JPS62210689A - リ−ド付きチツプ部品の固定構造 - Google Patents

リ−ド付きチツプ部品の固定構造

Info

Publication number
JPS62210689A
JPS62210689A JP5240186A JP5240186A JPS62210689A JP S62210689 A JPS62210689 A JP S62210689A JP 5240186 A JP5240186 A JP 5240186A JP 5240186 A JP5240186 A JP 5240186A JP S62210689 A JPS62210689 A JP S62210689A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
printed circuit
fixing structure
leads
leaded chip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5240186A
Other languages
English (en)
Inventor
達久 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP5240186A priority Critical patent/JPS62210689A/ja
Publication of JPS62210689A publication Critical patent/JPS62210689A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、プラスチック・パッケージ電子部品のプリン
ト基板等への実装方法および実装構造に関する。
〔従来の技術〕
例えば、半導体集積回路のパッケージ構造の一つとして
第2図に示すように、モールド本体1に沿って内側へリ
ード2が5字型に曲げられたものが知られており(通称
PLCC)リード2はプリント基板3に半田4によって
接続される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
通常のデュアル・イン・ライン・パッケージ(DILP
)はリードをプリント基板の穴にさし込んで半田付けす
るが、PLCCはプリント基板3へ面付けされる構造と
なっているため半田付は前にプリント基板3へ仮止めす
ることができなく、振動でずれ、半田付は作業が困難で
あるという問題点があった。
本発明の目的は、チップ部品のリードをプリント基板に
容易に半田付けすることが出来るリード付チップ部品の
固定構造を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点は、モールド本体のプリント基板側の面にリ
ードの下面高さに近づけて突出部を設けたり、接着剤を
用いてプリント基板に仮止めすることにより解決される
〔作用〕
本発明の一実施例によれば突出部を接着剤を介してプリ
ント基板に仮止めするので、リードをプリント基板に半
田付けする際にチップ部品が移動することが防止される
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図により説明する。なお
、第2図と同じまたは相当部分には同一符号を付し、そ
の説明を省略する。モールド本体1のプリント基板3側
の面には、リード2の下端高さに近づけて突出部5が設
けられている。
そこで、まずモールド本体1の突出部5とプリント基板
3の間に接着剤6を介してモールド本体1をプリント基
板3に仮止めする。その後リード2をプリント基板3に
半田4によって接続する。
このように、モールド本体1をプリント基板3に仮止め
した後に半田4による接続作業が行なえるので、半田付
は作業が極めて容易に行なえる。
このため、例えばプリント基板の表面に前述したDIL
Pパッケージのリードをプリント基板の穴にさし込みプ
リント基板の裏面にPLCCを仮止め実装し、一度にD
ILPとPLCCのリードをプリント基板に半田付けす
ることが出来る。この場合PLCCは接着剤により仮止
めされているので、引力によって落ちることはない。
なお、上記実施例においては、PLCCに適用した場合
について説明したが、第3図に示すFPP或はSOPと
呼ばれるリードが先端で外側に曲げられたパッケージ、
第4図に示すSOJと呼ばれるPLCCに似た小型のパ
ッケージ及び第5図に示すMSPと呼ばれるリードの先
端が折り曲げられていないパッージ等のプリント基板の
穴に差し込まない、いわゆる面付け(リードをプリント
基板表面に接触させるタイプ)タイプのパッケージにも
適用できることはいうまでもない。
〔発明の効果〕
本発明の実施例によれば、プラスチックパッケージのプ
リント基板側を接着剤を介してプリント基板に仮止めす
ることができ、引力に対しさかさまにした半田付けも可
能であり、また、リードとパッケージの腹部分との距離
を突出部によって小さくした場合は接着剤があふれ出る
のを防止することが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す正面半断面図。 第2図は従来例の正面半断面図及び平面図、第3図はS
oPの正面及び側面図、第4図は5o−Jの平面、正面
及び側面図、第5図はMSPの平面及び側面図である。 1・・・モールド本体、2・・・リード、3・・・プリ
ント基板、4・・・半田、5・・・突出部、6・・・接
着剤、7・・・プリント基板の銅等を代理人  11 
 “゛ “17 江1.−y’11・・・モールド本体 2・・・リード 3・・・プリント基板 4・・・はんた゛ 5・・・突出部 6・・・接着剤 7・・・プリント基板の銅等を下地とする配線パターン
第2図 (b) 第3図 (a) (b)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、モールド本体の側面より下方に折り曲げられたリー
    ドを有するリード付きチップ部品の前記リードをプリン
    ト基板に半田によって接続してなるリード付きチップ部
    品の固定構造において、前記モールド本体の前記プリン
    ト基板側の面に前記リードの下端高さに近づけて突出部
    を設け、この突出部を仮止め用接着剤を介して前記プリ
    ント基板に固定したことを特徴とするリード付きチップ
    部品の固定構造。
JP5240186A 1986-03-12 1986-03-12 リ−ド付きチツプ部品の固定構造 Pending JPS62210689A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5240186A JPS62210689A (ja) 1986-03-12 1986-03-12 リ−ド付きチツプ部品の固定構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5240186A JPS62210689A (ja) 1986-03-12 1986-03-12 リ−ド付きチツプ部品の固定構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62210689A true JPS62210689A (ja) 1987-09-16

Family

ID=12913780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5240186A Pending JPS62210689A (ja) 1986-03-12 1986-03-12 リ−ド付きチツプ部品の固定構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62210689A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5446317A (en) Single in-line package for surface mounting
JPH03145186A (ja) 半導体モジュール
JPS6272196A (ja) 集積回路をプリント基板にはんだ付けする方法
JPS62210689A (ja) リ−ド付きチツプ部品の固定構造
JP2705468B2 (ja) 混成集積回路装置
JPH03215964A (ja) 半導体パッケージ及びその装着基板
JPH01161707A (ja) チップ部品
KR200142849Y1 (ko) 반도체 패키지
JPH0364876A (ja) 電子部品のリード端子取付方法
JPS616890A (ja) チツプキヤリア実装構造
JP2938010B1 (ja) 半導体装置実装位置決め治具及び半導体装置の実装位置決め方法
JP2818700B2 (ja) 半導体装置
JPH05218218A (ja) 電子部品パッケージおよびその実装方法
JP2704076B2 (ja) 集積回路パッケージ
JPH03225890A (ja) 印刷配線基板
KR890015502A (ko) 튜너의 제조방법
JPH04354173A (ja) 表面実装部品及びプリント配線板の部品実装物
JPH03125468A (ja) 半導体集積回路装置の実装方法およびそれに用いる半導体集積回路装置
JPH04309255A (ja) 半導体装置
JPS6163085A (ja) フラツトパツケ−ジ実装基板
JPS6115746U (ja) 集積回路用パツケ−ジ
JPS60180194A (ja) 配線基板への部品取付装置
JPH05251612A (ja) ハイブリッドic
JPH0533543U (ja) 表面実装部品
JPS61148851A (ja) 半導体装置