JPS62227728A - 自動車用装飾モ−ルの成形方法 - Google Patents

自動車用装飾モ−ルの成形方法

Info

Publication number
JPS62227728A
JPS62227728A JP61072676A JP7267686A JPS62227728A JP S62227728 A JPS62227728 A JP S62227728A JP 61072676 A JP61072676 A JP 61072676A JP 7267686 A JP7267686 A JP 7267686A JP S62227728 A JPS62227728 A JP S62227728A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
force
pellets
high frequency
molding
skin layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61072676A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH074825B2 (ja
Inventor
Toshiaki Yamaguchi
利昭 山口
Masanori Tsuchiya
正徳 土屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Original Assignee
Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd filed Critical Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Priority to JP61072676A priority Critical patent/JPH074825B2/ja
Publication of JPS62227728A publication Critical patent/JPS62227728A/ja
Publication of JPH074825B2 publication Critical patent/JPH074825B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、高周波加熱を利用した自動車用装飾モール
の成形方法C二関する。
(従来の技術) 従来、この種の自動車用装飾モールの成形方法としては
、特開昭58−12729号公報記載の発明のようC;
、発泡樹脂材よシなるモール体の外表面を、シリコンモ
ールド内で高周波加熱!=よシ無発泡のスキン層とする
ようにした方法がある。
また、特開昭58−3841号公報記載の発明のように
、押出機によシ押出された樹脂製のモール本体を冷却後
所定長Cユ切断し、該所定長のモール本体をシリコンモ
ールド内≦:入れ高周波成形することによシその底面を
自動車の車体の外観形状C二面うようC二した成形法が
開示されている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、このような従来の方法にあっては、以下
C二示すような問題点を有している。
即ち、上記した両従来例C二あっては、発泡樹脂材でな
るモール体や、押出成形されたモール本体を、製造する
工程、並び≦;それらを切断、加工する工程などを経た
後≦二、高周波加熱を施すものであるため、工程数が嵩
み、加工装置全体が高価となシ、また、その工程管理が
煩雑である問題点があった。
また、発泡性樹脂材をシリコンモールドに人れて高周波
加熱させた場合、発泡により外観表面を滑らかなスキン
層1;形成することが困難である問題点があった。
この発明は、か\る従来の間地点Cmみ案出されたもの
であって、工程数が少なく、シかも、エアーたまシワボ
イド等が無く、確実にスキン層を表面に具備させる、自
動車用装飾モールの成形方法な得んとするものである。
(問題点を解決するための手段) この発明は、シリコン樹脂で形成された下型に発泡性樹
脂材料でなるペレットを充填した後、前記下型に、熱伝
導性の大きい金属で形成された上型な組み付け、前記上
下型内で該ペレットを高周波加熱して、下型C二接する
面にスキン層を形成させることを、その構成としている
(作 用) 下型5二充填されたペレットは、高周波加熱されて融解
1発泡し、発泡エアーは、熱伝導性の大きい上型側に抜
ける。なお、発泡エアーの上型側への移動は、放熱性が
高い上型によシ、該発泡エアーが冷却されて体積の減少
を起すため、促進される0 このため、下型C二接する成形面に均質なスキン層が形
成される。
(実施例) 以下、この発明C;係る自動車用装飾モールの成形方法
の詳細を図面C;示す一実施例について説明する。
図中、1は、シリコン樹脂で形成された下型であって、
2は、この下型1に組み付けられる・上型である。
前記上型2は、熱伝導率の高いアルミニウムで形成され
ていて、放熱性を具備している。
また、図中、3は、前記上下型2,1を、高周波加熱す
る高周波成形機であって、下型1の下面に設けられた電
極板3aと、上型2の上面2;設けられた電極板3bと
、両電極板3a 、 3b l:、高周波電圧を印加す
る高周波電源3cとから構成されている。
まず、前記下型IC=は、例えば、塩化ビニル。
工fL/ンビニルアセテート、ナイロン等の合成樹IJ
旨1;、ジニトロソペンタメチレンテトラミン(DPT
)、アゾジカルボンアミド(ADCA )などの発泡剤
を混ぜて成形されたペレット4を充填し、次C:、上型
2を組み付けて前記高周波成形機3をセツティングし、
次いで、高周波電圧を所定時間印加した後、冷却させて
、モール5の脱型を行なう。
前記するようC二、高周波加熱が行なわれると、ペレッ
ト4は、約100°〜250℃で発泡し、また発泡エア
ーは、図示しないエアー放き孔から型外側C二放出され
る。特5二、圧力の高い発i包エアーは、上型2に熱を
吸収されて体積が減少し圧力低下を起すため、高周波加
熱されて発生した発r&エアーは円滑【二上型1側へ移
動を行なう。
なお、図中、5aは、下型1に接する表面に形成された
スキン層であり、また、5j−は、発泡エアーが通過し
た孔である。
以上、実施例について説明したが、この他に、各捕の設
計変更が可能であシ、例えば、高周波加熱に要する時間
、z力等を変更することC二よシ、目的に応じた所定強
度のモールを得ることも可能である。
なお、ペレットの粒径は、モールの肉厚以下であること
が好ましい。
(発明の効果) 以上の説明で明らかなように、この発明に係る自動車用
装飾モールの成形方法にあって、工程数が少ないため、
設備コストを低くすることが出来、また、成形されたモ
ールに、所定のスキン層な確実に形成させることが出来
る効果がある。
また、成形時(ニモール内の発泡エアー抜きが容易とな
シ、ボイド等の不良を低減させる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、成形型Cニペレットを充填した状態を示す断
面図、第2図は、成形型C高周波成形−をセツティング
し、高周波加熱した状態を示す部分断面図、第3図は、
モールの横断面図、第4図は、モールの斜視図である。 1・・・下型、2・・・上型、3・・・高周波成形機、
4・・・ペレット、5・・・モール。 外2名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. シリコン樹脂で形成された下室に発泡性樹脂材料でなる
    ペレットを充填した後、前記下型に、熱伝導性の大きい
    金属で形成された上型を組み付け、前記上下型内で該ペ
    レットを高周波加熱して、下型に接する面にスキン層を
    形成させることを特徴とする自動車用装飾モールの成形
    方法。
JP61072676A 1986-03-31 1986-03-31 自動車用装飾モ−ルの成形方法 Expired - Lifetime JPH074825B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61072676A JPH074825B2 (ja) 1986-03-31 1986-03-31 自動車用装飾モ−ルの成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61072676A JPH074825B2 (ja) 1986-03-31 1986-03-31 自動車用装飾モ−ルの成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62227728A true JPS62227728A (ja) 1987-10-06
JPH074825B2 JPH074825B2 (ja) 1995-01-25

Family

ID=13496206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61072676A Expired - Lifetime JPH074825B2 (ja) 1986-03-31 1986-03-31 自動車用装飾モ−ルの成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH074825B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6592788B1 (en) * 1993-06-30 2003-07-15 Murata Manufacturing Co., Ltd. Method of manufacturing a dielectric lens for an antenna

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6592788B1 (en) * 1993-06-30 2003-07-15 Murata Manufacturing Co., Ltd. Method of manufacturing a dielectric lens for an antenna

Also Published As

Publication number Publication date
JPH074825B2 (ja) 1995-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61169230A (ja) プラスチツクスモ−ルデイングの製造方法
US4596684A (en) Method for manufacturing low density rubber foamed body
JPH0545407B2 (ja)
US20050173822A1 (en) Mold for molding foamed tube for tire, and method of manufacturing foamed tube for tire
JPS62227728A (ja) 自動車用装飾モ−ルの成形方法
US3170967A (en) Method of making vinyl foam seals
EP0071662B1 (en) Method for manufacturing low density rubber foamed body
JPS58142828A (ja) 内部発泡成形品の製造方法
JP7186252B2 (ja) 発泡体構成要素を作製する方法
JPH02233233A (ja) ラテツクス―フオームの製造方法
JP3128312B2 (ja) 合成樹脂の発泡成形用金型装置および発泡成形法
JPS6322631A (ja) 自動車用装飾モ−ルの製造方法
US4054626A (en) Method for forming bodies of foamed plastisol resin
JPH03284929A (ja) 中空樹脂成形品の製造方法
JP3006378B2 (ja) 車両用内装成型品及びその製造方法
JPH04272833A (ja) 高周波成形用成形型
JPH0455585B2 (ja)
JPS6330239A (ja) 大型装飾モ−ルの製造方法
JPH0438985Y2 (ja)
TW200534985A (en) Method for making foamed material
JPS62103112A (ja) 発泡成形体の製造方法
JP3249543B2 (ja) 樹脂製品の成形方法及び装置
JPS5936562B2 (ja) 陶磁器内面の被覆方法
JPH0446728B2 (ja)
JPS6219301B2 (ja)