JPS62231360A - Ipl制御方式 - Google Patents

Ipl制御方式

Info

Publication number
JPS62231360A
JPS62231360A JP61073276A JP7327686A JPS62231360A JP S62231360 A JPS62231360 A JP S62231360A JP 61073276 A JP61073276 A JP 61073276A JP 7327686 A JP7327686 A JP 7327686A JP S62231360 A JPS62231360 A JP S62231360A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
function
local device
ipl
objects
local
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61073276A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Ikejima
池島 裕之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PFU Ltd
Original Assignee
PFU Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PFU Ltd filed Critical PFU Ltd
Priority to JP61073276A priority Critical patent/JPS62231360A/ja
Publication of JPS62231360A publication Critical patent/JPS62231360A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/10Program control for peripheral devices

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 ローカル装置が機能するために必要とする複数のオブジ
ェクトをホスト装置からIPI、するシステムにおいて
、IPLする複数のオブジェクトの種類が、ローカル装
置で実現する機能により種々異なる場合、指定された機
能に関連する複数のオブジェクトを、グループ指定で一
括IPLできるようにする。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、ローカル装置を機能させる複数のオブジェク
トを、ホスト装置からIPL(イニシャル・プログラム
・ローディング)するためのtilli卸方式に関する
〔従来の技術〕
ホスト装置とローカル装置とがネットワーク構成され、
各ローカル装置は、ホスト装置からTPLされたオブジ
ェクトに基づいて機能化されるようなシステムがある。
このようなシステムでは、たとえば、処理の内容その他
の利用者側の条件などにより、Iloなどの装置の構成
を変更したり、特定の処理機能や制′a機能を付加ある
いは削除したりする変更が必要な場合がある。その場合
、ローカル装置にIPLすべきオブジェクトの内容(一
般には複数のオブジェクトからなる構成)は、当然に異
なったものとなる。
このため、各ローカル装置を動作させる際には。
ローカル装置に指定された機能あるいは要求される機能
に合わせて、ポスト装置からローカル装置に、必要とさ
れる全てのオブジェクトをローディング(IPL)して
やらなければならない。
第3図は、従来のオブジェクトのI P L制御方式を
例示したものである。
第3図中、  (a)、  (b)は同一ローカル装置
に対する異なる2つの場合のI P Lを示し、それぞ
れにおいて、31はホスト装置、32は予め定められた
オブジェクト集合、33はし2−カル装置。
34はIPLされたオブジェクトを表している。
オブジェクト集合32には、AないしEのオブジェクト
が含まれており9図(a)の場合にはオブジェクトA、
B、DがIPLされ1図(b)の場合には、オブジェク
トA、  B、  C,EがI P I−されることが
必要であるものとする。
このような場合、従来のIPLでは、ローカル装置に設
定する機能の如何を問わず、オブジェクト集合32の全
体をローカル装置33にローディングしてしまうか、あ
るいは1図中に○、Xで示されているように、ローカル
装置の機能を設定するプログラムを用いて、予め個々の
オブジェクトについての要、不要を設定しておき、要す
なわち○印が設定されているオブジェクトのみをIPL
していた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来のIPL制御方式において、必要とするオブジェク
トを含む決められた全てのオブジェクトをローディング
する方式の場合、記憶スペースの無駄や、転送のオーバ
ーヘッドが大きくなり、また各オブジェクトにIPLの
要、不要を設定する方式の場合、ローカル装置の機能設
定あるいは変更ごとに、各オブジェクトの要、不要を判
定してフラグを設定する処理が必要となり、処理が煩雑
化するという問題があった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、ホスト装置側に、各オブジェクトごとにその
オブジェクトが選択されるローカル装置の機能選択子を
テーブル上で表した選択条件オブジェクトを作成してお
き、ローカル装置に設定された機能と対応づけられた機
能選択子を用いてテーブルを参照し、IPLすべき各オ
ブジェクトのオブジェクト名を得て、該当するオブジェ
クトをそれぞれローカル装置にIPLするものである。
第1図により1本発明の詳細な説明する。
図において、11はホスト装置、12は定められたオブ
ジェクト集合、13Sは選択条件オブジェクト 13a
ないし13eはそれぞれオブジェクトAないしオブジェ
クトE、14.14’はローカル装置、15.15’は
IPLされたオブジェクトを表す。
選択条件オブジェクト13sは、オブジェクト集合12
に属する要素のオブジェクトAないしオブジェクトEの
それぞれについて、そのオブジェクト名とそのオブジェ
クトを選択(すなわちIPL)する機能選択子のリスト
を与える選択条件とを対応づけたテーブルである。図示
の例では2機能選択子はx、 y、  zで表されてお
り、たとえば。
オブジェクト名Aは2機能選択子x、y、zのそれぞれ
により選択され、オブジェクト名りは2機能選択子X、
  Zにより選択される。
〔作用〕
第1図において、ローカル装置14の機能を指定する機
能選択子Xが設定されたとき、ホスト装ff1llでは
1選択条件オブジェクト13Sを参照し2選択条件にX
を含むエントりのオブジェクト名A、B、Dを得て、オ
ブジェクト人、オブジェクトB、オブジェクトDをそれ
ぞれローカル装置14にIPLする。そのIPL結果が
、ローカル装置14内に示されているオブジェクト15
である。
同様に、ローカル装置14′に機能選択子Yが設定され
たとき、ホスト装置11では9選択条件オブジェクト1
3Sから、IPI一対象のオブジェクト名A、B、C,
Eを得て、それぞれのオブジェクトをローカル装置14
’にIPLする。そのIPL結果がオブジェクト15′
である。
なお、ローカル装置14と14′とは、同一の装置であ
っても結果は同しである。
このようにして、ローカル装置に指定される機能に合わ
せて機能選択子を設定するのみで、簡単にIPLすべき
オブジェクトの選択が可能となる。
〔実施例〕
第2図に9本発明の1実施例の構成を示す。
図において、21はホスI−装置、22はオブジェクト
集合、23Sは選択条件オブジェクト、23a+  2
3b、・・・はIPLの選択対象となるオブジェクト、
24は機能設定プログラム、25は■PLプログラム、
26はローカル装置である。
ホスト装置21は、たとえばオペレータからのローカル
装置26に対する機能指定あるいは変更要求があると9
機能設定プログラム24は、ローカル装置26の機能を
選択し、対応する機能選択子をIPLプログラム25に
通知する。
IPLプログラム25は9通知された機能選択子を用い
て選択条件オブジェク)23Sを参照し。
IPLすべきオブジェクト名を読み出して、該当するオ
ブジェクト(23a、23b、・・・)を選択し、ロー
カル装置26にローディングする。
ホスト装置とローカル装置とはそれぞれ処理装置である
ことができ、またポスト装置が中央処理装置で、ローカ
ル装置が通信1トII御処理装置や人出力制御装置ある
いはワークステーションなどであってもよい。
またローカル装置の機能指定や機能変更要求は。
ハードウェアの設定ピンで行うことができ、さらには、
ローカル装置からのコマンドにより行うことも可能であ
る。
〔発明の効果〕
本発明によれば、ローカル装置の機能指定や機能変更操
作およびその処理が簡単化されるとともに、IPLすべ
きオブジェクトの選択が確実となり、システムの操作性
および信転性が改善される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理説明図、第2図は本発明の1実施
例の構成図、第3図は従来のIPL制御方式の説明図で
ある。 第1図中。 11:ホスト装置 13S二選択条件オブジェクト 13a〜13e:IPL対象となるオブジェクトA〜E 14.14’:ローカル装置 特許出願人  ユーザツク電子工業株式会社代理人弁理
士 長谷用 文廣(外2名)(C1) (b) イブt」1(の工’PL ぜトリ $ 3 i御方六゛

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 機能を指定できる第1の装置と、第1の装置について指
    定された機能を実現するために必要な1つまたは複数の
    オブジェクトを第1の装置にIPLする第2の装置とを
    有するシステムにおいて、第2の装置内に、第1の装置
    について指定できる機能の種別ごとにその機能を識別す
    る情報として機能選択子を設けるとともに、定められた
    範囲のオブジェクトごとに、関連する機能選択子を対応
    づけて、そのオブジェクトの選択条件をテーブルで示し
    た選択条件オブジェクトを設け、 第1の装置について1つの機能が指定されたとき、第2
    の装置は、その機能に該当する機能選択子に基づいて選
    択条件オブジェクトを参照し、その機能選択子を選択条
    件として含む全てのオブジェクトを検出して、第1の装
    置にローディングすることを特徴とするIPL制御方式
JP61073276A 1986-03-31 1986-03-31 Ipl制御方式 Pending JPS62231360A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61073276A JPS62231360A (ja) 1986-03-31 1986-03-31 Ipl制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61073276A JPS62231360A (ja) 1986-03-31 1986-03-31 Ipl制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62231360A true JPS62231360A (ja) 1987-10-09

Family

ID=13513465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61073276A Pending JPS62231360A (ja) 1986-03-31 1986-03-31 Ipl制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62231360A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03161835A (ja) * 1989-11-20 1991-07-11 Fujitsu Ltd プログラムの動的ローディング処理方式
WO1991014223A1 (en) * 1990-03-06 1991-09-19 Omron Corporation Programming system and method, and programming device and terminals constituting the system
JP2570238B2 (ja) * 1990-03-06 1997-01-08 オムロン株式会社 プログラム作成システム,同システムを構成するプログラム作成装置およびプログラム作成方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58221426A (ja) * 1982-06-18 1983-12-23 Hitachi Ltd プログラムロ−ド方式
JPS59140568A (ja) * 1983-01-31 1984-08-11 Fujitsu Ltd プログラム異常処理方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58221426A (ja) * 1982-06-18 1983-12-23 Hitachi Ltd プログラムロ−ド方式
JPS59140568A (ja) * 1983-01-31 1984-08-11 Fujitsu Ltd プログラム異常処理方式

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03161835A (ja) * 1989-11-20 1991-07-11 Fujitsu Ltd プログラムの動的ローディング処理方式
WO1991014223A1 (en) * 1990-03-06 1991-09-19 Omron Corporation Programming system and method, and programming device and terminals constituting the system
JP2570238B2 (ja) * 1990-03-06 1997-01-08 オムロン株式会社 プログラム作成システム,同システムを構成するプログラム作成装置およびプログラム作成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6226652B1 (en) Method and system for automatically detecting collision and selecting updated versions of a set of files
EP1300757A1 (en) Shareable installation hierarchies
JPH09506457A (ja) アプリケーション・プログラム間のデータを統合するマネージング・リンクのためのリンク・マネジャ
JPS62231360A (ja) Ipl制御方式
JP3435454B2 (ja) 異なる環境空間での連続運転方法およびそのための装置
JP3987333B2 (ja) 性能測定装置、性能測定システム、記録媒体およびプログラム
JPH023828A (ja) 計算機ネットワークシステム
JP2841433B2 (ja) マルチウィンドウ・システム
JPH0452974B2 (ja)
JPH0416812B2 (ja)
JPS63124148A (ja) 知識ベ−スフアイル管理方式
JPH0452975B2 (ja)
JP2763657B2 (ja) 図形データベース管理方式
JP2809148B2 (ja) 計算機システムにおける装置構成の動的変更方式
JPH01240942A (ja) 分散処理ワークステーションの多重化ファイルアクセス方法
JP2570301B2 (ja) 情報処理装置
JPH04148326A (ja) アプリケーション起動方式
JPH0476145B2 (ja)
JPS62209644A (ja) プログラムロ−ド方式
JPS63178368A (ja) 資源管理処理方式
JPH04260943A (ja) トレース出力方式
JPH0378039A (ja) トランザクション処理装置
JPS63209248A (ja) システム間デ−タ着信制御方式
JPH01106217A (ja) 並列格納・読出し方式データ処理装置
JPS63240627A (ja) 定義情報更新処理方式