JPS6223959A - 高性能永久磁石材料 - Google Patents

高性能永久磁石材料

Info

Publication number
JPS6223959A
JPS6223959A JP60162826A JP16282685A JPS6223959A JP S6223959 A JPS6223959 A JP S6223959A JP 60162826 A JP60162826 A JP 60162826A JP 16282685 A JP16282685 A JP 16282685A JP S6223959 A JPS6223959 A JP S6223959A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
less
magnetic
permanent magnet
volume ratio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60162826A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0561345B2 (ja
Inventor
Yutaka Matsuura
裕 松浦
Setsuo Fujimura
藤村 節夫
Hitoshi Yamamoto
日登志 山本
Satoru Hirozawa
哲 広沢
Masato Sagawa
眞人 佐川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Sumitomo Special Metals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Special Metals Co Ltd filed Critical Sumitomo Special Metals Co Ltd
Priority to JP60162826A priority Critical patent/JPS6223959A/ja
Publication of JPS6223959A publication Critical patent/JPS6223959A/ja
Publication of JPH0561345B2 publication Critical patent/JPH0561345B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/04Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/047Alloys characterised by their composition
    • H01F1/053Alloys characterised by their composition containing rare earth metals
    • H01F1/055Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5
    • H01F1/057Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は(Bll)max 45MGOe以上を有する
Fe−B・R系高性能永久磁石材料に関する。
(従来の技術) 現代の代表的な永久磁石材料は、アルニコ。
ハードフェライトおよび希土類コバルト磁石である。近
年のコバルトの原料事情の不安定化に伴ない、コバルト
を20〜30vt%含むアルニコ磁石の需要は減り、鉄
の酸化物を主成分とする安価なハードフェライトが磁石
4月利の主流を占めるようになった。一方2希土類コバ
ルト磁石はコバルトを5Ω〜GOvt%も含むうえ、希
土類鉱石中にあまり含まれていないSmを使用するため
大変高価であるが、他の磁石に比べて、磁気特性が格段
に高いため、主として小型で付加価値の高い磁気回路に
多用されるようになった。
本願発明者は先に、高価なSmとCOを含まないか又は
必須としない新しい高性能永久磁石として(FeBR系
特開昭59−40008号、FeBRM系特開昭59−
89401号)。またRとしてSmを必須とせず少量の
CoによりこれらのFe−B−R系のキュリ一温度を」
1昇させることも提案した(FeCoBR系特開昭59
 04733号、FeCoBRM系特開昭5’l−13
2104号)。
以下rFe−B−R系」の語は一般に広義に用い、基本
的にFe−B−R正方晶系を主体とする系(部分的置換
、添加物元素を含むもの)を総称するものとする。
この永久磁石はRとして、NdやPrを中心として資源
的に豊富な軽希土類元素を主成分として用い、 Rlo
at%〜30at% (RはNd、Pr、Dy。
Ho、Tbの少くとも1種、あるいは更にLa。
Ce、Sm、Gd、Er、Eu、Tm、Yb。
La、Yの少くとも1種からなる)、B2at%〜28
at%、Fe65at%〜80at%を主成分とし、結
晶構造的にはRFe14B正方晶の磁性相が50vo1
%以上とRリッチ金属相、Bリッチ金属相及びR2O3
相からなる非磁性相が5Qvo1%以下からなり、磁石
特性としてはBrは10.5kG以上、Hcは10kO
e以上、 (BH)maxは25MGOe以上、最高4
0MGOeの極めて高いエネルギー積を示す磁石特性の
すぐれた磁石材料である。
一方従来のSmCo系磁石ではエネルギー積30MGO
e以上とすることは困難な課題とされていたものである
本発明は上述のFeBR系永久磁石材料をさらに磁石特
性において改善することを目的とする。
(発明による問題点を解決するための手段)発明者は前
記Fe−B−R系永久磁石材料の磁石特性特に(Bll
)maxの改善向−1−を図るため1組成範囲及び量的
関係について特にFe−Nd−B焼結磁石体について1
種々検討した。その結果。
Fe−Nd−B焼結磁石体においては、前記非磁性相の
■が多くなるとBrの低下を招来するので。
−見前記非磁性相が存在しないことが有効かのごとく思
われるが2発明者による透過電子顕微鏡による調査結果
では焼結磁石体の結晶粒界面で保磁力発生に重要な作用
を及ぼし、且つ結晶粒界の形成にNdリッチ金属相及び
Bリッチ金属相等の非磁性相が大きく関与しており、F
e−Nd*B焼結磁石体において、非磁性相が存在しな
ければ。
焼結磁石体にFe相が析出して、前記磁石体の保磁力は
急激に低下するものであり、Fe、B、Rの特定の組成
範囲内において、含有する02量を特定m以下とし、且
つ磁性相のRFe、4Bの正方晶相と非磁性相のRリッ
チ金属相、Bリッチ金属相及びR2O3の量比を特定範
囲内にしたとき。
焼結磁石体の磁石特性、特に(B II ) m ax
は今まで想像もされなかった45MGOe以上の焼結磁
石体が得られ、特に好ましいFe、B、Rの組成範囲、
02量及び磁性相と非磁性相の最適量比範囲においては
(Bll)n+axは50MGOe以上のものが得られ
ることを知見した。
即ち1本発明の第1の態様たる高性能永久磁石材料は、
 12.0−15.0at%R(RはNd又はPrの1
種又は2種、或いはその1部を1 at%以下の重希土
類元素(Dy、Tb、Ho)の少くとも1種にて置換で
きる) 、  5.5〜8.0at%B。
残部はFe及び不可避的不純物からなり、02量250
0ppm以下であり(以下Fe−B−R基本組成と称す
)、結晶構造的にR2Fe14B正方晶の磁性相のRリ
ッチ金属相、Bリッチ金属相及びR2O3相からなる非
磁性相に対する体積比が15〜300であり、  (B
H)max 4.5MGOe以上を有することを特徴と
する。
更に本発明の第2の態様においては、Fe−B−R基本
組成のうちFeの一部を合金に対し23.0原子%以下
のCoで置換することにより、Fe−B−R正方晶系合
金のキュリ一温度Tcを増大できる。
本発明の第3の態様として一1ユ記Fe−B−R基本組
成において、Feの一部に代わり2部1%以下のTi、
Cr、Zr、Hf、V、Nb、Ta。
Mo、W、Aρ、  S Lの少くとも1種(以下添加
元素と称す)を含有せしめた組成とすることにより、 
 (I311)max 45MGOe以上でありかつさ
らに保磁力の向上した永久磁石材料を得ることができる
本発明の第4の態様は、第2.第3の態様の組合せから
成り、キュリ一温度が増大されかつ保磁力が増大した永
久磁石材料が得られる。
(好適な実施の態様及び作用効果) 本発明のFe−B−R系合金のFe−B−R正方晶構造
については、既にEP公開No。
1.01552. No、 108948等に開示され
、さらにジボール他(Givord、D;Li、+1.
S、: Moreau、 J。
M、、 Sol、5tat、 Commun、、 50
(1984) R497−499”Magnetic 
Propertfes and Crystal 5i
ructureof’  Nd2Pe、4.B” )、
或いは佐用他(M、Sagawa。
S、Fujltnura、  IIYatnamoto
、  Y、Matsuura and  K。
IJfraga、 IEIEIE Trans、 Ma
gn、MAG−20No、5 (1984)pp、]5
84 −1589 ″PJEI?MANENT月AGNET MATERI
ALS BASI吃D ON TIIIE1?AI?E
  HAl?Tl1−IRON−BORON  TET
RAGONAL  COMPOUNDS″ )に開示の
通りである。
本発明は高い磁気特性を付与するため、磁気異方性の焼
結永久磁石を提供するが、同様な条件を等方性磁石に適
用することにより、やはり優れた等方性磁石が得られる
。等方性の場合、磁界中での粒子の配向を省く以外同様
な条件を適用できる。
以下磁気異方性永久磁石について詳述する。
本発明においては、 12.5〜13.5at%R(R
はNd又はPrの1種又は2種、或いはその1部を1%
以下の前記重希土類元素の少くとも1種にて置換できる
) 、  6.0〜7.5at%B、  0量1800
ppm。
残部Fe及び不可避的不純物からなり(好ましいFe−
B−R基本組成)、R2F 814B正方晶の磁性相と
Rリッチ金属相、Bリッチ金属相及びR203の非磁性
相の体積比を25〜150にすることにより、  (B
11)maxは48MGOe以上、最高52MGOeに
も達する。(なおこの場合不純物レベルは可及的に少く
することが好ましいことは言うまでもない。) 好ましいFe−B−R基本組成を第2〜4の態様に適用
することにより、夫々所定の効果がさらに伺加される。
第2の態様の詳述は次の通りである。
即ち、Feの1部を23.0原子%以下(対合金全体)
のCoで置換することにより、焼結磁石体のキュリ一点
Tcの」二昇と共に温度特性の改善に有効である。Co
は少量でも有効(例えばo、1〜1 at%)でありc
o量にはV対応してキュリ一点は上昇する。Co 5 
at%以上でBrの温度係数は0.1%/’C以下とな
り、Co23at%以下では他の磁気特性に悪影響を与
えずにキュリ一点を上昇させる。Co1.O〜20at
%ではiHcの増大もある。coにより角形性の改善も
生ずる。
本発明の第3.4の態様としては上記好ましいFe−B
−R基本組成において、主成分のFeの1部を2at%
以下の添加元素の少くとも1種にて置換することにより
前記と同様(1311)maw4[iMGOe以上、最
高52MGOeに達し、すぐれた保磁力が得られる。
この発明の永久磁石材料の主成分たる希土類元素RはN
d又はPrの1種又は2種、或いは保磁力向上のため、
更にその1部を1 at%以下のDV。
Tb、Hoの重希土類元素の少くとも1種と置換するこ
とができる。またコスト低減のため2at%以下のCe
、Laで置換することも可能である。
なお、このRは純希土類元素でなくてもよく、工業上入
手可能範囲で製造」二、不可避な不純物(他の希土類元
素等)を含有するもの(例えばミツシュメタル等を部分
的に用いること)でもよい。
但しSmは可及的に少いことが好ましい。
Rは12.0at%未満では、焼結磁石体に1部01%
以上のFeが析出するようになり、保磁力は急激に低下
し、又15at%を越えると残留磁束密度(llr)が
低下するので、所要のすぐれた特性が得られない。
よってRは12.0at%〜15.0at%とする。
又Bは 5.5at%未満では焼結磁石体の保磁力及び
角形性の低下を招来し、又8.(1at%を越えるとB
rが低下して、すぐれた磁石特性が得られないので、B
は 5.5at%〜8 、 0at%トスる。
本発明においてはFeの1部を保磁力向上のため2at
%以下の添加元素Ti、Cr、Zr、Hf。
V、Nb、Ta、Mo、W、AJ、S iの少くとも1
種にて置換できるが、置換間が2at%を越えるとBr
の低下が顕著になるのでそれ以下とする。
添加元素の含有量に対応してBrは低下するのでBrが
余り低下せずかつ保磁力増大に有効な微少ff1(1a
t%以下さらに0.5at%以下)の含有が好ましい。
これらの添加元素は特にある種の不純物(C等)に対し
その無害化を促すことにより保磁力増大に寄与するもの
と考えられる。
02Mが2500ppmを越えるとBr、Hc及び(B
H)maw共に低下するので、02量は2500ppm
以下にする必要がある。エネルギー積46MGOe以上
とするためには021.800ppm以下が必要である
本発明において、 R2F e 14B正方晶の磁性相
(強磁性を示す)のRリッチ金属相、Bリッチ金属相及
びR2O3相からなる非磁性相に対する体積比が15未
満ではBrが低下して、 (Bll)rIlax45M
GOe以上の特性が得られず、又300を越えると。
そのような焼結磁石体を得ることが非常に困難であると
共に焼結体内にFeが晶出しやすくなり(1vo1%以
上に達する)、磁石特性の劣化を招来するので、前記体
積比は15〜300にする必要がある。この体積比は既
述の通り25〜150が4部3MGOc以上とするため
に必要である。
本発明の焼結磁石体の平均結晶粒径は所定の保磁力を付
与するため約111m以上となる(2〜10μmでは一
般に保磁力11!c 31(Qe以上が達成される)。
本発明の磁石材料は典型的には鋳塊粉砕法、或いはCa
還元拡散法により得られた合金粉末より製造されるが1
合金粉末中に含有される02mは極力少なくする必要が
あり2本発明の磁石材料の製造の全工程において、酸化
しない様、不活性雰囲気中にて保管及び作業する必要が
ある。他の不純物Cu、S、C,Ca、Mg等も可及的
に少ないことが好ましい。特にCu、S、CはBrを低
下させる。
(実施例) (実施例1) 出発原料として純度99.9%の電解鉄、  B19.
4%を含有し残部はFeからなり、AI!、St、C等
を不純物として含有するフェロボロン合金、純度99.
7%以上のNdを高周波溶解し、その後水冷銅鋳型に鋳
造し、冷却速度2000°C/minにて第1表の如き
組成の1 kgの鋳塊を得た。その後鋳塊をアルゴン雰
囲気中にて粗粉砕、さらに湿式微粉砕して。
平均粒度2.6μmの微粉末を得た。得られた微粉末を
酸化しない様保管後、アルゴン雰囲気中にて15kOe
の磁界中で配向し、  1.5T/cJの加圧力にて成
型した15+++m X 18mm X 10mm寸法
の成型体を0OTorrのアルゴン雰囲気中にて108
0℃X1llrの条件にて焼結後、更に0OTorrの
アルゴン雰囲気中にて800℃xlllrと 600°
Cx1Hrの2段時効処理を行って磁石化した後、焼結
磁石体の結晶構造相体積比、 02 fl(、磁石特性
を測定し、その結果を第1表に表わす。
尚、第1表において、結晶構造相の体積比は電子顕微鏡
及び光学顕微鏡により、夫々の磁性相及び非磁性相を判
定後算出17た。
磁性相の比磁性相に対する体積比の算出は例えば以下の
ようにして行なった。
偏光装置のイτj属した光学顕微鏡を用いれば、磁性相
にはコントラストの変化として捉えることができるが、
非磁性相ではこのようなことはない。
第1図はこのようにして得られた焼結体の400倍の像
に画像処理を施した例で黒い部分が磁性相。
白い部分が非磁性相に相当する。この場合面積比は89
.18:1.D、84 、体積比はこの面積比を2分の
3乗した体積比として算出されこの場合23.6と求ま
る。焼結磁石体に1 vo1%以下のFe相の含有は磁
石特性を低下させないが体積比の算出からはFe相は除
く。
又、比較のため、出発原料として、前記と同一の原料を
使用し、アルゴン雰囲気中にて高周波溶解して第1表の
No、  1と同−組成及び15N d77F e 8
 B (at%)なる組成の鋳塊を得た。その後鋳塊を
大気中にて粗粉砕、微粉砕して、平均粒度26Bμmの
微粉末を得た。得られた微粉末を大気中にてプレスする
以外は、焼結条件及び時効処理条件は実施例1と同一条
件にて磁石化し、焼結磁石体の結晶構造相体積比、 0
2 ffi 、磁石特性を測定し、その結果を第1表に
併記した。
(以下余白) 第1表 =  16 −
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の結晶構造を示す顕微鏡写真
である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)12.0〜15.0at%R(RはNd又はPrの
    1種又は2種、或いは更にその1部を1at%以下のD
    y、Tb、Hoの1以上にて置換できる)、5.5〜8
    .0at%B、残部Fe及び不可避的不純物からなり、
    O_22500ppm以下であり、R_2Fe_1_4
    B正方晶の磁性相のRリッチ金属相、Bリッチ金属相及
    びR_2O_3相からなる非磁性相に対する体積比が1
    5〜300であり、(BH)max45MGOe以上を
    有することを特徴とする高性能永久磁石材料。 2)12.0〜15.0at%R(RはNd又はPrの
    1種又は2種、或いは更にその1部を1at%以下のD
    y、Tb、Hoの1以上にて置換できる)、5.5〜8
    .0at%B、23at%以下のCo(但しCo0%を
    除く)、残部Fe及び不可避的不純物からなり、O_2
    2500ppm以下であり、R_2Fe_1_4B正方
    晶の磁性相のRリッチ金属相、Bリッチ金属相及びR_
    2O_3相からなる非磁性相に対する体積比が15〜3
    00であり、(BH)max45MGOe以上を有する
    ことを特徴とする高性能永久磁石材料。 3)12.0〜15.0at%R(RはNd又はPrの
    1種又は2種、或いは更にその1部を1at%以下のD
    y、Tb、Hoの1以上にて置換できる)、5.5〜8
    .0at%B、2at%以下のTi、Cr、Zr、Hf
    、V、Nb、Ta、Mo、W、Al、Siの少くとも1
    種の添加元素(0%を除く)、残部Fe及び不可避的不
    純物からなり、O_22500ppm以下であり、R_
    2Fe_1_4B正方晶の磁性相のRリッチ金属相、B
    リッチ金属相及びR_2O_3相からなる非磁性相に対
    する体積比が15〜300からなり、(BH)max4
    5MGOe以上を有することを特徴とする高性能永久磁
    石材料。 4)12.0〜15.0at%R(RはNd又はPrの
    1種又は2種、或いは更にその1部を1at%以下のD
    y、Tb、Hoの1以上にて置換できる)、5.5〜8
    .0at%B、23at%以下のCo(但しCo0%を
    除く)、2at%以下のTi、Cr、Zr、Hf、V、
    Nb、Ta、Mo、W、Al、Siの少くとも1種の添
    加元素(0%を除く)、残部Fe及び不可避的不純物か
    らなり、O_22500ppm以下であり、R_2Fe
    _1_4B正方晶の磁性相のRリッチ金属相、Bリッチ
    金属相及びR_2O_3相からなる非磁性相に対する体
    積比が15〜300からなり、(BH)max45MG
    Oe以上を有することを特徴とする高性能永久磁石材料
JP60162826A 1985-07-25 1985-07-25 高性能永久磁石材料 Granted JPS6223959A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60162826A JPS6223959A (ja) 1985-07-25 1985-07-25 高性能永久磁石材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60162826A JPS6223959A (ja) 1985-07-25 1985-07-25 高性能永久磁石材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6223959A true JPS6223959A (ja) 1987-01-31
JPH0561345B2 JPH0561345B2 (ja) 1993-09-06

Family

ID=15761966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60162826A Granted JPS6223959A (ja) 1985-07-25 1985-07-25 高性能永久磁石材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6223959A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6260208A (ja) * 1985-09-10 1987-03-16 Toshiba Corp 永久磁石
JPS6260207A (ja) * 1985-09-10 1987-03-16 Toshiba Corp 永久磁石
JPS62165305A (ja) * 1986-01-16 1987-07-21 Hitachi Metals Ltd 熱安定性良好な永久磁石およびその製造方法
JPS6334148A (ja) * 1986-07-30 1988-02-13 Canon Inc インクジェット記録装置
JPS6448406A (en) * 1987-08-19 1989-02-22 Mitsubishi Metal Corp Magnet powder for sintering rare earth-iron-boron and manufacture thereof
JPS6448405A (en) * 1987-08-19 1989-02-22 Mitsubishi Metal Corp Manufacture of rare earth-iron-boron magnet
EP0348038A2 (en) * 1988-06-20 1989-12-27 Seiko Epson Corporation Manufacturing method of a permanent magnet
WO2005117035A1 (ja) * 2004-05-25 2005-12-08 Meiji University Legal Person 磁性合金およびボンド磁石

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6260208A (ja) * 1985-09-10 1987-03-16 Toshiba Corp 永久磁石
JPS6260207A (ja) * 1985-09-10 1987-03-16 Toshiba Corp 永久磁石
JPS62165305A (ja) * 1986-01-16 1987-07-21 Hitachi Metals Ltd 熱安定性良好な永久磁石およびその製造方法
JPS6334148A (ja) * 1986-07-30 1988-02-13 Canon Inc インクジェット記録装置
JPS6448406A (en) * 1987-08-19 1989-02-22 Mitsubishi Metal Corp Magnet powder for sintering rare earth-iron-boron and manufacture thereof
JPS6448405A (en) * 1987-08-19 1989-02-22 Mitsubishi Metal Corp Manufacture of rare earth-iron-boron magnet
US5536334A (en) * 1988-06-02 1996-07-16 Seiko Epson Corporation Permanent magnet and a manufacturing method thereof
EP0348038A2 (en) * 1988-06-20 1989-12-27 Seiko Epson Corporation Manufacturing method of a permanent magnet
WO2005117035A1 (ja) * 2004-05-25 2005-12-08 Meiji University Legal Person 磁性合金およびボンド磁石
JPWO2005117035A1 (ja) * 2004-05-25 2008-04-03 学校法人明治大学 磁性合金およびボンド磁石

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0561345B2 (ja) 1993-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6090596B2 (ja) Nd−Fe−B系希土類焼結磁石
EP0197712B1 (en) Rare earth-iron-boron-based permanent magnet
WO2013191276A1 (ja) 焼結磁石
JP2751109B2 (ja) 熱安定性の良好な焼結型永久磁石
JPH0510806B2 (ja)
JPH0316761B2 (ja)
JPS6223959A (ja) 高性能永久磁石材料
JP3296507B2 (ja) 希土類永久磁石
JPS63313807A (ja) 耐食性のすぐれた高性能永久磁石及びその製造方法
JPS61221353A (ja) 永久磁石材料
JPH068488B2 (ja) 永久磁石合金
JPH0536495B2 (ja)
JPH066777B2 (ja) 高性能永久磁石材料
JP2598558B2 (ja) 永久磁石
JP2983902B2 (ja) 超低温用永久磁石材料
JP2720027B2 (ja) 超低温用永久磁石材料
JPS6247455A (ja) 高性能永久磁石材料
JPS59163803A (ja) 永久磁石用合金
JPS6227548A (ja) 永久磁石合金
JP2514155B2 (ja) 永久磁石合金の製造方法
JPS62170455A (ja) 永久磁石合金
JPH0536494B2 (ja)
JPH0560241B2 (ja)
JPS6250437A (ja) 耐食性のすぐれた永久磁石材料
JP3255593B2 (ja) 熱安定性の良好な焼結型永久磁石の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term