JPS62211370A - スパツタ用窒化鉄タ−ゲツト - Google Patents

スパツタ用窒化鉄タ−ゲツト

Info

Publication number
JPS62211370A
JPS62211370A JP61052855A JP5285586A JPS62211370A JP S62211370 A JPS62211370 A JP S62211370A JP 61052855 A JP61052855 A JP 61052855A JP 5285586 A JP5285586 A JP 5285586A JP S62211370 A JPS62211370 A JP S62211370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iron nitride
thin
target
sputtering
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61052855A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Sato
恵二 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP61052855A priority Critical patent/JPS62211370A/ja
Publication of JPS62211370A publication Critical patent/JPS62211370A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/3407Cathode assembly for sputtering apparatus, e.g. Target
    • C23C14/3414Metallurgical or chemical aspects of target preparation, e.g. casting, powder metallurgy

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は薄膜磁気記録媒体や薄膜磁気ヘッドなどの磁性
薄膜形成に使用するスパッタ用窒化鉄ターゲットに関す
るものである。
(発明の概要) 本発明は薄膜磁気記録媒体や薄膜ヘッドなどに利用する
γ′−窒化鉄(Fear)、ε−窒化鉄(FexNで2
<X≦3)、ζ−窒化鉄(Fe2N)などの窒化鉄を熱
間静水圧加圧法により成形することにより、形成した薄
膜の磁気特性、信頼性などがすぐれ、かつスパッタ条件
の制御しやすい良質なスパッタ用ターゲットの供給を可
能とするものである。
(従来の技術) 磁気ヘッドや磁気記録媒体などの磁性材料としては合金
やフェライトが実用されているが、磁気特性、耐食性、
対摩耗性を兼ねそなえた磁性材料としてγ′−窒化鉄、
α“−窒化鉄(FeiNz)。
ε−窒化鉄や、更にアモルファス、その他の不定比相を
含む窒化鉄が研究されている。
この窒化鉄は針状磁性粒子として塗布形の磁気記録媒体
に利用した場合は、針状合金磁性粒子を利用したメタル
テープよりは特性が劣るため、より窒化鉄の特性を生か
す方法としては薄膜化することにより、薄膜磁気記録媒
体や薄l11vii気ヘッドに利用することが考えられ
ている。
この場合、窒化鉄は融点以下で窒化鉄を放出し分解する
ため、成III法としては窒化ガスを導入してFeを蒸
発源あるいはターゲットとするイオンブレーティングや
反応性スパッタが主に利用されており、そのようなもの
として第5回日本応用磁気学会学術講演概要集99頁(
21a[3〜5)や第7回日本応用磁気学会学術講演概
要集67頁(7pC−6)などの例がある。
(発明が解決しようとする問題点) Feを蒸発源あるいはターゲットとするイオンブレーテ
ィングや反応性スパッタ法では導入窒化ガス分圧やその
他の条件により生成する相がα−鉄。
γ′−窒化鉄、ε−窒化鉄、ζ−窒化鉄、α“−窒化鉄
など多彩であり、しかもこれらが混在することが多く、
その生成相や磁気特性の制御が極めて難しい。
一方、目的とする組成の窒化鉄をターゲットとするスパ
ッタ法によればこのような欠点は除去できるのであるが
、窒化鉄は分解しやすいため、純度が高く、異相のU在
しない、ち密で均一な欠陥の少ない窒化鉄スパッタ用タ
ーゲットは得られず、そのためやはり生成相や磁気特性
の制御が困難ですぐれた窒化鉄磁性薄膜は得られなかっ
た。
そこで本発明は上記のような欠点を克服し、成膜条件の
管理が容易で、磁気特性、信頼性のすぐれた窒化鉄磁性
薄膜を得ることのできる窒化鉄スパッタ用ターゲットを
供給することを目的としている。
(問題点を解決するための手段) 本発明では良質な窒化鉄ターゲットを得るために、窒化
鉄ターゲットを熱間静水圧加圧法により形成する。
(作用) Arガスなどを作動媒体とし、高温高圧で加圧成形を行
なう熱間静水圧加圧法によれば、窒化鉄の分解が抑制さ
れ、異相の混在しない、しかも、ち密で均一な窒化鉄タ
ーゲットが得られる。
(実施例) 以下実施例により詳細に説明する。
Fe微粉末を883とト12の混合ガス中で窒化してF
e4 N粉末を得た。
このFea N粉末をプレス成形した後、軟鋼容器に入
れ、真空引ぎして封止した。
そのあとArガスを媒体として570℃、 1ooo気
圧で熱間静水圧加圧を行なった後、軟鋼容器から取り出
し、表面を削り取り、スパッタ用ターゲットを得た。
このターゲットはX線回折によりFea N以外の相は
検出されなかった。
また密度もほぼ理論値どうりで、断面の検査によっても
空隙などは見出されず、ち密で均一な組織をもっていた
これをターゲットとして2極高周波スパッタ法によりF
ea N FIJ膜の成膜を行なった。
スパッタ条件の制御は従来に比較してはるかに容易で再
現性も良かった。
得られたFea N薄膜に異相の混在は認められなかっ
た。
飽和磁束密度も従来法のものより15〜20%高く、飽
和磁束密度の経時劣化も4分の1から5分の1と大幅に
減少した。
上記例はFeaNであったがその他不定比組成の窒化鉄
でも、ターゲットとの組成のずれの少ない薄膜が再現性
良く形成できた。
(発明の効果) 本発明は以上述べたようにスパッタ用窒化鉄ターゲット
を熱間静水圧加圧法により成形することにより良質な窒
化鉄ターゲットが得られ、それにより磁気特性、信頼性
のすぐれた窒化鉄磁性薄膜を得ることが可能となる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 熱間静水圧加圧法により形成したことを特徴とするスパ
    ッタ用窒化鉄ターゲット。
JP61052855A 1986-03-11 1986-03-11 スパツタ用窒化鉄タ−ゲツト Pending JPS62211370A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61052855A JPS62211370A (ja) 1986-03-11 1986-03-11 スパツタ用窒化鉄タ−ゲツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61052855A JPS62211370A (ja) 1986-03-11 1986-03-11 スパツタ用窒化鉄タ−ゲツト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62211370A true JPS62211370A (ja) 1987-09-17

Family

ID=12926472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61052855A Pending JPS62211370A (ja) 1986-03-11 1986-03-11 スパツタ用窒化鉄タ−ゲツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62211370A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4232071A (en) Method of producing magnetic thin film
JPH0247253A (ja) 黒色皮膜の形成方法及びその皮膜
DE1111477B (de) Verfahren zur Herstellung einer magnetisierbaren Aufzeichnungsschicht fuer Signalspeichervorrichtungen
JPS6228487B2 (ja)
JPS62211370A (ja) スパツタ用窒化鉄タ−ゲツト
US5607780A (en) Target for magneto-optical recording medium and process for production thereof
JPS61287032A (ja) 磁性体薄膜の製造方法
JPH0397210A (ja) 膜形成装置及びこれを用いて形成した磁性膜
JPS63133323A (ja) 酸化鉄磁性薄膜の製造方法
ES452891A1 (es) Un procedimiento para la preparacion de dioxido de cromo fe-rromagnetico.
JPS60243843A (ja) 光熱磁気記録媒体の製造方法
JPH0744107B2 (ja) 軟磁性薄膜
US3787564A (en) Process for producing ferromagnetic chromium dioxide
JP2604372B2 (ja) 軟磁性非晶質合金の製法
JPH0334618B2 (ja)
JPH07242404A (ja) 窒化鉄磁性体の製造方法及び製造装置
JP3495741B2 (ja) 軟磁性薄膜
JPS61220115A (ja) 磁気記録媒体
JPS62120624A (ja) 磁気記録媒体
JPS58180004A (ja) 磁気記録媒体
JPS60163225A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JPS62120627A (ja) 磁気記録媒体
JPS6398823A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JPS59148310A (ja) 磁性薄膜
JPS62132219A (ja) 磁気記録媒体