JPH0247381A - 古紙再処理装置 - Google Patents

古紙再処理装置

Info

Publication number
JPH0247381A
JPH0247381A JP1165505A JP16550589A JPH0247381A JP H0247381 A JPH0247381 A JP H0247381A JP 1165505 A JP1165505 A JP 1165505A JP 16550589 A JP16550589 A JP 16550589A JP H0247381 A JPH0247381 A JP H0247381A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flotation
turbulence
air bubbles
stage
suspension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1165505A
Other languages
English (en)
Inventor
Lothar Pfalzer
ロタール、プフアルツエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JM Voith GmbH
Original Assignee
JM Voith GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JM Voith GmbH filed Critical JM Voith GmbH
Publication of JPH0247381A publication Critical patent/JPH0247381A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21CPRODUCTION OF CELLULOSE BY REMOVING NON-CELLULOSE SUBSTANCES FROM CELLULOSE-CONTAINING MATERIALS; REGENERATION OF PULPING LIQUORS; APPARATUS THEREFOR
    • D21C5/00Other processes for obtaining cellulose, e.g. cooking cotton linters ; Processes characterised by the choice of cellulose-containing starting materials
    • D21C5/02Working-up waste paper
    • D21C5/025De-inking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03DFLOTATION; DIFFERENTIAL SEDIMENTATION
    • B03D1/00Flotation
    • B03D1/02Froth-flotation processes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/64Paper recycling

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は特許請求の範囲(1)の前文に記載の古紙再処
理装置に関する。
〔従来の技術〕
この種の装置は西独国公開明細書第2813448号に
よって公知となっている。この装置では、シックナーで
発生するシックナー水から、更に別の浮遊選別装置によ
って、含有されている汚濁物が選択的に除去される。
同様に「ヴオッヘンブラット フユア パピーアフアプ
リカツィオーン(Wochenblatt fur P
apierfabrikation ) J  197
6年、第780頁によれば古紙再処理装置の洗浄濾過液
が、浮遊選鉱の原理に従って作動するいわゆる浮遊物質
捕獲器によって、清澄化される。例えばrダス パピー
ア(Das Papier) J l 975年、第V
159頁によるこれらの浮遊選別手段は、実際上は乱流
を伴わずに作動するので、洗浄濾過液中に含まれるすべ
ての浮遊物質が、一方で沈降作用によって下方へ、他方
で浮揚作用によって上方へ運び出される。濾過液中には
実際上、浮遊物質の全くわずかな無視できる一部しか残
っていない。こうして、清澄化された洗浄濾過液は、再
び洗浄水として循環中に戻すことができる。この処置は
比較的自明であるが、それは、不必要に高い水の消費に
よる水の濫費は避けねばならないが、他方洗浄にはやは
り比較的きれいな水を使用せねばならないからである。
類似の装置が「ペイパー テクノロジー(PaperT
echnology) j l 971年、第282/
283頁からも公知である。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の課題は、浮遊選別法を用いて、古紙懸濁液自体
の中での汚濁物の分離、従って主サークルでの汚濁物の
分離を改善することである。
〔課題を解決するための手段及び作用〕この課題は本発
明によれば、特許請求の範囲(1)の特徴部分に記載の
特徴によって解決される。
第一の浮遊選別装置としては、例えば西独国公開明細書
第3634903号による、極少数の大きなインセクタ
ーを備えた浮遊選別セルが特に適している。第二の浮遊
選別装置としては、米国特許明細書第4267052号
による分散ホイールを備えたセル、又は英国公開明細書
第2041788号による構成のインセクターを極めて
多数備えた浮遊選別セルが適している。ここで、懸濁液
量に対する空気量の比が比較的小さい場合、気泡は比較
的小さい。
浮遊選別を少なくとも二つの処理段に分けて行なうこと
によって、選別されるべき物質に特徴的な浮遊特性に応
じて、可能な限り良好な物質の分離を行なうことが可能
になる。大きな乱流を伴い、直径の大きい気泡を伴った
浮遊選別によって比較的大きな不純物が、またわずかな
乱流を伴う浮遊選別によって比較的小さな不純物又は疏
水性が小さい不純物が極めて良好に分離される。
〔実施例〕
以下、本発明を図面に示された実施例によって説明する
第1図には二段の浮遊選別装置が示されているが、ここ
でAは溶解装置、■は予備選別装置、FIは多段である
ことも可能な高い乱流を伴う第一の浮遊選別装置、Fは
精密浄化装置、Sは選別装置、Fnは多段にも実施可能
な比較的わずかな乱流を伴い極めて細かい気泡を伴った
第二の浮遊選別装置、Eは脱水装置を意味している。こ
れらの略語は他の実施例にもあてはまる。これらの処理
装置は主サークル中に配設されているが、破線で更に副
サークルが示されており、この副サークル中には、例え
ば清澄浮遊選別装置のような、沈降作用による極めて静
かに行なわれる浮遊選別を伴った第三の浮遊選別装置を
含んでいて、この浮遊選別装置によって脱水装置の濾過
水を更に浄化することができる。第一浮遊選別装置FI
では比較的大きな空気量が使用されるので、懸濁液の総
重量Gに対する空気ILLの比は、乾燥量(otro)
にすると、次の条件30%≦L/G≦100%をみたす
。気泡の大きさは、気泡の少なくとも80%は直径が1
mmよりも大きいように定められるべきである。第二浮
遊選別装置Fnは極めて小さい気泡を用い、また、L/
G≦30%なる条件に従う極めて小さい空気量を使用す
る。各浮遊選別装置について、更に化学薬品の添加が矢
印c、c’又はC”により示されている。−点鎖線の矢
印は水の添加を意味する。浄化装置及び選別装置V。
F及びSには、例えば上記の「ペーパー テクノロジー
(Paper−Technology) J第282頁
の第1図から、また西独国公開明細書第2610581
号の第1図からも公知のような通例の装置が用いられる
第2図の装置によれば、脱水装置Eが分散装置りを含ん
だ形で第二浮遊選別装置Fnの前に接続されている。第
二の脱水装置Eが第二浮遊選別装置FIIの後に備えら
れているが、この脱水装置Eは漂白装置Bを伴っている
。二つの脱水装置の廃水も同様に第三浮遊選別装置FI
I[によって浄化される。ここでも第1図の同上種類の
浮遊選別装置Flが備えられている。
第1図に示された如く、第二の浮遊選別装置F■におい
て浮遊選別棄却物を投棄する代わりに、二点鎖線に従っ
てこれを第一の浮遊選別装置FIに戻すことも可能であ
る。
〔発明の効果〕
上述のように本発明によれば、懸濁液中に含まれる比較
的大きな不純物と比較的小さな不純物とを極めて良好且
つ適確に分離することができ、これにより質の良い再生
紙を提供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は夫々古紙再処理装置の原理概略図で
ある。 A・・・溶解装置、■・・・予備選別装置、FI・・・
第一の浮遊選別装置、Fn・・・第二の浮遊選別装置、
FI[・・・第三の浮遊選別装置、F・・・精密浄化装
置、S・・・選別装置、E・・・脱水装置、D・・・分
散装置、B・・・漂白装置、c、c’ 、c” ・・・
化学薬品。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)幾つかの前後に接続された浄化段を備えていて、
    これらの浄化段のうちの一つは、個別の浮遊選別セルが
    直接前後に接続されることによっても多段である浮遊選
    別装置を含んでおり、更に別の浮遊選別装置によって汚
    濁物の更なる分離が行なわれる、古紙再処理(ダイキン
    グ)装置において、再処理装置全体の主サークル中に、
    それぞれ其自体が場合によっては多段でもある二つの浮
    遊選別装置が備えられていて、そのうちの第一の浮遊選
    別装置は、強い乱流を伴い、懸濁液の総重量Gに対する
    空気量Lの比が30≦L/G≦100%の比較的大きな
    空気量を伴って作動し、第二の浮遊選別装置は、繊維浮
    遊選別のための限界をあまり越えていない弱い乱流を伴
    い、上記の比がL/G≦30%で、あるいは実際的には
    乱流なしで作動するようにしたことを特徴とする装置。
  2. (2)脱水段又は洗浄段の廃水の浄化のために、繊維浮
    遊選別のための限界をあまり越えていない弱い乱流しか
    伴わずに、又は乱流を伴わずに作動する、更に別の浮遊
    選別手段又は浮遊選別装置が備えられていることを特徴
    とする、特許請求の範囲(1)に記載の装置。
  3. (3)第二の浮遊選別装置中の気泡の配分が、直径が1
    mmよりも小さい気泡が少なくとも80%を占めるよう
    になっていることを特徴とする、特許請求の範囲(1)
    又は(2)に記載の装置。
  4. (4)第二の浮遊選別装置中の気泡の配分が、直径が1
    mmよりも小さい気泡が少なくとも60%を占めるよう
    になっていることを特徴とする、特許請求の範囲(3)
    に記載の装置。
JP1165505A 1988-07-02 1989-06-29 古紙再処理装置 Pending JPH0247381A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3822454.2 1988-07-02
DE3822454A DE3822454C1 (ja) 1988-07-02 1988-07-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0247381A true JPH0247381A (ja) 1990-02-16

Family

ID=6357834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1165505A Pending JPH0247381A (ja) 1988-07-02 1989-06-29 古紙再処理装置

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0349806B1 (ja)
JP (1) JPH0247381A (ja)
AT (1) ATE111985T1 (ja)
CA (1) CA1335147C (ja)
DE (1) DE3822454C1 (ja)
ES (1) ES2058398T3 (ja)
NO (1) NO174721C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170131364A (ko) * 2015-01-20 2017-11-29 로만 크라우스 플랜트레이아웃 및 탈 잉크 방법

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4113861A1 (de) * 1991-04-27 1992-10-29 Gat Handelsgesellschaft Fuer I Vorrichtung zum reinigen von abwaessern aus druckanlagen
DE4426159A1 (de) * 1994-07-22 1994-12-08 Voith Gmbh J M Flotationseinrichtung
AT412288B (de) * 2003-02-25 2004-12-27 Andritz Ag Maschf Verfahren und vorrichtung zur belüftung von suspensionen
DE102004020339A1 (de) * 2004-04-26 2005-11-10 Voith Paper Patent Gmbh Verfahren zur Flotation von Störstoffen aus einer wässrigen Papierfasersuspension

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1177465B (de) * 1959-03-12 1964-09-03 Voith Gmbh J M Flotationsmaschine
DE2511435B2 (de) * 1975-03-12 1977-02-03 Flotiervorrichtung Escher Wyss GmbH, 7980 Ravensburg Flotiervorrichtung
DE2813448B1 (de) * 1978-03-29 1978-09-21 Voith Gmbh J M Verfahren und Anlage zur Wiederaufbereitung von Altpapier
GB2041788B (en) * 1978-08-21 1982-10-06 Feldmuehle Ag Method and device for cleaning suspension fibres
DE2904326C3 (de) * 1979-02-05 1982-05-13 Naamloze Vennootschap Papierfabriek Gennep, Gennep Verfahren und Vorrichtung zum Deinken von Faserstoffsuspensionen
US4267052A (en) * 1979-12-10 1981-05-12 Chang Shih Chih Aeration method and apparatus
CH665962A5 (de) * 1985-07-19 1988-06-30 Escher Wyss Gmbh Begasungsvorrichtung fuer eine flotationseinrichtung und deren verwendung.
DE3634903A1 (de) * 1986-10-14 1988-04-28 Voith Gmbh J M Flotationseinrichtung

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170131364A (ko) * 2015-01-20 2017-11-29 로만 크라우스 플랜트레이아웃 및 탈 잉크 방법
JP2018502231A (ja) * 2015-01-20 2018-01-25 クラウス, ロマンKRAUSE, Roman プラントレイアウトおよび脱墨方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0349806B1 (de) 1994-09-21
EP0349806A2 (de) 1990-01-10
NO174721C (no) 1994-06-22
NO892725L (no) 1990-01-03
DE3822454C1 (ja) 1989-08-24
NO892725D0 (no) 1989-06-30
EP0349806A3 (de) 1991-07-31
ATE111985T1 (de) 1994-10-15
ES2058398T3 (es) 1994-11-01
CA1335147C (en) 1995-04-11
NO174721B (no) 1994-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4231526A (en) Process and apparatus for treating waste paper
US6207015B1 (en) Process for recovering raw materials from paper industry mechanical waste sludge
KR900004943B1 (ko) 폐지처리용 선별 및 세척장치
JP2006316400A (ja) 汚染物質を水性の繊維物質懸濁液から除去する方法
US5358605A (en) Process for recycling waste paper
US6416622B2 (en) Hybrid multistage forward cleaner system with flotation cell
EP0537416B1 (de) Verfahren zur Behandlung von Faserstoff
FI59036B (fi) Foerfarande foer aotervinning av pappersfibrer ur samhaellsavfall
KR20080100169A (ko) 프로세스 워터의 처리를 위한 시스템 및 방법
JPH0247381A (ja) 古紙再処理装置
EP0090533A2 (en) Separation of gluten and starch from wheat flour
KR20070064545A (ko) 수성의 섬유 재료 현탁액으로부터 방해 물질을 분리하기위한 방법
ATE237023T1 (de) Verfahren zur entfernung von feinen verunreinigungen aus einer faserstoffsuspension
JPS5895593A (ja) 活性汚泥処理における固液分離方法
US4276155A (en) Method for recycling the water used in a process for recovering glass from municipal waste
JP2018502231A (ja) プラントレイアウトおよび脱墨方法
RU2358054C2 (ru) Способ очистки от краски перерабатываемой целлюлозной бумаги с использованием центрифуг
CN207525118U (zh) 一种黑臭水体底泥的处理系统
KR930011078B1 (ko) 현탁액용 정제장치
JP2000506569A (ja) 正又は逆ハイドロサイクロンシステム及びその方法
CA2164239A1 (en) Treatment of aqueous effluents containing fats and oils
JPH08281013A (ja) 浮遊生物類の分離方法
RU2002110109A (ru) Способ минимизации поступления новой воды в кругооборот воды при помощи обогатительной установки
JPH0959888A (ja) 繊維回収方法
JPH04313399A (ja) 脱水機濾布の洗浄方法