JPS6222776Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6222776Y2
JPS6222776Y2 JP1982088571U JP8857182U JPS6222776Y2 JP S6222776 Y2 JPS6222776 Y2 JP S6222776Y2 JP 1982088571 U JP1982088571 U JP 1982088571U JP 8857182 U JP8857182 U JP 8857182U JP S6222776 Y2 JPS6222776 Y2 JP S6222776Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
plate
mounting groove
comb
main plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982088571U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58194381U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8857182U priority Critical patent/JPS58194381U/ja
Publication of JPS58194381U publication Critical patent/JPS58194381U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6222776Y2 publication Critical patent/JPS6222776Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はブレード部分を波形状の薄板で構成
し、このブレードと、このブレードを内周側およ
び外周側から支持する主板および外周板とによ
り、一ケのインペラとなし、このインペラ両面の
空気流をインペラ自身により分離することによ
り、2つの異なる空気流を作り、さらにこの2つ
の空気流に温度差をもたせることにより、熱交換
を行なわせ、送風機と熱交換器の2つの機能を持
たせた熱交換型送風機に関するもので、前記熱交
換型送風機を例えば除湿装置として用いる場合の
インペラ両面の水密性を向上させることにより、
熱交換型送風機の除湿性能の向上を図ることを目
的とする。
従来、熱交換型送風機は、第1図〜第6図に示
す通りであり、1は外周部は櫛歯状の取付溝2を
有し、かつ中央部に回転軸を固定するためのボス
3を備えた主板で、例えば樹脂製である。4は前
記主板1の外周側に内周側を取付けたブレード
で、略ドーナツ状をなし、このブレード4の波形
の溝は、前記主板1の中心から外方へ向けて略放
射状に位置するよう形成されており、かつ、ブレ
ード4の内周端部4aは、主板1の外周部に設け
られた取付溝2に閉塞されるように構成されてい
る。5は前記ブレード4を前記主板1とともに外
周から支持する外周板で、リング状をしており、
その内周部には櫛歯状の取付溝6を備えた櫛歯状
突起7を有し、前記ブレード4の外周端部4bが
前記取付溝6に嵌合している。
第4図はインペラの軸方向断面形状およびイン
ペラが回転した場合のインペラ両面における風の
流れを示したもので、8は断面した部分の溝を流
れる空気の流れ方向を示し、9は前記流れ方向8
で示した空気が通過する溝に隣り合うブレード4
の反対側の面の溝を流れる空気の流れ方向を示
す。両空気流8,9は仕切板10およびシール材
11により混合しないようにしてある。
前記空気流8として高温多湿の空気を、空気流
9として冷風をそれぞれ流すと、熱交換により高
温多湿側のブレード面12には凝縮によつて水滴
は回転方向に飛散する。この水滴13を回収する
ことにより、熱交換器型送風機は除湿機として機
能する。
従来のブレード4と外周板の取付関係を第5〜
6図でさらに詳細に説明する。前記櫛歯状突起7
に設けられた櫛歯状の取付溝6に前記ブレード4
の外周端部4bが嵌合していたが、ブレード4を
はさんで、両面とも前記櫛歯状突起7の面x,y
側の端部A,Bとブレード4の外周端部4bの距
離aは等しかつた。従つて、熱交換器型送風機を
除湿機として用い、Oを中心として角速度ωで回
転させる際、ブレード4の面x側を高温多湿の空
気、面y側を低温の空気とした場合、面x側に熱
交換により結露した水滴は、遠心力で外周方向に
移動しc点に至る。
従来、ブレード4を櫛歯状突起7にインサート
成形等により嵌合せしめた場合、ブレード4と櫛
歯状の取付溝6との間に隙間が生じ、前記c点に
至つた水滴は順次水滴がc点に至ることにより隙
間を通過し、面y側のd点に至り、遠心力により
外周方向に放出される。即ち、c点とd点に於け
る遠心力は、mrω(m:水滴の質量)で等し
い為、c点に至つた水滴は必らずd点に至る。
上記構成においては、面x側に結露した水滴は
ブレード4と取付溝6の隙間より面y側に順次通
過していき、面x側で除湿される水量は、上記洩
れ量分だけ少なく、除湿性能が著しく劣る。
本考案は上記従来の問題を解決するものであ
り、以下、その実施例を説明する。第7図〜第9
図において、ブレード104と外周板105の取
付関係は、櫛歯状突起107に設けられた櫛歯状
の取付溝106に、前記ブレード104の外周端
部104aが嵌合することにより取付けられてい
る。そして、櫛歯状突起107の面z,q側にお
ける中心方向の端部E,Fと、ブレード104の
外周端部104aの距離は、面z側をb1、面q側
をb2とした場合に、b2>b1とした。なお、その他
の構成は、従来の構成と同じであるため、説明を
略す。
上記構成においては、熱交換型送風機を除湿機
として用い、面z側を高温多湿の空気、面q側を
低温の空気とした場合、面z側に熱交換により結
露した水滴は、遠心力で外周方向に移動しm点に
至る。
ブレード104を櫛歯状突起107に嵌合せし
めた状態で、ブレード104と櫛歯状の取付溝1
06との間に隙間があつた場合、前記m点に至つ
た水滴は遠心力によりp点に至り、順次p点に水
滴が至ることにより、隙間にはn点まで水滴が充
填される。m点と点はmr1ω(m:水滴の質
量)からして遠心力が等しい為、水はl点に至る
ことは無く、面z側に結露した水滴は、ブレード
104と取付溝106の隙間より順次面q側に通
過することはない。
以上のように本考案によれば、外周板における
櫛歯状突起の取付溝の側壁の高さが、高温側の流
体と接するブレード面側に位置する方が低温側の
流体と接するブレード面側に位置する方より高く
構成することにより、高温高湿側に生じた水滴が
取付溝を介して低温側に移動するのを未然に防止
でき、除湿性能の優れた熱交換型送風機を提供す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の熱交換型送風機の外観斜視図、
第2図はそのブレード部分の要部分解斜視図、第
3図は外周板を中心側から見た場合の側面図、第
4図は同送風機のインペラの軸方向断面図、第5
図は外周板とブレードとの取付関係を示す一部欠
截斜視図、第6図は同要部の概略断面図、第7図
は本考案の実施例における熱交換型送風機の外周
板とブレードとの取付関係を示す一部欠截斜視
図、第8図は同要部の概略断面図、第9図は同要
部拡大斜視図である。 1……主板、2……取付溝、3……ボス、10
4……ブレード、104a……外周端部、105
……外周板、106……取付溝、107……櫛歯
状突起。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 外周部に櫛歯状の取付溝を設けた略筒状の主板
    を、その中央部に設けたボスによつて回転軸に固
    定し、前記主板外周に、溝部分が前記主板の中心
    から略放射状に位置する様に配した波形状薄板か
    らなるブレードを略ドーナツツ状に設け、前記ブ
    レードの溝部分を前記主板外周部の櫛歯状取付溝
    に閉塞嵌合し、さらに、前記ブレードの外周に
    は、前記ブレードおよび主板を内包し、かつ内周
    部両面に交互に突出する櫛歯状突起の内周面に設
    けた取付溝に前記ブレードの外周端を嵌合するリ
    ング状の外周板を設け、前記主板、ブレード及び
    外周板が一体に回転することによつて生ずる流体
    流が、前記ブレードの両面の溝部分をブレードの
    肉厚を間に挾んで隣り合つて流れるとともに低温
    側の流体と高温側の流体の両流体間で熱交換する
    ように構成し、前記外周板における櫛歯状突起の
    取付溝の側壁は高温側の流体と接するブレード面
    側に位置する側を低温側の流体と接するブレード
    両側に位置する側より高くした熱交換型送風機。
JP8857182U 1982-06-14 1982-06-14 熱交換型送風機 Granted JPS58194381U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8857182U JPS58194381U (ja) 1982-06-14 1982-06-14 熱交換型送風機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8857182U JPS58194381U (ja) 1982-06-14 1982-06-14 熱交換型送風機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58194381U JPS58194381U (ja) 1983-12-24
JPS6222776Y2 true JPS6222776Y2 (ja) 1987-06-10

Family

ID=30097236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8857182U Granted JPS58194381U (ja) 1982-06-14 1982-06-14 熱交換型送風機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58194381U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60238696A (ja) * 1984-05-11 1985-11-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 熱交換型送風機

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5417446B2 (ja) * 1974-10-05 1979-06-29

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5827275Y2 (ja) * 1977-06-30 1983-06-13 工業技術院長 回転式ヒ−トパイプ熱交換器

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5417446B2 (ja) * 1974-10-05 1979-06-29

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58194381U (ja) 1983-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0520596B2 (ja)
JPS6222776Y2 (ja)
US4431048A (en) Heat-exchange fan apparatus
US3092477A (en) Air conditioning apparatus
US4234038A (en) Transfer wheel assembly for an air conditioner and method of making the wheel assembly
JPS6115997B2 (ja)
JPH0549901B2 (ja)
JPS59142391A (ja) 全熱交換器
JPH018865Y2 (ja)
JPH0549900B2 (ja)
KR880001397B1 (ko) 열교환형 송풍기
JPH0652155B2 (ja) 熱交換型送風機
JPH0631693B2 (ja) 熱交換型送風機
JPH0216195Y2 (ja)
JPH0315114B2 (ja)
JPS5857099A (ja) 熱交換型送風機
JPS5833476Y2 (ja) オンプウキ
JPS60233496A (ja) 熱交換型送風機のシ−ル装置
JPS6075800A (ja) 熱交換型送風機
JPS6212194Y2 (ja)
JPH0652157B2 (ja) 熱交換型送風機
JPS58108390A (ja) 熱交換型送風機
JPH0313496B2 (ja)
JPH0333978B2 (ja)
JPS59161688A (ja) 熱交換器