JPS62239981A - エイコサペンタエン酸高含有藻体の製造方法 - Google Patents

エイコサペンタエン酸高含有藻体の製造方法

Info

Publication number
JPS62239981A
JPS62239981A JP61083822A JP8382286A JPS62239981A JP S62239981 A JPS62239981 A JP S62239981A JP 61083822 A JP61083822 A JP 61083822A JP 8382286 A JP8382286 A JP 8382286A JP S62239981 A JPS62239981 A JP S62239981A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epa
algae
eicosapentaenoic acid
algal
lipid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61083822A
Other languages
English (en)
Inventor
Yotaro Ando
洋太郎 安藤
Toshio Nakamura
寿雄 中村
Isao Maruyama
功 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KURORERA KOGYO KK
Chlorella Industry Co Ltd
Original Assignee
KURORERA KOGYO KK
Chlorella Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KURORERA KOGYO KK, Chlorella Industry Co Ltd filed Critical KURORERA KOGYO KK
Priority to JP61083822A priority Critical patent/JPS62239981A/ja
Publication of JPS62239981A publication Critical patent/JPS62239981A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L17/00Food-from-the-sea products; Fish products; Fish meal; Fish-egg substitutes; Preparation or treatment thereof
    • A23L17/60Edible seaweed

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Marine Sciences & Fisheries (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Fodder In General (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、エイコサペンタエン酸高含有藻体の製造方法
に関し、特に健康食品やプランクトン等の餌料に適した
エイコサペンタエン酸高含有藻体の製造方法に係わるも
のである。
[従来の技術] 一般に、エイコサペンタエン酸(以下、EPAと称す)
は血栓形成抑制作用があり、かつコレステロール含量を
低下させる作用を有することがよく知られており、健康
食品及び医療品の素材として注目されている。
ところで、上記食品や医療品の素材として使用されるE
PAは、従来より市販の魚油から分離精製する方法が採
用されている。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、上記方法に用いられる魚油中のEPAは
20%程度と含量が低く、EPAに類似した構造をもつ
脂肪酸を多く含むため、分離精製が困難である。特に、
精製、濃縮が不完全であると、魚臭が残る等の問題が生
じる。
本発明者らは、魚油以外のEPA供給源を求めるべく河
川、沼、土壌、海等に生育する藻類について鋭意研究し
た結果、ナンノクロロブシス属の藻類にEPAが多量含
まれることを究明し、この藻類を培養することによりエ
イコサベンクエン酸高含有藻体を製造し得る方法を見出
した。
[問題点を解決するための手段及び作用]本発明は、ナ
ンノクロロブシス属の藻類を培養することを特徴とする
エイコサベンクエン酸高含有藻体の製造方法である。
ナンノクロロブシス属の藻類は、形態的には緑藻のナン
ノクロリス属、クロレラ属の藻類と類似しているが、そ
の光合成色素としてクロロフィルbを欠き、主なキサン
トフィルとしてビオラキサンチンを含有することから、
前記ナンノクロリス属、クロレラ属と明確に区別するこ
とかできる。
内部構造は、4枚の膜で囲まれた葉緑体、三重チラコイ
ドラメラを持ち、スターチを作らないなど、前記ナンノ
クロリス属等の藻類とは全く異なる。
更に、ナンクロロプシス属の藻類は脂肪酸組成であり、
30〜50%のEPAを含有するのに対し、前記ナンノ
クロリス属、クロレラ属の藻類はこれを殆ど含まないと
いう点で大きな相違がある。
前記ナンノクロロブシス族の藻類の培養にあたっては、
所望の塩濃度の溶液に硝酸カリウム、リン酸二ナトリウ
ム、ホウ酸、塩化マグネシウム、硫酸亜鉛、硫酸鋼、硫
酸鉄等の培地を添加して培養液を調製した後、この培養
液に藻株を接種し、好ましくは25℃前後、10にルッ
クス以上の照度下で空気通気もしくは1%程度の炭酸ガ
スを含む空気通気又は攪拌を行なう方法が採用される。
この場合、前記藻類の塩濃度に対する適応性が広いため
、前記溶液としては海水をそのまま用いても、或いは淡
水に10%程度の海水を加えたものを用いてもよい。こ
のため、該藻類を極めて容易に培養することができる。
培養した藻体は、遠心分離により採取し、水洗した後、
エタノール、ヘキサン等で脂質を抽出することによりE
PAを30〜50%含む脂質を乾重量の15〜20%得
られ、これをEPA原料として用いることができる。ま
た、培養により得られた藻体を凍結乾燥、スプレー乾燥
等により乾燥藻体としてEPA高含有の食品もしくは食
品素材として利用でき、かつ生のままもしくは乾燥物と
して微小餌料生物として利用することも可能である。
[発明の実施例] 以下、本発明の実施例を詳細に説明する。
実施例1 まず、海水に培地としての硝酸カニウム2g/ノ、リン
酸二カリウム0.2g/ノ、硫酸第一鉄10y9/ノ、
ホウ酸2. 8119/i、塩化マンガン1.8刀/l
、硫酸亜鉛0.2ti/l!、硫酸1l−10,08η
/ノ、モリブテン酸ナトリウム0.02η/ノ、を添加
して培養液を調製し、この培養液を2ノ容量のガラス製
扁平フラスコに入れて121℃、15分間の加熱滅菌を
行なった。
つづいて、フラスコ内の培養液にナンノクロロブシス属
藻類(N131株)を細胞容積でIIILl/iになる
ように接種し、温度25℃、白色蛍光灯8000ルツク
スの照度下で1%の炭酸ガスを含む空気を通気して培養
を行なった。
しかして、本実施例1の条件下での培養による培養日数
に対する細胞容積の増加量を調べたところ、第1図に示
す特性図となり、培養90目では細胞容積2.5mr/
ノのナンノクロロブシス属藻体が得られた。
また、得られた藻体を分析したところ、下記第1表に示
すように脂質中に約50%のEPAを含んでいることが
確認された。総脂質は、19%であったのて乾燥藻体中
のEPA含量は9.6%に達していた。更に色素を同定
したところ、下記第2表に示すようにクロロフィルa、
ビオラキサンチンを含むことが確認された。
第  1  表 ト ]′ 第  2  表 実施例2 まず、淡水で1/3に希釈した海水に前記実施例1と同
様な培地を添加して培養液を調製し、この培養液を直径
1mの円型プールに収容した後、該培養液にナンノクロ
ロプシス属藻類(当31株)を細胞容積で5妊/l!に
なるように接種し、液深5oで攪拌して屋外培養を行な
った。
しかして、本実施例2の条件下での培養による培養日数
に対する細胞容積の増加量を調べたところ、第2図に示
す特性図となり、培養19日0では細胞容積19111
1/l!のナンノクロロブシス属藻体が得られた。
実施例3 実施例2と同様な培養液50,1?を100,1’容量
のジャーファメンタに入れた後、該培養液にナンノクロ
ロプシス属藻類(N1131株)を細胞容積で1ml/
I!になるように接種した。つづいて、ジャーファメン
タに空気を通気し、光ファイバを用いてジャーファメン
タ内を照射して培養を行なった。
実施例4 上記実施例3において、ジャーファメンタ内の培養液の
一部を連続的に取出し、温室内のアクリル製容器に循環
させて光を照射して培養を行なった。
しかして、本実施例3及び4の条件下での培養による培
養口数に対する細胞容積の増加量を調べたところ、第3
図に示す特性図が得られた。なお、第3図中のAは実施
例3の培養による特性線、Bは実施例4の培養による特
性線、である。この第3図より、培養10日0では実施
例3の場合、細胞容積15tt’/、ffのナンノクロ
ロブシス属藻体が、実施例4の場合、細胞容積22rI
Jl/ノのナンノクロロブシス属藻体が夫々得られた。
[発明の効果] 以上詳述した如く、本発明によればナンノクロロブシス
属の藻類を培養することによりエイコサペンタエン酸(
EPA)高含有藻体を極めて簡単に製造でき、ひいては
該藻体を乾燥等の処理を施すことにより血栓形成抑制作
用やコレステロール含量低下作用を有する健康食品、医
療品或いはプランクトン等の餌料として有効に利用でき
る等顕著な効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は、夫々本発明の実施例における培養日
数と細胞容積の増加量との関係を示す特性図である。 出願人代理人 弁理士  鈴江武彦 姥拳1111校        垢拳り牧第1図   
    第2図 建拳B徒 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ナンノクロロプシス属の藻類を培養することを特徴とす
    るエイコサペンタエン酸高含有藻体の製造方法。
JP61083822A 1986-04-11 1986-04-11 エイコサペンタエン酸高含有藻体の製造方法 Pending JPS62239981A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61083822A JPS62239981A (ja) 1986-04-11 1986-04-11 エイコサペンタエン酸高含有藻体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61083822A JPS62239981A (ja) 1986-04-11 1986-04-11 エイコサペンタエン酸高含有藻体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62239981A true JPS62239981A (ja) 1987-10-20

Family

ID=13813382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61083822A Pending JPS62239981A (ja) 1986-04-11 1986-04-11 エイコサペンタエン酸高含有藻体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62239981A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016504999A (ja) * 2012-12-24 2016-02-18 クオリタス ヘルス リミテッド エイコサペンタエン酸(epa)製剤
WO2016059262A1 (es) * 2014-10-15 2016-04-21 Universidade De Santiago De Compostela Procedimiento de enriquecimiento de biomasa de microalgas en acidos grasos poliinsaturados
US10039734B2 (en) 2012-12-24 2018-08-07 Qualitas Health, Ltd. Eicosapentaenoic acid (EPA) formulations
US10123986B2 (en) 2012-12-24 2018-11-13 Qualitas Health, Ltd. Eicosapentaenoic acid (EPA) formulations

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016504999A (ja) * 2012-12-24 2016-02-18 クオリタス ヘルス リミテッド エイコサペンタエン酸(epa)製剤
US10039734B2 (en) 2012-12-24 2018-08-07 Qualitas Health, Ltd. Eicosapentaenoic acid (EPA) formulations
US10123986B2 (en) 2012-12-24 2018-11-13 Qualitas Health, Ltd. Eicosapentaenoic acid (EPA) formulations
WO2016059262A1 (es) * 2014-10-15 2016-04-21 Universidade De Santiago De Compostela Procedimiento de enriquecimiento de biomasa de microalgas en acidos grasos poliinsaturados
US10351884B2 (en) 2014-10-15 2019-07-16 Algaenergy, S.A. Method for the enrichment of microalgae biomass in polyunsaturated fatty acids

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Barghbani et al. Investigating the effects of several parameters on the growth of Chlorella vulgaris using Taguchi's experimental approach
JP2011510627A (ja) 藻類培養生産、収穫、および加工
US20130309719A1 (en) Heterotrophic microbial production of xanthophyll pigments
JP2004521647A (ja) ドナリエラ・サリナ(ARL5)からのβ−カロチンおよび他のカロチノイドの生成のための新規な培地並びに新規な培地を用いたカロチンの生成のためのドナリエラ・サリナの系統
BE1001675A3 (fr) Procede de preparation d'algues ayant un effet biologique ameliore.
CN108587920B (zh) 一种利用乙酸/乙酸钠兼养培养微藻的方法
CN101292023B (zh) 制造纯且高品质的微藻的起始试剂盒
Borowitzka Algae as food
CN111925943B (zh) 天津拟甲小球藻及其培养方法与应用
EP2791314A1 (en) Process for production of algal biomass
WO2003033683A1 (fr) Micro-organismes et production de composes de carotinoide
JPS62239981A (ja) エイコサペンタエン酸高含有藻体の製造方法
Fakhri et al. Biomass, pigment production, and nutrient uptake of Chlorella sp. under different photoperiods
JPS6087798A (ja) 藻類によるエイコサペンタエン酸の生産方法
Jung et al. Bioreactor for the cultivation of Arthrospira platensis under controlled conditions
SU1324627A1 (ru) Штамм вольвоксовой водоросли DUNaLIeLLa SaLINa TeoD CALU-834-продуцент белково-каротиновой биомассы
JPH0870848A (ja) ビタミンEおよびβ−カロチン高含有量のユーグレナ藻体およびその製造方法
JP7258342B2 (ja) 紅藻の黄色藻体の製造方法
JP2004129504A (ja) アスタキサンチン含有脂質の製造方法
AU2004322412B2 (en) An economical and efficient method for mass production of spirulina
JPH0383577A (ja) 破砕藻体組成物、その製造法、食品、飼料、着色剤及び抗酸化剤
RU2199582C2 (ru) Способ получения обогащенной селеном биомассы спирулины (spirulina platensis)
RU2758355C1 (ru) Способ направленного культивирования биомассы микроводоросли Chlorella sorokiniana
CA2097030C (en) Process for the production of dried algal biomass from spirulina
RU2726111C1 (ru) Планктонный штамм parachlorella kessleri, предназначенный для получения пищевой продукции