JP2553730B2 - データ書き込み装置 - Google Patents
データ書き込み装置Info
- Publication number
- JP2553730B2 JP2553730B2 JP2077840A JP7784090A JP2553730B2 JP 2553730 B2 JP2553730 B2 JP 2553730B2 JP 2077840 A JP2077840 A JP 2077840A JP 7784090 A JP7784090 A JP 7784090A JP 2553730 B2 JP2553730 B2 JP 2553730B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pulse
- data
- code
- writing device
- data writing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、光ディスク等の記録媒体にデータを書き込
むためのデータ書き込み装置に関する。
むためのデータ書き込み装置に関する。
従来の技術 従来、この種のデータ書き込み装置は、第4図(a)
に示すようなランレングスが制限された符号(RLLコー
ド)を記録媒体に書き込む場合、第4図(b)に示すよ
うに、書き込みパルスの立上がりエッジと立下がりエッ
ジの両エッジ又は立上がりエッジ等の書き込みパルスの
一方のエッジでデータを書き込むように構成されてい
る。
に示すようなランレングスが制限された符号(RLLコー
ド)を記録媒体に書き込む場合、第4図(b)に示すよ
うに、書き込みパルスの立上がりエッジと立下がりエッ
ジの両エッジ又は立上がりエッジ等の書き込みパルスの
一方のエッジでデータを書き込むように構成されてい
る。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記前者の書き込みパルスの両エッジ
によりデータを書き込む装置では、記憶密度を高くする
ことができるが、読み取りパルスの立上がりエッジと立
下がりエッジが非対称である場合には読み取り信号のジ
ッタが発生し、したがって、読み取りエラーが発生する
という問題点がある。
によりデータを書き込む装置では、記憶密度を高くする
ことができるが、読み取りパルスの立上がりエッジと立
下がりエッジが非対称である場合には読み取り信号のジ
ッタが発生し、したがって、読み取りエラーが発生する
という問題点がある。
また、両方法の装置共、第4図(d)に示すように交
流増幅後の読み取り信号のパルスの粗密が不均衡となっ
て、読み取り信号が直流成分や低周波成分を含み、1点
鎖線で示すようにレベルが変動する。
流増幅後の読み取り信号のパルスの粗密が不均衡となっ
て、読み取り信号が直流成分や低周波成分を含み、1点
鎖線で示すようにレベルが変動する。
したがって、この信号を2値化する際には、2値化後
のジッタ発生を防止するために、2値化レベルを読み取
り信号の振幅中心に維持する必要があり、読み取り回路
が複雑になるという問題点がある。
のジッタ発生を防止するために、2値化レベルを読み取
り信号の振幅中心に維持する必要があり、読み取り回路
が複雑になるという問題点がある。
本発明は、上記従来例の問題点に鑑み、読み取り回路
を簡単に構成することができ、また読み取りエラーを防
止することができるデータ書き込み装置を提供すること
を目的とする。
を簡単に構成することができ、また読み取りエラーを防
止することができるデータ書き込み装置を提供すること
を目的とする。
課題を解決するための手段 本発明は上記問題点を解決するために、ランレングス
が制限された符号をランレングスの2分の1の時間幅の
パルスに変換して記憶媒体に書き込むようにしたことを
特徴とする。
が制限された符号をランレングスの2分の1の時間幅の
パルスに変換して記憶媒体に書き込むようにしたことを
特徴とする。
作用 本発明は上記構成により、記憶媒体のデータの読み取
り信号がパルス占有率が50%となるために、読み取り信
号が直流成分や低周波成分を含まなくなり、したがっ
て、読み取り回路を簡単に構成することができ、また読
み取りエラーを防止することができる。
り信号がパルス占有率が50%となるために、読み取り信
号が直流成分や低周波成分を含まなくなり、したがっ
て、読み取り回路を簡単に構成することができ、また読
み取りエラーを防止することができる。
実 施 例 以下、図面を参照して本発明の実施例を説明する。第
1図は、本発明に係るデータ書き込み装置の一実施例を
示すブロック図、第2図は、第1図のROMの記憶内容説
明図、第3図は、第1図のデータ書き込み装置の動作説
明図、第4図は、第1図のデータ書き込み装置の主要信
号及び従来例のデータ書き込み装置の主要信号のタイミ
ングチャートである。
1図は、本発明に係るデータ書き込み装置の一実施例を
示すブロック図、第2図は、第1図のROMの記憶内容説
明図、第3図は、第1図のデータ書き込み装置の動作説
明図、第4図は、第1図のデータ書き込み装置の主要信
号及び従来例のデータ書き込み装置の主要信号のタイミ
ングチャートである。
第1図において、11は、8ビットのコードデータを
(2、7)RLLコード(ランレングスが制限された符
号)のシリアルデータcに変換するエンコーダ、12は、
エンコーダ12からのシリアルデータcをシフトして信号
d〜lを出力する9ビットのシフトレジスタ、13は、シ
フトレジスタ12からのデータの最終ビットlの“1"を検
出したときにロードパルスmを出力する“1"検知回路で
ある。
(2、7)RLLコード(ランレングスが制限された符
号)のシリアルデータcに変換するエンコーダ、12は、
エンコーダ12からのシリアルデータcをシフトして信号
d〜lを出力する9ビットのシフトレジスタ、13は、シ
フトレジスタ12からのデータの最終ビットlの“1"を検
出したときにロードパルスmを出力する“1"検知回路で
ある。
14は、第2図に示すように(2、7)RLLコードを16
ビットのDCフリー化コードに変換するためのデータが格
納されたROM(リードオンリメモリ)であり、RLLコード
(1001)とDCフリー化コード(111000)、RLLコード(1
0001)とDCフリー化コード(11110000)等のように、RL
Lコードcとそのランレングスの2分の1の時間幅のパ
ルス「ハイ」レベルと「ロー」レベルとを同一時間幅と
するパルス)に対応するDCフリー化コードnが対応して
格納されている。
ビットのDCフリー化コードに変換するためのデータが格
納されたROM(リードオンリメモリ)であり、RLLコード
(1001)とDCフリー化コード(111000)、RLLコード(1
0001)とDCフリー化コード(11110000)等のように、RL
Lコードcとそのランレングスの2分の1の時間幅のパ
ルス「ハイ」レベルと「ロー」レベルとを同一時間幅と
するパルス)に対応するDCフリー化コードnが対応して
格納されている。
15は、ROM14からのDCフリー化コードnをシフトし、
記録媒体(不図示)に対する書き込みパルスoを出力す
る16ビットのシフトレジスタ、16は、クロック信号aを
発生してシフトレジスタ15に出力し、またその1/2分周
したクロック信号bを発生してエンコーダ11、シフトレ
ジスタ12、“1"検知回路13に出力するクロック発生回路
である。
記録媒体(不図示)に対する書き込みパルスoを出力す
る16ビットのシフトレジスタ、16は、クロック信号aを
発生してシフトレジスタ15に出力し、またその1/2分周
したクロック信号bを発生してエンコーダ11、シフトレ
ジスタ12、“1"検知回路13に出力するクロック発生回路
である。
次に、第3図及び第4図を参照して上記構成に係る実
施例の動作を説明する。
施例の動作を説明する。
第3図に示すように、8ビットのコードデータcが入
力すると、エンコーダ11は、第3図のd〜lに示すよう
に各ビットをシフトして“1"検知回路13とROM14に出力
する。
力すると、エンコーダ11は、第3図のd〜lに示すよう
に各ビットをシフトして“1"検知回路13とROM14に出力
する。
“1"検知回路13は、シフトレジスタ12からのデータの
最終ビットlに“1"がシフトされたことを検出すると、
ロードパルスmを出力し、また、ROM14は、入力したデ
ータによりDCフリー化コードnが読み出されてシフトレ
ジスタ15にロードする。
最終ビットlに“1"がシフトされたことを検出すると、
ロードパルスmを出力し、また、ROM14は、入力したデ
ータによりDCフリー化コードnが読み出されてシフトレ
ジスタ15にロードする。
シフトレジスタ15は、クロック発生回路16からの2倍
周期のクロック信号aによりDCフリー化コードnをシフ
トし、第3図に示すようにRLLコードのランレングスの
2分の1の時間幅、すなわちパルス占有率が50%のパル
スoを出力する。
周期のクロック信号aによりDCフリー化コードnをシフ
トし、第3図に示すようにRLLコードのランレングスの
2分の1の時間幅、すなわちパルス占有率が50%のパル
スoを出力する。
このパルスoは、不図示の光ピックアップの駆動回路
(不図示)に出力され、光ディスク等に書き込まれる。
(不図示)に出力され、光ディスク等に書き込まれる。
第4図(c)は、上記装置による書き込みパルスを示
し、RLLコードのランレングスRLMの2分の1の時間幅
(RLM/2)のパルスとなる。
し、RLLコードのランレングスRLMの2分の1の時間幅
(RLM/2)のパルスとなる。
第4図(e)は、上記パルスにより書き込まれたデー
タを光ピックアップにより読み取り、交流増幅した信号
の波形を示し、波形のパルス占有率が50%であるので直
流成分や交流成分を含まない。
タを光ピックアップにより読み取り、交流増幅した信号
の波形を示し、波形のパルス占有率が50%であるので直
流成分や交流成分を含まない。
したがって、読み取り回路は、第4図(d)の1点鎖
線で示すように2値化レベルを変動する必要がなくなる
ために、簡単な構成で正確に読み取ることができ、また
読み取りパルスの非対称なジッタが発生しても読み取り
エラーが発生しない。更に、このDCフリー化コードnを
RLLコードに逆変換することも容易である。
線で示すように2値化レベルを変動する必要がなくなる
ために、簡単な構成で正確に読み取ることができ、また
読み取りパルスの非対称なジッタが発生しても読み取り
エラーが発生しない。更に、このDCフリー化コードnを
RLLコードに逆変換することも容易である。
発明の効果 以上説明したように、本発明は、ランレングスが制限
された符号をランレングスの2分の1の時間幅のパルス
(「ハイ」レベルと「ロー」レベルとを同一時間幅とす
るパルス)に変換して記憶媒体に書き込むようにしたの
で、記憶媒体のデータの読み取り信号がパルス占有率が
50%となり、したがって、読み取り回路を簡単に構成す
ることができ、また読み取りエラーを防止することがで
きる。
された符号をランレングスの2分の1の時間幅のパルス
(「ハイ」レベルと「ロー」レベルとを同一時間幅とす
るパルス)に変換して記憶媒体に書き込むようにしたの
で、記憶媒体のデータの読み取り信号がパルス占有率が
50%となり、したがって、読み取り回路を簡単に構成す
ることができ、また読み取りエラーを防止することがで
きる。
第1図は、本発明に係るデータ書き込み装置の一実施例
を示すブロック図、第2図は、第1図のROMの記憶内容
説明図、第3図は、第1図のデータ書き込み装置の動作
説明図、第4図は、第1図のデータ書き込み装置の主要
信号及び従来例のデータ書き込み装置の主要信号のタイ
ミングチャートである。 11……エンコーダ、12、15……シフトレジスタ、13……
“1"検知回路、14……ROM(リードオンリメモリ)、16
……クロック発生回路。
を示すブロック図、第2図は、第1図のROMの記憶内容
説明図、第3図は、第1図のデータ書き込み装置の動作
説明図、第4図は、第1図のデータ書き込み装置の主要
信号及び従来例のデータ書き込み装置の主要信号のタイ
ミングチャートである。 11……エンコーダ、12、15……シフトレジスタ、13……
“1"検知回路、14……ROM(リードオンリメモリ)、16
……クロック発生回路。
Claims (1)
- 【請求項1】記録媒体にデータを書き込むためのエッジ
記録方式を用いたデータ書き込み装置において、ランレ
ングスが制限された符号を「ハイ」レベルと「ロー」レ
ベルとを同一時間幅とするパルスに変換する手段と、前
記パルスを前記記録媒体に書き込む手段とを有するデー
タ書き込み装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2077840A JP2553730B2 (ja) | 1990-03-27 | 1990-03-27 | データ書き込み装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2077840A JP2553730B2 (ja) | 1990-03-27 | 1990-03-27 | データ書き込み装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03276472A JPH03276472A (ja) | 1991-12-06 |
JP2553730B2 true JP2553730B2 (ja) | 1996-11-13 |
Family
ID=13645248
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2077840A Expired - Lifetime JP2553730B2 (ja) | 1990-03-27 | 1990-03-27 | データ書き込み装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2553730B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9803325B2 (en) | 2009-03-25 | 2017-10-31 | Wirtgen Gmbh | Ejector unit for a road milling machine or the like |
-
1990
- 1990-03-27 JP JP2077840A patent/JP2553730B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9803325B2 (en) | 2009-03-25 | 2017-10-31 | Wirtgen Gmbh | Ejector unit for a road milling machine or the like |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH03276472A (ja) | 1991-12-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5451943A (en) | Data recording method and data recording apparatus using a digital sum value of a coded signal | |
US5233589A (en) | Method for recording/reproducing information having a function of correcting variations in the interval in reproduced data and apparatus for realizing same | |
KR870000515B1 (ko) | 주파수 검출회로 | |
US5479651A (en) | Disc drive controller to detect defects in read/write circuits for a disc drive | |
GB2101854A (en) | Method and apparatus for encoding an nrzi digital signal with low dc component | |
JP3417704B2 (ja) | ディジタル信号再生装置 | |
US4549167A (en) | Method of encoding and decoding binary data | |
KR880001340B1 (ko) | 데이타 재생장치 | |
JPH07326139A (ja) | 記録符号化ディジタル信号再生装置 | |
JP2553730B2 (ja) | データ書き込み装置 | |
US3641525A (en) | Self-clocking five bit record-playback system | |
US5025328A (en) | Circuit for decoding binary information | |
US6172622B1 (en) | Demodulating device, demodulating method and supply medium | |
JPH0332132A (ja) | デジタル信号復号装置 | |
EP0206221B1 (en) | Apparatus for recording and reproducing digital signal | |
JPS6013539B2 (ja) | コ−ド変換装置 | |
JPS61214278A (ja) | 情報再生方式 | |
US5436881A (en) | Method and apparatus for detecting pulse signal for generating clock from recording medium | |
JP2587556B2 (ja) | クロック再生回路 | |
KR100223820B1 (ko) | 멀티펄스 코드생성 방법 및 이를 이용한 광 기록 장치 | |
JP2001167532A (ja) | 周波数比較回路 | |
JPS59888B2 (ja) | デ−タ符号器 | |
JP2672115B2 (ja) | ディスク装置 | |
JP2882611B2 (ja) | 追記型光学式記録再生装置 | |
US4743982A (en) | Digital data separator |