JPS62231967A - 光書込み装置 - Google Patents

光書込み装置

Info

Publication number
JPS62231967A
JPS62231967A JP61072478A JP7247886A JPS62231967A JP S62231967 A JPS62231967 A JP S62231967A JP 61072478 A JP61072478 A JP 61072478A JP 7247886 A JP7247886 A JP 7247886A JP S62231967 A JPS62231967 A JP S62231967A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
imaging element
forming element
selfoc lens
symmetrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61072478A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0772761B2 (ja
Inventor
Ryoichi Hirano
亮一 平野
Toshiro Yamamoto
山本 敏郎
Kazuo Maruyama
和雄 丸山
Toru Okamoto
徹 岡本
Koji Adachi
康二 足立
Tsuneo Nozuna
野網 恒雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP7247886A priority Critical patent/JPH0772761B2/ja
Publication of JPS62231967A publication Critical patent/JPS62231967A/ja
Publication of JPH0772761B2 publication Critical patent/JPH0772761B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)
  • Mounting And Adjusting Of Optical Elements (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Optical Systems Of Projection Type Copiers (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、光プリンター等に搭載される光書込み装置に
関し、更に詳しくは、光書込み装置の結像素子保持部材
に関する。
従来の技術 第3図は、一般に知られている光プリンターの概略図で
おる。この光プリンターにおいては、まず感光体1がチ
ャージコロトロン2によって所望の極性に帯電される。
次いぞ光巴込み装置(3)よって時系列的な光パターン
が照射され、感光体上に静電潜像が形成される。この潜
像は次の現像袋@4によってトナー像として顕像化され
、ざらに、転写ロロトロン5によって記録紙8に転写さ
れ、定着器6により定着され、プリントアウトされる。
感光体1は次回の操作のためにクリーニング装置7によ
ってクリーニングされる。
光書込み装置3は、蛍光燈、ハロゲンランプ等の一様点
灯光源から感光体への光路中に液晶、PLZT等の光シ
ヤツターを挿入した発光ユニツ1−1必るいはLFD、
VFD等の選択的に自己発るようにしたものでおり、第
4図はその一例で必って、LEDアレイを用いた従来の
光書き込み装置の概略断面図である。第4図中、9はL
EDアレイ基板、10はLED基板上に直線状に並べら
れたLED発光部、11はLED発光部に点灯信号を供
給するドライブ用ICであり、これらの部材によってL
EDアレイが構成される。12は放熱用部材、13はセ
ルフォックレンズ、14はセルフォックレンズ固定部材
であり、このセルフォックレンズ13により、LEDア
レイの発光パターンが感光体上に結像される。
発明が解決しようとする間頂点 このセルフォックレンズの取付に関する留意点を第5図
によって説明すると、セルフォックレンズによって発光
部の光パターンを感光体上に結像する為には、まず発光
部と感光体をセルフォックレンズの共役長(TC>に等
しくなるように配置する必要がおる。ざらにセルフォッ
クレンズの中央部の位@(X)を発光部と感光体の間の
距離の中間の位11(TC/2>にあわせる必要がある
XかTC/2の位置からずれた場合の結像像のボケは、
一般にはセルフォックレンズの開口角か大きいもの(J
ど大きくなる。
したがって、セルフォックレンズの取付精度の要求を低
くするためには開口角の小さいレンズが有利でおるか、
光プリンターについては、近年、よりコンパクトでより
高速化の要求があり、この為にセルフォックレンズには
入射角が大きく、光軸方向の長さくQ、)の短いものか
使用されるようになってきている。したかつて、セルフ
ォックレンズの取付けはより一層の厳密さが要求される
ようになった。
セルフォックレンズの中央部をTC/2の位置に配置す
る場合に、留怠しなければならない他の点は、一般にセ
ルフォックレンズは生産の各ロットによってファイバー
の屈折率にばらつきかおり、共役長(TC>を等しくす
る為にレンズ長(史〉が各ロフトで異なっていることが
めげられる。
このため、従来のセルフォックレンズ取付方法としては
、第6図の長手方向の断面図に示すように、それぞれの
セルフォックレンズの端部に光軸方向の中心線から所定
の距! (a)の切欠きを形成し、それを発光部からの
距離が(1/2TC−a)となるように設計されたセル
フォックレンズ固定部材140台座に乗せ、これにより
発光部とセルフォックレンズ中心線との距離(X)がT
C/2になるようしている。
しかしながら、この方法ではセルフォックレンズの位置
を定めている面はセルフォックレンズの両端のわずかな
面だけでおり、実際に結像に使用されるセルフォックレ
ンズの中央部の位置の精度はセルフ片ツクレンズ自体の
反りに対する強度に頼っている。
ところが、近年前記したように長さく(L)の短いセル
フォックレンズが使用されるようになった、結果、レン
ズ中央部か反り易くなり、その結果ピントがぼけ、品質
の悪い画像になるという問題が生じた。
本発明は、従来の技術にあける上記の問題点にかんがみ
てなされたものである。したがって、本発明の目的は、
セルフォックレンズの中心線の位置を調整することなく
、所望の位@(通常(ま発光パターン部と感光体間距離
の中間)に設置することが可能でおると共にセルフォッ
クレンズに反りが生じないように支持することより、感
光体上にピントのあった光パターンを結像しうる光り書
込み装置を提供することにある。
問題点を解決するための手段 本発明の光書込装置は、画像情報に対応して変調可能な
発光手段、発光手段の光像を感光体上に投影するための
結像素子及び結像素子保持部材を有し、この先書込装置
において、該結像素子保持部材は、結像素子の長手方向
に沿って、結像素子を挟み込むような左右2つの支持部
材を有し、該支持部材の一方又は両方が、結像素子の長
手方向に沿って伸びている凹部を有し、該凹部は結像素
子の上下両端縁が対称な斜面で接するよう結像素子の上
下方向に対して対称形をなしてあり、そして該凹部の最
深部の位置と発光手段との距離が、結像素子の共jq長
の1/2の長さに等しくなるように構成したことを特徴
とするものでおる。
作用 光書き込み装置の結像素子保持部材にあける二つの支持
部材の間に結像素子を置き、二つの支持部材で挾み込む
と、結像素子は、その上下両端縁か一方又は両方の支持
部材の設けられた結像素子の長手方向に沿ってのびてい
る凹部の二つの斜面と接触するまで移動し、二つの支持
部材間に固定される。そして、この場合、結tit子は
、その上下両端縁が一方又は両方の支持部材に設けられ
た凹部の二つの斜面と上下方向に対して対称の状態で接
触し、固定されることになる。
実施例 次に、第1図によって本発明の実施例の特徴を説明する
第1図において、16及び17は本発明の待i牧である
セルフォックレンズの支持部材でおって、図示のように
一方の、斜面型セルフォックレンズ支持部材16は、三
角形状の切込部よりなる凹部を有し、セルフォックレン
ズの長手方向の上下両端縁とそれぞれ上下対称な、なめ
らかな斜面で接するように構成されている。この斜面型
セルフォックレンズ支持部材16を固定する為の固定部
材18には二つの支持部材16及び17が光軸方向には
移動することなく、光軸に対して光プリンターの副疋査
方向である直角の方向に幾らか移動しうるような空間を
形成する溝状凹部が構成されており、その空間には、斜
面型セルフォックレンズ支持部材16を凹部の開口方向
に、長手方向全体にわたって押丈するためのバネ部材1
5が配設されている。
この支持部材が固定部材の溝状凹部に保持された状態に
ある場合、斜面型セルフォックレンズ支持部材16の四
部は、その上下の斜面と斜面の交線を含む、光軸に対す
る垂面に対し、対称形であり又、斜面の交線即ち、凹部
の最深部は発光部と感光体間の中央に位置するようにな
る。一方、セルフォックレンズの他方の面には、セルフ
ォックレンズと面と面で接触する平面型セルフォックレ
ンズ支持部材17が配設される。この支持部材17も固
定部材18に形成された溝状凹部によって保持されてい
る。平面型セルフォックレンズ支持部材のレンズ接触面
は光軸に対し、平行で、且つ、セルフォックレンズ13
がこの面と田接した場合、セルフがツクレンズのプロセ
ス方向の中央部がLED発光部から感光体への光軸上に
位置するように設定されている。
前述の2つのセルフォックレンズ支持部材でセルフォッ
クレンズを挟み込むとセルフ4ツクレンズ13は平面型
セルフォックレンズ支持部材16とは面と面とで接触す
る一方、斜面型セルフォックレンズ支持部材に対しては
上下2つの斜面とセルフォックレンズの端縁が接触する
までセルフォックレンズが移動し、2つの斜面と上下両
端縁が接触した状態で固定される。
この時、セルフォックレンズの光軸方向の中心はセルフ
ォックレンズの長さく史)に関係なく、斜面型セルフォ
ックレンズ支持部材16の2つの斜面の交腺即ち凹部の
最深部と、光軸方向に対し、同じ位置になる。
この状態で2つのセルフォックレンズ支持部材を固定し
、固定部材で保持すれば、セルフォックレンズの中心線
8発光部11と感光体1の中間(通常は発光部と感光体
間距離をセルフォックレンズの共役長(TC)に設定し
ていることからTC/2の位置となる。)に、何等の調
整を行うことなく位置せしめることができる。
又、ハネ部材15によって斜面型セルフォックレンズ支
持部材が押圧されるから平面型セルフォックレンズ支持
部材17が固定部材と密着し、前述したように光軸方向
に対するセルフォックレンズの平行度と位置が保証され
る。
又、この装置によればセルフ4ツクレンズ長手方向の全
長にわたってセルフォックレンズ13と斜面型セルフォ
ックレンズ支持部材16の斜面が接触するから、セルフ
ォックレンズ中央部の“反″によりピントのボケが生じ
ることはない。
第2図は本発明による他の実施例でおって、この装てに
おいては第1図の平面型セルフォックレンズ支持部材1
7のかわりに斜面型セルフォックレンズ支持部材16を
用いたものであり、同時にバネ部材15が具備されてい
る。
上記図面においては、支持部材として三角形状の凹部を
有するものを示したが、凹部の形状は例えば円弧状その
他の形状であってもよい。
発明の効果 本発明は、前述のように支持部材の一方又は両方に、結
@素子の長手方向に沿ってのびている凹部が形成され、
そしたその凹部は結像素子の上下方向に対して対称形を
なしていて、結像素子の上に両端縁が対称な斜面で接す
るよう構成され−Cいるから、二つの支持部材で結像素
子を挟み込んだ場合、結像素子の上下両端縁が対称な斜
面で接し、それによって現像素子の中心線はそのレンズ
の長さく史)に関係なく一定の位置に保つことができる
。したがって、結8!素子の中心線の位置を調整する必
要がない。
また、支持部材が結像素子の長手方向全体にわたって結
@素子の上下両端縁と四部の斜面で接触しているから、
結@素子の中央部に反りを生じることがない。したがっ
て、結像素子の反りによるピントのぼけか生じることか
ない。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明による光書込み装置の一実施例を示づ断
面図でおり、第2図は不発明による光書込み装置の他の
実施例を示す断面図でおり、第3図は光プリンターを説
明するための説明図であり、第4図は従来の光書込み装
置を説明するための断面図であり、第5図はセルフォッ
クレンズの結像の関係を説明するための説明図であり、
第6図は従来のセルフォックレンズ固定方法を説明する
ための光書込み装置の長手方向の一部断面図である。 1・・・感光体、2・・・チャージコロトロン、3・・
・光書込み装置、4・・・現像装置、5・・・転写コ「
11ヘロン、6・・・定着器、7・・・クリーニング装
置、8・・・記録紙、9・・・LEDアレイ基板、10
・・・LED発光部、11・・・ドライブ用IC112
・・・放熱用部材、13・・・セルフォックレンズ、1
4・・・固定部平A、15・・・バネ部材、16・・・
斜面型セルフがツクレンズ支持部材、′17・・・平面
型セルフォックレンズ支持部材、18・・・固定部材。 特許出願人  冨士ゼロックス株式会社代理人    
弁理士  渡部 剛 篤3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)画像情報に対応して変調可能な発光手段、発光手
    段の光像を感光体上に投影するための結像素子および結
    像索子保持部材を有する光書込み装置において、該結像
    素子保持部材は結像素子の長手方向に沿って結像素子を
    挟み込むような左右2つの支持部材を有し、該支持部材
    の一方又は両方が結像素子の長手方向に沿つて延びてい
    る凹部を有し、該凹部は結像素子の上下両端縁と対称な
    斜面で接するよう結像素子の上下方向に対して対称形を
    なしており、そして該凹部の最深部の位置と発光手段と
    の間の長さが、結像素子の共役長の1/2の長さに等し
    くなるよう構成したことを特徴とする光書込み装置。
  2. (2)支持部材が弾性的に結像素子を挟み込むことを特
    徴とする特許請求の範囲第1項に記載の光書込み装置。
JP7247886A 1986-04-01 1986-04-01 光書込み装置 Expired - Fee Related JPH0772761B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7247886A JPH0772761B2 (ja) 1986-04-01 1986-04-01 光書込み装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7247886A JPH0772761B2 (ja) 1986-04-01 1986-04-01 光書込み装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62231967A true JPS62231967A (ja) 1987-10-12
JPH0772761B2 JPH0772761B2 (ja) 1995-08-02

Family

ID=13490467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7247886A Expired - Fee Related JPH0772761B2 (ja) 1986-04-01 1986-04-01 光書込み装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0772761B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH068516A (ja) * 1992-06-29 1994-01-18 Oki Electric Ind Co Ltd 電子写真プリンタ及びその調整方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH068516A (ja) * 1992-06-29 1994-01-18 Oki Electric Ind Co Ltd 電子写真プリンタ及びその調整方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0772761B2 (ja) 1995-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020057324A1 (en) Exposure unit for an image reproduction system
US8872873B2 (en) Light scanning unit and image forming apparatus using the same
US4783687A (en) Segmented filament light source with improved illumination output uniformity
JPS62231967A (ja) 光書込み装置
US4505570A (en) Image-forming optical system
US4745417A (en) Self scanned recording element
KR20080114005A (ko) 광주사유닛 및 이를 채용한 전자사진방식 화상형성장치
JPH10214001A (ja) 画像形成装置
JP2002144623A (ja) 光書込みヘッド及び画像形成装置
JPS635970A (ja) 光書込み装置の光出力補正法
JP3571476B2 (ja) 画像形成装置および画像形成装置の位置ずれ検出装置および位置ずれ検出方法
JPH0795362A (ja) 画像読取・書込装置
JPS62231969A (ja) 光書込み装置
JPH051410Y2 (ja)
JP2583154B2 (ja) 光学系のミラー保持装置
JPH0780316B2 (ja) 光書込装置
JPS62255907A (ja) 結像素子位置決め装置
JPS62201417A (ja) 導光レンズ
JPH01179176A (ja) 画像形成装置
JP2560288B2 (ja) 光書込み装置
JPS62242929A (ja) 光書込み装置
JPH04315169A (ja) 光プリントヘッド
JPH0452151A (ja) 光信号発生装置
JPH09197234A (ja) ミラーの取付構造
JPH10138563A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees