JPS62235663A - メモリ装置 - Google Patents
メモリ装置Info
- Publication number
- JPS62235663A JPS62235663A JP61077672A JP7767286A JPS62235663A JP S62235663 A JPS62235663 A JP S62235663A JP 61077672 A JP61077672 A JP 61077672A JP 7767286 A JP7767286 A JP 7767286A JP S62235663 A JPS62235663 A JP S62235663A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- memory
- control signal
- signal
- memory bank
- parity error
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 18
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
- For Increasing The Reliability Of Semiconductor Memories (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は情報処理システムにおけるメモリ装置に関し
、特に複数のメモリバンクから構成されるメモリ装置に
関するものである。
、特に複数のメモリバンクから構成されるメモリ装置に
関するものである。
第2図は従来の装置を示すブロック図であ勺、図におい
て(1)はCPU 、 f21はメモリコントローラ、
(3;はメモリ、(4)はパリティエラー検出回路であ
る。
て(1)はCPU 、 f21はメモリコントローラ、
(3;はメモリ、(4)はパリティエラー検出回路であ
る。
また(5)はアドレス信号、(6)はデータ信号、(7
)はコントロール信号、(2a)はメモリ制御信号、(
2b)はメモリコントローラ(2)から出力されるアド
レス信号、(4a)はパリティエラー検出信号である。
)はコントロール信号、(2a)はメモリ制御信号、(
2b)はメモリコントローラ(2)から出力されるアド
レス信号、(4a)はパリティエラー検出信号である。
説明の便宜上メモリ(3)は64キロバイトの容量のメ
モリバンクが4バンクで256キロバイトのメモリを構
成しているとする。
モリバンクが4バンクで256キロバイトのメモリを構
成しているとする。
256キロバイトのメモリのうちの任意のデータ(1バ
イトt−iデータとする)にアクセスするためのアドレ
ス信号としては18ビツトのアドレス信号が必要である
。したがってCPU 11)からメモリコントローラ(
2)へ入力されるアドレス信号(5)は18ビツトの信
号である。またコントロール信号(7)にはメモリ(3
)からの読出しを行うかメモ1月31への書込みを行う
かの制御を行うリード/ライトの制御信号を含む、18
ビツトのアドレス信号のうち最上位の2ビツトは4個の
メモリバンクのどのメモリバンクを選択するかを定め残
シ16ビツトのうち上位8ビツトは行アドレス、下位8
ビツトは列アドレスとする。
イトt−iデータとする)にアクセスするためのアドレ
ス信号としては18ビツトのアドレス信号が必要である
。したがってCPU 11)からメモリコントローラ(
2)へ入力されるアドレス信号(5)は18ビツトの信
号である。またコントロール信号(7)にはメモリ(3
)からの読出しを行うかメモ1月31への書込みを行う
かの制御を行うリード/ライトの制御信号を含む、18
ビツトのアドレス信号のうち最上位の2ビツトは4個の
メモリバンクのどのメモリバンクを選択するかを定め残
シ16ビツトのうち上位8ビツトは行アドレス、下位8
ビツトは列アドレスとする。
メモリコントローラ(2)はアドレス信号(51とコン
トロール信号(7)とを入力し、アドレス信号(5)の
うち最上位の2ビツトをデコードして各メモリバンクに
対し、そのメモリバンクを選択するか否かを示す制御信
号とリード/ライトの制御信号とをメモリ制御信号(2
a)としてメモリ(3)へ送シ、行アドレスと列アドレ
スとをアドレス信号(2b)としてメモリ(3)へ送る
。アドレス信号(2b)はメモリ(3)内のすべてのメ
モリバンクに差動に供給される。
トロール信号(7)とを入力し、アドレス信号(5)の
うち最上位の2ビツトをデコードして各メモリバンクに
対し、そのメモリバンクを選択するか否かを示す制御信
号とリード/ライトの制御信号とをメモリ制御信号(2
a)としてメモリ(3)へ送シ、行アドレスと列アドレ
スとをアドレス信号(2b)としてメモリ(3)へ送る
。アドレス信号(2b)はメモリ(3)内のすべてのメ
モリバンクに差動に供給される。
メモリ制御信号(2a)によりて選択されたメモリバン
クからアドレス信号(2b) Kよって指定されるアド
レス位置のデータがデータ信号(6)として読出されC
PU tl)へ供給されると同時にパリティエラー検出
回路(4)によりパリティチェックが行われ、パリティ
エラーがあればパリティエラー検出信号(4a)がCP
U (11へ入力される。
クからアドレス信号(2b) Kよって指定されるアド
レス位置のデータがデータ信号(6)として読出されC
PU tl)へ供給されると同時にパリティエラー検出
回路(4)によりパリティチェックが行われ、パリティ
エラーがあればパリティエラー検出信号(4a)がCP
U (11へ入力される。
従来の装置は以上のように構成されておシ、メモリ13
)の読出しにおいてパリティエラーが発生すると、その
メモリ全体が信頼できぬものとしメモリの交換などの処
置をすることが必要となシ、当該メモリ(31の中に未
使用のメモリバンクがあっても、メモリコントローラ(
2)からのメモリ制御信号(2a)によってこの未使用
のメモリバンクを選択することができないという問題点
があった。
)の読出しにおいてパリティエラーが発生すると、その
メモリ全体が信頼できぬものとしメモリの交換などの処
置をすることが必要となシ、当該メモリ(31の中に未
使用のメモリバンクがあっても、メモリコントローラ(
2)からのメモリ制御信号(2a)によってこの未使用
のメモリバンクを選択することができないという問題点
があった。
この発明は上記のような問題点を解決するためになされ
たもので、パリティエラーが発生した場合はそのパリテ
ィエラーの発生したメモリバンクだけを棄て他のメモリ
バンクを使用することができるメモリ装置を得ることを
目的とする。
たもので、パリティエラーが発生した場合はそのパリテ
ィエラーの発生したメモリバンクだけを棄て他のメモリ
バンクを使用することができるメモリ装置を得ることを
目的とする。
この発明の装置ではパリティエラーを発生した場合、そ
れがどのメモリバンクであるかを判別してパリティエラ
ーを発生したメモリバンクを未使用のメモリバンクと自
動的に切換えるようメモリ制御信号(2a)の変換を行
なった。すなわち、CPU(1)からのアドレス信号(
5)はそのままにしておいても、パリティエラーを発生
したメモリバンクを飛び越えて次のメモリバンクにメモ
リ制御信号が与えられるようメモリ制御信号(2a)t
−変換する変換回路を設けた。
れがどのメモリバンクであるかを判別してパリティエラ
ーを発生したメモリバンクを未使用のメモリバンクと自
動的に切換えるようメモリ制御信号(2a)の変換を行
なった。すなわち、CPU(1)からのアドレス信号(
5)はそのままにしておいても、パリティエラーを発生
したメモリバンクを飛び越えて次のメモリバンクにメモ
リ制御信号が与えられるようメモリ制御信号(2a)t
−変換する変換回路を設けた。
パリティエラーが検出され、そのメモリバンクだけを使
用しない場合でも、CPUfl+から出力されるアドレ
ス信号はそのままにして置くことができるので、プログ
ラムを変更せずに残りの健全なメモリバンク全使用する
ことができる。
用しない場合でも、CPUfl+から出力されるアドレ
ス信号はそのままにして置くことができるので、プログ
ラムを変更せずに残りの健全なメモリバンク全使用する
ことができる。
以下この発明の実施例を図面について説明する。
第1図はこの発明の一実施例を示すブロック図で、第1
図において第2図と則−符号は同−又は相当部分を示し
、(8)はメモリコントローラ(2)からのメモリ制御
信号(2a)t−変換制御信号(8a)に変換する変換
回路で1)、191はパリティフラグレジスタで、(9
a)はパリティフラグレジスタ+9)の内容t CPU
(1)へ知らせるフラグ信号である。
図において第2図と則−符号は同−又は相当部分を示し
、(8)はメモリコントローラ(2)からのメモリ制御
信号(2a)t−変換制御信号(8a)に変換する変換
回路で1)、191はパリティフラグレジスタで、(9
a)はパリティフラグレジスタ+9)の内容t CPU
(1)へ知らせるフラグ信号である。
メモリ(3)が4個のメモリバンクから構成され、その
うち第0番メモリパンク、第1番メモリバンク、第2番
メモリバンクの3個のメモリバンクが使用され第3番メ
モリバンクだけは未使用であるとする。
うち第0番メモリパンク、第1番メモリバンク、第2番
メモリバンクの3個のメモリバンクが使用され第3番メ
モリバンクだけは未使用であるとする。
アドレス信号(5)の上位2ビツトをメモリコントロー
ラ(2)でデコードしてメモリバンクを選択するメモリ
制御信号(2a )を発生するとし、上記上位2ビツト
が「00」のとき第0番メモリバンク、「01」のとき
第1番メモリバンク、「10」のとき@2番メモリバン
クが選択され、第3番メモリバンクは未使用であるため
、上記上位2ビツトが「11」となることはないとする
。第0番〜第2番の3個のメモリバンクが全部健全なと
きは変換回路(8)はメモリ制御信号(21L)’eそ
のまま変換制御(lq号(8a)として出力すればよい
。
ラ(2)でデコードしてメモリバンクを選択するメモリ
制御信号(2a )を発生するとし、上記上位2ビツト
が「00」のとき第0番メモリバンク、「01」のとき
第1番メモリバンク、「10」のとき@2番メモリバン
クが選択され、第3番メモリバンクは未使用であるため
、上記上位2ビツトが「11」となることはないとする
。第0番〜第2番の3個のメモリバンクが全部健全なと
きは変換回路(8)はメモリ制御信号(21L)’eそ
のまま変換制御(lq号(8a)として出力すればよい
。
今、パリティエラーが検出され、パリティエラー検出信
号(4a)が発生されたとし、その時のメモリバンクは
@0番のメモリバンクが選ばれていたとすると、メモリ
制御信号(2a)において第0番のメモリバンクを選択
する信号を変換回路(8)において第3番のメモリバン
ク金選択する変換制御信号(8a)に変換して出力すれ
ばよい。このようにすることによってアドレス信号(5
)はその−1iKしておいて、パリティエラーの検出さ
れたメモリバンクを使用することなく、その代シに他の
健全なメモリバンクを使用するよう自動的に変換するこ
とができる。
号(4a)が発生されたとし、その時のメモリバンクは
@0番のメモリバンクが選ばれていたとすると、メモリ
制御信号(2a)において第0番のメモリバンクを選択
する信号を変換回路(8)において第3番のメモリバン
ク金選択する変換制御信号(8a)に変換して出力すれ
ばよい。このようにすることによってアドレス信号(5
)はその−1iKしておいて、パリティエラーの検出さ
れたメモリバンクを使用することなく、その代シに他の
健全なメモリバンクを使用するよう自動的に変換するこ
とができる。
パリティフラグレジスタ(9)には各メモリバンクに対
応してパリティエラーフラグが設けられ、パリティエラ
ー検出信号(4a)によってそのメモリバンクに対する
フラグがセットされ、このパリティフラグレジスタ(9
)の内容はCPU il+で読取られ、現時点でパリテ
ィエラーのため使用されてないメモリバンクはどれであ
るかがわか夛必要な処理が行われる。
応してパリティエラーフラグが設けられ、パリティエラ
ー検出信号(4a)によってそのメモリバンクに対する
フラグがセットされ、このパリティフラグレジスタ(9
)の内容はCPU il+で読取られ、現時点でパリテ
ィエラーのため使用されてないメモリバンクはどれであ
るかがわか夛必要な処理が行われる。
以上のように、変換回路(8)によるメモリ制御信号の
変換によシアドレス信号(5)をそのままにして、エラ
ーを発生したメモリバンクを除いて他のメモリバンクだ
けを使用することができる。
変換によシアドレス信号(5)をそのままにして、エラ
ーを発生したメモリバンクを除いて他のメモリバンクだ
けを使用することができる。
なお、上記実施例では、メモリ(3)の容量は各64キ
ロバイトの容量のメモリバンク4個で構成されるものと
して説明したが、この発明は、メモリ(3)を構成する
メモリバンクの数、1個のメモリバンクの容量には限定
されないことは申すまでもない。
ロバイトの容量のメモリバンク4個で構成されるものと
して説明したが、この発明は、メモリ(3)を構成する
メモリバンクの数、1個のメモリバンクの容量には限定
されないことは申すまでもない。
以上のようKこの発明によれば、変換回路によシメモリ
制御信号の変換を行ったので、CPUからのアドレス信
号はそのitにして、エラーのあるメモリバンクを自動
的に除去するメモリ装置を構成することができる。
制御信号の変換を行ったので、CPUからのアドレス信
号はそのitにして、エラーのあるメモリバンクを自動
的に除去するメモリ装置を構成することができる。
第1図はこの発明の一実施例を示すブロック図、第2図
は従来の装置を示すブロック図。 (1)はCPU、 121はメモリコントローラ、(2
a)はメモリ制御信号、(2b)は行アドレス、列アド
レスのアドレス信号、(3)はメモリ、(4)はパリテ
ィエラー検出回路、(4a)はパリティエラー検出信号
、(5)はアドレス信号、(6)はデータ信号、(7)
はコントロール信号、(8)は変換回路、 (8a)
は変換制御信号、(9)はパリティフラグレジスタ、(
9a)はフラグ信号。 尚、各図中同一符号は同−又は相当部分を示す。
は従来の装置を示すブロック図。 (1)はCPU、 121はメモリコントローラ、(2
a)はメモリ制御信号、(2b)は行アドレス、列アド
レスのアドレス信号、(3)はメモリ、(4)はパリテ
ィエラー検出回路、(4a)はパリティエラー検出信号
、(5)はアドレス信号、(6)はデータ信号、(7)
はコントロール信号、(8)は変換回路、 (8a)
は変換制御信号、(9)はパリティフラグレジスタ、(
9a)はフラグ信号。 尚、各図中同一符号は同−又は相当部分を示す。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 複数のメモリバンクから構成されるメモリ装置において
、 そのメモリ装置にアクセスするためCPUから送出され
るアドレス信号及びコントロール信号を入力し、上記複
数のメモリバンク中から当該アドレス信号によって定め
られる1つのメモリバンクに対するメセリ制御信号と、
上記複数のメモリバンクに並列に入力される行アドレス
信号及び列アドレス信号とを出力するメモリコントロー
ラ、このメモリコントローラからのメモリ制御信号を入
力し、パリテイエラーの発生したメモリバンクに対する
メモリ制御信号をパリテイエラーの発生しないメモリバ
ンクに対するメモリ制御信号に変換して出力する変換回
路、 この変換回路から出力されるメモリ制御信号の指示する
メモリバンクから上記行アドレス信号及び列アドレス信
号によって定められるデータ信号を読出して上記CPU
へ入力する手段、 上記データ信号に対しパリテイチェックを行い、パリテ
イエラーが検出された場合パリテイエラー検出信号を出
力するパリテイエラー検出回路、上記パリテイエラー検
出信号が出力されたメモリバンクの番号を上記変換回路
に記憶し、かつパリテイフラグレジスタに書込んで、上
記パリテイフラグレジスタの内容を上記CPUに入力す
る手段、を備えたことを特徴とするメモリ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61077672A JPS62235663A (ja) | 1986-04-04 | 1986-04-04 | メモリ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61077672A JPS62235663A (ja) | 1986-04-04 | 1986-04-04 | メモリ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62235663A true JPS62235663A (ja) | 1987-10-15 |
Family
ID=13640371
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61077672A Pending JPS62235663A (ja) | 1986-04-04 | 1986-04-04 | メモリ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62235663A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07281965A (ja) * | 1990-09-20 | 1995-10-27 | Fujitsu Ltd | 入出力制御装置 |
JP2012194819A (ja) * | 2011-03-17 | 2012-10-11 | Mitsubishi Electric Corp | プログラム切替回路、および電子機器 |
-
1986
- 1986-04-04 JP JP61077672A patent/JPS62235663A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07281965A (ja) * | 1990-09-20 | 1995-10-27 | Fujitsu Ltd | 入出力制御装置 |
JP2012194819A (ja) * | 2011-03-17 | 2012-10-11 | Mitsubishi Electric Corp | プログラム切替回路、および電子機器 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6279072B1 (en) | Reconfigurable memory with selectable error correction storage | |
US5226134A (en) | Data processing system including a memory controller for direct or interleave memory accessing | |
JPS6053896B2 (ja) | デ−タ処理装置のメモリシステム | |
JPH05151070A (ja) | パーソナルコンピユータ | |
JPS62235663A (ja) | メモリ装置 | |
JPH0365745A (ja) | Icカード | |
JPH03191450A (ja) | メモリーカードの不良チップ代替え回路 | |
JP3014424B2 (ja) | 多ポートメモリの試験方式 | |
JPH06337847A (ja) | マルチプロセッサ装置 | |
JPS60134322A (ja) | 座標読取装置 | |
JPH02157952A (ja) | 記憶装置 | |
JPS62147552A (ja) | 記憶装置 | |
JPS61199293A (ja) | バンク切換え回路 | |
JPH0561777A (ja) | 記憶制御回路 | |
JPS6252654A (ja) | メモリ装置 | |
JPS6388641A (ja) | 情報処理装置 | |
JPH03223950A (ja) | バス変換回路 | |
JPH04246756A (ja) | 情報処理装置 | |
JPS6175444A (ja) | レジスタフアイル集積回路 | |
JPH02199565A (ja) | 主記憶装置 | |
JPS62256139A (ja) | デ−タ処理装置 | |
JPH04168545A (ja) | インターフェース回路 | |
JPH06131882A (ja) | 半導体記憶装置 | |
JPH05181690A (ja) | エラーリトライ方式 | |
JPS61143808A (ja) | シ−ケンス制御装置のビツトモデイフアイ回路 |