JPS6221797Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6221797Y2
JPS6221797Y2 JP14812882U JP14812882U JPS6221797Y2 JP S6221797 Y2 JPS6221797 Y2 JP S6221797Y2 JP 14812882 U JP14812882 U JP 14812882U JP 14812882 U JP14812882 U JP 14812882U JP S6221797 Y2 JPS6221797 Y2 JP S6221797Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
nut
brake
adjustment
braking gap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14812882U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5967640U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14812882U priority Critical patent/JPS5967640U/ja
Publication of JPS5967640U publication Critical patent/JPS5967640U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6221797Y2 publication Critical patent/JPS6221797Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は液圧作動式ブレーキにおける制動間隙
自動調整装置に関するものである。
本考案は特にドラムブレーキに適用されるもこ
れに限定されない。周知の如くドラムブレーキ
は、バツクプレートに一対の弓状のブレーキシユ
ーが一端を支点とし、他端に設けられたホイール
シリンダの作動により拡張可能に配置され、車輪
と一体に回転するブレーキドラム内周面にブレー
キライニングを圧接して制動するようになつてい
る。そして、この制動によりブレーキライニング
が摩耗すると、ブレーキライニングとブレーキド
ラム内周面との間の制動間隙が大きくなるので、
前記ホイールシリンダとは別個に設けられた制動
間隙自動調整装置を作動してブレーキシユーを拡
張して制動間隙が常に一定になるように調整して
いる。したがつて出願人は先に、このようにブレ
ーキシユーを拡張するホイールシリンダとは別個
に設けられている制動間隙自動調整装置をホイー
ルシリンダに内蔵し、その構造が簡単で安価に製
作できる液圧作動式ブレーキにおける制動間隙自
動調整装置を提供した。
この装置の構造は、シリンダ内に摺動可能にピ
ストンを挿嵌し、このピストンとピストンの対向
部とによりシリンダ内に液圧室を画成し、ピスト
ンとこの対向部との間に、多条ねじ螺合したアジ
ヤストナツトとアジヤストボルトを配置し、この
アジヤストボルトのクラツチ部を前記対向部のク
ラツチ面に当接し、一方前記アジヤストナツトを
スプリングリテーナとスプリングとにより前記ピ
ストンに保持せしめ、所定値以上の制動間隙が生
じたときアジヤストボルトを螺動してピストンを
前進させ、これにより制動間隙が常に一定になる
ようするとともに、所定値以上の液圧が生じたと
きピストンとアジヤストナツトとを離間し調整し
すぎることがないようにしている。
本考案の特徴はこのような液圧作動式ブレーキ
における制動間隙自動調整装置において、前記ピ
ストンのカツプ室を画成するツバ部と、前記アジ
ヤストナツトのツバ部とに適数個の貫通孔をそれ
ぞれ対応位置に貫通形成し、前記アジヤストナツ
トを前記ピストンに圧接するためのスプリング部
材のフランジ部をアジヤストナツトに挿着し、こ
のフランジ部からループ状に屈曲してピストン方
向に延出した脚部を両貫通孔に挿通してピストン
のツバ部に係止せしめたことを特徴とするもので
ある。
そして本考案の目的は、このように車両用ブレ
ーキシリンダに内蔵された制動間隙自動調整装置
において、ピストンにアジヤストナツトを回り止
めし、かつ離間可能に保持する構造が簡単でかつ
製作コストが軽減し、しかも組付性の向上を図る
ことが可能である液圧作動式ブレーキにおける制
動間隙自動調整装置を提供するにある。
以下、図面により本考案をツー・リーデイング
型のドラムブレーキに適用した一実施例について
説明する。
車体に固着されるバツクプレート(図示せず)
の内側面には、上下一対のホイールシリンダ1
(下方は図示せず)、及び左右一対のブレーキシユ
ー2,2がそれぞれバツクプレートの中心周りに
対称に配設される。
ホイールシリンダ1は、一端のみ開放したシリ
ンダ孔3aを有するシリンダ本体3と、そのシリ
ンダ孔3aに摺合して液圧室4を画成する一個の
ピストン5とより構成され、シリンダ本体3はバ
ツクプレートに固着される。シリンダ本体3の外
端にはリテーナ6が設けられ、ピストン5の外端
には係合溝5aが形成されており、これらとブレ
ーキシユー2,2との係合によりシリンダ本体3
とピストン5との相対回転が阻止される。
ホイールシリンダ1には、その液圧室4に図示
しないブレーキマスタシリンダの出力液圧を導入
するための液圧導入ポート7が設けられ、更に液
圧導出ポート8から下方のホイールシリンダに供
給する。
ホイールシリンダ1の液圧室4には、本考案の
制動間隙自動調整装置Aが設けられており、これ
を次に詳細に説明する。
ピストン5は小径部9の先端にツバ部10を有
しており、これによりカツプ室11が画成され
る。
アジヤストナツト12はそのツバ部12aをピ
ストン5のツバ部10に離間可能に当接して配置
されている。このピストン5のツバ部10とアジ
ヤストナツト12のツバ部12aには、カツプ室
11と液圧室4とを連通する貫通孔13,14が
それぞれ穿設されている。
前記アジヤストナツト12をピストン5に保持
するスプリング部材15は、フランジ15aをア
ジヤストナツト12の軸部12bに挿着されてい
る。そしてこのフランジ部15aに等間隔に反ピ
ストン方向の立上り部15bが延出され、所定位
置で折曲反転してループ部15cを形成しこれか
らピストン方向に脚部15dが延出して設けられ
ている。この脚部15dは、前記アジヤストナツ
ト12のツバ部12aおよびピストン5のツバ部
10に穿設した貫通孔13,14に挿通し、その
先端にシリンダ孔3a方向に折り曲げて形成した
係止爪15eをピストン5のツバ部10に係止さ
れる。
このようにして組付けられたアジヤストナツト
12は、このスプリング部材15に抗してピスト
ン5のツバ部10に離間可能であるが、スプリン
グ部材15の脚部15dに凹凸係合してツバ部1
0に回り止めされている。
アジヤストナツト12の軸部12bには、その
中心部を貫通するようにアジヤストボルト16が
多条ねじ部16aを介して螺合されている。この
アジヤストナツト12とアジヤストボルト16と
の螺合部には、各ブレーキシユー2,2の適正な
制動間隙に対応する軸方向のバツクラツシユが設
定されている。
アジヤストボルト16の端部にはクラツチ部1
6bが形成されており、このクラツチ部16b
は、シリンダ本体3の内端壁に設けたシリンダ小
径部17に回転可能に嵌合されると共に、シリン
ダ小径部17の奥壁に形成された円錐状のクラツ
チ面18に対向する。そしてアジヤストボルト1
6にシール部材19が嵌装され、液圧室4の液圧
がクラツチ面18に作用することを防止してい
る。
次にこの実施例の作用について説明する。
制動を行なうべく、図示しないマスタシリンダ
を作動して圧液を液圧導入ポート7からカツプ室
11更に液圧室4に導入すると、ピストン5は軸
方向に前進して移動し、ブレーキシユー2を車輪
と一体に回転するブレーキドラム内周面に圧接し
て制動作用がされる。
ところでブレーキライニングに所定の摩耗がな
い状態または制動間隙の調整直後の制動において
は、ピストン5の前進とともにアジヤストナツト
12は、スプリング部材15を介して当接状態を
保持しながらピストン5とともに移動する。この
ときのアジヤストナツト12の移動量はバツクラ
ツシユ分だけの移動であるから、多条ねじ螺合に
よるアジヤストボルト16には回転トルクは発生
せず、アジヤストされることはない。そして制動
を解除すると、ピストン5およびアジヤストナツ
ト12は一体に元の位置に復帰する。
そして、この通常の制動状態でブレーキシユー
2,2のブレーキライニングの摩耗に伴いピスト
ン5が更に外方へ移動すれば、アジヤストナツト
12は、スプリング部材15を介して当接状態を
保持しながらピストン5と共に移動する。
この移動量はバツクラツシユにブレーキライニ
ングの摩耗分を加えた量であり、バツクラツシユ
以上に移動するため、アジヤストボルト16はア
ジヤストナツト12と一体となつて移動し、アジ
ヤストボルト16のクラツチ部16bがシリンダ
小径部17のクラツチ面18から離れる。クラツ
チ部16bがクラツチ面18から離れると、アジ
ヤストナツト12はスプリング部材15によつて
保持されかつその脚部15dによつて回転が規制
されているため、アジヤストナツト12とアジヤ
ストボルト16の多条ねじ螺合部に回転トルクが
発生する。これによりアジヤストボルト16がア
ジヤストナツト12に対して螺回しながらクラツ
チ面18に向つて移動し、クラツチ面18に再び
係合する。このようにしてブレーキシユー2,2
のブレーキライニングの摩耗を補償する自動調整
作用が行われる。ここで、制動を解除すべく液圧
室4内を減圧すれば、ブレーキシユー2,2はリ
ターンスプリングの戻し力を受けて収縮するが、
その戻し力がクラツチ部16bをクラツチ面18
に摩擦結合し、アジヤストボルト16の回転が不
能となる。したがつて、ピストン5及びアジヤス
トナツト12は、アジヤストナツト12及びアジ
ヤストボルト16の螺合部のバツクラツシユ分の
ストロークしか後退することができず、その結
果、各ブレーキシユー2,2のブレーキライニン
グとブレーキドラムの内周面との間には前記バツ
クラツシユに対応する適正な制動間隙がつくられ
る。
また、強力な制動が行われる場合に液圧室4の
液圧が前記所定値を超えると、アジヤストボルト
16のクラツチ部15bの液圧によるスラストが
増大してクラツチ部16bをクラツチ面18との
摩擦結合状態に保持するので、アジヤストボルト
16は回転不能となる。したがつてスプリング部
材15の脚部15dによつて回転不能のアジヤス
トナツト12はアジヤストボルト16上に留めら
れるから、ブレーキドラム等の弾性変形に伴いピ
ストン5が更に外方へ進出するとスプリング部材
15の脚部15dが伸び、アジヤストナツト12
はアジヤストボルト16とともにその位置を保ち
ピストン5がアジヤストナツト12より離れるこ
とになる。このようにして前記自動調整作用は停
止される。
以上のように本考案によれば、ホイールシリン
ダの液圧室に内蔵された制動間隙自動調整装置を
構成するアジヤストナツトがピストンにスプリン
グ部材により回り止めされかつ強力な制動が行な
われる場合に伸びてピストンをアジヤストナツト
から離間して自動調整作用を停止するように構成
したから従来のスプリングとスプリングリテーナ
等により多部品で構成するものに比し、一部品で
前記機能を果たし構造が簡単でかつ製作コストの
軽減が図られる。
【図面の簡単な説明】
図面は、本考案の一実施例を示すもので、第1
図は断面正面図、第2図はスプリング部材の斜視
図である。 1はホイールシリンダ、3はシリンダ本体、4
は液圧室、5はピストン、10はピストンのツバ
部、12はアジヤストナツト、12aはアジヤス
トナツトのツバ部、13,14は貫通孔、15は
スプリング部材、16はアジヤストボルト、16
bはクラツチ部、18はクラツチ面である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. シリンダ内に摺動可能に挿嵌したピストンとそ
    の対向部とにより画成された液圧室に、多条ねじ
    螺合したアジヤストナツトとアジヤストボルトと
    を配置し、このアジヤストボルトのクラツチ面を
    前記対向部のクラツチ面に当接し、一方前記アジ
    ヤストナツトを前記ピストンに保持せしめ所定値
    以上の制動間隙が生じたとき、アジヤストボルト
    を螺動してピストンを前進せしめる液圧作動式ブ
    レーキにおける制動間隙自動調整装置において、
    前記ピストンのカツプ室を画成するツバ部と、前
    記アジヤストナツトのツバ部とに適数個の貫通孔
    をそれぞれ対応位置に形成し、前記アジヤストナ
    ツトを前記ピストンに圧接するためのスプリング
    部材のフランジ部をアジヤストナツトに挿着し、
    このフランジ部からループ状に屈曲してピストン
    方向に延出した脚部を、両貫通孔に挿通してピス
    トンのツバ部に係止せしめたことを特徴とする液
    圧作動式ブレーキにおける制動間隙自動調整装
    置。
JP14812882U 1982-09-30 1982-09-30 液圧作動式ブレ−キにおける制動間隙自動調整装置 Granted JPS5967640U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14812882U JPS5967640U (ja) 1982-09-30 1982-09-30 液圧作動式ブレ−キにおける制動間隙自動調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14812882U JPS5967640U (ja) 1982-09-30 1982-09-30 液圧作動式ブレ−キにおける制動間隙自動調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5967640U JPS5967640U (ja) 1984-05-08
JPS6221797Y2 true JPS6221797Y2 (ja) 1987-06-03

Family

ID=30329200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14812882U Granted JPS5967640U (ja) 1982-09-30 1982-09-30 液圧作動式ブレ−キにおける制動間隙自動調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5967640U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5967640U (ja) 1984-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4014411A (en) Mechanically actuated disc brake with self adjusting feature
JPS6221797Y2 (ja)
JP2511994B2 (ja) デイスクブレ−キ用間隙自動調整装置
JPS6221794Y2 (ja)
US3482665A (en) Disk brake
JPS6325395Y2 (ja)
JPH07117117B2 (ja) 駐車ブレ−キ付きディスクブレ−キの隙間自動調整装置
JPS6325399Y2 (ja)
JPS6221796Y2 (ja)
JPS6221798Y2 (ja)
JPS6325396Y2 (ja)
JPS6325397Y2 (ja)
JPS6221150Y2 (ja)
JPS6221793Y2 (ja)
JPS6325398Y2 (ja)
JPS6221795Y2 (ja)
JPS6325400Y2 (ja)
JPS6221149Y2 (ja)
JP2747700B2 (ja) パーキングブレーキを備えたオーバーアジャスト防止機構付きアジャスト装置
US5343987A (en) Dual secondary shoe drum brake with means preventing depletion of hydraulic cylinder
JPS5939224Y2 (ja) オ−トスラツクアジヤスタ
JPS6157503B2 (ja)
JPS6121623Y2 (ja)
JPS6221785Y2 (ja)
JPS6325401Y2 (ja)