JPS62207346A - 透明樹脂組成物 - Google Patents

透明樹脂組成物

Info

Publication number
JPS62207346A
JPS62207346A JP4840686A JP4840686A JPS62207346A JP S62207346 A JPS62207346 A JP S62207346A JP 4840686 A JP4840686 A JP 4840686A JP 4840686 A JP4840686 A JP 4840686A JP S62207346 A JPS62207346 A JP S62207346A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
weight
residue
copolymer
vinyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4840686A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Chiba
尚 千葉
Kiyotaka Saito
清高 斉藤
Tomoyuki Kitsunai
橘内 智之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP4840686A priority Critical patent/JPS62207346A/ja
Publication of JPS62207346A publication Critical patent/JPS62207346A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、耐熱性および透明性に優れた樹脂組成物に関
するものであり、さらに詳しくは、側鎖にイミド基を有
する重合体とポリカーボネートと芳香族ビニル共重合体
゛とからなる樹脂組成物である。本発明の樹脂組成物は
、車輌のへソドランプ、テールランプ等のランプ類、密
閉型証明具、計器板等に好ましく使用することができる
(従来の技術及びその問題点) 側鎖にイミド基を有する重合体は熱安定性、耐熱性及び
透明性が良好であるが、衝撃強度が低いため、複雑な形
状の成形物を得難い欠点がある。
そこで耐熱性の低下が小さく、かつ衝撃強度を高める方
法として側鎖にイミド基を有する重合体とポリカーボネ
ートとをブレンドする方法が提案されている。(特開昭
53−129245、特開昭6O−141756) しかしながら、この樹脂側鎖においては、透明性の低下
が大きく、また、衝撃強度の改善も十分でない欠点があ
る。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、ポリカーボネートと側鎖にイミド基を有する
重合体とからなる樹脂組成物の透明性及び衝撃強度を改
善すべく鋭意検討した結果、驚くべきことに、光線透過
率が良くなると共にヘイズが大幅に改善され、さらに衝
撃強度が向上することを見出し、本発明に到達した。
すなわち、本発明は、 (A)成分:芳香族ビニル単量体残基30〜90重量%
、不飽和ジカルボン酸イミド誘導体残基3〜70重量%
およびこれらの残基以外のビニル単量体残基0〜40重
量%からなるイミド化共重合体2〜96重量%と、 (B)成分:ポリカーボネート2〜96重量%と、(C
)成分:芳香族ビニル単量体残基40〜90重量%、ビ
ニルシアン単量体残基0〜40重量%およびこれらと共
重合可能なビニル単量体残基0〜60重量%からなる芳
香族ビニル共重合体2〜96重量%とからなる樹脂組成
物である。
本発明における(A)成分:側鎖にイミド基を有する重
合体の製法としては、第1の製法として芳香族ビニル単
量体、不飽和ジカルボン酸イミド誘導体及びこれらと共
重合可能なビニル単量体混合物を共重合させる方法、第
2の製法として芳香族ビニル単量体、不飽和ジカルボン
酸無水物及びこれらと共重合可能なビニル単量体混合物
を共重合させた重合体にアンモニア及び/又は第1級ア
ミンを反応させて酸無水物基の40〜100モル%をイ
ミド基に変換させる方法が挙げられ、いずれの方法によ
ってもイミド化共重合体を得ることができる。
側鎖にイミド基を有する重合体表1の製造に使用される
芳香族ビニル単量体としてはスチレン、α−メチルスチ
レン、ビニルトルエン、t−ブチルスチレン、クロロス
チレン等のスチレン単量体およびその置換単量体であり
、これらの中でスチレンが特に好ましい。
不飽和ジカルボン酸イミド誘導体としては、マレイミド
、N−メチルマレイミド、N−ブチルマレイミド、N−
シクロへキシルマレイミド、N−アリールマレイミド(
アリール基としては、例えばフェニル、4−ジフェニル
、1−ナフチル、2−クロロフェニル、4−ブロモフェ
ニル及ヒ他ノモノー及びジハロフェニル異性体、2,4
.6−ドリブロモフエニル、メトキシフェニル等が挙げ
られる。)等のマレイミド誘導体、N−メチルイタコン
酸イミドN−フェニルイタコン酸イミド等のイタコン酸
イミド誘導体等が挙げられる。
また第2の製法に使用される芳香族ビニル単量体は、前
記のとおりであり、不飽和ジカルボン酸無水物としては
、マレイン酸、イタコン酸、シトラコン酸、アコニット
酸等の無水物があり、マレイン酸無水物が特に好ましい
またこれらと共重合可能なビニル単量体としては、アク
リロニトリル、メタクリロニトリル、α−クロロアクリ
ロニトリル等のシアン化ビニル単量体、メチルアクリル
酸エステル、エチルアクリル酸エステル等のアクリル酸
エステル単量体、メチルメタクリル酸エステル、エチル
メタクリル酸エステル等のメタクリル酸エステル単量体
、アクリル酸、メタクリル酸等のビニルカルボン酸単量
体、アクリル酸アミド、メタクリル酸アミド無水マレイ
ン酸等があってこれらの中でアクリロニトリル、メタク
リル酸エステル、アクリル酸、メタクリル酸などの単量
体が好ましい。
また、イミド化反応に用いるアンモニアや第1級アミン
は無水又は水溶液のいずれの状態であってもよく、また
第1級アミンの例としてメチルアミン、エチルアミン、
ブチルアミン、シクロヘキシルアミン等のアルキルアミ
ン、およびこれらのクロル又はブロム置換アルキルアミ
ン、アニリン、トリルアミン、ナフチルアミン等の芳香
族アミンおよびクロル又はブロム置換アニリン等のハロ
ゲン置換芳香族アミンが挙げられる。
さらに、イミド化反応を溶液状態又は懸濁状態で行なう
場合は、通常の反応容器、例えばオートクレーブなどを
用いるのが好ましく、塊状溶融状態で行なう場合は、脱
揮装置の付いた押出機を用いてもよい。またイミド化す
る際に触媒を存在させてもよく、例えば第3級アミン等
が好ましく用いられる。
イミド化反応の温度は、約50〜350℃であり、好ま
しくは100〜300℃である。50℃未満の場合には
反応速度が遅く、反応に長時間を要し実用的でない。一
方350℃を越える場合には重合体の熱分解による物性
低下をきたす。
また使用するアンモニアおよび/又は第1級アミン量は
不飽和ジカルボン酸無水物に対し0.4〜1.05モル
当量、好ましくは0.5〜1.00当量、特に0.6〜
0.95モル当量が好ましい。0.4モル当量未満であ
るとイミド化共重合体に酸無水物基が多量になり、熱安
定性および耐熱水性が低下し好ましくない。
側鎖にイミド基を有する重合体は、芳香族ビニル単量体
残基30〜90重量%、好ましくは40〜80重量%、
不飽和ジカルボン酸イミド誘導体残基3〜70i!量%
好ましくは3〜60重量%およびこれらと共重合可能な
ビニル単量体残基O〜40M!!に%好ましくは0〜3
0重量%からなるイミド化共重合体である。芳香族ビニ
ル単量体残基の量が30重量%未満であると成形性及び
寸法安定性が損われ、90重重景を超えると、衝撃強度
及び耐熱性が損われる。不飽和ジカルボン酸イミド誘導
体残基の量が3重量%未満であると耐熱性の向上効果が
減少する。一方不飽和ジカルボン酸イミド残基の債が7
0重量%を超えると樹脂組成物がもろくなり、成形性も
著しく悪くなる。これらと共重合可能なビニル単量体残
基の量が40重量%を超えると、寸法安定性及び耐熱性
が損われる。
本発明の(B)成分:ポリカーボネートとしては、ビス
フェノールA、2.2−ビス−(3,5−ジブロモ−4
−ヒドロキシフェニル)−フロパン、2.2−ビス(3
−クロロ−4−ヒドロキシフェニル)−プロパン、2,
2−ビス−(3,5−ジメチル−4−ヒドロキシフェニ
ル)−プロパン、2.4−ビス=(3,5−ジメチル−
4−ヒドロキシフェニル)−2−メチルブタン、(4゜
4′−ジヒドロキシジフェニル)エーテル等のビスフェ
ノール類とホスゲンまたはジフェニルカーボネートから
合成されるカーボネート結合を有する重合体であり、さ
らに相異なるビスフェノール類を原料とするコポリカー
ボネート(ホモ結合共重合体)またはカーボネート結合
と他の結合、たとえばエステル結合、ウレタン結合もし
くはシロキサン結合を主鎖中に有するヘテロ結合共重合
体などの変性ポリカーボネート樹脂も同様に使用できる
本発明の(C)成分:芳香族ビニル共重合体の製造に用
いられる芳香族ビニル単量体は(A)成分:側鎖にイミ
ド基を有する共重合体について説明したものでよく。ビ
ニルシアン単量体としては、アクリロニトリル、メタク
リロニトリル、α−クロロアクリロニトリル、フマロニ
トリル、α−フェニルアクリロニトリル等が挙げられる
。また共重合可能なビニル単量体としては、メチルアク
リル酸エステル、エチルアクリル酸エステル等のアクリ
ル酸エステル単量体、メチルメタクリル酸エステル、エ
チルメタクリル酸エステル等のメタクリル酸エステル単
量体、アクリル酸、メタクリル酸等のビニルカルボン酸
単量体、アクリル酸アミド、メタクリル酸アミド無水マ
レイン酸等が挙げられる。
(C)成分:芳香族ビニル共重合体は芳香族ビニル単量
体残基40〜90重量%、好ましくは、50〜80重量
%、ビニルシアン単量体残基O〜40重量%、好ましく
は5〜35重量%、ならびにこれらと共重合可能なビニ
ル単量体残基O〜60重量%、好ましくは0〜45重量
%であることが望ましい。この範囲内であれば本発明の
(A)成分:側鎖にイミド基を有する共重合体と(B)
成分:ポリカーボネートとこの(C)成分とをブレンド
した樹脂組成物は特異的に透明性が改善され(特にヘイ
ズが減少し)、衝撃強度も向上する。
本発明の樹脂組成物において(A)成分:側鎖にイミド
基を有する共重合体と(B)成分:ポリカーボネートと
(C)成分:芳香族ビニル共重合体との混合割合は、 (A)成分 2〜96重量% 好ましく、は5〜90重
量% (B)成分 2〜96重量% 好ましくは5〜90重量
% (C)成分 2〜96重量% 好ましくは5〜90重量
% の範囲である。本発明の樹脂組成物は、(A)成分、(
B)成分、及び(C)成分の3者を含有することは必須
であり、(A)成分を含有しなければ、耐熱性、耐熱水
性、透明性及び流動性に優れた樹脂組成物を得難く、(
B)成分を含有しなければ、耐熱性及び衝撃強度ともに
優れた樹脂組成物を得難(、また、(C)成分を含有し
なければ流動性及び透明性(特にヘイズが小さい)に優
れた樹脂組成物を得難い欠点がある。つまりヘイズが小
さく光線透過率が大きく、耐熱性、耐熱水性、流動性及
び衝撃強度に優れた樹脂組成物は(A)成分、(B)成
分及び(C)成分からなる3元系でなければ得難い。
本発明の熱可塑性樹脂組成物の混合法は特に制限はな(
、公知の手段を使用することができる。
その手段としては、例えばバンバリーミキサ−、タンブ
ラ−ミキサー、混合ロール、ニーダ−1軸又は2軸押出
機等があげられる。混合形態としては通常の溶融混合、
マスターペレット等を用いる多段階溶融混合、溶液のブ
レンド等がある。
また本発明の組成物にさらに酸化防止剤、紫外線吸収剤
、可塑剤、滑剤、着色剤などを添加することも可能であ
る。
以下本発明をさらに実施例によって説明する。
なお、実施例中の部、%はいずれも重!基準で表わした
攪拌機を備えたオートクレーブ中にスチレン100部、
及びメチルイソブチルケトン50部を仕込み納を窒素ガ
スで置換した。温度を83℃に昇温後無水マレイン酸6
7部とベンゾイルパーオキサイド0.2部をメチルイソ
ブチルケトン400部に溶解した溶液を8時間で添加し
た。粘濶な反応液の一部をサンプリングしてガスクロマ
トグラフィーにより未反応単量体の定量を行なった結果
、重合率はスチレン99%、無水マレイン酸99%であ
った。ここで得られた共重合体溶液に無水マレイン酸に
対して1モル当量のアニリン57.2部、トリエチルア
ミン1部を加え140℃で7時間反応させた。メタノー
ル析出及び真空乾燥して得られたイミド化重合体を重合
体A−1とする。
実験(11のスチレン100部の代わりにスチレン10
0部とアクリロニトリル17部を用い、無水マレイン酸
67部を50部にし、アニリン57.2部を42.8部
に代えた以外は実験例+1)と全く同じ操作を行ないイ
ミド化重合体を得た。これを重合体A−2とする。なお
この重合体の重合率はスチレン98%、無水マレイン酸
98%であった。
実施例1〜5及び比較例1〜3 実験例1及び2で得られたイミド化共重合体A−1もし
くはA−2とポリカーボネート樹脂(奇人化成社製パン
ライトL−1250もしくはL−1225)とAS樹脂
(電気化学工業株式会社製AS−XGB)とを第1表に
示す割合でブレンドし、このブレンド物を30鶴φ脱揮
装置付スクリヱ押出機により押出しペレット化した。物
性を測定し第1表に示す。
なお物性の測定は下記の方法によった。
(1)ビカット軟化温度:5kg荷重でASTM  D
−1525に準じた。
(2)アイゾツト衝撃強度:ノッチ無1/4インチAS
TM  D−256に準じた。
(3)光′41A透過率及びヘイズ:80X50X3龍
の平板状成形物を射出成形し、日本電色工業社製のデジ
タル濁度計N6H−2Dにより測定した。
特許出願人 電気化学工陰株式会社。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (A)成分:芳香族ビニル単量体残基30〜90重量%
    、不飽和ジカルボン酸イミド誘導体残基3〜70重量%
    およびこれらの残基以外のビニル単量体残基0〜40重
    量%からなるイミド化共重合体2〜96重量%と、 (B)成分:ポリカーボネート2〜96重量%と、(C
    )成分:芳香族ビニル単量体残基40〜90重量%、ビ
    ニルシアン単量体残基0〜40重量%およびこれら、と
    共重合可能なビニル単量体残基0〜60重量%からなる
    芳香族ビニル共重合体2〜96重量%とからなる樹脂組
    成物。
JP4840686A 1986-03-07 1986-03-07 透明樹脂組成物 Pending JPS62207346A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4840686A JPS62207346A (ja) 1986-03-07 1986-03-07 透明樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4840686A JPS62207346A (ja) 1986-03-07 1986-03-07 透明樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62207346A true JPS62207346A (ja) 1987-09-11

Family

ID=12802422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4840686A Pending JPS62207346A (ja) 1986-03-07 1986-03-07 透明樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62207346A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0267574A2 (en) * 1986-11-12 1988-05-18 Sumitomo Dow Limited Heat resistant copolymer composition
WO1990015100A1 (fr) * 1989-05-30 1990-12-13 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Copolymere thermoplastique, procede de production de ce copolymere, et resine thermoplastique le comprenant
US20220195094A1 (en) * 2019-04-26 2022-06-23 Denka Company Limited Thermoplastic resin composition and molded article thereof

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61250048A (ja) * 1985-04-30 1986-11-07 Dainippon Ink & Chem Inc 樹脂組成物
JPS6222844A (ja) * 1985-07-23 1987-01-31 Denki Kagaku Kogyo Kk 滞留熱安定性に優れる樹脂組成物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61250048A (ja) * 1985-04-30 1986-11-07 Dainippon Ink & Chem Inc 樹脂組成物
JPS6222844A (ja) * 1985-07-23 1987-01-31 Denki Kagaku Kogyo Kk 滞留熱安定性に優れる樹脂組成物

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0267574A2 (en) * 1986-11-12 1988-05-18 Sumitomo Dow Limited Heat resistant copolymer composition
WO1990015100A1 (fr) * 1989-05-30 1990-12-13 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Copolymere thermoplastique, procede de production de ce copolymere, et resine thermoplastique le comprenant
US5310831A (en) * 1989-05-30 1994-05-10 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Process for producing a vinyl terpolymer using reactors arranged in series
US5559187A (en) * 1989-05-30 1996-09-24 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Thermoplastic copolymer, method for production thereof, and thermoplastic resin composition containing the copolymer
US20220195094A1 (en) * 2019-04-26 2022-06-23 Denka Company Limited Thermoplastic resin composition and molded article thereof
US12116438B2 (en) * 2019-04-26 2024-10-15 Denka Company Limited Thermoplastic resin composition comprising maleimide based copolymer, polycarbonate, and at least one resin selected from the group consisting of ABS resin, ASA resin, AES resin, and SAN resin and molded article thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6222844A (ja) 滞留熱安定性に優れる樹脂組成物
JPH03205411A (ja) 熱可塑性共重合体の製造方法
JPS6023438A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS62207346A (ja) 透明樹脂組成物
JPS6079019A (ja) 耐熱性樹脂組成物の製造方法
JPS61250048A (ja) 樹脂組成物
JP3080217B2 (ja) 熱可塑性共重合体及びそれを用いた熱可塑性樹脂組成物
JP2000178432A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP4048575B2 (ja) 耐傷つき性を有する熱可塑性樹脂組成物
JP2501555B2 (ja) 透明性熱可塑性樹脂組成物
JPS62151443A (ja) 透明性樹脂組成物
JP2501561B2 (ja) 光学デイスク材料
JPS627758A (ja) 透明でかつ耐熱性を有する熱可塑性樹脂組成物
JPH06345934A (ja) 重合体組成物
JPH07718B2 (ja) 重合体組成物
US4783505A (en) Methylmethacrylate/phenylmaleimide copolymer and styrene/maleic anhydride copolymer containing polymer alloys
JPS627757A (ja) 透明耐熱性熱可塑性樹脂組成物
JPH08143737A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0737550B2 (ja) 耐熱性樹脂組成物
JPS58217535A (ja) 耐熱性熱可塑性樹脂組成物
JPS6157642A (ja) 耐熱性樹脂組成物
JPS62129334A (ja) メタクリルイミド−マレイミド樹脂組成物
JPS62179553A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH04270755A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0337254A (ja) 熱可塑性樹脂組成物