JPS62229503A - 磁気デイスク装置 - Google Patents

磁気デイスク装置

Info

Publication number
JPS62229503A
JPS62229503A JP61071434A JP7143486A JPS62229503A JP S62229503 A JPS62229503 A JP S62229503A JP 61071434 A JP61071434 A JP 61071434A JP 7143486 A JP7143486 A JP 7143486A JP S62229503 A JPS62229503 A JP S62229503A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
circuit
magnetic disk
read
peak position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61071434A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunji Kitamura
喜多村 俊二
Tokuyuki Totani
戸谷 得之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61071434A priority Critical patent/JPS62229503A/ja
Priority to KR1019870002899A priority patent/KR910001212B1/ko
Publication of JPS62229503A publication Critical patent/JPS62229503A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10009Improvement or modification of read or write signals
    • G11B20/10046Improvement or modification of read or write signals filtering or equalising, e.g. setting the tap weights of an FIR filter
    • G11B20/10212Improvement or modification of read or write signals filtering or equalising, e.g. setting the tap weights of an FIR filter compensation for data shift, e.g. pulse-crowding effects

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Digital Magnetic Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) 本発明は、磁気ディスク装置に関する。
(従来の技術) 一般に、磁気ディスク装置に使用される磁気ヘッドの分
解能(高周波比)j対低周波出力の比)は、データ読出
時の信頼性に大きな影響を及ぼす。
たとえば分解能が低いと、波形の干渉により、読出信号
のピーク位置が本来のピーク位置よりもΔ1だけシフト
するという現象が生じる。そして前記Δtが大きくなる
につれ、データの信頼性が低トする。
第6図におけるaは磁気ヘッドが出力する孤立波の波形
である。これは磁気ディスク上において、出力波形がピ
ークになる位置にデータビットが記録されていることを
示しており、この場合には隣接ピッ1〜からの干渉が存
在していない。
また第7図におけるbはデータビットが隣接して記録さ
れている場合において、干渉が存在しない場合の磁気ヘ
ッドの出力波形である。
これに対し、Cは2つのデータビットに干渉が存在する
場合の磁気ヘッドの出力波形である。
この図から分るように、隣接するデータビットの読出信
号の合成波のピーク位置(Cのピーク位置)は、本来の
ピーク位置(bのピーク位置)に対し、Δ↑だけ外方ヘ
シフトしている。
このΔtの大ぎざは隣接するデータビットの間隔か狭い
ほど大きくなるが、前述したように、読出データの信頼
性を低下させる原因となるため、このようなピークシフ
トΔtがなるべく小さくなるように専用回路で補正を実
行する必要がある。
この補正の方法としては、データを書込む際に、読出時
の波形干渉により生じるピーク位置のシフトmと同一量
だけ、読出時の方向と反対の方向にデータビットをずら
した状態で書込む方法が知られている。
これにより読出時のピークシフトが、書込時のデータピ
ッ1ル位置のシフト量により打消され、読出信号のピー
ク位置が正規の位置にくるようになる。第8図にこの概
念を示す。
図中dに示したのが波形干渉がない場合のヘッド出力、
eで示したのが実際の読出信号でおる。
この図において、書込時のデータビットの位置は本来の
ピーク位置よりも八を分だけ、故意に内方にずらしであ
る。したがって読出時に波形干渉によりピーク位置がΔ
tだけ外方にずれると読出信号eのピーク位置が正しい
位置にくる。
ところで従来ては、前述したようなピーク位置の補正を
行なうために、第9図に示したような回路を用いていた
この回路において、NRZデータは信号ラインS1を経
て符号回路1に達し、同期クロック(CLOCK)は信
号ラインS2を経て符号回路1に達し、磁気記録用デー
タ符号(たとえばRLLコード)に変換される。そして
信号ラインS3を経て補正回路2に達し、データビット
の位置がデータパターンに応じてシフトされた後、信号
ラインS4を経て書込制御回路(図示せず)に達し、磁
気ヘッドを経て磁気ディスク上に記録される。
しかしながら従来の磁気ディスク装置にはピーク位置の
シフト量(以下、補正量と称する〉が適切であるか否か
を検証する手段が設けられておらず、どの磁気ヘッドに
対しても一定の補正を実行しているために、磁気ヘッド
の特性に対応した補正コか得られていない場合があった
なお、磁気ヘッドの分解能は、磁気ヘッドと磁気ディス
クとの双方の特性によって定まるものでおり、そのばら
つきは平均値に対して±10%以上存在し、ロフトによ
って平均値そのものも変動する。
すなわちピークシフトの度合は製品によって異なってい
るが、従来、ピークシフトのばらつきがずぺて吸収され
るような補正は行なわれておらず、データの信頼性か低
下しているという問題があった。
(発明か解決しようとする問題点) 本発明は上述したような事情によりなされたものて、R
工気ヘッドと磁気ディスクとの特性に常に対応したピー
ク位置の補正を実行することが可能で必り、書込および
読出データの信頼性が大幅に向上する磁気ディスク装置
の提供を目的としている。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明の磁気ディスク装置は、磁気ディスクに富込むべ
きデータのピーク位置を複数段階にシフトさせる書込デ
ータピーク位置シフト手段と、前記磁気ディスクから読
出したデータ中のピークシフトに起因したエラーの有無
を検出する読出データ検査手段と、前記読出したデータ
中のエラーが最も少なくなる前記m込データのピーク位
Uのシフト量を選択する適正ピーク位置シフト量選択手
段と、この適正なピーク位置のシフト量にしたがって前
記書込むべきデータのピーク位置をシフトさせ磁気ディ
スクに書込むとともに、書込んだデータを読出すデータ
書込読出手段とを有している。
(作 用) 本発明の磁気ディスク装置は、各磁気ディスクおよび磁
気ヘッドの特性に対応させてピーク位置の補正■を加減
するので、磁気ヘッドおよび磁気ディスクの特性がいか
なるものであっても、常に適正なピーク位置の補正を実
行することができ、書込および読出データの信頼性が大
幅に向上する。
(実施例) 以下、本発明の実施例の詳細を図面に基づいて説明する
第1図は本発明の一実施例装置の構成を示す回路図でお
る。
同図において3は磁気ヘッドであり、磁気ディスク4へ
のデータの書込みと磁気ディスク4からのデータの読出
しを実行する。また5はデータの占込時には書込制御を
行ない、データの読出時にはプリアンプとして読出制御
を行なう書込読出制御回路、6は信号ラインS5から得
られたアナログ信号をデジタル信号に変換し、データ信
号と同期クロック信号をそれぞれ信号ラインS6と87
に出力する読出データ取出回路、7はデータ信号と同期
クロックとを信号ラインS6と87とから得て、CRC
あるいはECC等を利用し、読出データにエラーが存在
するか否かを検出する誤り検出回路である。
なおこの誤り検出回路7は、エラーを検出した場合には
信号ラインS8により制御回路8に知らける。
そして制御回路8からの信号ラインS9が読出データ取
出回路6に入力され、後述するようにデータリードマー
ジン幅の測定が行なわれる。
またデータの書込みは、制御回路8からの信号が信号ラ
インS+oを経て書込データ作成回路9に達し、書込デ
ータと同期クロックとが作成された後に開始される。
また書込データは信号ラインS++を経て、同期クロッ
クは信号ラインSI2を経てそれぞれピークシフト補正
回路10に達し、ピーク位置が補正された信号が信号ラ
インS13を経て書込読出制御回路5に達し、磁気ヘッ
ド3により磁気ディスク4上に記録される。
そして信号ライン314の信号が制御回路8からピーク
シフト補正回路10に出力され、補正量の制御が行なわ
れる。
なお11は番地作成回路である。この番地作成回路11
は制御回路8から信号ラインS+sを経て信号を受け、
磁気ディスク4上のアクセスすべき番地を作成し、信号
ラインS+sを経てキャリッジ制御回路12に出力する
。キャリッジ制御回路12はこの信号に基づき、キャリ
ッジ上に搭載されている磁気ヘッド3を目的番地まで移
動させる。
続いて前記読出データ取出回路6について詳述する。
第2図は読出データ取出回路6の構成を示す回路図であ
る。
同図において6aは2値化回路であり、アナログ信号が
信号ラインS5から入力され、ピーク位置を示す信号が
信号ラインSo+に出力される。
また6bはPLL回路であり、信号ラインS。
1の信号に同期したクロック信号を発生する。
ざらに6Cはディレィラインであり、信号ラインSo+
から入力された信号に対して種々の遅れを持つ信号を信
号ライン302からSo 1oに発生する。
たとえば信号ラインSO3に発生する信号は、信号ライ
ンSO2に発生する信号よりもΔtだけ遅れている。同
様に信号ラインSo 4 、So s、・・・5olo
に発生する信号は順にΔtずつ遅れている。
6dはセレクタ回路であり、信号ラインS9からの信号
に基づいて、信号ラインSO2〜5otOのいずれを選
択するかを決定する。
そして選択された信号は信号ラインSo + +に出力
され、フリップフロップ6eのクロック入力端子(CL
K>に入力される。
またフリップフロップ6eの圧出)、G11a子の信号
は、信号ラインSo I 2を経てフリップフロップ6
fの入力端子に入力される。なおフリップフロップ6r
のクロック入力端子(CLK)にはPLL回路6bの出
力が入力される。
そしてノリツブフロップ6fの負出力端子の信号は、信
号ラインSo + 3を経てフリップフロップ6eのク
リア入力端子に入力され、フリップフロップ6fの正出
力端子は、信号ラインS7を経て誤り検出回路7に接続
されている。
続いて読出データ取出回路6の動作について第3図に基
づいて説明する。
第3図において(a)はセレクタ回路6dにおいて信号
ライン306に発生した信号が選択されて信号ライン5
011に出力される場合を示す。
同様に(b)は信号ラインSo + oに発生した信号
が選択されて信号ライン5011に出力される場合を示
し、(C)は信号ラインSO2に発生した信号が選択さ
れて信号ラインSOじに出力される場合を示す。
ここで(b)のケースと(C)のケースにおいて、前記
誤り検出回路7によりエラーが検出されなかった場合に
は、データリードマージン幅が、7Δt−1Δt=6Δ
t だけあることになる。
すなわち、セレクタ回路6dにより信号ラインSO2〜
5o1oを選択しながら誤り検出回路7を使用してエラ
ーが生じるか否かを判定することにより、データリード
マージン幅が最も広くなる補正量を求めることができる
次に前述したピークシフト補正回路10について説明す
る。
第4図はピークシフト補正回路10の構成を示す回路図
である。
同図において108はシフトレジスタであり、書込デー
タSI+、同期クロックSI2が入力される。
また10bはディレィラインであり、信号ラインSo 
l 4の信号を任意の時間だけ遅らせて信号ライン5o
16〜So 22に発生させる役割をなす。
ざら10Gはセレクタ回路でおり、補正量がO1+ある
いは−のいずれかになるよう、シフトレジスタ10aの
出力を用いてディレィライン10bの出力を選択する。
ここで+あるいは−の補正量は異なる3つのグループに
分けられており、信号ラインSo 23〜So 2 S
にそれぞれ出力される。
そして10dはこれらのうちいずれを選択するかを決定
するセレクタ回路である。この選択は信号ライン314
の信号により行われ、選択された信号が信号ラインS1
3に現れる。
ここで補正前のデータと補正量のデータとを第5図に示
す。
同図において、3ビツトパルスのうち中央のパルスが補
正を必要としないパルス、その前後の各1ビツトのパル
スが補正を必要とするパルスである。この場合、So 
23が補正口が最も小さい状態、So 2 sが補正量
が最も大ぎい状態である。
以下、本実施例装置の動作を包括的に説明する。
まず各磁気ディスク上にリファレンストラックを定め、
テストパターンとして波形干渉に対する最悪のパターン
を書込データ作成回路9により作成し、ピークシフト補
正回路10により補正を行い、回込読出制御回路5およ
び磁気ヘッド3を経て磁気ディスク4に書込む。
次に、磁気ヘッド3、プリアンプ5、読出データ取出回
路6、誤り検出回路7によりデータを読出し、制御回路
8から信号ラインS9を通じて信号を出力し、データリ
ードマージン幅を測定させる。
この一連の動作をピークシフト補正回路10における補
正量を変化させつつ実行し、最大のデータリードマージ
ン幅が得られる補正量を求める。
こうして求めた適正補正量を制御回路8に記憶さUるの
である。
なお一般的な磁気ディスク装置には、多数の磁気ヘッド
と磁気ディスクとが装着されているため、すべての磁気
ヘッドおよび磁気ディスクについて上述した動作により
適正補正量を求める処理を実行する。
そして実際のデータ書込時には適正補正量に従ってピー
ク位置の補正を行う。その結果、磁気ヘッドおよび磁気
ディスクの特性がいかなるものであっても最大のデータ
リードマージンを得ることができ、データの信頼性が大
幅に向上する。
なお本実施例のごとく、得られたピーク位置の適正補正
量を制御回路8内に記″臣させておくと、g置の電源が
オフにされた時点でデータが消滅するので、再度、適正
補正量を求める一連の動作が必要になる。
このため、−磨水められた適正補正量は磁気ディスク上
の所定のエリアに記録しておぎ、電源がONにされた時
点で読出して制御回路8内にセットするようにすると、
その都1宴適正補正量を求める動作が不要になる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明の磁気ディスク装置は、各磁
気ディスクおよび磁気ヘッドの特性に対応させてピーク
位置のシフト量を加減補正するので、磁気ヘッドおよび
磁気ディスクの特性がいかなるものであっても、常に適
正なピーク位置の補正を実行することができ、書込およ
び読出データの信頼性が大幅に向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例装置の全体的な構成を示す回
路図、第2図は同実施例装置における読出データ取出回
路の具体的な構成を示す回路図、第3図は同読出データ
取出回路の動作を説明する図、第4図は同実施例装置に
おけるピークシフト補正回路の具体的な構成を示す回路
図、第5図は同ピークシフト補正回路の動作を示す図、
第6図は従来装置における磁気ヘッド出力を示す図、第
7図は同従来装置におけるピークシフトを説明する図、
第8図は同ピークシフトを補正する方法を説明する図、
第9図は従来の磁気ディスク装置におけるピークシフト
補正回路の構成を示す図でおる。 1・・・・・・・・・符号回路 2・・・・・・・・・補正回路 訃・・・・・・・・磁気ヘッド 4・・・・・・・・・磁気ディスク 5・・・・・・・・・書込読出制御回路6・・・・・・
・・・読出データ取出回路7・・・・・・・・・誤り検
出回路 8・・・・・・・・・制御回路 9・・・・・・・・・書込データ作成回路10・・・・
・・・・・ピークシフト補正回路11・・・・・・・・
・番地作成回路 12・・・・・・・・・キャリッジ制御回路出願人  
    株式会社 東芝 代理人 弁理士  須 山 佐 − 第3図 第5図 第6図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)磁気ディスクに書込むべきデータのピーク位置を
    複数段階にシフトさせる書込データピーク位置シフト手
    段と、前記磁気ディスクから読出したデータ中のピーク
    シフトに起因したエラーの有無を検出する読出データ検
    査手段と、前記読出したデータ中のエラーが最も少なく
    なる前記書込データのピーク位置のシフト量を選択する
    適正ピーク位置シフト量選択手段と、この適正なピーク
    位置のシフト量にしたがって前記書込むべきデータのピ
    ーク位置をシフトさせ磁気ディスクに書込むとともに、
    書込んだデータを読出すデータ書込読出手段とを有して
    なることを特徴とする磁気ディスク装置。
  2. (2)適正なピーク位置のシフト量を示すデータが、磁
    気ディスク上の所定エリアに書込まれるようにされてい
    る特許請求の範囲第1項記載の磁気ディスク装置。
JP61071434A 1986-03-29 1986-03-29 磁気デイスク装置 Pending JPS62229503A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61071434A JPS62229503A (ja) 1986-03-29 1986-03-29 磁気デイスク装置
KR1019870002899A KR910001212B1 (ko) 1986-03-29 1987-03-28 데이타의 피크시프트 보정기능을 구비한 자기 디스크 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61071434A JPS62229503A (ja) 1986-03-29 1986-03-29 磁気デイスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62229503A true JPS62229503A (ja) 1987-10-08

Family

ID=13460423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61071434A Pending JPS62229503A (ja) 1986-03-29 1986-03-29 磁気デイスク装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS62229503A (ja)
KR (1) KR910001212B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0385739A2 (en) * 1989-03-03 1990-09-05 Seagate Technology International Method and apparatus for writing a serial data pattern on a magnetic medium
US5808822A (en) * 1994-10-31 1998-09-15 International Business Machines Corporation Apparatus and method for correcting a read signal in a disk drive system based upon a front peak, a back peak and a peak of interest

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58159216A (ja) * 1982-03-18 1983-09-21 Mitsubishi Electric Corp 記録方式
JPS5958607A (ja) * 1982-09-28 1984-04-04 Toshiba Corp 磁気デイスク装置の書込みデ−タ補正方式
JPS59191117A (ja) * 1983-04-13 1984-10-30 Hitachi Ltd 磁気記憶装置
JPS6070506A (ja) * 1983-09-28 1985-04-22 Hitachi Ltd 磁気記録装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58159216A (ja) * 1982-03-18 1983-09-21 Mitsubishi Electric Corp 記録方式
JPS5958607A (ja) * 1982-09-28 1984-04-04 Toshiba Corp 磁気デイスク装置の書込みデ−タ補正方式
JPS59191117A (ja) * 1983-04-13 1984-10-30 Hitachi Ltd 磁気記憶装置
JPS6070506A (ja) * 1983-09-28 1985-04-22 Hitachi Ltd 磁気記録装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0385739A2 (en) * 1989-03-03 1990-09-05 Seagate Technology International Method and apparatus for writing a serial data pattern on a magnetic medium
US5808822A (en) * 1994-10-31 1998-09-15 International Business Machines Corporation Apparatus and method for correcting a read signal in a disk drive system based upon a front peak, a back peak and a peak of interest

Also Published As

Publication number Publication date
KR910001212B1 (ko) 1991-02-26
KR880011775A (ko) 1988-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2868707B2 (ja) ディスク状記録担体を利用したデータ記録装置の読出チャンネル最適化方法
US5812334A (en) Synchronous read channel employing discrete timing recovery, transition detector, and sequence detector
US5233589A (en) Method for recording/reproducing information having a function of correcting variations in the interval in reproduced data and apparatus for realizing same
JPH06275029A (ja) ディスク制御装置
JPH01503342A (ja) デジタル位相ロツクループを備えたデータ入力装置
US4234896A (en) PCM Recording and reproducing system
US4604660A (en) Method and circuit for correcting a record timing
US5737371A (en) Realignment of data stream from an optical disk
US4000512A (en) Width modulated magnetic recording
KR880001340B1 (ko) 데이타 재생장치
JPS62229503A (ja) 磁気デイスク装置
US6934099B2 (en) Digital data reproducing apparatus
JPH08249831A (ja) 情報再生装置
JPH0754615B2 (ja) 誤り訂正制御装置
US6208479B1 (en) Magnetic disk apparatus
JP2988460B2 (ja) 磁気ディスク装置
JP2553730B2 (ja) データ書き込み装置
JPH04355204A (ja) 書き込み補償回路
JPH05282612A (ja) 磁気ディスク装置
JP4063103B2 (ja) ディジタルデータ再生装置
US4743982A (en) Digital data separator
JP2765464B2 (ja) 光ディスク媒体のマーク要素配置方法
JPS63317961A (ja) マルチトラック方式のデジタル信号記録再生装置におけるサ−ボ制御補正回路
JPS63313302A (ja) 書込み補償回路
JPS6070506A (ja) 磁気記録装置