JPH05251612A - ハイブリッドic - Google Patents

ハイブリッドic

Info

Publication number
JPH05251612A
JPH05251612A JP8483992A JP8483992A JPH05251612A JP H05251612 A JPH05251612 A JP H05251612A JP 8483992 A JP8483992 A JP 8483992A JP 8483992 A JP8483992 A JP 8483992A JP H05251612 A JPH05251612 A JP H05251612A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
hybrid
leads
terminal
lead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8483992A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Koike
清一 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP8483992A priority Critical patent/JPH05251612A/ja
Publication of JPH05251612A publication Critical patent/JPH05251612A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3421Leaded components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/368Assembling printed circuits with other printed circuits parallel to each other

Landscapes

  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 面実装が可能なハイブリッドICを提供する
こと。 【構成】 基板11の周縁部に複数の切欠部13を設
け、この切欠部13内にそれぞれリード14を取り付け
たハイブリッドIC1であって、このリード14は、上
側端子15と下側端子16とに分割された取り付け部1
4bと、基板11と略平行に導出された先端部14aと
から成り、基板11を上側端子15と下側端子16との
間で挟持するとともに、リードの先端部14aを基板1
1の側面11aよりも内側に配置するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数の電子部品が基板
に搭載され、リードを介してマザーボード上に実装され
るハイブリッドICに関するものである。
【0002】
【従来の技術】基板上に複数の半導体素子や抵抗および
コンデンサ等のチップ部品が搭載され、所定の電気回路
を構成するハイブリッドICは、その基板に取り付けら
れたリードを介してマザーボード上に実装されている。
このようなハイブリッドICを図5に基づいて説明す
る。すなわち、このハイブリッドIC1は、配線パター
ン12が形成された基板11と、この基板11上に搭載
された半導体素子21およびチップ部品22と、基板1
1の周縁部に取り付けられたリード14とから構成され
ている。
【0003】搭載された半導体素子11は例えばボンデ
ィングワイヤー21aを介して配線パターン12と接続
され、またチップ部品22はハンダ付け等により配線パ
ターン12と接続されている。基板11の周縁部に取り
付けられたリード14は、このような配線パターン12
と導通状態となっており、基板11の下方に導出されて
いる。このハイブリッドIC1をマザーボード2上に実
装するには、基板11の下方に導出されたリード14
を、マザーボード2に設けられたスルーホール3に挿入
し、ハンダ付けにより固定する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うなハイブリッドICには次のような問題がある。すな
わち、リードが基板の下方に導出されているため、マザ
ーボードに形成されたスルーホール内にリードを挿入し
て実装しなければならない。このため、リードがスルー
ホールの位置に精度良く挿入されない場合、リードの曲
がりや寄り等が発生する可能性がある。また、ハイブリ
ッドICの搬送時において、外力によるリードの曲がり
や寄り等が発生しやすい。特にリードの本数が増加した
場合、このようなリードの曲がりや寄り等がショートや
接続不良の原因となるため、ハイブリッドICのいわゆ
るファインピッチ化に対応するには不十分である。よっ
て、本発明は面実装が可能なハイブリッドICを提供す
ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の課題を解
決するために成されたハイブリッドICである。すなわ
ち、複数の電子部品を搭載した基板の周縁部に複数の切
欠部を設け、この切欠部内にそれぞれリードを取り付け
たハイブリッドICであって、このリードは、上側端子
と下側端子とに分割された取り付け部と、基板と略平行
に導出された先端部とから成り、基板を上側端子と下側
端子との間で挟持するとともに、リードの先端部を基板
の側面よりも内側に配置するものである。
【0006】
【作用】基板に取り付けられたリードの先端部が基板と
略平行に導出されているため、マザーボードの上面と、
このリードの先端部の下面との接続による面実装が可能
となる。また、基板の周縁部に設けられた切欠部内にリ
ードが取り付けられており、さらに、その先端部が基板
の側面よりも内側に配置されているため、搬送の際やマ
ザーボードへの実装の際にハイブリッドICに加わる外
力が基板により阻止され、リードの先端部に伝わること
がない。
【0007】
【実施例】以下に、本発明のハイブリッドICを図面に
基づいて説明する。図1は本発明のハイブリッドICを
説明する図で、(a)は平面図、(b)は(a)のA−
A線矢視断面図である。すなわち、ハイブリッドIC1
は、セラミックス等の基板11上にベアチップ状態およ
びパッケージ状態の半導体素子21や、抵抗器およびコ
ンデンサ等のチップ部品22がそれぞれ搭載されたもの
で、基板11に取り付けられたリード14によりマザー
ボード2と接続されるものである。
【0008】基板11上には所定の配線パターン12が
形成されており、この配線パターン12とチップ部品2
2および半導体素子21とが電気的に接続されている。
とくに半導体素子21は、例えばボンディングワイヤー
21aを介して接続されており、チップ部品22は直接
ハンダ付けされている。
【0009】基板11の周縁部には、複数の切欠部13
が設けられており、この切欠部13内にそれぞれリード
14が取り付けられている。リード14は上側端子15
と下側端子16とに分割された取り付け部14bと、基
板11と略平行に導出された先端部14aとから構成さ
れている。この上側端子15と下側端子16との間で基
板11が挟持され、ハンダ付け等を用いてより確実に基
板11と接続されている。さらに、リード14の先端部
14aは、基板11の側面11aよりも内側となる状態
に配置されており、側面11aから外側に突出していな
い。
【0010】したがって、各リード14とリード14と
の間が基板11により仕切られた状態となっているた
め、ハイブリッドIC1に外力が加わっても、この基板
11により妨げられて、リード14に外力が伝わらな
い。
【0011】このリード14部分の拡大断面図を図2に
示す。すなわち、リード14の上側端子15と配線パタ
ーン12とがハンダ付け等により接続されており、この
配線パターン12、およびこれに接続されたボンディン
グワイヤー21aを介して半導体素子21とリード14
とが電気的に接続されている。また、リード14の先端
部14aは下側端子16から導出された状態となってい
る。したがって、ハイブリッドIC1をマザーボード2
の上面に搭載した場合、基板11の下面とマザーボード
2の上面との間にリード14の厚さだけ隙間ができる。
なお、先端部14aの下面が少なくとも基板11の下面
よりも下方になっていれば、ハイブリッドIC1をマザ
ーボード2の上面に搭載する際に、基板11の下面がマ
ザーボード2の上面に接触することなく面実装できる。
また、ハイブリッドIC1をマザーボード2の上面にハ
ンダ付けする場合、リフローハンダ付け法を用いること
ができるとともに、ハイブリッドIC1の上方からハン
ダ付けの良否を目視することができる。
【0012】次に、このリード14を基板11に取り付
ける方法を説明する。図3はリード14の取り付けを説
明する斜視図で、(a)〜(c)はその工程順を示すも
のである。先ず、図3(a)に示すように、薄板状の金
属に打ち抜き加工を施して、枠17と一体となった状態
でリード14を一定間隔に形成する。また、リード14
の取り付け部14bには途中まで切り込み部14cを形
成しておく。
【0013】次に、図3(b)に示すように、前述の切
り込み部14cにより分割された取り付け部14bのど
ちらか一方に曲げ加工を施して、上側端子15と下側端
子16とを形成する。この際、上側端子15と下側端子
16との間に基板11の厚さだけ段差を設ける。そし
て、枠17と一体となっているリード14の取り付け部
14bを基板11の切欠部13に嵌合し、上側端子15
と下側端子16との間で基板11を挟持する。この状態
で取り付け部14bと基板11とをハンダ付けして、よ
り確実が接続を得る。
【0014】そして、図3(c)に示すように、リード
14と枠17とを切り離して、リード14の先端部14
aを基板11の側面11aよりも内側に配置する。この
ようにして、基板11の切欠部13内にリード14を取
り付けることができる。
【0015】以上の説明したハイブリッドIC1は、お
もに基板11の上面にのみ半導体素子21やチップ部品
22が搭載されたものであるが、本発明のハイブリッド
IC1は基板11の両面に半導体素子21やチップ部品
22が搭載されたものでもよい。すなわち、他の実施例
として図4に示すように、このハイブリッドIC1は、
上側端子15と下側端子16との間で基板11を挟持し
ているリード14を下方に延出し、先端部14aの下面
と基板11の下面との間にチップ部品22等が実装でき
る程度の隙間を設けたものである。これにより、基板1
1の下面に実装したチップ部品22等とマザーボード2
の上面とが接触することなく、ハイブリッドIC1をマ
ザーボード2の上面に搭載することができる。なお、こ
のようにリード14を下方に延出すると、ハイブリッド
IC1に加わる外力がリード14に伝わりやすくなる
が、リード14の先端部14aは基板11の側面11a
よりも内側に配置されているため、基板11の側面方向
からの外力に対しては基板11の側面11aで保護する
ことができる。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のハイブリ
ッドICによれば次のような効果がある。すなわち、基
板にリードが取り付けられたハイブリッドICであって
も、リードの先端部が基板と略平行に導出されているた
め、ハイブリッドICをマザーボードの上面に面実装す
ることが可能となる。これにより、マザーボードにスル
ーホールを形成することなくハイブリッドICを実装す
ることができる。また、基板に設けられた切欠部にリー
ドを取り付け、このリードの先端部を基板の側面より内
側に配置したため、ハイブリッドICの搬送や実装の
際、加えられる外力からリードを保護することができ
る。したがって、リードの曲がりや寄り等による接続不
良を防止することが可能となる。これらにより、本発明
はファインピッチ化したハイブリッドICをマザーボー
ドの上面に実装する場合においてとくに有効である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のハイブリッドICを説明する図で、
(a)は平面図、(b)は(a)のA−A線矢視断面図
である。
【図2】本発明のハイブリッドICのリード部分の拡大
断面図である。
【図3】リードの取り付けを(a)〜(c)の工程順に
説明する斜視図である。
【図4】他の実施例を説明する部分断面図である。
【図5】従来のハイブリッドICを説明する断面図であ
る。
【符号の説明】
1 ハイブリッドIC 2 マザーボード 11 基板 11a 側面 12 配線パターン 13 切欠部 14 リード 14a 先端部 14b 取り付け部 15 上側端子 16 下側端子 21 半導体素子 21a ボンディングワイヤー 22 チップ部品

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の電子部品が搭載され、かつその周
    縁部に複数の切欠部が設けられた基板と、 前記切欠部内にそれぞれ取り付けられたリードとから成
    るハイブリッドICであって、 前記リードは、上側端子と下側端子とに分割された取り
    付け部と、前記基板と略平行に導出された先端部とから
    構成され、 前記上側端子と前記下側端子との間に前記基板を挟持す
    るとともに、前記先端部は前記基板の側面よりも内側に
    配置されていることを特徴とするハイブリッドIC。
JP8483992A 1992-03-06 1992-03-06 ハイブリッドic Pending JPH05251612A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8483992A JPH05251612A (ja) 1992-03-06 1992-03-06 ハイブリッドic

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8483992A JPH05251612A (ja) 1992-03-06 1992-03-06 ハイブリッドic

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05251612A true JPH05251612A (ja) 1993-09-28

Family

ID=13841966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8483992A Pending JPH05251612A (ja) 1992-03-06 1992-03-06 ハイブリッドic

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05251612A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5105261A (en) Semiconductor device package having particular lead structure for mounting multiple circuit boards
JP2863981B2 (ja) ラグ端子およびその取り付け方法
JP2512828B2 (ja) チップ部品の実装方法
JP2866465B2 (ja) 電子部品
JPH05251612A (ja) ハイブリッドic
JPH05259372A (ja) ハイブリッドic
US20040119155A1 (en) Metal wiring board and method for manufacturing the same
JP2563859B2 (ja) 表面実装用ハイブリッドicの端子構造
JP2788899B2 (ja) 表面実装用集積回路
JPH0536302Y2 (ja)
JPH03225890A (ja) 印刷配線基板
JPH0593073U (ja) プリント基板実装構造
JP2704076B2 (ja) 集積回路パッケージ
JP2715957B2 (ja) 混成集積回路装置
JPH0611531Y2 (ja) 回路基板装置
JP2925376B2 (ja) 回路基板
JPH0744042Y2 (ja) シングルインライン型混成集積回路装置
JP2553989Y2 (ja) 電子部品
JPH06164117A (ja) コネクタ付き配線基板の製造方法
JPH0642371Y2 (ja) 混成集積回路装置
JPH06244346A (ja) 表面実装型半導体装置
JPH0582947A (ja) プリント基板
JPH06302933A (ja) チップ部品の実装構造
JPH0710969U (ja) プリント基板
JPH0548239A (ja) 回路基板の形成方法