JPS62214815A - 被圧延材の板幅制御方法 - Google Patents

被圧延材の板幅制御方法

Info

Publication number
JPS62214815A
JPS62214815A JP61058646A JP5864686A JPS62214815A JP S62214815 A JPS62214815 A JP S62214815A JP 61058646 A JP61058646 A JP 61058646A JP 5864686 A JP5864686 A JP 5864686A JP S62214815 A JPS62214815 A JP S62214815A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
width
plate width
tension
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61058646A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Urano
朗 浦野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP61058646A priority Critical patent/JPS62214815A/ja
Publication of JPS62214815A publication Critical patent/JPS62214815A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B37/00Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
    • B21B37/16Control of thickness, width, diameter or other transverse dimensions
    • B21B37/22Lateral spread control; Width control, e.g. by edge rolling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、被圧延材の板幅制御方法に係り、特に、複数
の圧延スタンドを備えた熱間圧延設備にて圧延される被
圧延材の板幅を、一定に維持し、且つ目標幅通りに制御
する際に用いるのに好適な、被圧延材の板幅制御方法の
改良に関する。
【従来の技術】
複数の圧延スタンドを備えた熱間圧延設備において被圧
延材の板幅が変動する要因として、一般に、温度変動に
よる粗エツチング効果の変動や、仕上圧延機での張力変
動が考えられている。 このため、このような熱間圧延設備での被圧延材の板幅
を、一定に維持・制御するための方法として、従来、粗
スタンドにおけるエツチングを制御して、粗スタンド出
側における被圧延材の板幅を一定に維持させるようにし
たり、あるいは、仕上圧延機の張力を一定に制御したり
する方法等が採用されている。
【発明が解決しようとする問題点】
しかしながら、このような方法によって粗スタンド出側
における被圧延材の板幅を一定にし、又、仕上圧延機で
の張力を一定に維持・制御したとしても、現実にはなお
仕上圧延救出側での板幅変動が大きく、従って、いわゆ
る余幅が大きくなり、製品の歩留りが低下するという問
題があった。
【発明の目的】
本発明は、このような従来の問題に鑑みてなされたもの
であって、仕上圧延救出側における被圧延材の板幅変動
を小さく抑え、又目標幅からの板幅偏差を小さく抑える
ことができ、余幅を削減して製品歩留りを向上させるこ
とのできる被圧延材の板幅制御方法を提供することを目
的とする。
【問題点を解決するための手段】 本発明は、複数の圧延スタンドを備えた熱間圧延設備に
て圧延される被圧延材の板幅を、一定に維持・$(制御
するための被圧延材の板幅制御方法において、第1図に
その要旨を示す如く、第1番目の圧延スタンドにおける
被圧延材の基準値からの温度変シ」昂を該第1番目の圧
延スタンドにおける圧延荷重変動M及び圧下位置変動■
の実測値に基づいて演算・推定する手順と、該推定温度
変動量に起因して生じると予測される板幅変effiを
演算・推定する手順と、圧延スタンド出側に設置した板
幅計にて目標幅からの板幅偏差を検出する手順と、前記
推定板幅変動量及び板幅偏差を解消するために必要な張
力修正量を求める手順と、第1番目より下流の圧延スタ
ンド間の張力を、前記張力修正量相当だけ修正する手順
と、を含むことにより上記目的を達成したものである。
【作用1 本発明においては、仕上圧延機での被圧延材の板幅変動
要因として、張力変動だけでなく温度変動についても着
目したものである。 即ち、板幅と、温度、張力との間には次の関係がある。 W−f  (T、 tb)  ・・・(1)ただし W
:幅、T:温度、tb:張力従って、f(T、tb)を
温度Tで偏微分することにより、温度Tの板幅Wに対す
る影響係数()W/aTが得うレ、f  (T、 tb
) ヲ[力tbrGtfi分することにより、張力tb
の板幅Wに対する影響係数aW/atbが得られる。 実際には、第4図及び第5図に示されるような、板幅W
及び温度T、板幅W及び張力tbの関係を表す曲線上の
ある点における傾きが、それぞれ?3W/aT、aW/
attB=’J6゜ 本発明は、このような温度変動と張力変動との関係を考
慮し、まず温度変動量を圧延荷重変!l!7Jffi及
び圧下位置変動mに基づいて推定し、該推定温度変動量
に起因して生じる板幅変動量を予測し、更に、圧延スタ
ンド出側に設置した板幅計にて目標幅からの板幅偏差を
実測゛し、この推定板幅変動と板幅偏差を解消するのに
必要な張力修正■を算出し、従来一定に制御するように
していた張力を、この修正量に相当する分だけ修正制御
することとしたため、その分波圧延材の板幅変動を小さ
く且つ、目標値からの偏差を小さく抑えることができる
。 即ち、第6図に示されるように、目標幅との差を少なく
するためには、単に温度変動量に起因して生じる板幅変
動のみならずその変動が目標幅からどの程度ずれた位置
(偏差)で生じているかをも考慮する必要がある。本発
明では、この双方を考慮しているため、極めて精度良く
幅制御を行うことができ、高い歩留りを確保することが
できる。 又、本発明では、温度変動mが水蒸気等が多色に存在す
る環境で正確に実測し難いことに鑑み、該温度変動量を
求める方法として、圧延荷重変動m及び圧下位置変動量
の実測値に基づいて演算・推定する方法を用いたため、
正確な温度変!e伍を得ることができる。 即ち、一般に圧延荷重変動量ΔPと圧下位匝変vJmΔ
S、温度変動mΔT1人側板厚変動吊へHとの間には、
次式に示すような関係がある。 ΔP= (2JP/as)ΔS+ iP/aT)ΔT+
(c)P/aH)ΔH・・・(2) 又、入側板厚変動量ΔHは、αを定数とすると一般に温
度変動mΔTと次のような関係がある。 ΔH−α・6丁  ・ ・ ・ (3)従って、(2)
式は(4)式のように表すことができる。 ΔP= (aP/as)ΔS+ ((c)P/aT)+
α・(8P/aH))ΔT・・・(4)この結果、温度
変動母ΔTは、(5)〜(7)式のように変形すること
ができる。 ΔT−(c)T/2JP)ΔP+ (c) T/a S
 ) Δs・・・(5) (aT/2JP)−1/((aP/aT)+α・(aP
/aH))・・・(6) (aT/aS)−−(aP/aS) / ((aP/BT)+a −(aP/c)H))・・
・(7) この(5)〜(7)式を用いることにより、圧延荷重変
動正ΔP、圧下位置変動mΔSを実測すれば、該実測値
に基づいて温度変動mΔTを演算・推定することができ
る。 【実施例】 以下第2図及び第3図を参照して本発明の実施例を詳細
に説明する。 第2図において、10は第i番目の圧延スタンドの圧延
ロール、12は第t+1番目の圧延スタンドの圧延ロー
ル、13は被圧延材、14は第i番目〜i+1番目の圧
延スタンド間の張力を制御するためのルーバをそれぞれ
示している。 まず、第i番目の圧延スタンドにて被圧延材13を圧延
する際に、基準値からの圧延荷重変動mΔPと圧下位置
変動■ΔSとをそれぞれ各検出器16.18にて検出す
る。基準値としては予め計算にて求めていた値か、又は
、ある時点での実績値を用いる。 各検出器16.18にて求められた圧延荷重変動沿ΔP
及び圧下位置変動量ΔSは、共に温度推定演算器20に
入力され、該温度推定演算器20で前述(5)式に基づ
いて温度変動m6丁が推定・演算される。この場合、温
度Tに対する圧延荷重Pの影響係数a T/c) P、
及び温度Tに対する圧下位置Sの影響係数t3T/as
は、予め計qにて求めておいた値を用いる。 板幅推定演算器22においては、温度変動爪ΔTによっ
て生じると推定される板幅変動mΔWpを次式に基づい
て求める。 ΔWp−(aW/aT) ΔT  ・・・(8)ここで
、aW/aTは、板幅Wに対する温度Tの影響係数であ
り、予め計算にて求めておいた値を用いる。 次に、圧延機出側の板幅計19により目標幅からの大幅
の偏差ΔW^を測定する。 更に、ΔWpにゲインGpを乗算器21でかけてΔWp
c−Gp・ΔWpを求め、−力比例積分演算器23によ
りΔWAc−ΔWA−K(1+(1/5−TI))を求
め(但しに:比例定数、TI:積分定数)、両者の和Δ
W−ΔWpc+ΔWACを修正すべき板幅変!1lJf
fiとする。 張力演算器24にておいては、板幅変動mΔWを補償す
るための張力修正量Δtbを次式に基づいて求める。 Δtb=−GΔW/ (aW/atb)−−−(9)こ
こで、aW/atbは、板幅Wに対する張力tbの影響
係数であり、予め計算にて求めておいた値を用いる。又
、Gはゲインであり、適切な値を予め設定しておく。 張力演算器24にて演算された張力修正量Δtbは、張
力制御装置26に入力される。該張力制御装置26では
、Δtb相当mの張力修正を行うために、ロール駆動装
置28及びルーパトルク発生装VH30にそれぞれ速度
修正量Δ■、トルク修正量Δgを発生し、8装′112
8.30にて第i番目の圧延スタンドの圧延ロール10
の圧延速度、ルーバ14の被圧延材13に対する接触ト
ルクをト3正することにより、第i番目〜i+1番目の
圧延スタンド間の張力をΔtbだけ修正する。この修正
に際しては、例えば公知のルーバクロスコントローラに
よる制御を用いることができる。 この制御は、第3図に詳細に示されるように、先ず、張
力設定値tboに張力修正量Δtbを加算した値と張力
検出値tbを比較し、その偏差信号を張力主制御器32
に入力してクロスコントローラ係数01を乗じ、他方、
第i番目〜i+1番目の圧延スタンド間の被圧延材13
の長さの設定値SSOと同検出値SSとを比較し、その
偏差信号を被圧延材長主制御器34に入力してクロスコ
ントローラ係数C3を乗じ、それぞれ乗じて得た信号を
加算して速度修正量Δ■とし、第1番目の圧延スタンド
の圧延速度を制御する。一方、これと同時に、張力主制
御器32の出力信号にクロスコントローラ係数02を乗
じた信号と、被圧延材長主制御器34の出力信号にクロ
スコントローラ係数C4を乗じた信号とを加算し、この
加算された信号Δ9をルーパ14のトルク修正量Δgと
してトルク発生装置30での発生トルクを制御するもの
である。 このようにして、第i番目〜i+1番目の圧延スタンド
間の張力がΔtbだけ修正される。この結果、温度変動
mΔTに基づく板幅変動mΔWP。 及び、目標幅からの板幅偏差ΔW^を小さく制御できる
。 次に、本発明の効果を確認するために、7段仕上圧延機
にてホットストリップを圧延した結果を説明する。 この圧延試験は、仕上出側板幅1013 mm、仕上出
側板厚3龍、仕上出側温度850℃の条件で行った。こ
の際、第3=第4スタンド間、第4−第5スタンド間、
第5−第6スタンド間、第6−第7スタンド間の張力を
、それぞれ第3〜第6圧延スタンドでの圧延荷重変動M
ΔP1圧下位置変vJmΔSからの推定温度変動MΔT
、及び第7スタンド出側の板幅偏差ΔW^に基づいて制
御を行った。この制御に当たって用いた各影響係数、ゲ
インの値を第1表に示す。 第  1  表 このような条件の下で、仕上圧延機入側板幅変a1n、
i度変動30℃の材料を圧延した場合、本方法を用いな
いと板幅変動mが最大3.51発生したが、本方法を用
いた場合にはこれを1.511に抑えることができ、又
、目標幅からの板幅偏差が5.6nであったものが、本
方法を用いた場合は3Hに抑えることができ、本発明方
法の有効性が確認できた。
【発明の効果】
以上説明した通り、本発明によれば、仕上圧延機出側に
おける板幅変動を小さく抑えることができ、又、目標幅
からの板幅偏差を小さく抑えることができ、従って余幅
の削減が図れ、製品歩留りを向上させることができると
いう優れた効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の要旨を示す流れ図、第2図は、本発
明に係る被圧延材の板幅制御方法が採用された、板幅制
御装置の実施例の描成を示すブロック線図、 第3図は、上記実施例で用いられているルーバクロスコ
ントローラによる張力制御を説明するためのブロック線
図、 第4図は、本発明の原理を説明するための、張力一定時
における板幅と温度との関係を示す線図、第5図は、同
じく温度一定時における板幅と張力との関係を示す線図
、 第6図は板幅変動、目標幅からの板幅偏差を示す線図で
ある。 10・・・第1番目の圧延スタンドの圧延ロール、12
・・・第i+11目の圧延スタンドの圧延ロール、13
・・・被圧延材、   ΔP・・・圧延荷瓜変動m、Δ
S・・・圧下位置変動M。 ΔW^・・・板幅偏差(実測)、 6丁・・・温度変動ff1(推定値)、ΔWp・・・板
幅変動ff1(推定値)、Δtb・・・張力修正ffi

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の圧延スタンドを備えた熱間圧延設備にて圧
    延される被圧延材の板幅を、一定に維持・制御するため
    の被圧延材の板幅制御方法において、第i番目の圧延ス
    タンドにおける被圧延材の基準値からの温度変動量を該
    第i番目の圧延スタンドにおける圧延荷重変動量及び圧
    下位置変動量の実測値に基づいて演算・推定する手順と
    、 該推定温度変動量に起因して生じると予測される板幅変
    動量を、演算・推定する手順と、 圧延スタンド出側に設置した板幅計にて、目標幅からの
    板幅偏差を検出する手順と、 前記推定板幅変動及び板幅偏差を解消するために必要な
    張力修正量を求める手順と、 第i番目より下流の圧延スタンド間の張力を、前記張力
    修正量相当だけ修正する手順と、 を含むことを特徴とする被圧延材の板幅制御方法。
JP61058646A 1986-03-17 1986-03-17 被圧延材の板幅制御方法 Pending JPS62214815A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61058646A JPS62214815A (ja) 1986-03-17 1986-03-17 被圧延材の板幅制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61058646A JPS62214815A (ja) 1986-03-17 1986-03-17 被圧延材の板幅制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62214815A true JPS62214815A (ja) 1987-09-21

Family

ID=13090348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61058646A Pending JPS62214815A (ja) 1986-03-17 1986-03-17 被圧延材の板幅制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62214815A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4660322B2 (ja) 冷間タンデム圧延における板厚制御方法
JPH0569021A (ja) 圧延機の制御方法および装置
JPS62214815A (ja) 被圧延材の板幅制御方法
JPS6129806B2 (ja)
JPH0545325B2 (ja)
KR100293213B1 (ko) 열간사상압연기에서의출측판두께제어방법
JPH0232041B2 (ja)
JP3400965B2 (ja) 板厚制御装置
JPH0413411A (ja) 熱間連続圧延機における通板時の板厚制御方法
JP2000094023A (ja) 熱間仕上圧延機のレベリング制御方法及び装置
JPS6224809A (ja) 熱間圧延における板幅制御方法
JPH0413413A (ja) 熱間連続圧延機における通板時の板厚制御方法
JP2626420B2 (ja) 圧延機におけるストリップの板幅制御方法
JP3491602B2 (ja) 連続圧延機における板厚制御方法
JP3040044B2 (ja) 熱延鋼板の板幅制御方法
JPH06297017A (ja) 連続圧延機の圧延材蛇行制御装置
JP3467559B2 (ja) 熱間連続圧延における板幅制御方法
JPH05111712A (ja) 連続圧延機の板厚・板クラウン制御方法
JPS62214816A (ja) 被圧延材の板幅制御方法
JPH09122724A (ja) 熱間仕上圧延機における板クラウン制御方法
JPH0957322A (ja) 熱間圧延における板幅制御方法
JP3451919B2 (ja) 熱間連続圧延機におけるスタンド間張力制御方法
JP3935116B2 (ja) 圧延機の板厚制御装置
JPH0763747B2 (ja) 熱間連続圧延機における通板時の板厚制御方法
JPS6339322B2 (ja)