JPS6223738A - 筒状プラスチツクフイルムにまちを付ける装置 - Google Patents

筒状プラスチツクフイルムにまちを付ける装置

Info

Publication number
JPS6223738A
JPS6223738A JP60267067A JP26706785A JPS6223738A JP S6223738 A JPS6223738 A JP S6223738A JP 60267067 A JP60267067 A JP 60267067A JP 26706785 A JP26706785 A JP 26706785A JP S6223738 A JPS6223738 A JP S6223738A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
gusset
folding
carriage
depth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60267067A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0628929B2 (ja
Inventor
ルドルフ ペートルス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Windmoeller and Hoelscher KG
Original Assignee
Windmoeller and Hoelscher KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19853506772 external-priority patent/DE3506772C2/de
Priority claimed from DE3524391A external-priority patent/DE3524391C1/de
Application filed by Windmoeller and Hoelscher KG filed Critical Windmoeller and Hoelscher KG
Publication of JPS6223738A publication Critical patent/JPS6223738A/ja
Publication of JPH0628929B2 publication Critical patent/JPH0628929B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C53/00Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
    • B29C53/02Bending or folding
    • B29C53/10Bending or folding of blown tubular films, e.g. gusseting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B50/00Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
    • B31B50/74Auxiliary operations
    • B31B50/76Opening and distending flattened articles
    • B31B50/80Pneumatically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/26Folding sheets, blanks or webs
    • B31B70/262Folding sheets, blanks or webs involving longitudinally folding, i.e. along a line parallel to the direction of movement
    • B31B70/266Folding sheets, blanks or webs involving longitudinally folding, i.e. along a line parallel to the direction of movement involving gusset-forming

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、平面加工プレート、!:折曲げ部材とを備え
、前記平面加工プレートは、間にくさび形間隙を形づく
っており、膨張した筒状フィルムを閉じこめそして該膨
張した筒状フィルムがらひさぬきながら筒状フィルムを
平C)にし該筒状二ノ・1″ルムを取外して巻ぎ上げろ
装置のピンチローラに先行していることと、また前記折
曲げ部材は、該平面加工プレート間の1いに対向するオ
ープン区域の中央面に隣接して配置されていてフィルム
にまちを付けそして、このまちの深さを調整するために
筒状フィルムの軸に対し横方向に往律動できることとを
包含する、筒状フィルムにまりを付ける装置に関する。
たとえ折曲げ部材が、平面加工プレートに関してまた平
面加工された筒状フィルムを取り去るピンチローラ間の
ニップに関して中央に対称的に配置されていても、まち
の折目の線は所定のコースからそれてしまうことがある
。そのようにそれることが生ずるのは、ふくらんだ筒状
フィルムの性質や形状によったり、加工される材料によ
ったり、また筒1にフ、イルムがひきぬかれる際周囲で
往復動ずれば、その筒状フィルムの軸を中心とした平面
加]−プレートおよびピンチローラの回転によったりす
ることがある。
、+:全発明E1的は、先ず最初に上記した種類のもの
であって、ふぐらんだ筒状フィルムが、たとえそれが効
用を妨げることになっても、平面加工された筒状フイル
ノ、の外側の縁部は、予め決めた所望の位置、特にそれ
らが断面で一直線に並ぶ位置を確実にするよ・)にまち
を付けることができる自動作業装置を堤供することであ
る。
前記最初の種類の装置において、該目的は本発明によっ
て達成される。すなわち、センサーが、平面加工された
またはほとんど平面加工された筒状フィルムのまらの外
側折線の位置を横知するため設けられ、折曲げ部材は、
筒状フィルムの行程方向における先端部である前記折曲
げ部材のそれら端部に隣接したあらゆる方向に枢動自在
に動くことができるように取付けられ、また折曲げ部材
は、それらの対向した後端部に隣接して、調整装置を設
けて、このためまちの深さが調整される方向に横におよ
びまたはそれらの長手方向の軸を中心として、それらの
所望の位置からの外回折線の測定されたずれによって、
後端部において前記折曲げ部材を枢動自在に動かすので
ある。
本発明による装置は、中央に配置され軸方向に延びる空
気供給および空気放出ラインを備えている環状の押出し
ダイス型とフィルム吹出し装置の平面加工プレートとの
間に配置されてもよい。該装置はまたバンク製造または
袋製造機械のようなフィルム加工機械で使用されること
もあり、(れにおいて供給ロールから引き抜かれた筒状
フィルムは再びふくらまされてふくらんた筒状フィルム
を形成するのである。
本発明による装置では、平面加工された筒状フィルムの
まちの外側折線の位置は、それらの後端部での横方向に
おけるそして長手方向軸を中心とした折曲げ部材の1■
軸勅によってかな/1影響を受けるものである。各側の
まちの一方あるいは両方の外縁部のずれはすき間ゲージ
によって測定され制御器にもたらされ、制御器は従って
測部まらの外側縁部が所望の位置に達するまで調整装置
をコントロールするのである。糸のtjl性力は自動制
御技術の通常の測定を行うことによって考慮されねばな
らない。
折曲げ部Fオはでましくは二等辺三角形の形状を有する
プレー1床折曲げ部材から成り、それらは静かに動いて
平面加工される部分てふくらんだ筒状フィルムと接触す
るようになる。前記折曲げ部片の枢軸動によって、迅速
かつ効果的な作用かまちの外側折線の変位」二にもたら
される。折曲は部片はまちを形成するのに適切である形
状ならその他の形をしていてもよい。たとえば、それら
は剣の杉、または船体または円盤またはローラーの形を
していてもよい。
折曲げ部材を枢動自在に動かし簡単な方法で長手方向軸
を中心として回転させることができろようにするため、
該折曲げ部材はユニバーI)−ルジ9インド好ましくは
ボールジ寸・イ〕/トによっ゛ζ機械フレームにおいて
その三角形のm点に接して)葭切に設けられる。
折曲げ部材が中央位置にあるという事実はスイッチで指
示されることができ、それらス・CZ・千は折曲げ部材
に枢軸動をおこす装置に設けられそしてそれらは中央位
置への折曲げ部材の移動に応答するのである。
互いに平らになった筒状フィルムのまちの外側折線を一
直線に揃えること、すなわち長手方向軸を中心とした三
角形の折曲げ部材の枢軸動によっであるいは、それらの
上方部分に設げられている枢軸を中心として深さが調整
される方向に横方向に動く横方向枢軸動によって所定の
望みの位:Vへと前記折線を調整することは、もし、比
較的浅いまちが望まれるのなら、十分であろう。比較的
深いまちの場合には、折曲げプレートが比較的大きな枢
軸動を行なう場合にのみ、望ましい結果がそのような構
成で得られる。
このため、該目的は、一方では、異なる構成で達成され
ることができる。すなわち、折曲げ部材は、フレームに
接続されそしてまちの深さが#Jl!Eされる方向に横
方向に延びるトラックに滑動自在に案内されるキャリッ
ジに関節接合で接続されていることそして前記キャリッ
ジは移動装置を備えることである。本発明による該装置
によって、まちの外側折線は、折曲げ部材を比較的わず
か動かして調整するだけでかなり大きな距離を移動する
のである。このことは、折曲げ部材は軸動自在に動かさ
れるばかりでなく、全体に、まちの深さが調整される方
向に横方向に並進運動を行なうようにされるのである。
折曲げ部材をそれらの下方位置に対し調整するため、す
なわちそれらの傾斜を調整するため、折曲げ部材の下方
部分に隣接して設けられた横方向に延びるトランクは、
これらトラックに横方向に延びるビームに固定されても
よい、そして該ビームは、フレームの固定場所に回転自
在に取付けられ前記ビームをほぼそれら自身と平行に移
動するように作動できるねじのナツトによって取付けら
れている。
まちの深さを調整するため、折曲げ部材はそれらの1一
部でそれぞれのロッドに対し軸動され、該ロッドは、上
部¥ヤリッジにおいてその運ωノ方向に横方向に長手方
向で滑動自在に案内されそして適所に固定されるように
なっている。
以下本発明の特長を図面にもとづき説明する。
第1図は、ふくらませて膨張筒状フィルム4を形成した
抽出した筒状プラスチックフィルム用の周縁反復平面加
工および取外し装置のフレーム1を示すものである。抽
出器は、図示はしていないが、筒状フィルムを形成する
ため溶融プラス千ツク材を抽出する環状ダイス型を備え
て、型ヘソ1を介して空気の交換をもたらす。譲抽吊器
は、平面加工および取外し装置2の下部に配置されハウ
ジングにおいて仕切片3によって該装置2から分離され
ている。筒状プラスチックフィルムが膨張して筒状プラ
スチックフィルム4を形成すると、それは、該仕切片の
アパーチャを通って移動し続いて間に屋根の形状をした
またはくさび形をした間隙を形づくる平面加工プレー1
−6.7間に取外されそして巻心上げられて、j!!1
股される1上・)になっている円筒形ロールを形成する
のである。
ピンチおよび取外しローラ8,9と同様に平面加工プレ
ート6.7もフレーム10に取付けられており、該フレ
ームは、筒状フィルムの軸11を中心として約360゛
の間を反復回転するように駆動されてそのため筒状フィ
ルムが異なった壁部の厚みを有する区域はロールの軸方
向の寸法にわたってひろがるようになる。そして円筒ロ
ールが゛かくして得られることになるのである。
突出アーム12はフレームIOに接続されそしてそれと
ともに逆転自在に回転する。平らにされた筒状フィルム
14用の第1の偏向ローラ13は該アームに回転自在に
取付けられている。平らにされた筒状フィルム14は次
いで2つの偏向ローラすなわちロッド15.16のまわ
りおよび該逆転ローラすなわちロッド15,16の間で
枢軸動アーム18に回転自在に取付けられている別の偏
向ローラ17のまわりに巡らされている。この構成は周
知であって、平たくされた筒1にフィルムを矢印Aの方
向における図示はしていない静止巻取機に配送すること
ができるようになっているのである。
平らにする前に筒状フィルムにまちを入れるため、フレ
ームlOはサブフレーム19を設けてあり、それには、
三角形の折曲げプレー1−20 。
21が平面加工プレート6.7の間の区域に設けられて
いる。折曲げプレー1−20.21は、直線に沿ってサ
ブプレート19において案内される調整ロッド22.2
3に関節接合的に接続されている。調整ロッド22.2
3はまちが作られる区域およびまちの深さ八を調整する
ように作動するものである。調整ロッド22.23は流
体作動ピストンシリンダユニットのピストンロッドから
成ることもできる。調整ロッド22.23はまた一方単
純な滑動自在ロッドから成るものでもよい。
第2図に示した実施例において、調整ロッド25は、滑
動ブロック26に関節接合的に接続されており、該ブロ
ックは、折曲げプレート20の異なる角度位置による長
さの差を補償することができるようにスロット27にお
いて長手方向に滑動自在に案内されるのである。
第1図ないし第3図に示した線図の実施例においては、
折曲げプレート20.21は、まちの2つの外側縁部を
調整するためそれらの長手方向軸を中心として枢軸自在
に動くことができる。このことは後で第3図に関すると
ころで説明する。
調整装置の調整!コツト25は、クロスビーム27に固
定して接続される。流体作動ピストンシリンダブ、ニッ
ト28すなわちねじ駆動電動モータはクロスビーム27
に固定されている。該ピストンシリンダユニット28の
ピストンロッド29すなわち咳電勃モータのねじは横ヨ
ーク30を有し、これはピストンロッド29すなわちね
じに平行である調整ロット32にしっかりと固定されて
いる。
関節ジヨイント26からある距離において、調整ロッド
32はユニバーサルジヨイント31によって折曲げプレ
ート20に接続されている。ピストンロッド29は、点
線で示されているように、その長手方向軸を中心として
折曲げプレート20を枢動するように延びたり縮んだり
することができる。
クロスビーム27は、折曲げプレート20がその中央位
置にあるライン35を介して制御器Rに表示するように
横ヨーク30と協働するスーイッチ部材34を有するフ
ランジ33を設けている。
中央ラインを中心として折曲げプレー1−20 。
21が枢軸動できるために、それらの関節ジヨイント2
6および36はまたユニバーサルジヨイントから成って
いる。
第4図および第5図に示した実施例において、水平断面
図の折曲げプレートは平面加工プレート6.7に垂直に
延びそして全ての方向に軸動できるようにユニバーサル
ジヨイントによって上部調整ロッド37に取付けられて
いる。gll k2 H’U構38は、折曲げプレート
にそれらの平面で二重矢印39の方向に反復枢軸動をお
こすようになっている。
ここで折曲げプレートの調整を前部折曲げプレート40
を参照にしてのみ説明することとする。
三角形の折曲げプレート40の下方部分はリンク41に
よってキャリッジ42に連結されている。
キャリッジ42の案内孔によって、キ・−リッジは、ク
ロスビームによってブラケソ1−45に固定されている
、実質的に平行な案内ロフト43’、44上を案内され
る。キャリッジ42は、二叉に分岐したベアリングブラ
ケット4Gを有し、これには、流体圧シリンダ49すな
わち電気位置決めモータのピストンロッド48のヘッド
47が枢軸動する。
シリンダ49はまたブラケッl−45aに対し枢軸動す
る。ピストンロッド48は、その平面における三角形の
折曲げプレート40に反復枢軸動をおこすように延びた
り縮んだりできる。対称にするために、対応する第2の
案内機構50が設けられ、これは、折曲げプレート40
が中央位置にあることを表示するためにスイッチ52と
協働する切換カム51を包含するものである。該スイッ
チ52はブラケット45と同様にクロスと一ム53に固
定されている。折曲げプレート40の深さ調整のためク
ロスビーム53は、ねじとねしこみ連関している月71
−54が設けてあり、それらはハンドホ・イール56を
有しそしてフレーム10と共に回転するサブフレーム1
9に回転自在に取付けられる。
第6図から明らかなように、平らにされた筒状フィルム
のまちの外側折線60.61の位置は、ハンドホーイー
ルを有するねじ64によって案内ロッド65.66上を
横に移動できるキャリッジフレーム63に取付けられて
いる光電子工学センサー62によって検知される。
光電子工学センサー62は信号を制御器Rに送り、該制
御器は必要な制御に号を調整装置に送り、それによって
折曲げプレートがそれらの平面において枢軸動を行ない
そしてまたは、上面図においてまち60,61の外側縁
部が一直線に並べられたりあるいは所定の距離だけ離れ
て間隙をとったりすることになる。
周縁部反復取外し機構の第2の実施例を、ここで第7図
および第8図を参照して記述する。
第1図ないし第6図に示した装置におけるように、折曲
げ部材109は二等辺三角形の形状をもっているプレー
ト状折曲げ部材から成る。このため、第6図ないし第8
図に示し7た実施例と最初の実施例との間の違いについ
てのみ記述することに、 する。
ビーム102は、フレームに回転自在に取付けられそし
てそれら自身に平行など一ム102を移動させるように
作動できるねじ101上のナツトによって取付けられて
いる。側部材103はビーム102に取付けられ保持部
材104に固定して接続されている。各組の保持部材1
04は2つの重ね合った平行案内ロッド105およびL
OGを有する。
キャリッジ107は2つの案内ロッド105上を往iU
動自在に取付けられている。キャリッジ108は2つの
案内ロッド106上を往tM動自在に取付けられている
。これらキャリッジ107および108は関節接合レバ
ー110によっ”で折曲げプレート109に接続されて
いる。ピストンシリンダユニット112のピストンロッ
ド111はキャリッジ107に固定される。ユニット1
12のシリンダ113はブラケットによって側部材10
3上に取付けられている。
プレート115は側部材103上部に設けられそして2
つのフレーム部材116および117をしっかりと結合
している。該プレート115は2つのホルダー118を
備え、それらには案内ロッド119が固定位置に取付け
られている。キャリッジ120は前記案内ロッド119
上に取付けられてそこでピストンシリンダユニット12
1によって往復動できるのである。ユニッl−121の
シリンダはブラケンl−122によってキャリッジ12
0に接続されており、ピストンロッドは、プレート11
5に溶着されているレバー125に接続されている。調
整ロッド124はキャリッジ120において案内され、
詳細に図示はしていないクランプねじ125によってロ
ックされるようになっている。調整ロッド125は、ス
ロット126が形成されているプレート115を介して
また延びていることは第7図および第8図から明らかで
ある。基本調整には、ねじ101が操作されそして調整
ロッド124は、折曲げプレート109を所定の角度位
置に動かずように軸方向に移動される。形成されるまち
の深さは延長部A(第8図参照)によって決められる。
もし、第6図に示したシステムが所望の位置からまちの
2つの外縁部がずれていることを検知すれば、ビストン
シリンダユニッl−112および121は同時に作動し
て折曲げプレーL 109は第8図に示した矢印の方向
に横に移動されるようになっている。
【図面の簡単な説明】
第1図は、平面加工プレートとまち形成折曲げ部材とを
備えるフィルム取外し装置の第1の実施例を示す線図の
側部立面図である。 第2図は、第1図の■−■線に沿った断面図で第1図の
平面加工および取外し装置を示す図である。 第3図は、第2図のlI[−11[線に沿った1411
面図でまち入れプレートを示す図である。 第4図は、第1図と同様の図でまち入れ装置の第2の実
施例を示す図である。 第5図は、第4図の■−■線に沿った断面図で、調整装
置を示す図である。 第6図は、第4図のVl−Vl線に沿った断面図で平ら
にされた筒状フィルムを示す図である。 第7図は、平面加工プレートとまち形成折曲げ部材とを
備えるフィルム取外し装置の第2の実施例を線図で示す
側部立面図である。 第8図は、第7図のvn−vn線に沿った断面図で第7
図の平面加工および取外し装置を示す図である。 1・・・・・・フレーム。 2・・・・・一平面加工および取外し装置。 3・・・・・・仕切片、4・・・・・・筒状フィルム。 6.7・・・・・・平面加工プレート。 8.9・・・・・・ピンチおよび取外しローラ。 10・・・・・・フレーム、11・・・・・・軸、12
・・・・・・アーム。 13・・・・・・偏向ローラ、14・・・・・・平面加
工フィルム。 15.16・・・・・・ロッド、17・・・・・・GA
 向”:j −’/ 。 1つ・・・・・・サブフレーム。 20.21・・・・・・折曲げプレート。 22.23・・・・・・調整ロッド。 25・・・・・・調整ロッド、26・・・・・・滑動ブ
ロック。 28・・・・・・ピストンシリンダユニット29・・・
・・・ピストンロッド、30・・・・・・横ヨーク。 31・・・・・・ユニバーサルシラインド。 32・・・・・・調整ロッド、33・・・・・・フラン
ジ。 34・・・・・・切換部材、3G・・・・・・関節ジヨ
イント。 37・・・・・・上部調整ロッド、38・・・・・・調
整機構。 40・・・・・・折曲げプレート、41・・・・・・リ
ンク。 42・・・・・・キャリッジ、43.44・・・・・・
案内ロッド。 45.46・・・・・−ブラケッl−,47・・・・・
・ヘッド。 48・・・・・・ビス1−ンロソド、49・・・・・・
シリンダ。 50・・・・・・第2の案内機構。 5I・・・・・・切換カム、52・・・・・・スイッチ
。 53・・・・・・クロスビーム、54.55・・・・・
・ナツト。 56・・・・・・ハンドホイール。 60.61・・・・・・外側折線。 62・・・・・・光電子工学センサー。 63・・・・・・キャリッジフレーム、64・・・・・
・ね じ。 65.66・・・・・・案内ロッド、101・・・・・
・ね じ。 102・・・・・・ビーム、103・・・・・・側部材
。 104・・・・・・保持部材。 105.106・・・・・・案内ロッド。 107、!08・・・・・・キャリッジ。 109・・・・・・折曲げプレート。 110・・・・・・関節接合レバー。 111・・・・・・ピストンロッド。 112・・・・・・ピストンシリンダユニット。 113・・・・・・シリンダ、II5・・・・・・プレ
ート。 116.117・・・・・・フレーム部材。 118・・・・・・ホルダー、119・・・・・・案内
ロッド。 120・・・・・・キャリッジ。 121・・・・・・ピストンシリンダユニット。 122・・・・・・ブラケット、124・・・・・・調
整ロッド。 125・・・・・・レバー、126・・・・・・スロッ
ト。 己、〜、〜−−、、j Fig、 5 Fig、 6

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、平面加工プレートと折曲げ部材とを具備し、前記平
    面加工プレートは、間にくさび形間隙を形づくっており
    、膨張した筒状フィルムを閉じこめそして該膨張した筒
    状フィルムからひきぬきながら筒状フィルムを平らにし
    該筒状フィルムを取外して巻き上げる装置のピンチロー
    ラに先行していることと、および前記折曲げ部材は、前
    記平面加工プレート間の互いに対向するオープン区域の
    中央面に隣接して配置されていてフィルムにまちを付け
    そしてこのまちの深さを調整するために筒状フィルムの
    軸に対し横方向に往復動できることとを包含する筒状フ
    ィルムにまちを付ける装置において、センサーが、平面
    加工されたまたはほとんど平面加工されている筒状フィ
    ルムのまちの外側の折線を検知するために設けられるこ
    とと、折曲げ部材は、筒状フィルムの行程方向における
    先端部である前記折曲げ部材のそれら端部に隣接したあ
    らゆる方向に枢動自在に動くように取付けられることと
    、また該折曲げ部材は、まちの深さを調整する方向に横
    におよびまたはそれらの長手方向の軸を中心として、そ
    れらの所望の位置からの外側折線の測定されたずれによ
    って後端部において前記折曲げ部材を枢動自在に動かす
    ための調整装置を、それらの対向した後端部に隣接して
    設けていることとを特徴とする、筒状プラスチックフィ
    ルムにまちを付ける装置。 2、折曲げ部材は二等辺三角形の形状を有するプレート
    状折曲げ部材から成ることを特徴とする、特許請求の範
    囲第1項による装置。 3、調整装置は、折曲げ部材の中央位置を表示する切換
    部材を備えていることを特徴とする、特許請求の範囲第
    1項による装置。 4、平面加工プレートと折曲げ部材とを具備し、前記平
    面加工プレートは、間にくさび形間隙を形づくっており
    、膨張した筒状フィルムを閉じこめそして該膨張した筒
    状フィルムからひきぬきながら筒状フィルムを平らにし
    該筒状フィルムを取外して巻上げる装置のピンチローラ
    に先行していることと、および前記折曲げ部材は、該平
    面加工プレート間の互いに対向するオープン区域の中央
    面に隣接して配置されていてフィルムにまちを付けそし
    てこのまちの深さを調整するために滴状フィルムの軸に
    対し横方向に往復動できることとを包含する筒状プラス
    チックフィルムにまちを付ける装置において、センサー
    が平面加工されたまたはほとんど平面加工されている筒
    状フィルムのまちの外側の折線を検知するために設けら
    れることと、また前記センサーは、外側の折線の所望の
    位置からの測定されたずれによって折曲げ部材をまちの
    深さが調整される方向に横方向に動く調整装置を制御す
    ることと、および折曲げ部材は、フレームに、接続され
    そしてまちの深さが調節される方向に横方向に延びるト
    ラックに滑動自在に案内されるキャリッジに間接接合で
    接続されていることとそして前記キャリッジは移動装置
    を備えていることとを特徴とする、筒状プラスチックフ
    ィルムにまちを付ける装置。 5、横方向に延びるトラックは折曲げ部材の下方および
    上方部分に隣接して設けられていることを特徴とする、
    特許請求の範囲第4項による装置。 6、折曲げ部材の下方および上方部分に隣接して設けら
    れた横方向に延びるトラックは、これらトラックに横方
    向に延びるビームに固定されそして該ビームはフレーム
    の固定場所に回転自在に取付けられ前記ビームをほぼそ
    れら自身と平行に移動するように作動できるねじにおけ
    るナットによって取付けられていることを特徴とする、
    特許請求の範囲第4項による装置。 7、折曲げ部材は、それら上部でそれぞれのロッドに対
    し軸動され、該ロッドは上部キャリッジにおいてその運
    動方向に横方向に長手方向で滑動自在に案内されそして
    適所に固定されるようになっていることを特徴とする、
    特許請求の範囲第4項による装置。 8、キャリッジを移動させる流体作動ピストンシリンダ
    ユニットが設けられそして各々一方の端部においてはキ
    ャリッジに対しそして他方の端部においてはフレームに
    対しまたは該フレームに接続されたキャリッジに対し軸
    動されることを特徴とする、特許請求の範囲第4項によ
    る装置。
JP60267067A 1984-11-27 1985-11-27 筒状プラスチツクフイルムにまちを付ける装置 Expired - Lifetime JPH0628929B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3443236 1984-11-27
DE19853506772 DE3506772C2 (de) 1984-11-27 1985-02-26 Vorrichtung zum Einlegen von Seitenfalten in Kunststoffschlauchfolien
DE3443236.1 1985-07-08
DE3524391.0 1985-07-08
DE3506772.1 1985-07-08
DE3524391A DE3524391C1 (de) 1985-07-08 1985-07-08 Vorrichtung zum Einlegen von Seitenfalten in Kunststoffschlauchfolien

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6223738A true JPS6223738A (ja) 1987-01-31
JPH0628929B2 JPH0628929B2 (ja) 1994-04-20

Family

ID=27192542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60267067A Expired - Lifetime JPH0628929B2 (ja) 1984-11-27 1985-11-27 筒状プラスチツクフイルムにまちを付ける装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4650406A (ja)
EP (1) EP0183244B1 (ja)
JP (1) JPH0628929B2 (ja)
CN (1) CN1008338B (ja)
BR (1) BR8505917A (ja)
CA (1) CA1246919A (ja)
ES (1) ES8701605A1 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8707626U1 (de) * 1987-05-27 1987-08-13 Alpine Ag, 8900 Augsburg Abzugsvorrichtung für Schlauchfolien
JP2640840B2 (ja) * 1988-09-08 1997-08-13 共和レザー株式会社 シート材の引取装置
DE8908769U1 (de) * 1989-07-19 1989-09-14 Reinhold, Klaus, 49525 Lengerich Abzugsvorrichtung für Schlauchbahnen aus Kunststoffolie
DE3936923A1 (de) * 1989-11-06 1991-05-08 Windmoeller & Hoelscher Flachlege- und abzugsvorrichtung fuer eine im blasverfahren hergestellte kunststoffschlauchfolienbahn
JP2616832B2 (ja) * 1990-05-16 1997-06-04 富士写真フイルム株式会社 製袋装置
US5360328A (en) * 1992-02-05 1994-11-01 Cree Robert E Gauge band randomizer
US5589201A (en) * 1995-05-05 1996-12-31 Macro Engineering & Technology Inc. Apparatus for gauge distribution in a tubular plastic film
US5727723A (en) * 1996-12-18 1998-03-17 Addex Design, Inc. Oscillating hauloff
US6423261B1 (en) * 1999-02-02 2002-07-23 Daniel R. Joseph Blown film extrusion apparatus and method with improved collapsing frame
US6679025B1 (en) 2000-12-08 2004-01-20 Process Marketing, Inc. Modular tower
US6723036B2 (en) * 2002-06-19 2004-04-20 Contour Fabricators, Inc. Methods and apparatus for folding sheet material
EP1884343B1 (en) * 2002-09-11 2009-06-24 Fisher & Paykel Healthcare Limited Method and apparatus of forming a conduit and said conduit
US7013621B2 (en) * 2003-06-18 2006-03-21 Shanklin Corporation Adjustable package geometry web forming apparatus and method
ES2284307B1 (es) * 2005-03-14 2008-09-16 Giro Gh, S.A. Dispositivo para variar la capacidad de almacenaje de una bolsa de malla tubular.
DE602005013501D1 (de) * 2005-06-14 2009-05-07 Shimano Kk Betätigungseinheit für eine hydraulische Bremse
US7568899B2 (en) * 2006-02-22 2009-08-04 Addex, Inc. Oscillating hauloff with bearings along central axis
DE102007029794B4 (de) * 2007-04-03 2009-08-27 Windmöller & Hölscher Kg Einrichtung zum Flachlegen eines Folienschlauches zu einem Flachmaterial
WO2009000511A2 (de) * 2007-06-28 2008-12-31 Reifenhäuser GmbH & Co. KG Maschinenfabrik Führungselement für einen folienschlauch
US20110001314A1 (en) * 2009-07-01 2011-01-06 Xerox Corporation Security codes within scratch-off layers and method of embedding thereof
CN101987340B (zh) * 2009-08-07 2014-11-12 大诚电子制品(深圳)有限公司 材料折叠设备和方法
US9089453B2 (en) 2009-12-30 2015-07-28 Curt G. Joa, Inc. Method for producing absorbent article with stretch film side panel and application of intermittent discrete components of an absorbent article
US9603752B2 (en) * 2010-08-05 2017-03-28 Curt G. Joa, Inc. Apparatus and method for minimizing waste and improving quality and production in web processing operations by automatic cuff defect correction
DE102012017433A1 (de) * 2012-09-04 2014-04-03 Reifenhäuser GmbH & Co. KG Maschinenfabrik Faltschwert für eine Blasfolienanlage sowie Blasfolienanlage mit einem solchen Faltschwert
US9044896B2 (en) 2012-10-31 2015-06-02 Pearl Technologies, Inc. Gusseter board with retractable nose
US9283683B2 (en) 2013-07-24 2016-03-15 Curt G. Joa, Inc. Ventilated vacuum commutation structures
DE102013220512A1 (de) * 2013-10-11 2015-04-16 Windmöller & Hölscher Kg Verfahren zum Bilden eines Schlauches aus einem Flachbahnmaterial sowie eine Schlauchbildungseinrichtung und ein System zum Herstellen von Beuteln
US9289329B1 (en) 2013-12-05 2016-03-22 Curt G. Joa, Inc. Method for producing pant type diapers
US10245777B2 (en) * 2015-03-19 2019-04-02 Pearl Technologies, Inc. Gusset board with collapsible nose
CA2991328C (en) 2015-07-24 2021-10-26 Curt G. Joa, Inc. Vacuum commutation apparatus and methods
CN105523424B (zh) * 2016-01-15 2017-07-14 无锡市太平洋新材料股份有限公司 一种薄膜卷内侧折叠装置
CN106313633A (zh) * 2016-09-23 2017-01-11 安徽智联管理咨询有限公司 适用于塑料袋加工的折风琴架
CN107932987B (zh) * 2016-10-12 2019-11-19 广州市同源塑料制品有限公司 折边机
CN108943673B (zh) * 2018-08-29 2021-02-02 银金达(上海)新材料有限公司 一种塑料薄膜多级缓冲导向装置
CN112936710A (zh) * 2021-01-28 2021-06-11 深圳市沃尔核材股份有限公司 展平设备

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4813419U (ja) * 1971-06-23 1973-02-15

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE488617A (ja) * 1948-07-14 1900-01-01 Plax Corp
US2607078A (en) * 1949-12-27 1952-08-19 Louis M Grimes Method and apparatus for making thermoplastic tubing
US2961930A (en) * 1957-10-21 1960-11-29 Package Containers Inc Gusset former
DE1288295B (de) * 1961-12-13 1969-01-30 Walter Duerbeck Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Bedrucken und Kantenlegen bei flexiblen Flachschlaeuchen fuer die Herstellung von etwa quaderfoermigen Saecken od. dgl.
GB1054989A (ja) * 1964-09-17 1900-01-01
DE1504039A1 (de) * 1965-03-01 1969-09-25 Barmag Barmer Maschf Vorrichtung zum Flachlegen und Kuehlen eines nahtlosen thermoplastischen Folienschlauches vor dessen Eintritt in den Abquetschwalzenspalt einer Extrusionsanlage
US3335208A (en) * 1966-05-16 1967-08-08 Dow Chemical Co Process for producing thin-wall plastic tubing
FR1543062A (fr) * 1966-10-27 1968-10-18 Procédé et dispositif de fabrication de sacs à poignée à partir d'une feuille tubulaire de matière plastique et sacs obtenus
GB1215715A (en) * 1967-03-31 1970-12-16 Canadian Ind Apparatus for forming gusseted plastics tubing
US3566756A (en) * 1969-01-10 1971-03-02 Gulf Oil Corp Gusseter guide
DE2248516C3 (de) * 1972-10-03 1975-05-15 Windmoeller & Hoelscher, 4540 Lengerich Vorrichtung zum Einlegen von Seitenfalten in Kunststoffolien· schlauchbahnen
US3897530A (en) * 1972-10-27 1975-07-29 Dow Chemical Co Method for gusseting continuous lengths of tubular material
DE2357138C3 (de) * 1973-11-15 1978-08-03 Windmoeller & Hoelscher, 4540 Lengerich Nachkühlvorrichtung für Blasfolien aus thermoplastischen Kunststoffen
DE2510515C3 (de) * 1975-03-11 1979-06-28 Lissner Gmbh, 4040 Neuss Vorrichtung zum Einlegen einer Tieffalte in einen Blasfolienschlauch
GB1529222A (en) * 1976-04-13 1978-10-18 Coloroll Ltd Carrier bags
DE2816583A1 (de) * 1978-04-17 1979-10-18 Windmoeller & Hoelscher Verfahren und vorrichtung zur optimierung der ausstossleistung einer blasfolienextruderanlage mittels eines prozessrechners
US4355966A (en) * 1981-05-04 1982-10-26 E. B. Westlake, Jr. Automatic control of bubble size in blown film
DE3119006C2 (de) * 1981-05-13 1983-09-01 Windmöller & Hölscher, 4540 Lengerich Vorrichtung zum Injizieren von Luft oder Gas in eine Schlauchfolienbahn

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4813419U (ja) * 1971-06-23 1973-02-15

Also Published As

Publication number Publication date
CN85108590A (zh) 1986-10-29
EP0183244A1 (de) 1986-06-04
ES549350A0 (es) 1986-12-01
US4650406A (en) 1987-03-17
EP0183244B1 (de) 1989-07-12
BR8505917A (pt) 1986-08-19
JPH0628929B2 (ja) 1994-04-20
CA1246919A (en) 1988-12-20
CN1008338B (zh) 1990-06-13
ES8701605A1 (es) 1986-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6223738A (ja) 筒状プラスチツクフイルムにまちを付ける装置
JP5346943B2 (ja) ロール成形機の可変調整式切断装置
DE69629346T2 (de) Aufbringvorrichtung für ein flexibles Band und sein Betriebsverfahren
CA1183764A (en) Method and machine for manufacturing paperboard tubes by helical winding
SU634648A3 (ru) Машина дл контактной стыковой сварки рельсов
JPH0747294B2 (ja) 単層又は多層のウエブから可撓性チューブを形成するための装置
US6510670B1 (en) Packaging apparatus and method for wrapping flat articles, such as books
JPH0422644B2 (ja)
CA1109311A (en) Machine for manufacturing a square or flat bottom bag having movable positions or stations including the use of a mandrel
JP4488451B2 (ja) 輪転印刷機用の折り機における縦折り装置、折り機、および縦折り装置の調節方法
JPH0289758A (ja) バンド状材料の誘導、位置定め及び運動制御を行うためのガイドロール・セット
CN206464376U (zh) 罐体卷板机以及罐体生产线
CN210775181U (zh) 一种地板膜检品机
KR100470642B1 (ko) 스트립 유도장치
US4754632A (en) Apparatus for bending structural metal rails
EP0387365B1 (en) Mill roll stand
CN206689799U (zh) 一种热剪切机用棒材限位机构
CN218699424U (zh) 一种便于调节的滤纸裁切设备
CN207388359U (zh) 一种轮胎生产线胎侧带自动过料分料对中装置
US4009610A (en) Roll mount for plug rolling mill
JPH0647844A (ja) 軟質フィルムからの扁平包装袋の作成装置
KR20040054974A (ko) 스트립 선단부 라운딩장치
CN117585497B (zh) 一种纺织布料收放卷装置
JPH0345776A (ja) カーテン地の検尺切断装置
CN116404100B (zh) 一种干法电极成型覆合一体机设备