JPS62224756A - 減速装置 - Google Patents

減速装置

Info

Publication number
JPS62224756A
JPS62224756A JP6482286A JP6482286A JPS62224756A JP S62224756 A JPS62224756 A JP S62224756A JP 6482286 A JP6482286 A JP 6482286A JP 6482286 A JP6482286 A JP 6482286A JP S62224756 A JPS62224756 A JP S62224756A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
pinion
backlash
output shaft
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6482286A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0375783B2 (ja
Inventor
Takeshi Ito
伊藤 武士
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Machine Engineering Co Ltd
Original Assignee
Machine Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Machine Engineering Co Ltd filed Critical Machine Engineering Co Ltd
Priority to JP6482286A priority Critical patent/JPS62224756A/ja
Priority to US07/029,516 priority patent/US4799396A/en
Publication of JPS62224756A publication Critical patent/JPS62224756A/ja
Publication of JPH0375783B2 publication Critical patent/JPH0375783B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Retarders (AREA)
  • Gears, Cams (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、モータ等の高速回転を所定の回転数に減速す
る減速装置に係り、歯車でのバ・ンクラy/ユによるガ
タを解消したことケ特徴とする。
従来の技術 従来の減速装置としては、入力回転を蔚車輪列により減
速するものが一般的であるが、歯車の刀1み合いでは必
ずバックラッシュが出 る為このバックラッシュに対応
するガタが生じてしまう。
これに対し、近時普及の著しいハーモニックドライブシ
ステムの減速装置はバックラッシュをほぼ解消している
が、その構造上、即ち、フレックススプラインとサーキ
ュラ−スプラインとの歯数差に1〜2程度にしか出来な
いので、減速比が少くとも50〜60分の1というよう
に高減速比にしか用いられない。
発明が解決しようとしている問題点 減速比が3〜15分の1程度の低減速比のものに於て、
バックラッシュを解消することを目的とする。
問題点を解決するための手段 本発明は上記目的を達成する為、ハウジング内に遊星歯
車機構を備え、かつ入力軸側の太陽歯車(ピニオン)と
、同芯の内歯々車との両者にかみ合う遊星歯車を複数設
け、この遊星歯車の軸間を変位させる手段を設けたこと
により、この軸間の調整でかみ合いのバックラッシュ?
解消した。
そしてハウジングに人、出力軸を回転自在に支持して減
速装置を構成した。
実施例 図示例はピニオンに対し、18σ対称の2ケ所に遊星歯
車を備え、ネジにより軸間調整を行うようにしたもので
ある。
以下に図面を参照してその一実施例を説明すると、 ハウジング1.2が結合ネジ9により固定されつき合せ
部の空室に環状の内歯々車6がネジ61で固定してあり
、又この空室に後述遊星歯車機構が収容されている。
ハウジングlの中心にベアリング7によって入力軸3を
回転自在に支持している。
入力軸3は段部33と、止め輪32と、ベアリング7に
より抜は止め支持されており、ベアリング7に側部のバ
ネ71により予圧をかけである。
入力軸3の先端にはピニオン31が一体に設けてあり、
ピニオン31と内歯々車6は同芯になっている。
出力軸は段部46と、止め輪45と、ベアリング8によ
り抜は止め支持されており、ベアリング8は側部のバネ
81により予圧をかけである。
出力軸4の先端には中心凹部41が形成してあり、対称
に設けである。
又中心凹部41の外側で割り溝42.42に対し等間隔
の位置(ピニオン中心に対し18σ対称)に軸4&43
が固定してあり、この軸に遊星歯車5.5が回転自在に
支持され、この遊星歯車5.5がピニオン31と内歯々
車6とにかみ合っている。
出力軸4の割り溝42.42には一方の側方よりネジ孔
が貫通し、ここに調整ネジ44.44が進退自在に螺合
している。
そしてハウジング2の側方には、上記ネジ孔と芯の周方
向に微量変位し、歯車5.5が片側に微量接近する。
こノ接近により、接近側は歯車のバックラッシュが解消
しかみ合いガタが無くなる。
そして調整ネジ44.44’izしめておくことにより
、使用中にゆるみが出ない。
間開す溝42を軸方向に深く設けであるのに軸43が周
方向に姿勢を変えずに変位させる為である。
変更例 上記例では遊星歯車を2個対称位置に設けたのでバラン
ス上有利であるが、遊M1“鐙車は2個に限らず一一亭
称複数であれば良く、その位置も対称に限らず非対称に
することも出来る。
又調整ネジ及びネジ孔等に1ケ所のみに設けても調整は
出来、遊星歯車の支持体を出力軸と別体にして出力軸に
固定してもよい。
そ]−て遊星歯車の軸間を調整手段として調整ネジを割
り溝%11方より進出させる構成と[5たが、割り隣の
外方よりクサビ若しくに先端テーパネジ等を進出させる
等、軸を周方向に変位させる手段が連通できる貫通孔2
4.24が設けてるる。
又、夫々外側のベアリング7.8の外輪を、ハウジング
1.2にネジ12.22で固定したキャップ11.21
が押えている。
34.47はキー溝で、図示しない回転軸等と回転結合
する為に設けてあり、13、SSiシール用リングであ
る。
動作は、 入力軸3を回転させると、ピニオン31が一体回転し、
2つの遊星歯車5.5がピニオン31と内歯々車6の間
を自転しつつ公転することにより、出力軸4が減速され
て回転する。
この回転に歯車の〃)み合いによることがら、未調整の
状態ではバックラッシュによるガタが発生する。
そこで、軸3又は4を回してハウジング2の貫通孔24
.24ヲ出力軸4のネジ孔と連通させ、ここからドライ
バー全差し込んで調整ネジ44.44ヲ進出させること
により、割り溝42.42の巾が変化して、遊星歯車5
.5の軸43.43がピニオン31と同用いられる。
内歯々車に孔を設けて、この孔を貫通してハウジング1
.2を結合)ハウジングを円形に出来体格を小さく出来
る。
尚当然のことながら人、出力軸を逆にすれは増速装置と
して用いられる。
発明の効果 遊星歯車機構を用いて3〜15分の1という低減速比で
バックラッシュによるガタの解消した減速装置が得られ
、構造も簡単で小型にできる。
又ネジ音用−れば調整も容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例平面図、第2図にそのA−A
断面図、第3図にノーウジングlを除いた平面図を示し
、 1.2・・・ハウジング、3・・・入力軸、31・・・
ピニオン、4・・・出力軸、42・・・割り溝、44・
・・調整ネジ、5・・・遊星歯車、6・・内歯々車であ
る。 箪2区 手続補正曹(方式) 昭和61年6り//日 1、事件の表示 昭和61年 特許願 第64822号 2、発明の名称 減速装置 3、補正をする者 事件との関係   特許出願人 名 称  株式会社 マシンエンジニアリング4、補正
の対象 願書、図面 手続補正書(自発) 昭和61年9り/ノ日 1、事件の表示 昭和61年 特許a  第64822号・3.補正音す
る者 事件との関係   特許出願人 名 称  株式会社 マシンエンジニアリング4、補正
の対象 明細畳の発明の詳細な説明の欄、図面 5、補正の内容

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ハウジング内に固定した環状の内歯々車と、ハウジング
    内に位置し、内歯々車と同芯のピニオンと、 ピニオンと一体でハウジング内に回転自在に支持された
    入力軸と、 ピニオンと内歯々車とにかみ合う複数の遊星歯車と、 遊星歯車を回転自在に支持し、ハウジングに回転自在に
    支持された出力軸と、 遊星歯車の軸間を変位させる手段 とから成る減速装置。
JP6482286A 1986-03-25 1986-03-25 減速装置 Granted JPS62224756A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6482286A JPS62224756A (ja) 1986-03-25 1986-03-25 減速装置
US07/029,516 US4799396A (en) 1986-03-25 1987-03-25 Reduction gear

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6482286A JPS62224756A (ja) 1986-03-25 1986-03-25 減速装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62224756A true JPS62224756A (ja) 1987-10-02
JPH0375783B2 JPH0375783B2 (ja) 1991-12-03

Family

ID=13269328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6482286A Granted JPS62224756A (ja) 1986-03-25 1986-03-25 減速装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62224756A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113757349A (zh) * 2021-11-10 2021-12-07 爱磁科技(天津)有限公司 变位行星架系统及其行星传动装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50139252A (ja) * 1974-04-18 1975-11-07
JPS5259262A (en) * 1975-11-10 1977-05-16 Stal Laval Turbin Ab Epicycloid toothed wheel gearing
JPS531756A (en) * 1976-05-06 1978-01-10 Flender A F & Co Power brach plain toothed wheel gearing

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50139252A (ja) * 1974-04-18 1975-11-07
JPS5259262A (en) * 1975-11-10 1977-05-16 Stal Laval Turbin Ab Epicycloid toothed wheel gearing
JPS531756A (en) * 1976-05-06 1978-01-10 Flender A F & Co Power brach plain toothed wheel gearing

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113757349A (zh) * 2021-11-10 2021-12-07 爱磁科技(天津)有限公司 变位行星架系统及其行星传动装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0375783B2 (ja) 1991-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6334343A (ja) 差動遊星歯車装置
US20010012809A1 (en) Eccentric orbiting type speed reducer
US3596538A (en) Speed changing device
JP4588586B2 (ja) 単純遊星歯車機構の遊星歯車装置シリーズ
US4096763A (en) Hypocycloidal reduction gearing
JPH01312250A (ja) 内接噛合形遊星歯車減速機を使用した差動歯車装置
JPS63199944A (ja) 高減速装置
JPS62224756A (ja) 減速装置
JP2000120809A (ja) 偏心揺動型変速機
JP2003042240A (ja) 減速機付きモータ内蔵ローラ、並びに、減速機
JPH05296301A (ja) バックラッシュレス機構付き遊星歯車式減速装置
JPH09144818A (ja) 遊星歯車装置
JPH084846A (ja) ギヤドモータのシリーズに用いられる変速機
JPS639803Y2 (ja)
JPS59140937A (ja) 減速機
JPS5899549A (ja) 差動遊星回転式減速装置
JPS6332441Y2 (ja)
JP2525597B2 (ja) 遊星歯車増減速機
JPH08135741A (ja) 歯車の位相調整可能な遊星歯車減速機
JPH04131542A (ja) 差動遊星歯車装置
JPS61270537A (ja) 減速機
JPS639800Y2 (ja)
JPH08177991A (ja) 変速機
JPH0754946A (ja) 多段遊星ローラ減速機
JPS6363772B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term