JPS62223118A - 外用クリ−ム組成物 - Google Patents

外用クリ−ム組成物

Info

Publication number
JPS62223118A
JPS62223118A JP5581786A JP5581786A JPS62223118A JP S62223118 A JPS62223118 A JP S62223118A JP 5581786 A JP5581786 A JP 5581786A JP 5581786 A JP5581786 A JP 5581786A JP S62223118 A JPS62223118 A JP S62223118A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
cream
ibuprofen piconol
hydrophilic polymer
added
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5581786A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0735330B2 (ja
Inventor
Akira Nakagawa
晃 中川
Satoru Miyata
悟 宮田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hisamitsu Pharmaceutical Co Inc
Original Assignee
Hisamitsu Pharmaceutical Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hisamitsu Pharmaceutical Co Inc filed Critical Hisamitsu Pharmaceutical Co Inc
Priority to JP61055817A priority Critical patent/JPH0735330B2/ja
Publication of JPS62223118A publication Critical patent/JPS62223118A/ja
Publication of JPH0735330B2 publication Critical patent/JPH0735330B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は有効成分としてイブプロフェンピコノール(−
船名)〔化学名:2−(P−イソブチルフェニル)プロ
ピオン酸−2−ピリジンメチルエステル〕を含有する外
用クリーム組成物に関するものである。
更に詳しくは、急性湿疹、接触皮膚炎、アトピー皮膚炎
、慢性湿疹、酒餞様皮膚炎、四囲皮膚炎、帯状庖疹、痩
庶等の皮膚疾患の治療を目的とした外用クリーム組成物
に関するものである。
(0)従来の技術 有効成分であるイブプロフェンピコノールは本出願人に
おいて合成された新規化合物である。(特公昭57−4
2627号公報、特公昭58−26744号公報)また
、現在イブプロフェンピコノールを有効成分として製剤
処方した軟膏およびクリーム製剤を、皮膚疾患を対象と
した治療剤として市販するに至った。
尚、市販のクリーム製剤における製剤処方としては脂肪
族高級アルコール(例えば、セチルアルコール、ヘキサ
デシルアルコール、ステアリルアルコール、オレイルア
ルコール等) 、油状物’ff (例エバ、流動パラフ
ィン、アイソパー■、シリコン油、スクワレン、固形パ
ラフィン、ワセリン、白色ワセリン、エチレングリコー
ル、プロピレングリコール、1.3−ブチレングリコー
ル、ポリエチレングリコール、クロタミトン、ベンジル
アルコール等)、非イオン性界面活性剤及び水より処方
された製剤である。しかしながら、このクリーム製剤は
特に長期経時的安定性及び熱安定性の点で満足しうるち
のではなく、例えば50℃以上の保存条件下では不安定
で短期間で液分離又は稠度変化を生じ易い欠点を有して
いる。更に皮膚疾患の中でも特に圧疹にキビ)の治療を
目的とする場合、皮脂線から出る油性または水性の分泌
物との親和性が重要な要因となる。その為には基剤中に
おける水分保持効果又は保湿効果が充分満たされている
ことが必要であるが、まだこれらの効果は充分満たされ
ていないものである。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 本発明者らは、公知の該有効成分配合クリーム製剤が、 (1)!!!刑上の長期経時的安定性 (2)製剤上の熱安定性 (3)経皮吸収性 (4)使用域(のび、べたつきまたばかわき等)(5)
薬効の持続性 (6)薬効の速効性 (7)基剤からの有効成分放出性 (8)水分保持能力又は水分保湿能力 等において満足しうるクリーム製剤とは言い難いもので
あるため、この問題を解決することが本発明の次の目的
である。
尚、上記公知のクリーム製剤の問題についてその原因を
本発明者らは下記の通り推察している。
即ち、その原因とはクリーム基剤そのものに起因するも
のと判断される。
更に詳細に説明すると、公知のクリーム基剤として、(
al一般に、クリーム製剤処方として、水中油型(〇へ
型)及び油中木型(w10型)の二つのクイズが知られ
ている。この両者はいずれも相溶しない油相と水相とを
界面活性剤の存在下に分散、乳化したもので、時間の経
過と共に分離が生じるものである。従って、乳化液を充
分に基剤中に取り込み、又物理的に安定に保持可能な基
剤の配慮が不充分であること。tb+有効成分であるイ
ブプロフェンピコノールはエステル体で、しかモ非常に
高脂溶性を存する油状物質であり、基剤との相溶性、そ
の中でも特に水との相溶性に問題があること。(C)ワ
ックス又は白色ワセリン等の炭化水素系の基剤を多量配
合していること。
以上の点が上記の(1)〜(8)の要件の障害になって
いるものと察せられる。
そこで、上記(1)〜(8)の要件を充分に満足しうる
クリーム製剤を製剤上から種々検討したところ、従来の
当該基剤成分であるワセリン又は白色ワセリンを配合す
ることなく、しかも高級溶性の有効成分と基剤、特に水
との分子tk、乳化した)8液を充分に取り込み、又物
理的に安定に保持し、且つ水分を多量含存でき、保湿能
力を有する基剤を見出し、本発明の新規組成によるクリ
ーム製剤処方を完成したのである。
本願発明は親水性ポリマー、非イオン性界面活性剤、油
状物質、pH調節剤及び水からなるクリーム基剤に有効
成分のイブプロフェンピコノールを配合したところの新
規組成よりなり、従来のクリーム製剤が具備した前述の
欠点を克服したものである。
特に、その中でも本願発明のクリーム製剤は、基剤とし
て親水性ポリマーを配合することにより、製剤における
液分離又は稠度変化を生ずることなく、著しく熱安定性
に優れた製剤となすことができる。又、充分な水分保持
及び保湿能力を具備し、皮Iff疾患の治療効果をより
以上促進させるものである。
尚、本発明のクリーム製剤及びその配合組成は全く文献
未載の新規知見であり、本発明者らの鋭意研究の結果、
初めて見出されたものである。
(ニ)問題点を解決するための手段 本発明は有効成分としてイブプロフェンピコノールをク
リーム基剤中に含有せしめてなる外用クリーム組成物に
関するものである。
以下に本発明の詳細な説明する。
有効成分のイブプロフェンピコノールは、クリーム製剤
の全体量中0.1〜6重世%、好ましくは0.5〜3重
世%配合される。
また本発明のクリーム基剤としては、当有効成分を製剤
的に安定に保持し、かつ経皮適用にあたっては有効成分
を充分に放出可能なりリーム基剤が選択され、これらの
基剤は親水性ポリマー、非イオン性界面活性剤、油状物
質、po調節剤および水からなる配合組成物である。
また、本発明の配合組成比として、親水性ポリマー0.
1〜5重量%、非イオン性界面活性剤0.5〜10重量
%、油状物質3〜40重量%、pH調節剤0.05〜3
重量%および水65〜95重量%からなる。
クリーム基剤中に有効成分のイブプロフェンピコノール
が0.1〜6重量%配合された製剤に関するものである
次に本発明の基剤成分について、更に具体的に説明する
親水性ポリマーとしては、カルボキシビニルポリマー(
例えば、グツドリッチケミカル社製のカーボボール93
4.941あるいは和光純薬社製のハイビス和光103
.104.105等)、ヒドロキシエチルセルロース、
ヒドロキシプロピルセルロース、アルギン酸プロピレン
グリコールエステル等が挙げられるが、その中でもカル
ボキシビニルポリマーが最適である。
また、これらの親水性ポリマーは1種もしくは2種以上
の配合処方でもって、クリーム剤の物理的熱安定性、稠
度および使用感等の条件を充分に考慮した配合量、つま
り0.1〜5重1%、好ましくは0.3〜1.5重量%
配合するのが良い。
非イオン界面活性剤としては、エステル系の非イオン性
界面活性剤、例えばソルビタン脂肪酸エステル、グリセ
リン脂肪酸エステル、デカグリセリンDFf=肪酸エス
テル、プロピレングリコールFlidlj5酸エステル
、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリ
オキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシ
エチレングリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレ
ングリコール脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンヒマ
シ油、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油等が挙げられる
。また、エーテル系の非イオン界面活性剤としては、ポ
リオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレ
ンポリオキシプロピレンアルキルエーテル、ポリオキシ
エチレンアルキルフェニルエーテル等が挙げられる。こ
れらの非イオン界面活性剤は1種もしくは2種以上の配
合処方でもって使用されるが、特に乳化の条件を充分考
慮したIILB値(非イオン界面活性剤分子の親水基と
親油基の水−油共存系に対する相対的親和力の比)の高
い界面活性剤が好ましく、その配合量は0.5〜10重
量%、好ましくは1〜3重量%配合される。
油状物質としては、クログミ1−ン、ヘンシルアルコー
ル、サリチル酸、サリチル酸メチル、サリチル酸グリコ
ール、ハツカ油、P−メントール、シリコーン油、ビタ
ミンE、炭素数04〜CI4のモノカルボン酸のC3〜
Csのアルコールエステル(例えば、パルミチン酸イソ
プスビル、ミリスチン酸イソプロピル等)、あるいは炭
素数04〜CIOのジカルボン酸の01〜C3のアルコ
ールのジエステル(例えば、アジピン酸ジイソプロピル
、セバシン酸ジイソプロピル等)、グリセリンまたはプ
ロピレングリコールのモノ、ジまたはトリ脂肪酸エステ
ル(例えば、モノカプリン酸グリセリン、シカプリン酸
プロピレングリコール、トリカプリル酸グリセリン等)
、あるいは高級脂肪酸エタノールアミド(例えば、ヤシ
油脂肪酸ジェタノールアミド、ヤシ油脂肪酸モノエタノ
ールアミド、ラウリン酸モノエタノールアミド、ラウリ
ン酸ジェタノールアミド、ミリスチン酸ジェタノールア
ミド、ミリステチン酸モノエタノールアミド、ステアリ
ン酸ジェタノールアミド、オレイン酸ジェタノールアミ
ド等)、あるいは液状の高級アルコール(例えば、2−
オクチルドデカノール、オレイルアルコール、2−へキ
シルデカノール等)、あるいは多価アルコール(例えば
、グリセリン、プロピレングリコール、エチレングリコ
ール、L3−ブチレングリコール等)、あるいは室温で
液状のスクワランまたは流動パラフィン、またはオリー
ブ油、アボカド油等の油脂等が挙げられる。尚、これら
の油状物質は単独または2種以上の配合でもって使用さ
れ、製剤の熱安定性、使用域または薬効成分の経皮吸収
性等を充分に考慮したうえで、3〜40重贋%、好まし
くは5〜20重量%配合される。
pH調節剤はクリーム製剤のpn値を調整するために0
.05〜3重量%、好ましくは0.1〜0.5重量%の
配合■で使用され、例えば水酸化カリウム、水酸化ナト
リウム、アンモニア水等の無機塩基、トリエチルアミン
、アルギニン、トリエタノールアミン、I−ジイソプロ
パツールアミン、ジェタノールアミン、ジイソプロパツ
ールアミン等の有機塩基が挙げられる。尚、この中和剤
はクリーム製剤のpH値が4〜9の範囲になるように調
整すべく添加する方が、有効成分の基剤中における安定
性、基剤からの放出性、経皮吸収、あるいは皮J5刺激
性の点から最も好ましいものである。
また、必要に応じ防腐剤が配合される。例えばメチルパ
ラベン、エチルバラヘン、プロピルバラヘン、ブチルパ
ラベン等のパラベン類、チモール、クロルクレゾール、
オルトフェニルフェノール、イソプロピルメチルフェノ
ール等のフェノール類、安息香酸の低級アルキルエステ
ル類、あるいはピオニン等又は通常使用される公知の防
腐剤が添加される。また必要に応じ通常使用される公知
の酸化防止剤又は紫外線防止剤も添加することができ゛
る。
次に本発明のクリーム製剤の製造方法について、その−
例を説明する。
本発明のクリーム製剤を製造するには、まず(A)イブ
プロフェンピコノール、非イオン界面活性剤、油状物質
を室温又は加温溶解する。
一方(B) !水性ポリマーを水に溶解し、コノ中に(
A)の油層を加え適度な速度で攪拌しながら乳化せしめ
、次いで、これにρ11調節剤−水の溶液を徐々に加え
、pH値が4〜9の範囲内に収まるよう調整し、均一な
りリーム製剤処方になるよう攪拌することにより本発明
の目的とするクリーム製剤を製造することができる。ま
た、上記の製造法においては、(A)の油相の中に(B
)の水相を加える逆の方法、あるいはpH値4〜9に処
方された基剤中に有効成分のイブプロフェンピコノール
を最後に加える方法でも製造可能であり、製造工程の順
序は特に限定されるものでなく、他の方法でもっても!
!!造可能である。
(ネ)実施例 以下に実施例を示し、本発明をより具体的に説明するが
、これらの実施例にのみ限定されるものではない。
実施例1 イブプロフェンピコノール1gにカプリル酸プロピレン
グリコール5g、スクヮラン1.5g、ポリオキシエチ
レン(20)ソルビタンモノステアレー1−5 g、及
びメチルパラベン0.2gを加え、50℃に加熱し均一
に溶解した。一方、カルボキシビニルポリマー1gを水
75.9gに溶解した。先の油相を撹拌しながらカルボ
キシビニルポリマー水?容?(’iに加え乳化した。次
にこれにジイソプロパツールアミン0.4gを水10g
に溶解した溶液に加え均一になるまで撹拌してクリーム
製剤を得た。
実施例2 イブプロフェンピコノール0.5gにカプリル酸グリセ
リン2g、流動パラフィン1.5g、ポリオキシエチレ
ン(20)セチルエーテル1g及びピオニン0.002
gを加え70℃に加熱し均一に溶解した。
一方、カルボキシビニルポリマー0.5gを水84 、
3gに溶解した。上記油相を攪拌しながらカルボキシビ
ニルポリマー水溶液に加え乳化した。次に、これにトリ
エタノールアミン0.15 gを水10gにン容解した
溶液を加え均一になるまで攪拌してクリーム製剤を得た
実施例3 イブプロフェンピコノール1gにミリスヂン酸イソプロ
ピル5g1スクワラン5g、ポリオキシエチレン(40
)モノステアレート3g、メチルパラヘン0.1g、プ
ロピルパラヘン0.1gを加え70°Cに加熱し均一に
溶解した。一方、カルボキシビニルポリマー0.7gを
水74.8gに溶解した。上記油相を攪拌しながらカル
ボキシビニルポリマー水溶液に加え乳化した。次に、こ
れにトリエタノールアミン0.3gを水Logに)岩屑
した?容ン夜を力■え均一になるまで攪拌してクリーム
製剤を得た。
実施例4 イブプロフェンピコノール2.5gにミリスチン酸イソ
プロピル5g、スクワラン1og、プロピレングリコー
ル10g、ポリオキシエチレン(23)セチルエーテル
2.5g、メチルパラベン0.1g及びブチルパラヘン
0.1gを加え70°Cに加熱して均一に溶解した。一
方、カルボキシビニルポリマー1.5gを水57.9g
に溶解した。このカルボキシビニルポリマー水溶液を攪
拌しながら先の油相に加え乳化した。次に、これにジイ
ソプロパツールアミン0.4gを水10gに溶解した溶
液を加え均一になるまで攪拌してクリーム製剤を得た。
実施例5 イブプロフェンピコノール5gにカプリル酸プロピレン
グリコール5g1ミリスチン酸オクチルドデシル5g、
ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノステアレー
ト5g及びイソプロピルメチルフェノール0.1gを加
え70℃に加熱して均一に熔解した。一方、カルボキシ
ビニルポリマー1.21Jを水68.4gに溶解した。
先の油相を攪拌しながらカルボキシビニルポリマー水溶
液に加え乳化した。
次に、これにジイソプロパツールミン0.3gを水10
gに溶解した溶液を加え均一になるまで攪拌してクリー
ム製剤を得た。
実施例6 イブプロフェンピコノール2gにアジピン酸ジイソプロ
ピル2g、スクヮラン5g、1,3−ブチレングリコー
ル3g、ポリオキシエチレン(60)硬化ヒマシ油3g
及びメチルパラベン0.2gを加え50°Cに加熱し、
均一に溶解した。一方、カルボキシビニルポリマー0.
7 g及びヒドロキシプロピルセルロース2gを水71
.8 gに溶解した。先の油相う攪拌しなから水相に加
え乳化した。次に、これにトリイソプロパツールアミン
0.3gを水10gに溶解した溶液を加え均一になるま
で撹拌してクリーム製剤を得た。
実施例フ イブプロフェンピコノール1gに2−オクチルドデカノ
ール5g、流動パラフィン5g、アホカドン由1.5g
、7L(ヒミリスチン2g、ポリオキシエチレン(20
)ソルビタンモノステアレート2g1ソルビクンステア
レート0.5g、メチルパラベン0.1g及びブチルパ
ラベン0.1gを加え70℃に加熱し、均一に溶解した
。一方、カルボキシビニルポリマー0.8gを水70.
3gに溶解した。先の油相を攪拌しながらカルボキシビ
ニルポリマー水溶液に加え乳化した。次に、これにL−
アルギニン1.5g及びジイソプロパツールアミン0.
2gを水Logに溶解した溶液を加え均一になるまで攪
拌してクリーム製剤を得た。
参考例1 イブプロフェンピコノール3gにポリオキシエチレン(
30)セチルエーテル2g、グリセリンモノステアレー
ト3g、流動パラフィン5g、ワセリン15g、セタノ
ール10g及びメチルパラヘン0.2gを加え80°C
に加熱し溶解した。一方、水56.8gにプロピレング
リコール5gを加え80°Cに加熱シた。次に先の油相
を撹拌しなから水相に加え乳化し、更に撹拌しながら室
温まで冷却してクリーム製剤を得た。
試験例1  熱安定性試験 〔試験方法〕 :実施例1及び参考例1のクリーム製剤
約3gを4ml透明試料瓶に充填蜜栓後、50°C及び
60°Cの恒温器に保存して外観変化を観察した。
〔実験結果〕 :実施例1及び参考例1のクリーム製剤
を50℃及び60゛Cに保存した時の外観変化を表1に
示す。
表1 熱安定性試験 以上の試験結果で明らかな如く、本発明のクリーム製剤
は長期間にわたり高温条件下で熱安定性が大変イzれて
いることが判明した。
(へ)発明の作用・効果 本発明のクリーム製剤は、製剤自体の物理化学的安定性
、特にその中でも熱安定性に最も優れ、また水分保持効
果、保湿効果、あるいは基剤からの有効成分の放出性が
顕著である。しかも、基剤として(土用している親水性
ポリマーが皮膜形成能力を有しているため、使用部位に
対する密封療法(ODT療法)的作用及び外部からの雑
菌阻止作用を発揮し、有効成分の皮膚移行性、即ち、経
皮吸収効果を著しく促進させ、速効性を有する製剤とし
て有用な効力を有する。更に、本製剤は皮膚に対するの
びも良く、またべたつきもなく、しかも塗布表面上の速
乾性が、使用上、大変優れているという′効果も有して
いる。また、本製剤は有効成分がエステル体で加水分解
されやすい化合物にもかかわらず、本製剤処方において
は、加水分解が促進されにくいとい・う経時安定性の点
で優れた特徴を有するものである。
又、本製剤は気温の変化に左右されることなく、常に安
定した品質を保持し、商品価値の低下を招くことがない
等の経済的効果を有するものである。
更に、木製剤は薬効成分の経皮吸収性が大変優れている
ため、顕著薬理効果を示し、急性湿5、接触皮膚炎、ア
トピー皮膚炎、慢性湿疹、酒鼓様皮膚炎、口囲皮宥炎、
帯状庖疹、圧疹等の皮膚疾患の治療剤として医療上有用
な製剤である。
手続補正書。自え、 昭和62年 4月14日 1、 事件の表示 昭和61年 特許願第55817号 2、 発明の名称 外用クリーム組成物 3、補正をする者 事件との関係    特許出願人 4、補正命令の日付     自発 5、補正の対象 (1)明細書中、「3、発明の詳細な説明」の欄の第1
7真下から第8行目の「乳化ミリスチン」とあるを、「
乳化ミリスチルjと訂正する。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)有効成分としてイブプロフェンピコノール、基剤
    として親水性ポリマー、非イオン性界面活性剤、油状物
    質、pH調節剤及び水からなる外用クリーム組成物。
  2. (2)有効成分としてイブプロフェンピコノール0.1
    〜6重量%、基剤として親水性ポリマー0.1〜5重量
    %、非イオン性界面活性剤0.5〜10重量%、油状物
    質3〜40重量%、pH調節剤0.05〜3重量%及び
    水65〜95重量%を含有する特許請求の範囲第1項記
    載の外用クリーム組成物。
JP61055817A 1986-03-12 1986-03-12 外用クリ−ム組成物 Expired - Lifetime JPH0735330B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61055817A JPH0735330B2 (ja) 1986-03-12 1986-03-12 外用クリ−ム組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61055817A JPH0735330B2 (ja) 1986-03-12 1986-03-12 外用クリ−ム組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62223118A true JPS62223118A (ja) 1987-10-01
JPH0735330B2 JPH0735330B2 (ja) 1995-04-19

Family

ID=13009495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61055817A Expired - Lifetime JPH0735330B2 (ja) 1986-03-12 1986-03-12 外用クリ−ム組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0735330B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995011017A1 (en) * 1993-10-20 1995-04-27 The Boots Company Plc Ibuprofen and flurbiprofen as anti-pruritic agents
US5894019A (en) * 1995-03-17 1999-04-13 Gebro Broschek Gesellschaft M.B.H. Topically applied pharmaceutical composition, method of preparing it and its use
WO2000048634A1 (fr) * 1999-02-19 2000-08-24 Takeda Chemical Industries, Ltd. Preparations d'adsorption percutanee de compose ayant un antagonisme de recepteur d'angiotensine ii
JP2002332237A (ja) * 2001-05-11 2002-11-22 Ss Pharmaceut Co Ltd 皮膚外用剤
US7244447B2 (en) * 1999-12-16 2007-07-17 Dermatrends, Inc. Transdermal administration of nonsteroidal anti-inflammatory drugs using hydroxide-releasing agents as permeation enhancers
JP2007308430A (ja) * 2006-05-19 2007-11-29 Zeria Pharmaceut Co Ltd ニキビ治療剤
JP2008184446A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Taisho Pharmaceutical Co Ltd アダパレン含有外用剤組成物
CN113811291A (zh) * 2019-06-28 2021-12-17 狮王株式会社 水包油型乳膏剂的制造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4981520A (ja) * 1972-11-24 1974-08-06
JPS54119024A (en) * 1978-03-07 1979-09-14 Toko Yakuhin Kogyo Kk Steroid containing cream and production
JPS5826744A (ja) * 1981-08-04 1983-02-17 Kyoto Seisakusho:Kk 吸盤による板紙の取出装置
JPS58185514A (ja) * 1982-04-22 1983-10-29 Hisamitsu Pharmaceut Co Inc 新規な局所用消炎鎮痛ゲル状クリ−ム剤

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4981520A (ja) * 1972-11-24 1974-08-06
JPS54119024A (en) * 1978-03-07 1979-09-14 Toko Yakuhin Kogyo Kk Steroid containing cream and production
JPS5826744A (ja) * 1981-08-04 1983-02-17 Kyoto Seisakusho:Kk 吸盤による板紙の取出装置
JPS58185514A (ja) * 1982-04-22 1983-10-29 Hisamitsu Pharmaceut Co Inc 新規な局所用消炎鎮痛ゲル状クリ−ム剤

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995011017A1 (en) * 1993-10-20 1995-04-27 The Boots Company Plc Ibuprofen and flurbiprofen as anti-pruritic agents
US5894019A (en) * 1995-03-17 1999-04-13 Gebro Broschek Gesellschaft M.B.H. Topically applied pharmaceutical composition, method of preparing it and its use
AT408067B (de) * 1995-03-17 2001-08-27 Gebro Pharma Gmbh Pharmazeutische zusammensetzung zur topischen applizierung und verfahren zu ihrer herstellung
WO2000048634A1 (fr) * 1999-02-19 2000-08-24 Takeda Chemical Industries, Ltd. Preparations d'adsorption percutanee de compose ayant un antagonisme de recepteur d'angiotensine ii
US7378108B1 (en) 1999-02-19 2008-05-27 Takeda Pharmaceutical Company Limited Percutaneous absorption preparation of compound having angiotensin II antagonistic activity
US7244447B2 (en) * 1999-12-16 2007-07-17 Dermatrends, Inc. Transdermal administration of nonsteroidal anti-inflammatory drugs using hydroxide-releasing agents as permeation enhancers
JP2002332237A (ja) * 2001-05-11 2002-11-22 Ss Pharmaceut Co Ltd 皮膚外用剤
JP2007308430A (ja) * 2006-05-19 2007-11-29 Zeria Pharmaceut Co Ltd ニキビ治療剤
JP2008184446A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Taisho Pharmaceutical Co Ltd アダパレン含有外用剤組成物
CN113811291A (zh) * 2019-06-28 2021-12-17 狮王株式会社 水包油型乳膏剂的制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0735330B2 (ja) 1995-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0698393B1 (en) 3-l-MENTHOXY-PROPANE-1, 2-DIOL AS SOLUBILIZING AGENT AND EXTERNAL PREPARATION CONTAINING THE SAME
JP2835985B2 (ja) 皮膚外用クリーム製剤
JPS5989621A (ja) 薬剤組成物
JP4526598B2 (ja) 乳化型外用剤およびその製造方法
WO1996004902A1 (fr) Composition pour preparation a usage externe
TWI314458B (ja)
WO2001052897A2 (en) Therapeutic anti-inflammatory and analgesic composition containing selective cox-2 inhibitors
JP3340126B2 (ja) 非ステロイド系消炎鎮痛薬を含む水中油型乳化組成物
JP4195178B2 (ja) 消炎鎮痛外用剤
JPH05178763A (ja) 難溶解性薬物溶解剤組成物
JPS62223118A (ja) 外用クリ−ム組成物
KR20020069378A (ko) 항진균 외용 제제
JPS6310717A (ja) 難溶性薬物含有マイクロエマルシヨン製剤
JPH04217925A (ja) 新規な解熱消炎鎮痛剤組成物
JPS62223163A (ja) 尿素を含有する皮膚用組成物
JP3131282B2 (ja) 消炎鎮痛外用剤
JPH0735332B2 (ja) 外用クリ−ム製剤
JP2618256B2 (ja) 消炎鎮痛外用剤
JP2005060386A (ja) 皮膚外用剤
JP3215133B2 (ja) 消炎鎮痛外用剤
JP3776466B2 (ja) 非水系油性軟膏基剤
GB2236250A (en) Ibuprofen solutions and topical compositions
JPH0725674B2 (ja) 消炎鎮痛外用クリーム製剤
JPH0276816A (ja) 外用剤
JPH0772133B2 (ja) 安定なケトプロフエン含有クリ−ム製剤

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term