JPS6221789Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6221789Y2
JPS6221789Y2 JP13408583U JP13408583U JPS6221789Y2 JP S6221789 Y2 JPS6221789 Y2 JP S6221789Y2 JP 13408583 U JP13408583 U JP 13408583U JP 13408583 U JP13408583 U JP 13408583U JP S6221789 Y2 JPS6221789 Y2 JP S6221789Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
diameter portion
cylinder
large diameter
sleeve piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13408583U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6040829U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13408583U priority Critical patent/JPS6040829U/ja
Publication of JPS6040829U publication Critical patent/JPS6040829U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6221789Y2 publication Critical patent/JPS6221789Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、シリンダ内にアジヤスト機構を有す
るデイスクブレーキのキヤリパ装置に関するもの
である。
〔従来技術〕
この種のデイスクブレーキ装置においては、マ
スタシリンダよりの液圧作動と、ハンドブレーキ
等よりの機械力による機械的作動とが行なえるよ
うになつており、そのアジヤスト機構はピストン
の変位に応じて調整を行なうように、シリンダと
ピストンとによりシリンダ内に液圧室を画成し、
このピストンを軸方向に移動可能で回転が規制さ
れている制動部材に係合してピストンの回転を規
制し、前記液圧室にアジヤストボルトとこれに多
条ねじ螺合したナツト部材とからなるアジヤスタ
を内蔵し、前記ナツト部材はピストンに係合して
その回転を規制されかつ第1スプリングによつて
ピストン方向に付勢され、一方前記アジヤストボ
ルトはシリンダに回転可能でかつ第2スプリング
によつてシリンダ後方側に付勢され、このアジヤ
ストボルトのシリンダ後方側端部は大径部と小径
部とを有するスリーブピストンの大径部端にクラ
ツチ係合し、該スリーブピストンの小径部端は機
械的操作により作動するロツドに当接したものが
あるが、上記の構造を有するデイスクブレーキの
キヤリパ装置は、作動液を充填する時に液圧室内
のエア抜きを完全に行うのに多くの手間を要して
いた。
〔考案の目的〕
本考案は上記の点に鑑みなされたもので、作動
液充填作業時におけるシリンダ液圧室内のエア抜
きが容易なデイスクブレーキのキヤリパ装置を提
供することを目的とする。
〔考案の構成〕
上記の目的を達成するために本考案において
は、スリーブピストンは大径部と小径部とを有
し、この両部を連接する胴部とシリンダ内壁との
間に圧液供給室を画成し、該圧液供給室に液圧発
生源からの液通孔を開設し、圧液供給室と液圧室
とをシリンダ内壁と大径部間の周状空隙を介して
連通したことを特徴とする。
〔実施例〕
次に本考案に係るデイスクブレーキのキヤリパ
装置の実施例を第1図及び第2図に基いて説明す
る。
第1図および第2図においてキヤリパ1は作動
部1aと反作動部1bとこれらを結ぶブリツジ部
1cとからなり、ブリツジ部1cによりデイスク
2を跨ぎ、ブラケツト3にデイスク軸方向に移動
可能に設けられている。作動部1aにはデイスク
2側を開口したシリンダ4が形成されており、こ
のシリンダ4の大径部4a内にはコツプ状のピス
トン5がピストンシール6によつて液密に摺動可
能に嵌合され、これによりシリンダ4内に液圧室
7が画成されており、該液圧室7内に後述の液通
孔8が開設されている。デイスク2の両側には制
動部材である摩擦パツド9,9′が配置され、こ
のシリンダ側の摩擦パツド9はブラケツト3にデ
イスク軸方向に移動可能であるが回転を規制して
支持され、他方の摩擦パツド9′は反作動部1b
に係合している。
前記ピストン5の頭部5aには適数箇所に凹部
5bが形成されており、この凹部5bはこれに対
応して摩擦パツド9の裏板9aに形成された凹部
9bと嵌合し、頭部5aは裏板9aに当接してい
る。これによりピストン5は摩擦パツド9をデイ
スク軸方向には押動するが、摩擦パツド9により
その回転は規制されている。
前記液圧室7内にはアジヤストボルト10とア
ジヤストナツト11とからなるアジヤスタ12が
内蔵されており、このアジヤストナツト11には
多条の雌ねじ11aが、またアジヤストボルト1
0の小径軸部には多条の雄ねじ10aがそれぞれ
刻設され、両者11a,10aは螺合隙間を小さ
く多条ねじ螺合している。
このアジヤストナツト11は頭部11bに圧入
した圧入ピン11cをピストン5の底部5dに設
けたエア抜き溝5eに嵌合して回転が規制されて
ピストン5に係合している。
またアジヤストボルト10の頭部10bにはテ
ーパ状のクラツチ部10cに液圧室7内の作動液
を供給する連通孔10dが設けられ、このアジヤ
ストボルト10の先端部はカツプシール10eに
より後述のスリーブピストン13の大径部13a
内に液密かつ回転可能に嵌合している。
13はスリーブピストンでその大径部13aを
前記シリンダ4の液圧室7内に、またその小径部
13bをシリンダ小径部4b内にそれぞれ位置す
るよう配置されている。また、この大径部13a
と小径部13bを連設する胴部と液圧室7の内壁
との間に圧液供給室13cが画成されており、該
圧液供給室13cにマスタシリンダ(図示せず)
からの圧液を供給する前記液通孔8が開設され、
このスリーブピストン13は、前記圧液供給室1
3c内に突出する摺動ガイド部13dのシリンダ
4後端側に植設したピン13eをシリンダ4の大
径部4aの後端底部4cに穿設した係止穴4dに
嵌挿し、回転を規制されつつシリンダ4軸方向に
摺動可能に設けられている。
また、該スリーブピストン13の大径部13a
の端面には前記アジヤストボルト10の頭部10
bを内嵌する中空円筒部13fが設けられてお
り、この中空円筒部13fの開口縁部にはテーパ
状のクラツチ面13gが形成されている。
アジヤストナツト11の軸部に巻装した第1ス
プリング14の一端はアジヤストナツト11の頭
部11bに、他端はピストン5の円筒部5f内周
の環状溝5gに嵌合した受座ストツパ15にスプ
リング受座16を介してそれぞれ当接され、これ
によつてアジヤストナツト11はピストン方向に
付勢され、その頭部11bの前面がピストン5の
内面に当接している。そして、ピストン5の円筒
部5f内面には前記環状溝5gより深いエア排出
溝17が、ピストン軸方向に環状溝5gを跨いで
形成されており、組付時におけるピストン5の内
面等に溜まるエアの排出を容易にしている。
前記液圧室7にはブリユーダ孔19が開口して
おり、シリンダ4の大径部4a内周面の前記ブリ
ユーダ孔19を跨いで周溝20が設けられてお
り、この周溝20に嵌装したリング状のリテーナ
ストツパ21に基端フランジ部22aを係止して
リテーナ22が設けられており、前記アジヤスト
ボルト10は、リテーナ22の先端フランジ部2
2bに大径側端を係止し、小径側端をベアリング
23を介して頭部10bに当接させて縮設した円
錐形の第2スプリング18によりシリンダ4の後
方へ向け付勢されている。
前記スリーブピストン13の小径部13bはシ
ールリング24を環装して、前記シリンダ小径部
4b内に液密かつ摺動可能に嵌合している。
シリンダ小径部4bの反液圧室側には、円筒状
の後方壁1dが前記シリンダ小径部4bと直交す
るように前記作動部1aと一体に前記シリンダ小
径部4bに連通して形成されており、この後方壁
1d内面にはカムシヤフト25がベアリング26
を介装して回転可能に嵌挿されている。
前記スリーブピストン13の小径部13bの端
面に形成された円錐状凹部27とカムシヤフト2
5の軸方向に形成されたカム溝28との間にはプ
ツシユロツド29が介装されている。このプツシ
ユロツド29は両端を球面状に形成してあり、前
記カムシヤフト25の回転により押されて、前記
スリーブピストン13を制動方向に押動する。
また、プツシユロツド29の一端が嵌合してい
るスリーブピストン13の円錐状凹部27の最奥
部には、前記大径部13aの中空円筒部13fと
連通する大気連通孔13hが穿設されており、該
大気連通孔13hの前記円錐状凹部27側は前記
プツシユロツド29の作用端により塵埃の侵入を
防止するように閉塞されている。
次に、この実施例の作用について説明する。
マスタシリンダよりの圧液が液通孔8を通つて
液圧室7に導入されると、ピストン5は第3図に
おいて左方に移動して一方の摩擦パツド9をデイ
スク2の一側に押圧し、これによりキヤリパ1は
反作用を受けて逆方向の右方へ移動して反作用部
1bが他方の摩擦パツド9′をデイスク2の他側
に押圧し、ブレーキ作用がなされる。
このとき、ピストン5の前進によつてアジヤス
トナツト11も第1スプリング14によつて一体
に前進するが、この移動量はアジヤストナツト1
1の多条の雌ねじ11aとアジヤストボルト10
の多条の雄ねじ10aとの螺合隙間を埋めるバツ
クラツシユ量であり、多条ねじ螺合部に作用する
軸力は生じないので、回転トルクは発生せず、し
たがつてアジヤストボルト10は回転することな
くブレーキ作用が行なわれる。
そして、摩擦パツド9,9′が摩耗し、制動間
隙が設定値以上に大きくなつた時に制動作用を行
うと、ピストン5の移動量は前記アジヤストナツ
ト11とアジヤストボルト10の多条ねじ螺合隙
間のバツクラツシユ量以上となり該アジヤストボ
ルト11とアジヤストナツト10は一体に前進
し、該アジヤストボルト10の頭部が前記スリー
ブピストン13の大径部13bから離間しようと
し、この時スリーブピストン13の大気連通孔1
3hから大気を導入し、円滑に離間するととも
に、液圧室7内の液圧により前記多条ねじ螺合部
に軸力が働き、この軸力によりアジヤストボルト
10が回転し、アジヤスタ12が伸長し、前記ア
ジヤストボルト10のクラツチ部10cが前記ス
リーブピストン13の大径部13aのクラツチ面
13gに再係合し、回転を停止し制動間隙の自動
調整を達成する。アジヤスタ12が伸長すると、
アジヤストボルト10のクラツチ部10cがスリ
ーブピストン13の大径部13aのクラツチ面1
3gに回転しながら摺接すると、クラツチ面の径
が大きいため、大きな摩擦抵抗が得られ、アジヤ
ストボルト10の回転を瞬時に停止させて、オー
バアジヤストを確実に防止する。そして、圧液の
供給が止まり、マスタシリンダピストン(図示せ
ず)がリターンスプリングの作用で復帰すると、
シリンダ4の液圧室7内の液圧が減少し、ピスト
ン5がピストンシール6により元の位置に復帰し
ようとするが、伸長したアジヤスタ12によつて
規制され、デイスク2と摩擦パツド9,9′間の
制動間隙が自動的に常に一定になるように調整さ
れる。
次に、ハンドブレーキ作用について説明する。
ハンドブレーキレバー(図示せず)を引くと、
機械力を受けてカムシヤフト25は第1図におい
て反時計方向に回転し、ロツド29を左方へ押し
出し、これによつてスリーブピストン13を介し
てピストン5がアジヤスタ12によつて押されて
左方へ前進し、一方の摩擦パツド9をデイスク2
の一側に押圧し、この反作用によつてキヤリパ1
が逆方向の右方へ移動し、他方の摩擦パツド9′
をデイスク2の他側に押圧してハンドブレーキが
かかる。
このとき、プツシユロツド29の球面状の一端
がスリーブピストン13をアジヤストボルト10
の頭部10bに押圧すると、該スリーブピストン
13のクラツチ面13gとアジヤストボルト10
のクラツチ部10c間の摩擦抵抗が増大するの
で、アジヤストボルト10は回転しない。したが
つて、ナツト部材11とアジヤストボルト10の
多条ねじ螺合状態は変化せず、アジヤスタ12は
縮小することなく、機械的作動により制動を行う
ことができる。
また、第3図は本考案の別の実施例を示すもの
で、スリーブピストン13と小径部とを連接する
胴部と液圧室7の内壁との間に画成された圧液供
給室13cには液通孔8が開設されており、この
スリーブピストン13は、前記圧液供給室13c
内に突出する摺動ガイド部13dにシリンダ軸方
向に設けたガイド溝13iに、前記シリンダ4の
内壁に穿設した貫通孔4eに圧入固定したピン4
gの先端部を摺動可能に嵌合して回転を規制され
ると共にシリンダ方向摺動可能に配設されてい
る。尚、4hは前記貫通孔4eをシールする鋼球
である。
〔考案の効果〕
本考案は以上のように、スリーブピストンは大
径部と小径部とを有し、この両部を連設する胴部
とシリンダ内壁との間に圧液供給室を画成し、該
圧液供給室に液圧発生源からの液通孔を開設し、
圧液供給室と液圧室とをシリンダ内壁と大径部間
の周状空隙を介して連通したので、作動液充填時
にシリンダ内壁とスリーブピストンの大径部との
隙間に存在する空気を確実容易に排除し、ブリユ
ーダ孔より排出することが可能となつた。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本考案の一実施例を示すも
ので、第1図は断面正面図、第2図は第1図の
−断面図、第3図は本考案の別の実施例の要部
を示す断面図である。 1はキヤリパ、4はシリンダ、4dは係止穴、
4eは貫通孔、5はピストン、7は液圧室、8は
液通孔、9,9′は摩擦パツド、10はアジヤス
トボルト、11はアジヤストナツト、13はスリ
ーブピストン、13cは圧液供給室、13dは摺
動ガイド部、13iはガイド溝、14は第1スプ
リング、18は第2スプリング、19はブリユー
ダ孔、22はリテーナ、25はカムシヤフト、2
8はカム溝、29はプツシユロツドである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. キヤリパの作動部のシリンダ内に嵌合した作動
    ピストンにより画成された液圧室内に、制動間隙
    自動調整装置の多条ねじ螺合したアジヤストナツ
    トおよびアジヤストボルトと、機械的作動力を伝
    達するスリーブピストンの大径部を配設し、前記
    アジヤストナツトはスプリングにより制動方向に
    付勢し、アジヤストボルトは前記液圧室の内周に
    基端を係止したリテーナと該アジヤストボルト頭
    部間に縮設したスプリングにより反制動方向に付
    勢し、またスリーブピストンはその大径部を前記
    液圧室の内周と係合して回転を規制し且つ摺動可
    能に設け、前記液圧室に開口する液通孔より供給
    される圧液により制動作用を行うと共に、前記ス
    リーブピストンの他端を、機械的操作により作動
    するプツシユロツドの作用端に嵌合し、該プツシ
    ユロツドの作動によりスリーブピストンを押圧し
    て前記制動間隙自動調整装置を介して前記作動ピ
    ストンを押動して制動作用を行うデイスクブレー
    キのキヤリパ装置において、前記スリーブピスト
    ンは大径部と小径部とを有し、この両部を連接す
    る胴部とシリンダ内壁との間に圧液供給室を画成
    し、該圧液供給室に液圧発生源からの液通孔を開
    設し、圧液供給室と液圧室とをシリンダ内壁と大
    径部間の周状空隙を介して連通したことを特徴と
    するデイスクブレーキのキヤリパ装置。
JP13408583U 1983-08-30 1983-08-30 デイスクブレ−キのキヤリパ装置 Granted JPS6040829U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13408583U JPS6040829U (ja) 1983-08-30 1983-08-30 デイスクブレ−キのキヤリパ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13408583U JPS6040829U (ja) 1983-08-30 1983-08-30 デイスクブレ−キのキヤリパ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6040829U JPS6040829U (ja) 1985-03-22
JPS6221789Y2 true JPS6221789Y2 (ja) 1987-06-03

Family

ID=30302236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13408583U Granted JPS6040829U (ja) 1983-08-30 1983-08-30 デイスクブレ−キのキヤリパ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6040829U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0650837U (ja) * 1992-12-22 1994-07-12 株式会社青野工業 鈎形突起による結着構造
JP5784550B2 (ja) * 2012-06-25 2015-09-24 昭男 古川 駆動制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6040829U (ja) 1985-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6335857B2 (ja)
JPS61184236A (ja) 自動ブレ−キ調整装置
US3498423A (en) Adjusting device for disk brake
JPH0445698B2 (ja)
JPS6221789Y2 (ja)
JPS6221790Y2 (ja)
JPS6221791Y2 (ja)
JPS6221788Y2 (ja)
JP2511994B2 (ja) デイスクブレ−キ用間隙自動調整装置
JPS6342191Y2 (ja)
JPH07117117B2 (ja) 駐車ブレ−キ付きディスクブレ−キの隙間自動調整装置
JPS61140629A (ja) パ−キング機構付デイスクブレ−キ装置
JPS6325396Y2 (ja)
JPH0354984Y2 (ja)
JP2556638Y2 (ja) パーキングブレーキ機構付きディスクブレーキ
JPS6221143Y2 (ja)
KR860002824Y1 (ko) 액 감압작동식 브레이크에 있어서의 제동간극 자동조정장치
JP2556636Y2 (ja) パーキングブレーキ機構付きディスクブレーキ
JP2769693B2 (ja) 自動調整装置付デイスクブレーキ
JPS6221797Y2 (ja)
JPS6221148Y2 (ja)
JPH0315869Y2 (ja)
JPH0356665Y2 (ja)
JPS6325395Y2 (ja)
JP2556634Y2 (ja) パーキングブレーキ機構付きディスクブレーキ