JPS6222494A - 半導体レ−ザ安定装置 - Google Patents

半導体レ−ザ安定装置

Info

Publication number
JPS6222494A
JPS6222494A JP16169285A JP16169285A JPS6222494A JP S6222494 A JPS6222494 A JP S6222494A JP 16169285 A JP16169285 A JP 16169285A JP 16169285 A JP16169285 A JP 16169285A JP S6222494 A JPS6222494 A JP S6222494A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
output
semiconductor laser
injection current
laser element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16169285A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumiya Furuno
古野 二三也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP16169285A priority Critical patent/JPS6222494A/ja
Publication of JPS6222494A publication Critical patent/JPS6222494A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/068Stabilisation of laser output parameters
    • H01S5/06808Stabilisation of laser output parameters by monitoring the electrical laser parameters, e.g. voltage or current

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、半導体レーザ出力光の周波数などを安定化さ
せる半導体レーザ安定化装置の改良に関するものである
(従来の技術) 半導体レーザの出力周波数fはレーザ素子への注入Ti
流【とその素子の温度TのrIA数として次式のように
表すことができる。
例えばGaAlAs半35体レーザを注入電流75mA
、 mI!−27,7℃で動作させた場合、(1)式は
次のようになる。
Δf=−22.8ΔT−3.6ΔI ・・・(2)ただ
し、各単位は次のように表される;Δf:QHz ΔT:に ΔI:mA この場合に、1Δfl<1MHzの周波数安定度を得る
には、注入電流を完全に一定と仮定して“1ΔT l 
<0.04mKに、!fLを完全に一定と仮定して1Δ
Ilく0.3μ八に保つ必要がある。
従来から実際に用いられている周波数安定化の方法は、
大きく次の2種類に分類される。
(a)温度Tを定値制御したうえに1周波数fを検知し
て基準値f、と比較し、注入電流Iに帰還をかける。
(b)注入電流Iを定値制御したうえに、周波数fを検
知して基準値f、と比較し、温度Tに帰還をかける。
第5図は上記(a)方式にもとづ〈従来の半導体レーザ
安定化装置で、飽和吸収分光のラムディップ法を用いた
ものを示す構成ブロック図である(電子通信学会技術報
告0QE81−73.1/4)。1は半導体レーザ素子
、2はこの半導体レーザ素子1が取付けられる熱伝導体
、3はこの熱伝導体2に取付けられその温度を検出する
サーミスタからなる温度センサ、4はこの温度センサ3
の出力が接続して半導体レーザ素子1の温度を制御する
温度コントローラ、5は前記半導体レーザ素子1から出
力されるレーザビーム、6はセシウムガスが封入され前
記レーザビーム5が強度の大きい飽和光と強度の小さい
プローブ光に分けられ互いに逆方向から入射されるセル
、7はこのセル6で飽和吸収された残光を検知して電気
信号に変換するフォトダイオード、8はプローブ光の残
光を検知して電気信号に変換するフォトダイオード、9
はフォトダイオード8の出力をフォトダイオード7の出
力で割ることによりセシウム原子の運動によるドツプラ
シフトを除去する割算回路、10はこの側御回路9の出
力を位相検出するロックインアンプ、11はこのロック
インアンプ10の出力により駆動され前記半導体レーザ
素子1の注入N流を制御する注入電流制御回路、12は
前記ロックインアンプ10および注入電流制御回路11
に位相基準を与える交流電源である。
温度コントローラ4は温度センサ3の出力に基づいて半
導体レーザ素子1の温度をIII aする。ロックイン
アンプ10の出力は注入電流制御回路11を駆動して半
導体レーザの出力周波数がセシウムの吸収中心周波数に
固定されるように注入電流を制御プる。
第6図は第5図における温度制御系を詳しく説明するた
めの要部構成ブロック図である。第5図と同じ部分には
同一の記号を付している。1fii度コントローラ4に
おいて、41は温度センサ3およびff1lf設定のた
めのポテンシオメータ42を含むブリッジ、43はこの
ブリッジ41からの偏差電圧を増幅する差動増幅器、4
4はこの差動増幅器43の出力が接続する駆動回路、4
5はこの駆動回路44により駆動される熱電冷却素子、
46はこの熱電冷却素子45の発熱を放散するヒートシ
ンクである。
半導体レーザ素子1は熱伝導体2を介して熱電冷却素子
45によりブリッジ41の偏差出力がOとなるように温
度制御される。
第7図は半導体レーザ出力の周波数とともに光パワーも
一定値に制御するように構成した従来の半導体シー11
安定化装置の一例を示す構成ブロック図である。半導体
レーザ素子1の出力ビームはビームスプリッタ21で2
方向に分離され、その一方は周波数標準及検出手段22
.ロックインアンプ10を介して注入電流制御回路11
により出力周波数を定値制御する。他方のビームはPI
Nフォトダイオード23で検出されて差動増幅器24に
おいて光パワーの設定値vrerと比較され、その偏差
出力に基づいて第6図と同様の湿度コントローラ25が
半導体レーザ索子の温度を制御することにより光パワー
の定11fI制御を行う。
第8図は半導体レーザ出力の周波数とと乙に光パワーも
一定値にルリ御するように構成した従来の半導体レーザ
安定化装置の他の例を示す構成ブロック図である。第8
図と同一の部分には同じ記号を付して説明を省略する。
この場合、第7図と逆に光パワーの定値制御を注入電流
に帰還して行い、周波数の定値制御を素子温度に帰還し
て行っている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、上記のような構成の半導体レーザ安定化
装置では、 (イ)サーミスタ、測温抵抗体、熱雷対などの温度セン
サを使用していること (ロ)半導体レーザ自体の温度でなく、これと密着させ
た大きな熱容量を有する熱伝導体の温度を検出している
こと などから、装置が大型となり、また熱的外乱によってレ
ーザ素子の温度にオフセットを生じたり、むだ時間や遅
れによって温度がナイフリングするなどの問題点がある
。例えば何らかの原因でレーザ素子の温度がΔTだけ上
昇すると、(2)式から明らかなように、周波数fは2
2.8Δ丁だけ減少しようとするが、実際にはΔf=o
となるように注入電流がΔT−22,8/3.6だけ減
少して安定する。しかしTが常時サイクリングしていた
り、不安定であるとΔfはOに保たれ得ない。
本発明は上記の問題点を解決するためになされたもので
、応答が速く安定な温度制御系を有し、レーザ周波数が
より安定でかつ小型化が可能な半導体レーザ安定化装置
を実現することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 本発明の第1の発明に係る半導体レーザ安定化装置は、
半導体レーザ素子への注入電流とその順方向電圧降下か
ら半導体レーザ素子の温度を演算する温度演算手段を備
え、前記温度演算手段の出力を電気的に設定した基準温
度と比較、することにより半導体レーザ素子の温度を定
値制御するように構成したことを特徴とする。
本発明の第2の発明に係る半導体レーザ安定化装置は、
半導体レーザ素子への注入TI流とその順方向電圧降下
から半導体レーザ素子の出力を演算する出力演算手段を
備え、前記出力演算手段の出力を電気的に設定した基準
出力と比較することにより半導体レーザ素子の出力を定
値制御するように構成したことを特徴とする。
(作用) 上記のような構成の半導体レーザ安定化装置によれば、
演算手段により半導体レーザ素子への注入電流とその順
方向電圧降下から半導体レーザ素子の温度または出力光
パワーを演算することによ     6す、前記目的を
達成することができる。
(実施例) 以下本発明を図面を用いて詳しく説明する。
第1図は本発明に係る半導体レーザ安定化装置の一実施
例を示す構成ブロック図である。第5図と同一の部分に
は同じ記号を付して説明を省略する。第5図装置と異な
るところは、温度コントローラ40が半導体レーザ素子
の注入電流Iと順方向電圧降下Vを入力している点であ
る。第2図は第1図の温度制御系を詳しく示す要部構成
ブロック図である。温度コントローラ40において、4
7は注入電流Iと順電圧降下Vが接続する温度演陣器、
48は半導体レーザ素子の基準温度を与える温度設定器
、4つは前記温度演算器47の出力を前記温度設定器4
8の出力と比較しその誤差信号出力で駆動回路44を駆
動する比較器である。
注入電流fの測定は、注入電流回路に直列に抵抗を挿入
してその両端の電圧を図るなどにより簡単に実現できる
上記のような構成の装置の動作を以下に説明する。第3
図は半導体素子の注入電流Iと順電圧降下Vの関係を素
子温度Tをパラメータとして示した特性曲線図である。
注入電流Iと順電圧効果Vは共に、互いに他を一定とし
たときTの単調増加および単調減少rA数なので、■と
■を同時に測定゛すれば温度Tを求めることができる。
温度演算器47にはこの注入電流I、順電圧降下V及び
温度下の関係式が収められており、注入電流■と順電圧
効果Vを入力して温度Tを演算する。この温度Tは温度
設定器48からの設定値と比較され、その偏差出力が駆
動回路を介して熱電冷W素子45を駆動する。結果とし
て半導体レーザ素子1の温度は設定温度に定値制御され
る。
この様な構成の半導体レーザ安定化装置によれば、′f
A度Lンしを用いずに半導体レーザ素子自体の特性から
素子温度を求めることができるので、装置を小形化でき
、応答速度を速くすることができ、その結果高安定な出
力周波数が1qられる。
なお上記の実施例において、熱伝導体2を省略して半導
体レーザ素子1を直接熱電冷却素子45に取付ければ、
応答速度をさらに向上できる。
次に本発明の第2の実施例について説明する。
第4図は半導体レーザ素子の注入電流I、光パワ1−P
及び素子温度Tの関係を示す特性曲線図である。すなわ
ち光パワーPは注入電流■と素子温度T、または注入電
流Iと順電圧効果Vから求めることができる。このこと
を利用すれば、第7図および第8図の従来例装置におい
て、ビームスプリッタ21とフォトダイオード23で光
パワーを検出する代りに、出力演算手段により注入電流
I。
順電圧効果Vあるいは演算された温度Tから光パワーP
を出力演算し、これに基づいて温度下または注入電流■
を制御すれば、光パワーの定値制御を行うことができる
この様な構成の半導体レーザ素子1によればビームスプ
リッタとフォトダイオードが不要となるので、光学系が
簡単になるという利点がある。
(発明の効果) 以上述べたように本発明によれば、応答が速く安定な温
a、1i11御系を有し、レーザ周波数がより安定でか
つ小型化が可能な半導体レーザ安定化装置を簡単な構成
で実現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る半導体レーザ安定化装置の一実施
例を示す構成ブロック図、第2図は第1図装置の要部構
成ブロック図、第3図は第1図装置の動作を説明するた
めの特性曲線図、第4図は本発明の第2の実施例の動作
を説明するための特性曲線図、第5図は半導体レーザ安
定化装置の従来例を示す構成ブロック図、第6図は第5
図装置の要部構成ブロック図、第7図及び第8図は従来
の半導体レーザ安定化5A置の他の例を示ず構成ブロッ
ク図である。 1・・・半導体レーザ素子、47・・・温度演算手段、
■・・・注入電流、■・・・順方向電圧降下、T・・・
半導体レーザ素子の温度、P・・・半導体レーザ素子の
出力第1図 M2図 M3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半導体レーザ素子への注入電流とその順方向電圧
    降下から半導体レーザ素子の温度を演算する温度演算手
    段を備え、前記温度演算手段の出力を電気的に設定した
    基準温度と比較することにより半導体レーザ素子の温度
    を定値制御するように構成したことを特徴とする半導体
    レーザ安定化装置。
  2. (2)半導体レーザ素子への注入電流とその順方向電圧
    降下から半導体レーザ素子の出力を演算する出力演算手
    段を備え、前記出力演算手段の出力を電気的に設定した
    基準出力と比較することにより半導体レーザ素子の出力
    を定値制御するように構成したことを特徴とする半導体
    レーザ安定化装置。
JP16169285A 1985-07-22 1985-07-22 半導体レ−ザ安定装置 Pending JPS6222494A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16169285A JPS6222494A (ja) 1985-07-22 1985-07-22 半導体レ−ザ安定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16169285A JPS6222494A (ja) 1985-07-22 1985-07-22 半導体レ−ザ安定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6222494A true JPS6222494A (ja) 1987-01-30

Family

ID=15740046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16169285A Pending JPS6222494A (ja) 1985-07-22 1985-07-22 半導体レ−ザ安定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6222494A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0383386A (ja) * 1989-08-28 1991-04-09 Nec Corp 半導体レーザモジユール
JPH03283585A (ja) * 1990-03-30 1991-12-13 Nec Corp 光発振装置
WO1992019014A1 (en) * 1991-04-15 1992-10-29 Honeywell Inc. Semiconductor light source temperature control

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5361290A (en) * 1976-11-12 1978-06-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Temperature controller of semiconductor laser
JPS5453979A (en) * 1977-10-07 1979-04-27 Canon Inc Temperature control unit of semiconductor laser element
JPS58182286A (ja) * 1982-04-16 1983-10-25 Sanyo Electric Co Ltd 半導体レ−ザ素子駆動回路

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5361290A (en) * 1976-11-12 1978-06-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Temperature controller of semiconductor laser
JPS5453979A (en) * 1977-10-07 1979-04-27 Canon Inc Temperature control unit of semiconductor laser element
JPS58182286A (ja) * 1982-04-16 1983-10-25 Sanyo Electric Co Ltd 半導体レ−ザ素子駆動回路

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0383386A (ja) * 1989-08-28 1991-04-09 Nec Corp 半導体レーザモジユール
JPH03283585A (ja) * 1990-03-30 1991-12-13 Nec Corp 光発振装置
WO1992019014A1 (en) * 1991-04-15 1992-10-29 Honeywell Inc. Semiconductor light source temperature control

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4639883A (en) Thermoelectric cooling system and method
US4730112A (en) Oxygen measurement using visible radiation
US4554793A (en) Controlled power converter for thermoelectric heat pump drive
US5680410A (en) Modified semiconductor laser diode having an integrated temperature control element
US6859471B2 (en) Method and system for providing thermal control of superluminescent diodes
GB2224374A (en) Temperature control of light-emitting devices
JPS62244184A (ja) 半導体レ−ザ−の発振周波数・発振出力安定化装置
JPS62502300A (ja) 注入レ−ザ温度安定化装置
US4035644A (en) Atmospheric condition detecting and indicating apparatus and method
JPS6222494A (ja) 半導体レ−ザ安定装置
JPH088388B2 (ja) 光部品の温度安定化方法及び装置
US6384385B1 (en) Process and device for the thermal conditioning of electronic components
JPH0348477A (ja) 半導体レーザ装置
Jachowicz et al. Optimal measurement procedures for a dew point hygrometer system
JPH07273393A (ja) 波長安定化装置
JPS63239887A (ja) 半導体レ−ザ−装置
JPS57188894A (en) Semiconductor laser device
Lee et al. Temperature controller using an error signal modulation
JPH10117041A (ja) 半導体レーザ素子の電流対光出力特性の測定装置
JPS5814616Y2 (ja) 小型冷却器の冷却温度制御回路
JPH0282659A (ja) 光発信器
JP2878871B2 (ja) ガス検知装置
JPH0521876A (ja) レーザダイオードの温度制御回路
JPH0812568B2 (ja) 温度制御装置
JPH1096703A (ja) 抵抗体による熱伝導パラメータセンシング方法及びセンサ回路