を構成するゴム質が
良質品でなくても使用可能であって経済性、使用感共に
優れたオフセット型弾性砥石が得られる。
本発明に於いて、支持体円盤表面に貼着する布帛は、耐
熱性に優れゴムとの密着性の良好なものが望ましく、具
体的には、ポリエステル繊維、ナイロン繊維等の合成繊
維や、麻、綿等の天然繊維が使用できるが、ガラス繊維
の網、不繊布等に樹脂を、含浸させたもの等が好適であ
る。
以下に本発明砥石の構造を製造方法と共に実施例によっ
て説明する。
(実施例) クロロプレンゴム tooi量部(以下同じ)に亜鉛華
5部、苛性マグネ 4部、促進剤2部を混練してマスタ
ーバッチを製造する。
このマスターバッチ  100部に特公昭48−887
8に開示されている複合砥粒(WAABO3平均径1.
5φ)200部を混合して厚さ 8■に分出しして外径
100φ、内径60φの円板体に打抜いて予@成型を行
なう、(環状研磨体の成形) 次にL記のマスターバッチ 100部に対し、クレー2
00部、ホワイトカーボン40部、フェノール樹脂30
部を混練し厚さ 2■のシートとする。
これを外径86φ、内径5oφ(大リング体)、外径6
0φ、内径16φ(中リング体)、外径4oφ、内径1
6φ(小リング体)の三種のリング体に打抜いた。(支
持板素材の成形)。
補強用埋設金網として線径0.8φ、 1.5mm目の
金網を外85φ、内径16.3φに打抜いて洗滌後、フ
ェノール樹脂溶液に浸漬乾燥する。
外表面貼着用布帛としてガラス布(日東紡績WG−15
0−100FED )を樹脂処理しテ9oφX18φの
大きさに打抜いた。
上記の各素材を第2図のように金型内に装入し、 15
0℃、  100Kg/cm’c7)条件テ30分間の
プレス成型した。
プレスによって第1図の如き構造の本発明砥石が得られ
る。
即ち、(1)は環状研磨体、(2)は円盤状支持板であ
って、(3)は中心孔、(4)は内側平坦部、(5)は
テーパ部、(6)は外周平坦部である。(7)は金網で
あって支持板の内側から外周端付近(9)までにわたっ
て埋設されている。また貼着布帛(10)は内側平坦部
(4)、テーパ部(5)外周平坦部(6)までの外側表
面全体に至って貼着一体化されている。
研磨体(1)と支持刃(2)は同質材であるのでその接
合面(8)は、接着剤等を介在せずに一体化ざれる。
このようにして得られた改良回転砥石を前発明(特願昭
8l−37278)の製造と実際作業状態で比較した結
果は下表のようであった。
本発明砥石は、前発明の砥石と同一の弾性を有しながら
機械的に丈夫で且つ研磨性能がよく切れ味が低下しない
他苛酷な作業にも耐えるので作業の迅速化が期待できる
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明砥石の断面図、第2図は成型前の部材配
設状態を示す断面図である。 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 中心に取付孔を有し、中間部にオフセット用の環状テー
    パ部が設けられたゴム性円盤体の内部に円盤状の粗目金
    網が外周部まで埋設され、更に該円盤体の外表面及び/
    又は内表面に布帛が該円盤体と一体化されて貼着されて
    なる円盤状支持体の外周部内面に前記支持体と同質のゴ
    ムに砥粒を混入してなる環状研磨体を一体化させて接合
    せしめたことを特徴とするオフセット型弾性砥石。
JP8198386A 1986-04-11 1986-04-11 オフセツト型弾性砥石 Granted JPS62241670A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8198386A JPS62241670A (ja) 1986-04-11 1986-04-11 オフセツト型弾性砥石

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8198386A JPS62241670A (ja) 1986-04-11 1986-04-11 オフセツト型弾性砥石

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62241670A true JPS62241670A (ja) 1987-10-22
JPH0512107B2 JPH0512107B2 (ja) 1993-02-17

Family

ID=13761714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8198386A Granted JPS62241670A (ja) 1986-04-11 1986-04-11 オフセツト型弾性砥石

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62241670A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005205588A (ja) * 2004-09-15 2005-08-04 Yano Kazuya 弾性オフセット砥石車及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005205588A (ja) * 2004-09-15 2005-08-04 Yano Kazuya 弾性オフセット砥石車及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0512107B2 (ja) 1993-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3959935A (en) Abrasive pad for grinding lenses
US3631638A (en) Process for the manufacture of a grinding stone
US5174795A (en) Flexible abrasive pad with ramp edge surface
GB1459918A (en) Apparatus and method for making
US3889430A (en) Abrasive tools
US2355667A (en) Abrasive article
KR101946767B1 (ko) 연삭용 휠
EP1046467A1 (en) Polishing machine with rotating head carrying a plurality of polishing sectors having a segmented and resilient structure
US2349365A (en) Flexible abrasive article
JPS62241670A (ja) オフセツト型弾性砥石
KR20130030531A (ko) 그라인더용 친환경 연마제품 및 그 제조방법
JP2878952B2 (ja) 研磨用砥石およびその製造方法
JPH1119876A (ja) ディスクグラインダー用オフセット型弾性砥石
JPH052292Y2 (ja)
JPH09234673A (ja) ディスクグラインダー用オフセット型弾性砥石
JP2003117834A (ja) 回転研磨部材の支持体及びその製造方法
JP4219077B2 (ja) ディスク状砥石
GB2083489A (en) Reinforced Articles
JP4381520B2 (ja) 研削面観察用透視孔が開けられたオフセット型フレキシブル砥石
JPH0513495Y2 (ja)
JP2004338022A (ja) ディスク砥石およびその製造方法
JPS59187468A (ja) レジノイド砥石
CN2281868Y (zh) 研磨轮
CN2164342Y (zh) 研磨轮的构造
JPH052468B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees