JPS6221915B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6221915B2
JPS6221915B2 JP16131478A JP16131478A JPS6221915B2 JP S6221915 B2 JPS6221915 B2 JP S6221915B2 JP 16131478 A JP16131478 A JP 16131478A JP 16131478 A JP16131478 A JP 16131478A JP S6221915 B2 JPS6221915 B2 JP S6221915B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contaminants
stock
separated
sorting
disintegrator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16131478A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5496103A (en
Inventor
Orutonaa Heruberuto
Beeru Deodooru
Mutsuseruman Uarutaa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JM Voith GmbH
Original Assignee
JM Voith GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JM Voith GmbH filed Critical JM Voith GmbH
Publication of JPS5496103A publication Critical patent/JPS5496103A/ja
Publication of JPS6221915B2 publication Critical patent/JPS6221915B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21BFIBROUS RAW MATERIALS OR THEIR MECHANICAL TREATMENT
    • D21B1/00Fibrous raw materials or their mechanical treatment
    • D21B1/04Fibrous raw materials or their mechanical treatment by dividing raw materials into small particles, e.g. fibres
    • D21B1/12Fibrous raw materials or their mechanical treatment by dividing raw materials into small particles, e.g. fibres by wet methods, by the use of steam
    • D21B1/30Defibrating by other means
    • D21B1/32Defibrating by other means of waste paper
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/64Paper recycling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Separation Of Solids By Using Liquids Or Pneumatic Power (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、故紙を粗く離解するための離解機と
次の第一の選別段階とを有し、該第一の選別段階
から分離された汚染物質が、軽い汚染物質のため
の振動選別装置と重い汚染物質のためのハイドロ
サイクロンとを備えた副回路内で後処理され、こ
の後処理において分離された繊維が再び選別過程
に戻される、故紙を選別するための方法に関す
る。
従来多くの場合に、故紙中に存在する汚染物質
は選別過程の主回路内で順に除塵装置及び選別装
置にて分離せしめられる。しかしながら、これは
浄化装置の大変な負担となる。さらに、繊維素懸
濁液内での汚染物質の滞留時間が長くなるにつれ
て汚染物質は小さく破砕されて、その分離がます
ます困難となり、もしくは一部は全く不可能とな
つてしまう。従つてこれは分離される原料の品質
を損う。
このためにドイツ公告明細書第2514162号によ
れば、離解機の後に、分離されるべき汚染物質の
大部分が除去される第一の選別段階即ち所謂軽量
物質離解機を備えることが既に知られている。け
れども繊維損失が限界内に留まるように、副回路
内にある振動選別装置のフイルタは比較的粗く保
たれていなければならない。これは、比較的大き
い汚染物質もフイルタ穴を通過して再び選別過程
に至ることを意味している。このことは、汚染物
質を含む繊維素懸濁液の望ましくない濃縮という
ことになり、または繰返しの循環によりこの汚染
物質の望ましくない破砕ということになるので、
該汚染物質は最後に軽量物質離解機の半成紙料フ
イルタの穴を通過して繊維素懸濁液内に残つてし
まう。
従つて本発明は、容認し得る出費でより良い品
質の紙料が製造され得る故紙選別方法を提供する
という課題に基づいている。
この課題は本発明によれば、第一の選別段階に
おいて半成紙料は主回路へ又汚染物質の殆ど大部
分は離解されてない繊維塊と共に分離されて副回
路に達し、該副回路で汚染物質が付着していてハ
イドロサイクロン及び振動選別装置にて分離され
た半成紙料は第二軽量物質離解機において再び回
路へ送られ、又渡船物質は更に多段階の後選別及
び除塵を実施されることにより解決される。
本発明による方法により、故紙中に存在する汚
染物質は第一の選別段階の濃紙料領域における選
別過程のちようど初めて離解された繊維を含む主
回路から分離し、分離された副回路にて該汚染物
質に付着している繊維から分離する。この方法に
より、通常は主回路に配設されていて繊維の選別
のために役立つ除塵装置及び浄化装置が不要とな
る。さらに汚染物質が絶対必要以上に長く運ばれ
ることが妨げられる。副回路での汚染物質のほゞ
完全な分離により、選別段階における汚染物質の
濃縮または循環が妨げられる。
本発明の他の形態においては、ハイドロサイク
ロンからの半成紙料が振動選別装置に供給される
ようになされている。この方法により、分離せし
めるべき汚染物質の共通のさらなる処理が行なわ
れ得る。
その周壁部に重い汚染物質のための排出開口が
ローターに対向する端壁の中央領域に軽い汚染物
質のための排出開口がそれぞれ備えられていて且
つ半成紙料排出管の前にフイルタが配設されてい
る、圧力下にあつて回転対称形に形成された第一
の軽量物質離解機から成る第一の選別段階を有す
る方法を実施するための本発明による装置は、実
質的に離解した繊維のみが通過し得るような小さ
い穴を該フイルタが有していて、且つ副回路にお
いて振動選別装置及びハイドロサイクロンの後に
その半成試料排出管が再び選別過程内に開口して
いる第二の軽量物質離解機が配設されていること
を特徴としている。
除塵が行なわれるように形成され得且つハイド
ロサイクロン及び振動選別装置の半成紙料排出管
に接続されている第二の軽量物質離解機におい
て、繊維素の塊りのさらなる離解及び汚染物質か
らの分離が行なわれ得る。
本発明のさらなる形態においては、分離された
汚染物質のための第二の軽量物質離解機の排出管
が第一の振動選別装置よりも小さい穴を備えた別
の選別装置に通じているように構成されている。
本発明によれば、この場合別の選別装置が振動
選別装置であるようになされている。当然のこと
ながら、本発明の範囲内において圧力選別段階も
使用され得る。
別の選別装置の半成紙料が、重い汚泥のための
排出開口、その中央領域に配設された軽い汚泥の
ための排出口及び軽い汚泥のための排出口の周り
に同軸的に配設された半成紙料のための排出管と
を有するハイドロサイクロンに供給され、半成紙
料のための排出管が再び選別過程に開口している
と、有利である。重い汚泥と共に非常に軽い汚染
物質も分離され得るハイドロサイクロンは例えば
ドイツ公告明細書第1442503号に説明されてい
る。
この処理によつて、妨げになる汚染物質のほゞ
完全な分離が副回路内で達成される。最後の選別
装置の半成紙料にはいつも特有の軽い汚染物質、
特にラテツクス粒子、粘着性粒子等が在る。これ
らの汚染物質は所謂ハイドロサイクロン内で分離
される。
原理図に基づいて本発明の一実施例が以下に述
べられていて、それから他の本発明の特徴が明ら
かになる。
選別されるべき故紙は粗く離解するために束状
で離解機1内に達し、そこから紙料濃度4乃至5
%でポンプ2を介して圧力下にある回転対称形の
軽量物質離解機3に導入される。この軽量物質離
解機は公知の構造である(例えばドイツ公告明細
書第2514162号参照)。半成紙料、即ち離解された
繊維は紙料濃度4乃至4.5%でフイルタを通過せ
しめられて取り除かれ中間バツト4に送られて、
そこからポンプ5を介してさらなる処理のために
揚出される。
軽量物質離解機3において軽い汚染物質は管6
を介して振動選別装置7に供給される。軽量物質
離解機3内でその周囲に生じる重い汚染物質は管
8を介して紙料濃度1乃至1.5%でハイドロサイ
クロン9に供給される。分離される汚染物質の量
は、水及び繊維(繊維の塊り)と共に、軽量物質
離解機3への供給量に対して約20%になる。ハイ
ドロサイクロン9で分離された汚染物質は除去さ
れ、半成紙料導管10に生じる繊維素懸濁液は同
じく振動選別装置7に供給される。振動選別装置
7は、あまり多くの繊維素がなくならないよう
に、比較的大きな穴径を有している。ポンプ11
を介して振動選別装置7からの半成紙料は紙料濃
度1.5乃至2%で第二の軽量物質離解機12に供
給される。この選別装置12のフイルタを通過せ
しめられた後に生じる半成紙料、即ち取り戻され
た繊維は選別装置12への供給量に対して約70%
の量が管13を介して中間バツト4に達する。管
14及び15を介して第二の選別装置12に生じ
る軽い汚染物質及び重い汚染物質が対応してより
小さい穴径を備えた第二の振動選別装置16に供
給される。振動選別装置16の半成紙料導管から
ポンプ17を介して繊維素懸濁液は紙料濃度0.5
乃至2%でハイドロサイクロン18に供給され
る。ハイドロサイクロン18で分離される重い汚
染物質はその下端でスラツジとして除去され、ハ
イドロサイクロンの中央の管19に生じる特有の
非常に軽い汚染物質も同様に除去される。ハイド
ロサイクロン18の半成紙料排出管20を介して
取り戻された繊維は離解機1内に戻される。
軽量物質離解機3の穴径は、該軽量物質離解機
に流入する繊維素懸濁液の約10乃至30%が汚染物
質を分離するための副回路に分岐せしめられるよ
うに選定されている。この副回路内にある選別装
置及び除塵装置の選択によりそしてその配置によ
り、存在する繊維素が十分に取り戻され、他方で
汚染物質が分離されることが保証される。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明による選別装置の原理図である。 1……離解機、2,5,11,17……ポン
プ、3……軽量物質離解機、4……中間バツト、
6,8,13,14,15,19……管、7,1
6……振動選別装置、9,18……ハイドロサイ
クロン、10……半成紙料導管、12……軽量物
質離解機、20……半成紙料排出管。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 故紙を粗砕する離解機1と、第1選別階段と
    して第1軽量物質離解機3と軽い汚染物質分離の
    ための第1振動選別装置7及び重い汚染物質分離
    のための第1ハイドロサイクロン9を具え、軽量
    物質離解機3においてフイルターの細かい穴によ
    つて汚染物質から離解且つ分離された分離繊維か
    ら成る良質紙料は主回路を通じて中間バツト4に
    送られて再処理にまわされ、拒絶され最終的且つ
    完全には分離していない紙料と汚染物質は、次の
    第2選別段階としての副回路を通じて第2軽量物
    質離解機12に移され、ここで分離された分離繊
    維から成る良質紙料は管13を介して前記中間バ
    ツト4に送られ、拒絶紙料及び汚染物質は第2振
    動選別装置16及び/又は第2ハイドロサイクロ
    ン18に送り、前記離解機1へ再処理に廻す紙料
    と汚染物質を含みそれが濃縮されたスラツジを分
    離することを特徴とする故紙を選別するための方
    法。
JP16131478A 1977-12-30 1978-12-28 Waste paper sorting method Granted JPS5496103A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2759113A DE2759113C2 (de) 1977-12-30 1977-12-30 Verfahren und Anlage zur Aufbereitung von Altpapier

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5496103A JPS5496103A (en) 1979-07-30
JPS6221915B2 true JPS6221915B2 (ja) 1987-05-14

Family

ID=6027837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16131478A Granted JPS5496103A (en) 1977-12-30 1978-12-28 Waste paper sorting method

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4231526A (ja)
JP (1) JPS5496103A (ja)
AT (1) AT364906B (ja)
CH (1) CH637433A5 (ja)
DE (1) DE2759113C2 (ja)
FI (1) FI64198C (ja)
FR (1) FR2413500A1 (ja)
GB (1) GB2011281B (ja)
IT (1) IT1101530B (ja)
SE (1) SE438876B (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CS205557B1 (en) * 1978-10-26 1981-05-29 Svetozar Vagac Low-grade waste paper processing plant
CS220858B1 (en) * 1978-12-06 1983-04-29 Marcel Lalak Method of treating the waste paper
DE2941898A1 (de) * 1979-10-17 1981-04-30 Hermann Finckh, Maschinenfabrik GmbH & Co, 7417 Pfullingen Verfahren und einrichtung zum aufbereiten von altpapier
AT384836B (de) * 1979-11-15 1988-01-11 Escher Wyss Gmbh Verfahren und anlage zum verarbeiten von altpapier
CH649112A5 (de) * 1980-10-03 1985-04-30 Escher Wyss Gmbh Verfahren zum fraktionieren von aus altpapier gewonnenem faserstoff sowie anlage zur ausfuehrung des verfahrens.
DE3205768A1 (de) * 1982-02-18 1983-08-25 J.M. Voith Gmbh, 7920 Heidenheim Anlage zur altpapieraufbereitung
DE3224705C2 (de) * 1982-07-02 1985-05-02 J.M. Voith Gmbh, 7920 Heidenheim Verfahren und Wirbelströmungsapparat zur Aufbereitung von Altpapier
AT387599B (de) * 1982-10-19 1989-02-10 Voith Gmbh J M Einrichtung zur aufloesung von altpapier mit einem insbesondere drucklosen stoffloeser
DE3311082A1 (de) * 1983-03-26 1984-09-27 J.M. Voith Gmbh, 7920 Heidenheim Verfahren und einrichtung zur entsorgung eines stoffloesers
DE3414460A1 (de) * 1983-12-16 1985-10-24 J.M. Voith Gmbh, 7920 Heidenheim Anordnung zur aufbereitung von altpapier
DE3345548C2 (de) * 1983-12-16 1986-09-18 J.M. Voith Gmbh, 7920 Heidenheim Verfahren und Anordnung zur Aufbereitung von Altpapier
DE3573444D1 (en) * 1984-04-17 1989-11-09 Voith Gmbh J M Arrangement for treating waste paper
US5197678A (en) * 1989-07-07 1993-03-30 Wte Corporation Polystyrene recycling process
SE468481B (sv) * 1991-05-29 1993-01-25 Tetra Alfa Holdings Saett att aatervinna enskilda bestaandsdelar fraan ett foerpackningsmaterialavfall
NZ247276A (en) * 1992-04-06 1994-12-22 Westvaco Corp Production of papermaking fibre of low lignin content from recycled high lignin waste paper; mixtures with fresh pulp and products produced therefrom
US5390860A (en) * 1992-05-15 1995-02-21 Tetra Laval Holdings & Finance Sa Method and apparatus for separating paper fiber and plastics from mixed waste materials and products obtained thereby
US5340439A (en) * 1992-08-06 1994-08-23 International Paper Company Method for removing ink from printed paper using agglomerating agent, followed by addition of talc
US5728262A (en) * 1996-06-21 1998-03-17 Tetra Laval Holdings & Finance, S.A. Method and apparatus for removing neutral buoyancy contaminants from acellulosic pulp
US6374998B1 (en) 1999-04-29 2002-04-23 Advanced Sorting Technologies Llc “Acceleration conveyor”
US6250472B1 (en) 1999-04-29 2001-06-26 Advanced Sorting Technologies, Llc Paper sorting system
US6369882B1 (en) 1999-04-29 2002-04-09 Advanced Sorting Technologies Llc System and method for sensing white paper
US6286655B1 (en) 1999-04-29 2001-09-11 Advanced Sorting Technologies, Llc Inclined conveyor
CA2435144C (en) * 2003-07-15 2010-06-15 Beaver Plastics Ltd. Top dressing for seedling containers
US7226496B2 (en) * 2004-11-30 2007-06-05 Ranco Incorporated Of Delaware Spot ventilators and method for spot ventilating bathrooms, kitchens and closets
CN110130137A (zh) * 2019-06-21 2019-08-16 广东理文造纸有限公司 一种高浓除渣系统

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5083505A (ja) * 1973-11-29 1975-07-05
JPS51149904A (en) * 1975-06-16 1976-12-23 Black Clawson Co Process and apparatus for pulping used paper

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2947655A (en) * 1955-04-21 1960-08-02 Bauer Bros Co Method of producing wood pulp
AT244996B (de) * 1963-08-26 1966-02-10 Voith Gmbh J M Wirbelabscheider
DE2140372A1 (de) * 1971-08-12 1973-03-01 Voith Gmbh J M Altpapier-aufbereitungsanlage
US3925150A (en) * 1973-04-06 1975-12-09 Black Clawson Co Selective reclamation of waste paper products
DE2514162B2 (de) * 1975-03-29 1977-02-03 Anlage zur Aufbereitung von Altpapier J.M. Voith GmbH, 7920 Heidenheim Anlage zur aufbereitung von altpapier
CS201120B1 (en) * 1976-07-27 1980-10-31 Svetozar Vagac Method of and apparatus for reclaiming individual components of papermaking combined waste materials
AT355903B (de) * 1977-11-29 1980-03-25 Escher Wyss Gmbh Anlage zur aufbereitung von altpapier

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5083505A (ja) * 1973-11-29 1975-07-05
JPS51149904A (en) * 1975-06-16 1976-12-23 Black Clawson Co Process and apparatus for pulping used paper

Also Published As

Publication number Publication date
CH637433A5 (de) 1983-07-29
FI784002A (fi) 1979-07-01
FR2413500A1 (fr) 1979-07-27
FI64198C (fi) 1983-10-10
FI64198B (fi) 1983-06-30
SE438876B (sv) 1985-05-13
GB2011281B (en) 1982-04-21
FR2413500B1 (ja) 1983-12-02
ATA691978A (de) 1981-04-15
IT1101530B (it) 1985-10-07
SE7813412L (sv) 1979-07-01
JPS5496103A (en) 1979-07-30
DE2759113B1 (de) 1978-09-21
DE2759113C2 (de) 1979-05-17
GB2011281A (en) 1979-07-11
US4231526A (en) 1980-11-04
IT7830611A0 (it) 1978-12-06
AT364906B (de) 1981-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6221915B2 (ja)
CS205557B1 (en) Low-grade waste paper processing plant
US4283275A (en) Apparatus for processing waste paper
KR900004943B1 (ko) 폐지처리용 선별 및 세척장치
FI71589B (fi) Saett vid rening av en fibersuspension
JPH09500934A (ja) 再生繊維のような充填材含有材料を処理する方法と装置
KR19980702811A (ko) 재생섬유와 같은 충전제-함유 물질을 처리하기 위한 방법 및장치
EP0742311B1 (en) Method and apparatus for recovering fiber from effluent streams
GB2036603A (en) Recovering cellulose fibres from waste material
US6651679B2 (en) Process for the breaking and cleaning of contaminant-containing raw paper stocks, in particular of recovered paper
CN210085905U (zh) 一种废纸制浆轻渣处理系统
KR810000789B1 (ko) 폐지 처리 공정
US7951263B2 (en) Method and apparatus for treating pulp
JPH10500179A (ja) 再生紙の離解方法
JP3078017B2 (ja) 紙の製造中に発生した残渣または収集された物質の流れから原料を回収するための方法およびそのための設備
US7534322B2 (en) Method of deinking recycled paper employing centrifigal cleaners
KR930011078B1 (ko) 현탁액용 정제장치
JPH0418076B2 (ja)
JPH0247381A (ja) 古紙再処理装置
CA2278610A1 (en) Method and apparatus for treatment of fiber suspension
GB1598484A (en) Method and system for treating a light fraction of refuse preferably household garbage
CN117127425A (zh) 粗筛系统
EP1138820A1 (de) Verfahren zur Entfernung von feinen partikelförmigen Verunreinigungen aus Altpapierfaserstoff
JPH09105090A (ja) 混合熱帯広葉樹パルプからピッチを除去する方法
JP2004091977A (ja) 古紙パルプの製造における夾雑物除去方法、古紙パルプの製造方法、ならびに印刷用紙