JPS6222521Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6222521Y2
JPS6222521Y2 JP12161380U JP12161380U JPS6222521Y2 JP S6222521 Y2 JPS6222521 Y2 JP S6222521Y2 JP 12161380 U JP12161380 U JP 12161380U JP 12161380 U JP12161380 U JP 12161380U JP S6222521 Y2 JPS6222521 Y2 JP S6222521Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
document
driven
rollers
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12161380U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5864647U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12161380U priority Critical patent/JPS5864647U/ja
Publication of JPS5864647U publication Critical patent/JPS5864647U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6222521Y2 publication Critical patent/JPS6222521Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はフアクシミリ装置、複写機、印刷機等
の紙送り装置に関する。
この種、紙送り装置は、例えば駆動ローラと従
動ローラにより原稿を挾持するとともに、駆動ロ
ーラのみの積極駆動により原稿を送るようにした
ものがある。しかるにこの場合、原稿の表裏面に
おいて摩擦係数が異なるようなとき、駆動ローラ
は積極駆動しているにかかわらず従動若しくは駆
動ローラと原稿の間にすべりが生じ、従動ローラ
が追随回転しないため原稿が送れないという問題
があつた。
そのため、第1図、第2図に示すように駆動ロ
ーラ1が固設された駆動軸2の端部に歯車3を、
また従動ローラ4が固設された従動軸5の端部に
歯車6を設け、これら歯車3及び6を常にかみ合
せるように、従動軸5にばね(図示せず)等で付
勢するようにし、駆動軸2の駆動を歯車3,5を
介して直接従動軸5に伝達するようにした紙送り
装置が考えられている。
しかるに、この場合、原稿が搬送されてくる
と、その原稿の厚みに追随して従動ローラ4が変
位するため歯車3と歯車6の噛み合い状態も緩
み、ガタが大きくなる。したがつてローラ駆動と
原稿送りの間に時間的ズレが生じ、原稿の情報を
正確に伝達出来ないという問題があり、特にフア
クシミリ装置等においては、この時間的ズレは致
命的なものである。
また、上述した紙送り装置は歯車の噛合により
原稿を積極的に送り出しているが、この場合原稿
が傾いて搬送されると歯車の噛合部に原稿が噛み
込まれ破損するという問題がある。
また、さらに、上述した紙送り装置の場合、駆
動用の歯車を収納すべき大きなスペースを必要と
し、小型化が望まれるこの種、紙送り装置にとつ
て大きな問題となつていた。
本考案は、上述した問題点を除去するためにな
されたもので、以下一実施例に基づいて説明す
る。
第3図及び第4図は駆動ローラ1及び従動ロー
ラ4にまだ原稿Pが搬送されてきていない状態を
示す。
すなわち、駆動ローラ1及び従動ローラ4がそ
れぞれ固設された駆動軸2及び従動軸5には適度
の弾性(例えば硬度20度乃至30度)を有するゴム
製ローラ7及び8がそれぞれ設けられており、こ
のとき、前記従動軸5は、ばね(図示せず)等に
より駆動軸2側へ付勢されている。したがつて、
前記ゴム製ローラ7及び8は互いに弾性変形をし
た状態で接触するとともに、駆動ローラ1及び従
動ローラ4も若干の押圧力をもつて互いに当接し
ている。
この状態において、原稿Pが搬送されてくると
その原稿Pの厚みに追随して従動軸5は付勢力に
抗して若干変位する。したがつて原稿Pは駆動ロ
ーラ1及び従動ローラ4により挾持され第5図及
び第6図に示す状態となる。
このとき、前記ゴム製ローラ8には、ばね(図
示せず)の付勢力が働いているため、ゴム製ロー
ラ7及び8は、なお弾性変形状態で互いに当接し
ており、駆動モータ(図示せず)からの駆動力
は、これらゴム製ローラ7,8間の摩擦により駆
動ローラ1から従動ローラ4に確実に伝達され、
原稿Pは正確に搬送される。
なお、この種紙送り装置をフアクシミリ装置に
使用した場合について第7図に基いて説明する。
原稿Pを原稿受9と押え板10によつて形成さ
れる空間部に挿入し、電源をオンすると、ソレノ
イド(図示せず)が働き、押え板10は錘11と
ともに吸引され、固定軸12を中心に時計方向に
回転する。
したがつて押え板10と繰り出しローラ13の
隙間は大きく開き、原稿Pは、繰り出しローラ1
3の矢印方向への正回転により、分離ローラ14
と分離ベルト15との接触点Qの位置まで搬送さ
れる。
接触点Qまで、搬送された原稿Pは分離ベルト
15の作用により順次、分離され分離ローラ14
の正回転(矢印方向)にともなつて原稿搬送用送
りローラである第1の駆動ローラ16に搬送され
る。
なお、このとき前記分離ベルト15は図面矢印
方向に回つているため、分離ローラ14との接触
点Qにおいては、それぞれの回転方向が異なる
が、分離ローラ14の駆動力の方が分離ベルト1
5の駆動力より大きいため、分離ローラ14に当
接している最下端の原稿Pのみが分離搬送され、
それより上位のものは分離ベルト15により前進
を阻止される。
前記駆動ローラ16は駆動軸17に回転可能に
取り付けられるとともに、この駆動ローラ16に
当接して原稿押えローラである従動ローラ18が
移動可能に設けられている。したがつて駆動ロー
ラ16に搬送された原稿Pはこの駆動ローラ16
と従動ローラ18により挾持され駆動ローラ16
の正回転(矢印方向)にともない、原稿排出ロー
ラである第2の駆動ローラ19に搬送される。駆
動ローラ19は、前記原稿搬送用送りローラであ
る駆動ローラ16と同様、駆動軸20に回転可能
に取り付けられるとともに、この駆動ローラ19
に当接して、原稿押えローラである従動ローラ2
1が移動可能に設けられている。故に駆動ローラ
19に搬送された原稿Pは、この駆動ローラ19
と従動ローラ21により挾持搬送され、駆動ロー
ラ19の正回転(矢印方向)にともない排出トレ
イ(図示せず)に排出される。
前記2個の原稿押えローラである従動ローラ1
8及び21は常に、ばね(図示せず)等により付
勢され、駆動ローラ16及び19に若干の押圧力
をもつて、それぞれ当接しているが、原稿Pが搬
送されてくると、その原稿Pの厚さに追随して移
動し、原稿Pを挾持するとともに、前記駆動ロー
ラ16及び19の駆動にともない原稿Pを搬送排
出するようになつている。
このとき、前記駆動ローラ16及び19の端部
には、それぞれ、第3図乃至第6図に示すような
ゴム製ローラ7が、また前記従動ローラ18及び
21にも同様のゴム製ローラ8が固設されてお
り、前述したようにこれらゴム製ローラ7,8は
互いに弾性変形状態で当接している。
なお、22は紙の読み取り部到着を検出する光
電管センサ、23は読み取り部の紙表面に光を照
射するけい光灯の如き線光源である。上記光源2
3より照射された光は紙表面に照射され反射光が
レンズ24を介して受光素子25に入射して紙表
面の1ライン毎の白、黒情報が読み取られる。
なお、上記実施例においては駆動ローラ及び従
動ローラの夫々にゴム製ローラを取付けたものと
したが、本考案はこれに限るものではなく、例え
ば駆動ローラ又は従動ローラのどちらか一方のみ
に取付けるようにしてもよい。
以上説明したように本考案によれば、第1に駆
動ローラから従動ローラへの動力伝達を両ローラ
端部に設けたゴム製ローラの互いの摩擦力によつ
て行うようにしたので、上記ゴム製ローラ間には
従来の歯車によるガタやあるいは滑りを生ずるこ
とがなく、上記動力伝達を確実に行うことがで
き、従つて原稿を時間ズレなく確実に送ることが
できる。また第2に上記ゴム製ローラが弾性変形
することによつて通常は駆動および従動の両ロー
ラが互いに当接しており、極めて薄い原稿でも両
ローラ間に確実に挾持できる。原稿の通過によつ
て上記両ローラが互いに離反してもゴム製ローラ
同士は当接状態を維持する。従つて原稿の厚みの
変化に関わらず、原稿を常に確実に挾持でき、両
ローラ間の動力伝達に変動が生じることもない。
第3に従来のような歯車装置を収容する大きなス
ペースを要せず、歯車による原稿の噛み込み破損
といつた問題も防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の紙送り装置の要部概略正面図第
2図は第1図の側面図、第3図は本考案にかかる
紙送り装置の給紙以前の状態を示す要部概略正面
図、第4図は第3図の側面図、第5図は本考案に
かかる紙送り装置の給紙時の状態を示す要部概略
正面図、第6図は第5図の側面図、第7図は本考
案にかかる紙送り装置をフアクシミリ装置に適用
した概略説明図を示す。 1,16,19……駆動ローラ、4,18,2
1……従動ローラ、7,8……ゴム製ローラ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 駆動ローラ及び従動ローラの端部にそれぞれ適
    度の弾性を有するゴム製ローラを固設し、該ゴム
    製ローラを弾性変形状態で当接させる一方駆動ロ
    ーラ及び従動ローラも互いに当接するようにし、
    原稿搬送時、前記従動ローラは若干変位し原稿を
    挾持するとともに、この状態においても、なお前
    記ゴム製ローラは互いに弾性変形状態で当接する
    ようにしたことを特徴とするフアクシミリ等の紙
    送り装置。
JP12161380U 1980-08-26 1980-08-26 フアクシミリ等の紙送り装置 Granted JPS5864647U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12161380U JPS5864647U (ja) 1980-08-26 1980-08-26 フアクシミリ等の紙送り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12161380U JPS5864647U (ja) 1980-08-26 1980-08-26 フアクシミリ等の紙送り装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5864647U JPS5864647U (ja) 1983-04-30
JPS6222521Y2 true JPS6222521Y2 (ja) 1987-06-08

Family

ID=29915549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12161380U Granted JPS5864647U (ja) 1980-08-26 1980-08-26 フアクシミリ等の紙送り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5864647U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0144519Y2 (ja) * 1985-04-01 1989-12-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5864647U (ja) 1983-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4589650A (en) Paper feeding device
JPH0578496B2 (ja)
US4715597A (en) Automatic document feeder
JPS6222521Y2 (ja)
US4060232A (en) Controlled slip paper separator
JP3048685B2 (ja) 給紙装置
JPH04313528A (ja) 自動給紙装置
JP2619959B2 (ja) 給紙装置
JP2733319B2 (ja) 原稿搬送読取装置
JPH0259092B2 (ja)
JP2003292184A (ja) シート材給送装置及び画像形成装置
JPH0213400Y2 (ja)
JPS6337042A (ja) 画像形成装置のシ−ト給送装置
JP2528850B2 (ja) シ−ト材分離給送装置
JP2595509B2 (ja) 用紙供給装置
JP2630435B2 (ja) 給紙装置
KR940008300Y1 (ko) 분리롤러 구동장치
JP2528851B2 (ja) シ−ト材分離給送装置
JP3289791B2 (ja) 原稿搬送装置
JPS5931624Y2 (ja) 用紙給紙装置
JPH0626502Y2 (ja) 原稿搬送装置
JPH02295832A (ja) 自動給紙装置
JPH056285Y2 (ja)
JPS597313Y2 (ja) 自動給紙装置
JP3197164B2 (ja) シート分離装置