JPS62236407A - 草刈機における回転刃カバ− - Google Patents

草刈機における回転刃カバ−

Info

Publication number
JPS62236407A
JPS62236407A JP61081568A JP8156886A JPS62236407A JP S62236407 A JPS62236407 A JP S62236407A JP 61081568 A JP61081568 A JP 61081568A JP 8156886 A JP8156886 A JP 8156886A JP S62236407 A JPS62236407 A JP S62236407A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotary blade
cover
blade
attached
vertical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61081568A
Other languages
English (en)
Inventor
鉄夫 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP61081568A priority Critical patent/JPS62236407A/ja
Publication of JPS62236407A publication Critical patent/JPS62236407A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、草刈機における回転刃カバー関するものであ
る。
〔従来技術とその問題点〕
草刈機、特に機体の側方に配置してなる回転刃によって
芝等の上面を刈り揃え(トリミング)、或いは密生した
芝等の側端部を刈り揃える(エツジング)ことができる
構造のものは、第9図及び第1O図に示す如く、一般に
一枚の回転刃を例えばハンドル手元或いは機体後部等に
配設した操作レバーによって上下方向に変位し、又水平
方向又は垂直方向に方向を変更して行っているのが実情
である。
ところで、第9図及び第1θ図に示す従来の草刈機は、
機台21の前方に前輪22を取り付けかつ後方左右に後
輪23を配置し、機台21に搭載したエンジン24を駆
動原として前記後輪23を回転して走行すると共に、前
記エンジン24の側方に取り付けた回転刃25を回転さ
せて所定の草刈り作業を行うように構成されている。
同図中26は前記回転刃25を上下動可能に支承した保
持軸であり、この保持軸26は基端部に設けた回動調節
部27を回動することによって前記回転刃25を、例え
ば第9図に示す水平の状態から第10図に示す垂直の状
態に回動することができるようになっている。
また、前記回転刃25には図に示す如く回転刃25の片
側の略1/3を覆うカバー28が取り付けられ、刈り草
や回転刃25によって弾き飛ばされる棒切れや小石等が
回転刃25の駆動系を構成する駆動ブー1J29、従動
プーリ30、ベルト31に巻き込まれたりしないように
している。
上記の様に構成された従来の草刈機は回転刃25の保持
が機台21の側部に併設された保持軸26によってなさ
れ、かつ回転刃25の駆動系を構成する駆動プーリ29
、従動プーリ30及びベルト31の略合てが露出されて
いるので作業中に刈り草や弾き飛ばされる小石や棒切れ
等が前記各駆動系に絡み易くしばしば作業を中断してそ
うした障害物を取り除かなければならなかった。更に、
前記カバー28は回転刃25の片側の略!/3しか覆わ
ず、しかも前記カバー28は回転刃25を軸支した保持
軸26の先端の保持ボスに対して固定的に取り付けられ
ているものであるから、回転刃25が水平位置から垂直
位置7.1゛″′1”°″/<−28C′″″″t)t
L41111”)J25(7)防護範囲は変わらないも
のであった。そのため、前記回転刃25は第1O図に示
す垂直状態ではその側面の全体が露出した状態にあった
〔問題点を解決するための手段及び作Jl )本発明は
上記の問題点を解消するため、適数個の走行輪を備え、
回転刃及び走行用の駆動層を搭載し、かつ前記回転刃が
垂直及び水平の方向に変換可能になった草刈機に於いて
、前記回転刃の表裏所定範囲を覆うべく設けられたカバ
ーを回転刃の垂直及び水平の方向変換に追従せしめて変
位可能にすることによって、カバーによる回転刃の防護
範囲を最大限広くすると共に、カバーによる回転刃の防
護範囲を回転刃の水平状態から垂直状態への変位に追従
させ、回転刃の外部への露出範囲を草刈りに必要な最小
限に留め快適に草刈り作業のできる草刈機を提供しよう
とするものである。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図及び第2図は本発明に係る回転刃カバーを設けた
草刈機の概要を説明するための斜視図である。
同図中1は草刈機を示し、2は機台であり、この機台2
の前方にはガイド輪3、後部左右には駆動輪4.4が夫
々設けられ、かつ機台2上に搭載したエンジン5によっ
て走行できるようになっている。
6は前記エンジン5を駆動層として回転する回転刃であ
り、7は前記エンジン5と回転刃6間に配設される駆動
系機構を覆ったケースであり、このケース7は前記エン
ジン5側を基端としてフリ一端側に取り付けた前記回転
刃6を上下動可能に構成されている。8は前記回転刃6
の表裏の略l/2を覆うべく取り付けられたカバーであ
り、このカバー8は前記回転刃6が第1図に示す垂直位
置の状態から第2図に示す水平位置に回動されることに
伴い回転刃6を覆う位置が変位するように構成されてい
る。
同図中9は前記機台2の後部に取り付けたハンドルであ
り、このハンドル9の手元には前記ケース7を上下動さ
せてケース7のフリ一端に取り付けた回転刃6の高低レ
ベルを調節すると共に、回転刃6に取り付けたカバー8
を回転刃6の垂直、水平方向変位に追従させて回動させ
るための操作レバーlOとエンジン5の走行動を制御す
るクラッチ11が設けられる。
以下、第3図乃至第8図によって前述した回転刃6と、
この回転刃6に取り付けられたカバー8の具体的な構成
を詳細に説明する。
前記回転刃6はケース7内に組み込まれたフレーム12
の先端部に取り付けた保持ボス13によって軸支され、
かつ前記保持ボス13の回動(本実施例では0〜90度
回動)に伴い第3図に示す垂直状態から第4図に示す水
平状態の位置まで変位可能となっている。前記保持ボス
13の回動は前述した操作レバー10に連結したロフト
14の捻りによって回動する回動レバー15によってな
されるようになっている。
一方、前記回転刃6を覆うカバー8は前記回転刃6の回
動に追従して変位する保持ボス13と併設したカバー保
持具16に取り付けられ、このカバー保持具16に伴っ
て所定角度変位(本実施例では約40度前後に設定・第
3図参照)可能になっている。
ところで、前記カバー保持具16の変位は前記フレーム
12に突出せしめたガイドピン12aが前記カバー保持
具16に取り付けた湾曲ブラケット17のガイド孔17
aをトレースすることによってなされる。
同図中18は従動プーリ、19はベルト、20は回転軸
である。
上記の様に構成された草刈機に於ける回転刃カバーは第
1図に示す垂直状態での草刈り作業から第2図に示す水
平状態での草刈り作業に回転刃6を変位すると、回転刃
6の90度変位に伴って回転刃6の表裏路1/2を覆う
べく設けられたカバー8も、本実施例では約40度回動
じて第1図の状態から第2図に示す如くの状態となり、
前記回転刃6を効果的に防護することとなる。
即ち、前記ハンドル9の手元にある操作レバー10を捻
り、これに連結したロッド14及び回動レバーtSを回
転させ保持ボス13を回動し、前記回転刃6を垂直状態
から水平状態に変位すると前記保持ボス13に併設した
カバー保持具16もこれに伴って変位する。この変位に
際し前記カバー保持具16は湾曲ブラケット17に設け
たガイド孔17aにフレーム12に突設したガイドピン
12aが挿通されているため、このガイドピン12aの
トレースによって変位される。従って前記カバー保持具
16に固定された前記カバー8は前述の如く変位される
ことになる。
〔発明の効果〕
本発明は前記のように適数個の走行輪を備え、回転刃及
び走行用の駆動原を搭載し、かつ前記回転刃が垂直及び
水平の方向に変換可能になった草刈機に於いて、前記回
転刃の表裏所定範囲を覆うべく設けられたカバーを回転
刃の垂直及び水平の方向変換に追従せしめて変位可能に
したので、カバーによる回転刃の防護範囲を最大限広く
すると共に、カバーによる回転刃の防護範囲を回転刃の
水平状態から垂直状態への変位に追従させ、回転刃の外
部への露出範囲を草刈りに必要な最小限に留め快適な草
刈り作業ができる。しかも、本発明の構成によれば構造
が簡単であって成形も容易であり、安価に提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明に係る草刈機の概要を説明す
るための斜視図、第3図、第4図、第5図、第6図、第
7図及び第8図は本発明にかかる回転刃カバーの具体的
な構成を説明するだめの説明図第9図及び第10図は従
来の草刈機の概要を説明するための斜視図である。 ■・・・草刈機、2・・・機台、3・・・ガイド輪、4
・・・駆動輪、5・・・エンジン、6・・・回転刃、7
・・・ケース、8・・・カバー、9・・・ハンドル、1
0・・・操作レバー、11・・・クラッチ、12・・・
フレーム、12a・・・ガイドピン、13・・・保持ボ
ス、14・・・ロッド、15・・・回動レバー、16・
・・カバー保持具、17・・・湾曲ブラケット、17a
・・・ガイド孔。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 適数個の走行輪を備え、回転刃及び走行用の駆動原を搭
    載し、かつ前記回転刃が垂直及び水平の方向に変換可能
    になった草刈機に於いて、前記回転刃の表裏所定範囲を
    覆うべく設けられたカバーを回転刃の垂直及び水平の方
    向変換に追従せしめて変位可能にしたことを特徴とする
    草刈機に於ける回転刃カバー。
JP61081568A 1986-04-09 1986-04-09 草刈機における回転刃カバ− Pending JPS62236407A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61081568A JPS62236407A (ja) 1986-04-09 1986-04-09 草刈機における回転刃カバ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61081568A JPS62236407A (ja) 1986-04-09 1986-04-09 草刈機における回転刃カバ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62236407A true JPS62236407A (ja) 1987-10-16

Family

ID=13749898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61081568A Pending JPS62236407A (ja) 1986-04-09 1986-04-09 草刈機における回転刃カバ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62236407A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3789591A (en) Power lawnmower with auxiliary flexible drive shaft for edger head
US20050044834A1 (en) Lawnmower and trimmer
JPS62236407A (ja) 草刈機における回転刃カバ−
JPH0614622A (ja) 水田用作業機
CN211152776U (zh) 一种割草机
JP2020156446A (ja) 芝刈機
JPS622989Y2 (ja)
JPS62236406A (ja) 草刈機における回転刃の駆動系カバ−
JPS6033792Y2 (ja) 半自走式茶刈機
JPS6238508Y2 (ja)
JP2517191B2 (ja) 草刈機
JPS6311415Y2 (ja)
JPH0755867Y2 (ja) 小型エンジン作業機
JP2023030658A (ja) 草刈り機
JPH04110432U (ja) 草刈機
JPS6338742Y2 (ja)
JPS5849070Y2 (ja) 穀稈引起し装置
JPH0488912A (ja) 畦上面と畦側面の草刈が可能な草刈機
JP2584215Y2 (ja) マニピュレーター式草刈機
JPH0126199Y2 (ja)
JPS6261290B2 (ja)
JPS61100118A (ja) 刈取機における円板刈刃揺動装置
JPH10337108A (ja) 草刈り装置
JP2936313B2 (ja) レール式両面裾刈機
JPS615715A (ja) 草刈機