JPS62236025A - 手操作形カ−ソル制御装置 - Google Patents

手操作形カ−ソル制御装置

Info

Publication number
JPS62236025A
JPS62236025A JP61079474A JP7947486A JPS62236025A JP S62236025 A JPS62236025 A JP S62236025A JP 61079474 A JP61079474 A JP 61079474A JP 7947486 A JP7947486 A JP 7947486A JP S62236025 A JPS62236025 A JP S62236025A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cursor
distance
deltamx
movement
shift
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61079474A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshikazu Kobayashi
義和 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP61079474A priority Critical patent/JPS62236025A/ja
Publication of JPS62236025A publication Critical patent/JPS62236025A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、表示画面上にカーソルを表示し、手操作によ
りカーソルの移動を行いながら位置を指示し、対話形式
で計算機を制御する手操牟形カーゾル制御装置に関する
(従来の技術) 従来、表示画面上のカーソルを移動することによって位
置を指示し、その位置に対応したコマンドの選択や図形
の描画を行うため、ライトペン、デジタイザおよびマウ
スなどの手操作形カーソル制御装置が使われている。そ
の中でもマウスに代表される装置では、手操乍形カーソ
ル制御装置操作部(以下、操作部と略す)の移動距離に
比例した移動量と移動方向により、表示画面上の以前の
カーソル位置を基点とした新しいカーソル位置を決定し
ていた。
操作部の移動平面(走行面)座標(M、、M、)、移動
量(ΔMX、ΔMy)、カーソルの表示画面座環(c 
−、c y)、移動量(ΔC8,Δc、>とすれば、そ
の関係は(1)式および(2)式で表される。
ΔC,=AX・ΔM、      ・−・−・・−・・
−・・・−=−=−(1)ΔC,=A、・ΔM、   
   −・・・−・・−・−・・=−(2’)A、とA
、は移動比率を表し、操作部の移動距離に対するカーソ
ルの移動距離を決定するパラメータである。A、=1.
A、=1とすればM、。
M、方向における操作部の移動距離とC,、C,方向に
おけるカーソルの移動距離は一致する。
上述した従来の手操作形カーソル制御装置は、操作部の
移動距離とカーソルの移動距離が比例していた。そこで
、広角の表示画面上でカーソルの移動を迅速に行う用途
では、移動比率を1より大きくし、操作部の移動距離よ
りカーソルの移動距離を大きくしていた。また、高解像
度の表示画面上でカーソルの位置を精密に指示する用途
では、移動比率を1より小さくし0に近づけることによ
って、操作部の移動距離よりカーソルの移動距離を小さ
くし操作を容易にしていた。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、広角で高解像度の表示画面では。
“ゝ   カーソルの迅速な移動と精密な位置の指示が
必要になる。従来の制御方式でカーソルの迅速な移動を
するため移動比率を大きくすると、僅かな手の動きが操
1乍部に伝わり表示画面上のカーソルを大きく動かし作
業性を低下させる。
また、精密な位置の指示を行うため移動比率を小さくす
ると、カーソルを長い距離について移動するとき、操1
ヤ部を移動するため大きな操作面積を必要とし、オペレ
ータの操作量も大きくなり迅速なカーソル移動に支障が
ある。移動比率を計算機からの指示、または、操作部に
付加したスイッチで切替えるものもあるが、操作方法が
アプリケーションプログラムによって異なったり、操作
が複雑になったりするため人間工学的な観点から見た場
合問題があった。
本発明の目的は、上記従来技術の問題点に顧みて、計算
機からの指示やスイッチの切替操作などのような操作を
行わなくとも、操作部の移動速度を早めると移動比率が
大きくなり、移動速度を遅くすると移動比率が小さくな
るようにすることにより、長い距離のカーソルの移動が
迅速に行え且つ、精密な位置合せが可能な手操作形カー
ソル制御装置を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明は上記の目的を達成するために次の手段構成を有
する。即ち、本発明の手操作形カーソル制御装置は、手
操作で操作部を移動することにより、表示器表示画面上
のカーソルを移動し、計算機と会話しながらその計算機
を制御する手操作形カーソル制御装置において、予め定
められた単位時間毎に、操作部の移動距離を検出する距
離検出手段と; 同じ単位時間毎に操作部の移動速度を
検出する速度検出手段と; 前記移動距離に比例する量
と、前記移動距離と前記移動速度の積に比例する量との
和を求める手段と; 前記単位時間毎の和の値の累積値
に比例した量をカーソルの座標位置とする表示制御手段
と; を具備することを特徴とする手操作形カーソル制
御装置である。
(作 用) 以下、本発明の手操作形カーソル制御装置の作用を説明
する。
本発明装置は操作部の移動距離を検出する距離検出手段
と、操作部の移動速度を検出する速度検出手段を有し、
更に距離検出手段の出力である移動距離に比例する量と
、前記移動距離と速度検出手段の出力である移動速度の
積に比例する量との和を求める手段とを有し、表示制御
手段では前記和の値の累積値に比例した量をカーソルの
座標位置としている。従って、カーソルの移動距離は、
操作部の移動距離に比例する量と、更に操作部の移動距
離と移動速度の積に比例する量との和からなることにな
る。この関係を式で表わすと次のようになる。
今、操作部の移動量をΔM、カーソルの移動量をΔCと
すると ΔC=A・ΔM+B−韻・ΔM−−−−−−−−(3)
Δを 但し、AとBは比例定数、ΔM/Δtは操作部の移動速
度で表わされる。(3)式は、操作部の移動量ΔMが同
じであってもその移動速度ΔM/Δtが速いとカーソル
の移動量ΔCが大きくなることを示し。
逆に移動速度ΔM/Δtが遅いとカーソルの移動量ΔC
が小さくなることを示している。
今、表示面上のカーソルを現在の位置から、遠くの目的
位置へ移動させようとするときは、人間の操作心理とし
て早く目的点に到達しようとして手操作も速くなること
が考えられる。
そうすると前述の、移動距離と移動速度の積に比例する
項が作用してカーソルの移動量も大きくなり、単に、カ
ーソルの移動量が操作部の移動量に比例する場合に比べ
て操作部の移動量が少なくて早く目的位置へ到達するこ
とができる。
一方、目的位置に接近して、正確に位置を合わせようと
する時は人の操作心理として手操作も遅くなる。そうす
るとカーソルの移動量も少なくなり、精密な位置合せが
行い易くなる。
(実 施 例) 以下図面に従って、本発明の一実施例を説明する。第1
図は操作部にマウスを用いた手操作形カーソル制御装置
の構成を示すブロック図である。
輯、 マウス本体5にはボール51がマウス本体5の底面より
わずかに突出して回転自在に保持され、ボール51はマ
ウス本体5が操作部の移動平面座標(MX、My)に相
当する走行面6の上を移動すると移動方向に応じて回転
する0MXパルス発生器52は、ボール51の回転量を
検出し、MX方向への単位移動距離ごとにパルスを出力
する。
M、パルス発生器53も同様にM、方向についてパルス
を出力する。
マウス制御回路4にはX方向制御回路7とX方向制御回
路8があり、M、1方向、M、方向の制御を分担し、制
御方向の相違以外は同様な構成である。X方向制御回路
7は、M、lパルス発生器52からのパルスを計数する
6M8カウンタ10、サンプリング周期Δtごとにゲー
ト12の開閉とΔMxカウンタ10を初期化するタイマ
11、ΔMxカウンタ10の出力ΔM、よりMX方向の
速度を検出する速度検出回路9、線形移動比率a。
を保持するC8レジスタ17、速度検出回路9の出力と
a8を加算する加算器18、加算器18の出力とゲート
12の出力ΔM8を乗算する乗算器21とその出力ΔC
Kを保持するΔC,lC8レジスタ32される。
X方向制御回路7に内蔵の速度検出回路9は、動的移動
比率bXを保持するす、レジスタ13、サンプリング周
期Δtを保持するΔtレジスタ14、b、をΔtで割る
除算器15、ゲート12の出力と除算器15の出力を乗
算する乗算器16から成る。
ディスプレイ制御回路3には、カーソルのC11方向座
標を保持するC8レジスタ32があり、ΔCXレジスタ
22の出力によりC8レジスタ32の内容を更新する加
算器31がある。
C,、方向については、同様にCyレジスタ34゜加算
器33がある。
CRTディスプレイ1は、CXレジスタ32とCyレジ
スタ33で指される表示画面座標< CX。
C,)にカーソル2を表示する。
マウス本体5に設けられたスイッチ54は、スイッチ2
0を切替えてA8レジスタ19の内容を乗算器21に出
力するときに用いられる。
このとき、この手操作形カーソル制御装置は従来の制御
方式のように、(1)式および(2)式により動1ヤす
る。これは、図形の入力などの場合に速度検出回路9が
動作すると図形が歪むのでこれを避けるため設けられて
いる。
以下、上記構成における手操1を形カーソル制御装置の
動1ヤについて説明する。
オペレータによりマウス本体5が移動されたとき、その
M、方向におけるサンプリング周期Δtでの移動距離は
ΔM、レジスタ10に計数される。
この値をΔM、とすると速度検出回路9でマウス移動速
度に比例する移動比率項bXvが(4)式により計算し
出力される。
b、、=b、週       −−一一一−−−−・−
・・−・・・・・・−・(4)Δt b、はマウス移動速度に依存する移動比率を決定するパ
ラメータで動的移動比率と呼ぶ。
加算器18と乗算器21によりΔC8レジスタ22には
ΔCXが(5)式により計算され格納される。
八CX = (a X + b xv )ΔM、   
  −−・−−−−−−−(5)ΔM =(a X ” b yt t、 ()ΔM、ΔM =a、・ΔM+c +bK−一」−ΔM、   −−一
・・−=(6)Δし a、はマウス移動距離にのみ依存する移動比率で線形移
動比率と呼ぶ。
(6)式の第1項a、ΔM、は、従来の手操作形カーソ
ル制御装置と同様な制御量でマウスの移動距離に比例し
、第2項bX1士、ΔM8  はこの発明に係わる制御
量でマウスの移動速度に比例する。マウスの位置の変化
率&、すなわち移動Δを 速度が大きいときΔC,Iは大きくなり、移動速度が小
さいときはAC8は小さくなりaX・ΔM、に近づく、
このときカーソルの移動速度 AC−はΔt (7)式で表わされる。
&=aX、AML+bX、 (AMJ+−) 2− 、
、−、、、−、、、、、、 (7)Δt   Δt  
  Δt Δtが十分に小さい値であれば(7)式は(7′)式で
近似される。
、: 実際の装置ではΔtは約0.01秒、ΔM、は約100
分の1インチ単位、ΔCXはピクセル単位で動作してい
るが、この説明ではΔ七は限りなく0に近く、ΔM、と
AC8はミリメートル(龍)単位であるとする。
ここで、a、、b、を任意の値に設定し、時刻1=0か
ら1=1.の間にM、=OからM、 =M、。
への変化を(8)式で表わすと仮定する。
MX=MJLl (1cosqt ) で表わされる。
MdMM ′a′TL= ′aT(f f CO5,j)カーソル
の移動速度は、(7′)式と(9)式より(10)式で
表わされる。
止も一、鼠■−”−g 1BL−t + b x(MJ
LL−工・5inLt ) 2dt   ”2  t、
ta     2  ta  ta−−−=−−= (
10) 時刻1=0においてC,=Oで、時刻Tを0≦T≦t6
とすると時刻1=0→t=Tまでのカーソルの移動距離
ΔCXTは(11)式で表わさ= a X f (1−
c osH,−T )+bX、MムK (n二T−上5
in2−工、T)   −=(11)8t、t、2t。
C2方向の移動距離ΔCyτも、同様に(12)式で表
わされる。
ΔCyr= a、 −” (1cos (、T )+b
y”s7.(6r−”−5tn2■T)  −=(12
>第2図は、(8)式においてM。=100(am)と
したときのグラフで、曲線201はt、=0.1(秒)
、曲線202はt、=0.5(秒)、曲線203はte
=2.5(秒)のとき1=0から1 = 1. 。
におけるM、の変化を表す。
第3図は、(11)式においてaX=0.5、b、=2
.02643X10−’に設定し、マウス本体を第2図
のグラフに従って移動したときのカーソル移動距離ΔC
,7(m+a)を表す。
曲線301はt@≠0.1(秒)、曲線302はt、=
0.5C秒)、曲線303はte =2.5 (秒)を
示す、カーソル移動の終点T=t、におけるカーソルの
移動距離ΔCXTの値をΔCX6とすると、マウス本体
の移動距離M、、が同じ100100(であっても、t
@=0.1(秒)で操作したときのカーソル移動距離へ
〇 、、= 300  (mm)、 t 、 = 0.
5(秒)のときΔC,,= 100 (IIIm)、t
 、 =2.5秒のときΔC,,=60(mm)となり
マウス本体の移動速度によりカーソルの移動距離が増減
している。
Cy力方向ついても同様に制御される。
第4図(a>と第4図(b)は、走行面におけるマウス
本体の移動とCRTディスプレイ表示面におけるカーソ
ルの移動の関係を示す。
第4図(a)の走行面でマウス本体をマウス移動始点4
01からマウス終点402までΔM、=ΔMy=100
mm移動すると、第4図(b)のデイスプレイ表示画面
でカーソルはカーソル始点403から移動する。
マウス本体がt、=0.1(秒)で操作されたときカー
ソル終点404へ、t、=0.5(秒)のときはカーソ
ル終点405へ、to =2.5 (秒)のときはカー
ソル終点406ヘカーソルは移動する。
このように、オペレータがマウス本体の移動を素早く行
えば100(龍)×1OO(IllIlンの操作面積で
表示画面上における300(am)X300(am )
のカーソルの移動が迅速にでき、オペレータがマウス本
体の移動をゆっくり行えばマウス本体の移動量の60%
がカーソルの移動量となり精密な位置の指定ができる。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明の手操作形カーソル制御装
置は、表示画面上のカーソルの移動距離ゝ゛   が、
操作部の移動距離に比例する量と、操作部の移動距離と
操作部の移動速度の積に比例する量との和となっている
ので、従来の、カーソルの移動量が操作部の移動量に単
に比例する場合に較べ、操作部の移動量が同じであって
も移動速度を速めるとカーソルの移動量がより大きくな
り、逆に操作部の移動速度を遅くするとカーソルの移動
量がより少なくなる。従って、カーソルを現在の位置か
ら遠く離れた目的位置へ移動する時には操作部の移動を
速めることにより従来より早く目的位置に到達すること
ができ、一方、カーソルを目的位置に正確に合わせる場
合には操作部の移動速度を遅くすることによりカーソル
の移動量が少なくなるので位置合せが容易になるという
利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の手操作形カーソル制御装置の実施例の
構成を示すブロック図、第2図はM8方向についてマウ
ス本体の移動距離と時間の関係を示す図、第3図は第2
図のマウス本体の移動に対するカーソルの移動距離と時
間の関係を示す図、第4図は走行面におけるマウス本体
の移動と表示面におけるカーソルの移動の関係を示す図
で図(a)がマウスの移動、図(b)がカーソルの移動
を示す図である。 1・・・・・・CRTディスプレイ、2・・・・・・カ
ーソル、3・・・・・・ディスプレイ制御回路、 4・
・・・・・マウス制御回路、 5・・・・・・マウス本
体、 6・・・・・・走行面、7・・・・・・X方向制
御回路、8・・・・・・X方向制御回路、9・・・・・
・速度検出回路。 代理人 弁理士  八 幡  義 博 マウス本体の殺軒距霞と枠部/)懇倣 第 2 図 縛藺も(r 汐−ンルオ科釘距離と綺藺の関倣 第3 図 x 更打面13わ・プるマクス/)ryt!1□CX 表示面上)ておIする刀−ソルの骨動 Cb〕 第 42

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 手操作で操作部を移動することにより、表示器表示画面
    上のカーソルを移動し、計算機と会話しながらその計算
    機を制御する手操作形カーソル制御装置において、予め
    定められた単位時間毎に、操作部の移動距離を検出する
    距離検出手段と;同じ単位時間毎に操作部の移動速度を
    検出する速度検出手段と;前記移動距離に比例する量と
    、前記移動距離と前記移動速度の積に比例する量との和
    を求める手段と;前記単位時間毎の和の値の累積値に比
    例した量をカーソルの座標位置とする表示制御手段と;
    を具備することを特徴とする手操作形カーソル制御装置
JP61079474A 1986-04-07 1986-04-07 手操作形カ−ソル制御装置 Pending JPS62236025A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61079474A JPS62236025A (ja) 1986-04-07 1986-04-07 手操作形カ−ソル制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61079474A JPS62236025A (ja) 1986-04-07 1986-04-07 手操作形カ−ソル制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62236025A true JPS62236025A (ja) 1987-10-16

Family

ID=13690885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61079474A Pending JPS62236025A (ja) 1986-04-07 1986-04-07 手操作形カ−ソル制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62236025A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0375116A2 (en) * 1988-09-26 1990-06-27 Sharp Kabushiki Kaisha Input device and method for a document-preparing system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0375116A2 (en) * 1988-09-26 1990-06-27 Sharp Kabushiki Kaisha Input device and method for a document-preparing system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030117380A1 (en) Method of inputting a numerical value using a touch panel and input apparatus thereof
JP2682364B2 (ja) 電子楽器のデータ設定装置
DE102013007250A1 (de) Verfahren zur Gestensteuerung
KR970002581A (ko) 정보 처리 방법 및 장치
JPS62236025A (ja) 手操作形カ−ソル制御装置
JP3969305B2 (ja) グラフ表示制御装置及びプログラム
JPH01306916A (ja) 図形入力装置
JP2001242978A (ja) グラフ上のデータの属性を表示する方法および装置
JPS62150423A (ja) 表示制御装置
JPH09237175A (ja) スクロール制御装置
JPS5914767B2 (ja) ジョイスティック装置の速度制御方式
JPH0237394A (ja) 表示データのスクロール方式
JP5258041B2 (ja) 射出成形機の制御装置
JPH04133124A (ja) ポインティングカーソル移動制御方法およびそのデータ処理装置
JPS61114330A (ja) カ−ソル移動デ−タ入力装置
JPS6194135A (ja) 図形処理システムにおけるクロスヘアカ−ソル制御方式
JPH03253891A (ja) カーソル制御装置
JPH09222983A (ja) 表示装置におけるカーソル表示方法
JPS62249223A (ja) マウス信号処理方式
JPS63236128A (ja) カ−ソル表示の移動速度制御方式
JPH07168554A (ja) 表示画面のスクロール制御装置
JPH04112220A (ja) マウス操作によるカーソル制御装置
JPS63211072A (ja) 寸法同時表示の作図方式
JPH07160425A (ja) ポインティングデバイスのカーソル移動方法
JP2013228398A (ja) 波形観測装置