JPS6221663A - 紙葉類の集積装置 - Google Patents

紙葉類の集積装置

Info

Publication number
JPS6221663A
JPS6221663A JP15810485A JP15810485A JPS6221663A JP S6221663 A JPS6221663 A JP S6221663A JP 15810485 A JP15810485 A JP 15810485A JP 15810485 A JP15810485 A JP 15810485A JP S6221663 A JPS6221663 A JP S6221663A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impeller
paper sheet
paper sheets
paper
blades
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15810485A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Ogasawara
剛 小笠原
Masataka Kawachi
河内 政隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP15810485A priority Critical patent/JPS6221663A/ja
Publication of JPS6221663A publication Critical patent/JPS6221663A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharge By Other Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、紙幣などの紙葉類を堆積収納する紙葉類の集
積装置に係り、特に、紙葉類の搬送周期が乱れた場合で
も、確実に堆積収納し得る紙葉類の集積装置に関する。
〔発明の背景〕
従来、搬出されてくる紙葉を収納部に順次集積させるた
めの装置として、m数の羽根を備える羽根車を用いるも
のがある。この種の集積装置は順次搬出されてくる紙葉
を、羽根車の羽根間に挿入させて保持し、この羽根車の
回転によってその紙葉を順次収納部に集積するものであ
る。この集積装置においては1紙葉の高速処理の要求に
伴い、順次搬出されてくる紙葉を、羽根車の羽根間に確
実に挿入保持させることが技術課題の1つとなっている
。この技術課題を解決する一方策として。
例えば実開昭55−160347号公報に示されるよう
に、搬送されてきた紙葉類をセンサーによって検知し。
パルスモータにより羽根車を一定角度回転させ堆積収納
させる方式がある。しかし、この方式では、搬送されて
くる紙葉類の搬送周期が短かくなった場合1紙葉類が羽
根車から飛び出したり、紙葉類がつまったりすることが
あり、安定に紙葉類を受収できない。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、搬送されてくる紙葉類の搬送周期が乱
れた場合でも、羽根車の羽根間に安定に取り込むことが
できろ紙葉類の集積装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は上記の目的を達成するために、順次搬出されて
くる紙葉類を羽根車の羽根間に保持し、この羽根間に保
持された紙葉類を羽根車の回転によって羽根間から排除
して収納部に堆積させるものにおいて、搬送されてくる
紙葉類の後端部をセンサで検出して、あらかじめ羽根車
の羽根間の中央に紙業類を取り込むために待機していた
羽根車に紙葉類を取り込んだ後、羽根車軸上に設けたソ
レノイドを用いて一定角度羽根車を回転させるものであ
る。この動作を連続的に行うことによって、紙葉類を順
次収納堆積するものである。又この時、搬送されてくる
紙葉類の搬送周期が設定以下であった場合には、ソレノ
イドは回転せず設定以下であった紙葉類を取り込んだ後
にソレノイドによって、羽根車を一定角度回転させる。
その結果、紙葉類を羽根車の羽根間に安定して受収でき
る。
〔発明の実施例〕
以下本発明の実施例を図面を用いて説明する。
第1図は本発明の装置を備えた現金取引装置の現金取扱
部を示すもので、この図において、この現金取扱部は、
その本体1の前面側に入出金口2を備えている。この入
出金口2の一方側には入金紙幣Bを取込むための分離装
置3が、また他方側には払い出し紙幣Bを入出金口2に
押し出す押出フォーク4が設けられている6本体1内の
中央部には鑑別部5が設けられている。この鑑別部5は
、取込みあるいは払出しする紙幣Bの真偽を判別する6
本体1内の後方中央部には、鑑別不能な紙幣Bを回収す
るりジエクトボックス6が設けられている。その上方、
すなわち、本体1内の後方上部には、裏向き紙幣Bを表
向きに反転する表裏反転部7が配置されている。前述し
た押出フォーク4の部分には1本発明の集襞装置8が設
けられている。本体1内の中央から下部には、本体1の
後方から前方に紙幣リサイクル用の第1の金種ボックス
9と、同様に紙幣リサイクル用の第2の金種ボックス1
0と、始業時、終業時に紙幣Bを供給。
回収すると共に出金不適な紙幣Bを回収する金庫11と
、取込紙幣Bを一時保管する一時スタック部12と、そ
の下方に位置する取忘れ紙幣回収ボックス13とが配置
されている6前述した第1の金種ボックス9、第2の金
種ボックス1o、金庫11および一時スタック部12の
各上部には1本発明の集積装置14および分離機構15
が配置されている。前述した各部は搬送手段16によっ
て連絡されており、搬送手段中の分岐部には、ゲート部
17が設けられている。また、上述した現金取扱部は、
顧客により入出金口2に挿入された紙幣Bを一時スタッ
ク部12に一時保管したのち金種別に第1の金種ボック
ス9、第2の金種ボックス10および金庫11に収納す
る。また、E客の要求により第1の金種ボックス9.第
2の金種ボックス10に収納した紙幣Bを、表裏反転機
構7を通して紙幣の面を表面に揃えて入出金口2に払い
出すことができる。
次に前述した本発明の集積装置の一例の詳細構成を第2
図を用いて説明する。
なお、第1図において集積装置8と14は実質的に同一
構造のため、第2図においては集積装置14について説
明する。
第1の金種ボックス9.第2の金種ボックス1o、金庫
11等の収納部20の近傍には1紙幣Bの受収手段であ
る羽根車21が本体1に回転可能に設けられている。こ
の羽根車21は、その円周上に複数枚の羽根22を僅え
ている。羽根車21は、その軸23に連結したアクチュ
エータ40によって回転駆動される6羽根車21の羽根
22の外周近傍には、紙幣Bを羽根車21の羽根22間
に搬送するためのプーリ25,26からなる搬送路24
が設けられている。これらのプーリ25.26は、それ
ぞれ軸25a、25bに固着されている。搬送路24の
出口側には紙葉類を羽根車21の羽根間に案内するため
の案内体27が設けられている。収納部20には、羽根
車21の羽根22間に受収された紙幣Bをこれから離脱
させるためのストッパ28が設けられている。ゲート部
17の上流側には、紙葉類の通過を検知する光学式紙葉
類通過検知センサ60が設けられ、このセンサ60の検
出信号により、羽根車軸23に設けたアクチュエータ4
0によって、羽根車21を回転させるように構成してい
る。
次に上述した本発明の装置の一実施例の動作を説明する
第4図および第5図に示すように1羽根車軸23に設け
たアクチュエータ40は、フレーム50にアングル45
を介して取付けられ、通過検知センサ60が紙葉類の後
端を検出し、その検出信号によってアクチュエータ4o
内の可動子40aが一定角θ回転する。この回転により
、可動子40aと一体となっている羽根車軸23が回転
し、羽根車21が一定角θ回転する。本実施例において
、アクチュエータ40は揺動形であるがリンクを介して
直線運動形のアクチュエータを用いても同様の結果を得
ることが出来ることはいうまでもない。
次に、第2図〜第5図に示す装置における紙葉類の通過
検知センサ60の信号60gとアクチュエータ40の駆
動信号40sの関係を第6図および第7図を用い、また
、検知センサ信号のフローチャートを第8図を用いて説
明する。
搬送されてきた紙葉類が第2図に示す通過センサ60を
通過すると、第6図に示すように1通過センサ60の出
力信号60sは、紙葉類による遮光の有無によって状態
1と状態0に変化する。第6図および第7Wiでは、紙
葉類の通過を検知している状態すなわち遮光している状
態を1としている。
検知センサ60が搬送されてきた紙葉類イの後端部を検
出する(A点)と同時に、後述する制御装置に内蔵した
タイマを作動させ、一定周期で発生するパルスの数を計
数し始める。一方、後述する演算制御装置には、あらか
じめ基準時間T、が設定してあり、紙葉類後端を検知し
た瞬間からの時間Tとを比較する。計数時間TがT、に
一致した時点(M)で通過検知センサ6oの状態を再び
調べ、第6図に示すように次の紙葉類口がまだ通過セン
サ60の位置まで到達していない場合、すなわちセンサ
信号60sが“O”の状態の時には、アクチュエータ4
0にアクチュエータ駆動信号40sを12時間印加し、
羽根車21を一定角度回転させる。この結果、羽根車2
1は紙葉類イを受収した次の羽根が後続する紙葉類口を
受収する状態に新しく設定される。以下同様のシーケン
スにより紙葉類が順次11枚ずつ羽根車21に受収され
ることになる。
一方、搬送されてくる紙葉類は1紙葉類の状態や分離機
能の性能によって、常に一定周期で送られてくるとは限
らない。特に、紙葉類の間隔が短くなったような場合、
従来の羽根車制御方法では、紙葉の受収状態が乱れジャ
ムを発生していた。本発明では、第7図に示したように
制御する。
第1の紙葉類イが通過検知センサ60を通過してからT
1時間経過した時点Mで、次の紙葉類口が通過センサ6
0sを遮光しているか否かを判定する。第7図に示すよ
うに1紙葉類イと口の周期が短かくて、このとき紙葉類
口の存在を検知した時には、アクチュエータ駆動信号4
0sは発生させない。この結果、羽根車21は回転せず
1紙葉類イを受収したときと同じ状態に保たれるため。
第2の紙葉類口は紙葉類イと同じ羽根車21の羽根間に
受収されることになる。紙葉類口が通過検知センサ60
を通過した後(A’ )T1時間後(M′)に次の紙葉
類ハが通過検知センサ6oを遮光していなければ、第6
図で述べたと同様に、アクチュエータ駆動信号40gが
発生し、羽根車21を一定角度回転させ、紙葉類ハを新
しい羽根間で受収するような状態に羽根車21を制御す
ることになる。第8図はこのような動作フローを示すも
のである。第8図に示すフローチャート図に示すように
、集積動作がスタートした後は、前述の羽根車制御を順
次行い、収納部20に紙葉類が設定枚数集積されたら、
その動作はストップする。
以上述べた制御動作を紙葉類と羽根車の関係で表わした
ものが第9図および第10図である。
すなわち、第7図に示したように、紙葉類間の周期が短
かく羽根車21を回転させることが紙葉類の受収堆積動
作上危険な場合には、第9図に示すように第1の紙葉類
イを受収した羽根22a。
22b間に第2の紙葉類口を受収するよう羽根車21は
回転せず、同一羽根間に紙葉類口を受収する0次に正常
の周期で次の紙葉類ハが搬送されてくると、第10図に
示すように、新しく羽根22b。
22cが構成する羽根間にこれを受収することになる。
第11図は、その制御装置のブロック図を示すものであ
り、通過検知センサ60、演算制御装置65とアクチュ
エータ40からなる。演算制御装置65は、通過検知セ
ンサ60からの検出装置、検出後の時間計測を行うタイ
マ起動装置、あらかじめ設定した時間70秒とタイマに
よる計測時間との比較を行う比較演算装置及びアクチュ
エータ駆動装置から成っており、通過検知センサ60の
信号によって演算制御装M65内のこれらの装置が随時
動作してアクチュエータ40が駆動する。演算制御袋f
i165はマイコンを用いているが、第12図のように
モノマルチブレーク2個を使用して、コンデンサと抵抗
の組み合わせから、設定時間10秒とアクチュエータ4
oに動作時間12秒を設定するようなハード構成にして
も同様の結果を得ることが出来る。
以上の説明では、紙葉類後端部が通過検知センサ6oを
遮光するか否かで時間の計数開始点Aを決めていたが1
紙葉類の先端部が遮光した時点を基準として計数を開始
し、紙業類の長さ相当の時間だけ設定時間T1を大きく
しておいても同様の効果を得ることは云うまでもない。
以上述べたような構成および制御をすることにより、順
次搬送されてくる紙葉類の搬送周期が変化した場合でも
、羽根車の羽根間に確実に取り込むことが出来るととも
に、羽根車の回転位相制御も必要なく簡単な構成で信頼
性の高い紙葉類の集積装置を提供出来る。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明によれば、搬送されてくる紙
葉類の搬送周期が乱れて設定以下になった紙葉類でも、
羽根車の羽根間に確実に取り込むことができる。その結
果1紙葉類を羽根車に取り込むための制御方法が簡便に
なり、より信頼性の高い集積装置を提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の集積装置の一例を備えた現金取引装置
の現金取扱部を示す構成図、第2図は本発明の集積装置
の一実施例を示す側面図、第3図は第2図の要部の正面
図、第4図は第3図の要部の一部拡大正面図、第5図は
第4図の側面図、第6図および第7図は紙葉類の搬送周
期のタイミングチャート図、第8図は制御動作フローチ
ャート図、第9図および第10図は第2図に示す本発明
の集積装置の一実施例におけろ紙葉取り込み動作を示す
側面図、第11図は本発明の一実施例にお ′ける制御
装置の一例のブロック図、第12図は制御装置の他の例
のブロック図である。 1・・・本体、20・・・収納部、21・・・羽根車、
22・・・羽根、40・・・アクチュエータ、6o・・
・通過検知セ/υ    /l 早  2  口 早  、5   口 0B 第 5 口 第 6  口 第 7 口 毫!”   []’7;、    7:第 8  口 $ 70 口

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、順次搬送されてくる紙葉類を回転可能に支持され、
    多数の羽根を有する羽根車の羽根間に保持し、この羽根
    間に保持された紙葉類を羽根車の回転により収納部に順
    次堆積させる紙葉類の集積装置において、前記羽根車の
    上流側搬送路紙葉類通過検知手段を配設し、該検知手段
    を通過する紙葉類の搬送周期が予め設定した範囲よりも
    小さい場合には前記羽根車を動かさず当該近接した紙葉
    類を同一の羽根間に受収するようにしたことを特徴とす
    る紙葉類の集積装置。
JP15810485A 1985-07-19 1985-07-19 紙葉類の集積装置 Pending JPS6221663A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15810485A JPS6221663A (ja) 1985-07-19 1985-07-19 紙葉類の集積装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15810485A JPS6221663A (ja) 1985-07-19 1985-07-19 紙葉類の集積装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6221663A true JPS6221663A (ja) 1987-01-30

Family

ID=15664392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15810485A Pending JPS6221663A (ja) 1985-07-19 1985-07-19 紙葉類の集積装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6221663A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2664581A1 (fr) * 1990-07-12 1992-01-17 Dassault Electronique Dispositif de traitement de titres tels que des billets de banque, avec roue a aubes a mouvement discontinu.
US5641156A (en) * 1993-09-20 1997-06-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Apparatus for inspecting sheet materials and conveying device used therefor
US6623001B2 (en) 2000-06-20 2003-09-23 Giesecke & Devrient Gmbh Sheet stacking apparatus and method for controlling the feed of sheet material into a stacking wheel

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2664581A1 (fr) * 1990-07-12 1992-01-17 Dassault Electronique Dispositif de traitement de titres tels que des billets de banque, avec roue a aubes a mouvement discontinu.
US5641156A (en) * 1993-09-20 1997-06-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Apparatus for inspecting sheet materials and conveying device used therefor
US6623001B2 (en) 2000-06-20 2003-09-23 Giesecke & Devrient Gmbh Sheet stacking apparatus and method for controlling the feed of sheet material into a stacking wheel

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4997406A (en) Coin removing apparatus for coin handling machine
JPS6221663A (ja) 紙葉類の集積装置
JPS5834871B2 (ja) 貨幣類取扱装置
JP3500417B2 (ja) 紙葉類搬送装置および自動取引装置
JPS5972590A (ja) 紙葉類の集積・取出し装置
JP2628881B2 (ja) 紙幣集積装置
JPS6365994B2 (ja)
JPS6332678A (ja) 硬貨計数処理機
JPH01256436A (ja) 現金自動取扱装置
JPS6351267A (ja) 紙葉類集積装置
JP3217530B2 (ja) 紙葉類搬送装置
JPH08194859A (ja) 現金自動取扱装置
JP2543178B2 (ja) 紙幣自動入出金装置
JPS62274390A (ja) 入出金口のシヤツタ装置
JP2573280B2 (ja) 紙葉類の重送検出器
JPH0672590A (ja) 紙幣処理装置
JPH0333721Y2 (ja)
JP2005326960A (ja) 紙幣入出金装置
JPS63208445A (ja) 紙葉類自動取扱装置
JPH10222728A (ja) 現金自動取扱装置
KR880002154B1 (ko) 지폐 저장 장치에 있어서의 회수장치
JP2004078284A (ja) 現金自動取引き装置
JPS63208446A (ja) 紙葉類分離装置
JP2003327340A (ja) 紙葉類排出装置
JPS61130160A (ja) 紙葉類集積装置