JPS6223857Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6223857Y2
JPS6223857Y2 JP1981083098U JP8309881U JPS6223857Y2 JP S6223857 Y2 JPS6223857 Y2 JP S6223857Y2 JP 1981083098 U JP1981083098 U JP 1981083098U JP 8309881 U JP8309881 U JP 8309881U JP S6223857 Y2 JPS6223857 Y2 JP S6223857Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mandrel
arm
drain material
ground
guide post
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981083098U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57197531U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981083098U priority Critical patent/JPS6223857Y2/ja
Publication of JPS57197531U publication Critical patent/JPS57197531U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6223857Y2 publication Critical patent/JPS6223857Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)
  • Investigation Of Foundation Soil And Reinforcement Of Foundation Soil By Compacting Or Drainage (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はペーパードレーン材を軟弱地盤に打
設するためのペーパードレーン打設機に関する。
従来、透水性の良い不織布を帯状に形成してな
るペーパードレーン材を軟弱地盤に鉛直に打設し
て、地盤に含まれている多量の水をこのドレーン
材で集水し、その透水性により地表に吸い上げて
排水し、地盤の沈下やすべり破壊を防止するよう
にしたOVドレーン工法が一般に知られている。
そして、このOVドレーン工法において、ドレー
ン材を打設するための打設機としては、従来第1
図に示すようなものがある。この打設機は、台車
1に固設されたビーム2によつてガイドポスト3
が鉛直に支持され、このガイドポスト3に沿つて
マンドレル4が上下動可能に案内され、このマン
ドレル4の上端にペーパードレーン材を巻き取つ
たドラム5が取り付けられており、このドラム5
よりドレーン材を繰り出して端部を上記マンドレ
ル4の下端に係止する。また、台車1にはアーム
6が下端部にて揺動可能に取り付けられ、このア
ーム6の先端には常時水平姿勢を保つようにスラ
イダ7が装着されているとともに、このスライダ
7は上記ガイドポスト3に案内されたチヤツクフ
レーム8に係合されており、このチヤツクフレー
ム8に設けられているチヤツクによりマンドレル
4をつかんで、油圧シリンダ9を収縮させてアー
ム6を揺動させることによつてスライダ7を介し
てチヤツクフレーム8を下方へ押圧して、マンド
レル4およびドレーン材を地中に打設する。そし
て、アーム6を上方へ回動してマンドレル4を引
き抜くと、ドレーン材下端に取り付けられたアン
カプレート(図示省略)が開いてドレーン材は地
中に残るようになつていた。また、従来のペーパ
ードレーン打設機としては、この他に特開昭54−
142815号公報記載のものもある。
しかしながら、上記のような従来の打設機にあ
つては、台車1からマンドレル4の打設位置まで
距離Lが比較的長いため、アーム6をてこのレバ
ーと考えるとてこの支点から作用点までの長さが
長くなり作用力が小さくなるとともに、台車1の
重量で打設力の反力をとつているため距離Lが長
いほど力を鉛直方向に集中し難いという欠点があ
る。また、アーム6が長いので装置が大型化して
しまい、狭い場所では打設作業が行なえず、しか
も構造が複雑であるという問題点があつた。
この考案は上記のような問題点に鑑みなされた
もので、ガイドポストに案内されてマンドレルを
つかむチヤツクと、シリンダにより揺動されるア
ームとの間にリンクを設け、このリンクを介して
マンドレルを鉛直方向に打込むように構成するこ
とによつて、構造が簡単で、しかもマンドレルの
打設位置と台車との距離を短くすることができ、
これによつてドレーン材を効率良く地中に打設す
ることができ、かつ狭い場所での作業も可能とな
るペーパードレーン打設機を提供することを目的
とする。
以下図面に基づいてこの考案の実施例を説明す
る。
第2図および第3図はペーパードレーン打設機
全体の概要を示すもので、台車1の前方にはビー
ム2,2によつてガイドポスト3,3が台車1に
近接して立設、支持されており、このガイドポス
ト3内にそれぞれ角パイプよりなる中空状のマン
ドレル4が上下移動可能に挿入されている。ま
た、台車1の後部にはこのマンドレル4に対応し
て、ドレーン材供給装置を構成する一対のドラム
5,5が回転可能に取り付けられ、このドラム5
に巻き付けられたペーパードレーン材10は上記
ガイドポスト3の上端に装着されたローラ11を
経由してマンドレル4内に上方から下方へ向かつ
て挿入され、その先端部がマンドレル4の下端に
係止されている。上方に膨出するように湾曲形成
されたアーム6はシヤフト12によつて台車1の
略中央に下端が回動可能に取り付けられており、
このアーム6の略中間位置には、台車1の上部に
回転可能に枢支された油圧シリンダ9のロツド9
aの先端がピン14により枢着され、この油圧シ
リンダ9の伸縮作用によりアーム6が揺動される
ようになつている。また、このアーム6の先端に
はピン15によつて一対のリンク16,16が連
結されており、このリンク16の他端はそれぞれ
前記ガイドポスト3の内側に上下動可能に装着さ
れたジヤツキ等からなるチヤツク17に結合され
ている。
次にこのように構成されたペーパードレーン打
設機の作用を説明する。
先ず初めに、マンドレル4内のドレーン材10
の下端にアンカプレートを取り付けてから、第2
図に実線で示すごとくアーム6が上方にある状態
でチヤツク17,17を作動させてマンドレル
4,4を挟持させ、次に油圧シリンダ9を伸長さ
せてアーム6を同図鎖線イのごとく下方へ回動さ
せる。すると、チヤツク17により挟持されたマ
ンドレル4がリンク16によつて引つ張られ、ガ
イドポスト3内を下方へ移動して地中に垂直に打
込まれる。この際、アーム6が湾曲形成されてい
るので、台車1とマンドレル4の打込位置との距
離lが比較的小さくでき、大きな力でかつ効率良
くマンドレル4を打込むことができるのである。
その後、油圧シリンダ9を収縮させると、アーム
6が上方へ回動され、リンク17に押されてマン
ドレル4が上昇する。そして、マンドレル4が地
中から引き抜かれるときに、ドレーン材端部のア
ンカプレートが開くためドレーン材10は地中に
残されてマンドレル4のみが引き抜かれることに
なる。
なお、ドレーン材10をアーム6の一回の揺動
による打設深さより更に深く打設したい場合に
は、マンドレル打設後にチヤツク17をゆるめて
マンドレル4を解放してから、油圧シリンダ9を
収縮させてアーム6を上方へ回動させ、上方で再
びチヤツク17を作動してマンドレル4をつかん
でアーム6を下方へ回動させればよい。このよう
な動作を繰り返すことによりドレーン材10を段
階的に地中深く打設することができる。
また、一回の打設が完了したならば、クローラ
1aを駆動して他の場所へ移動し、次のドレーン
打設位置にて再び上記作業を行なつて地盤の複数
の箇所にドレーン材を順次打設して行くのであ
る。
なお、上記実施例ではアーム6の先端とマンド
レル4を挟持するチヤツク17との間に一本のリ
ンク16を介挿したものを説明したが、リンク1
6とアームとの間に更にもう一つのリンク18を
介挿して、リンク16と18とを介してマンドレ
ル4を押圧するように構成することもできる。
以上説明したごとくこの考案は、ガイドポスト
に案内されマンドレルを挟持するチヤツクと、シ
リンダにより揺動され上方に膨出するように湾曲
形成されたアームとの間にリンクを設け、アーム
の揺動動作によりリンクを介してマンドレルを地
面に対し垂直に打込んでドレーン材を地中に打設
するように構成してなるので、台車からマンドレ
ルの打設位置までの距離を従来装置に比べてかな
り小さくすることができ、これによつてマンドレ
ルの打設力が大きくなり、かつ台車の重量が打設
力の反力として鉛直方向に集中され易くなるため
極めて効率良くドレーン材を地中に打設すること
ができるとともに、装置全体の構造が簡単とな
り、しかもアームの長さが短くなるため装置が小
型化され、狭い場所でも打込み作業が容易に行な
える等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のペーパードレーン打設機の一例
を示す側面図、第2図は本考案に係るペーパード
レーン打設機の一実施例を示す概略側面図、第3
図はその概略平面図、第4図は他の実施例を示す
要部拡大図である。 1……台車、3……ガイドポスト、4……マン
ドレル、5……ドラム、6……アーム、9……シ
リンダ、10……ドレーン材、16,18……リ
ンク、17……チヤツク。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 台車に固設されたビームにより鉛直方向に保持
    されたガイドポストと、該ガイドポストに上下動
    可能に案内されるマンドレルと、同じくこのガイ
    ドポストに沿つて案内され、上記マンドレルを挟
    持可能なチヤツクと、上記台車に一端が枢支され
    シリンダによつて揺動され、上方に膨出するよう
    に湾曲形成されたアームと、該アームの先端と上
    記チヤツクとの間に設けられたリンクと、上記マ
    ンドレルに上端からドレーン材を供給するドレー
    ン材供給装置とからなり、上記アームの揺動動作
    により上記マンドレルを地面に対し垂直に打込ん
    でドレーン材を地中に打設するようにしたことを
    特徴とするペーパードレーン打設機。
JP1981083098U 1981-06-08 1981-06-08 Expired JPS6223857Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981083098U JPS6223857Y2 (ja) 1981-06-08 1981-06-08

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981083098U JPS6223857Y2 (ja) 1981-06-08 1981-06-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57197531U JPS57197531U (ja) 1982-12-15
JPS6223857Y2 true JPS6223857Y2 (ja) 1987-06-18

Family

ID=29878544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981083098U Expired JPS6223857Y2 (ja) 1981-06-08 1981-06-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6223857Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5019681U (ja) * 1973-06-25 1975-03-05
JPS54142815A (en) * 1978-04-28 1979-11-07 Japan Vilene Co Ltd Chemical drain placing device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5019681U (ja) * 1973-06-25 1975-03-05
JPS54142815A (en) * 1978-04-28 1979-11-07 Japan Vilene Co Ltd Chemical drain placing device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57197531U (ja) 1982-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4253105B2 (ja) 杭打ち機及び杭打ち方法
JP2014074291A (ja) 場所打ち杭施工装置及び場所打ち杭施工方法
JPS6223857Y2 (ja)
JPS6123070Y2 (ja)
CN216881507U (zh) 一种钢筋主副笼连接装置
CN2290635Y (zh) 自行式液压拔桩机
JPS627120B2 (ja)
JP3876042B2 (ja) オーガースクリュー着脱式低空頭杭打機
JP2581252Y2 (ja) H形鋼杭用チャック装置
JP3949130B2 (ja) 地盤改良機械装置と地盤改良工法
JP2977193B2 (ja) 海上ステージを構築する杭打工法及び海上ステージ構築工法
JP2544864B2 (ja) 土留施工装置
SU1214844A1 (ru) Устройство дл погружени и извлечени свай из грунта
JPS5968410A (ja) 「桟」橋の施工方法及びその装置
CN218658888U (zh) 巷道底角泄压槽开挖机构
JPS6034649B2 (ja) パイル圧入、引抜き機
JP4955478B2 (ja) 杭上地盤改良システム
JPS5830836Y2 (ja) 杭打ち機
JPS6315266Y2 (ja)
JPS592189Y2 (ja) 連続コンクリ−ト壁施工装置
JPS6227542Y2 (ja)
JPS5828008Y2 (ja) 海底の捨石強化均し装置
JPH0791830B2 (ja) オールケーシング工法による杭施工機
JPS5814891B2 (ja) ケミカルドレ−ン材打設装置
JP3360726B2 (ja) 側溝蓋移動機