JPS62206444A - クロマトグラフイ・プレカラム - Google Patents

クロマトグラフイ・プレカラム

Info

Publication number
JPS62206444A
JPS62206444A JP62043200A JP4320087A JPS62206444A JP S62206444 A JPS62206444 A JP S62206444A JP 62043200 A JP62043200 A JP 62043200A JP 4320087 A JP4320087 A JP 4320087A JP S62206444 A JPS62206444 A JP S62206444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
precolumn
sorbent
ring
chromatography
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62043200A
Other languages
English (en)
Inventor
ステフアン・ヴエルムス
ギユンター・ハウケ
クラウス・クレール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Patent GmbH
Original Assignee
Merck Patent GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck Patent GmbH filed Critical Merck Patent GmbH
Publication of JPS62206444A publication Critical patent/JPS62206444A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/60Construction of the column
    • G01N30/6091Cartridges
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/04Preparation or injection of sample to be analysed
    • G01N30/06Preparation
    • G01N30/08Preparation using an enricher
    • G01N2030/085Preparation using an enricher using absorbing precolumn
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/60Construction of the column
    • G01N30/6004Construction of the column end pieces
    • G01N30/6026Fluid seals
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/60Construction of the column
    • G01N30/6004Construction of the column end pieces
    • G01N30/603Construction of the column end pieces retaining the stationary phase, e.g. Frits

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、収着剤で充填されそしてフリットオヨヒシー
リング要素を備えたカートリッジ状のクロマトグラフィ
・カラム用プレカラムに関する。
特に高速液体クロマトグラフィに用いられるクロマトグ
ラフィ・カラムは、一般に、溶出剤を導入しそして排出
するための毛細管接続ポイントと螺子嵌合部(スクリュ
ー・フイテイング)を両端に設けたステンレススチール
・カラム管である。
最近は、螺子嵌合部(スクリュー・フイテイング)は有
しないが、フリットおよびシーリング要素でシールされ
た収着剤充填カラム管がカートリッジ・ホルダ内にクラ
ンプされているカラムカートリッジ(例えばDO82,
930,962(特開昭56−22954号公報参照)
、DO83、021、”、06または米国特許第4 、
283 、280号参照)あるいはカラム・クランプ装
置内にクランプされているカラムカートリッジ(例えば
DO83、143、075号(特開昭56−.1644
3号公報参照)参照)を用いる傾向がある。実際の分離
用カラムが汚れたシ(soiling)、塞がれたり 
(blocking) Lないように、一般的に極めて
短いプレカラムがその上流に付加的に挿着されることが
しばしば行われる。
これらのプレカラムは一般に、分離用カラムと同じ素材
で作られ、また、同じ直径を有し、そして後者と同様、
フリット要素およびシールを備えている。すなわちこれ
らプレカラムは、プレカラムがはるかに短区という点を
除けば、分離用カラムと同様の構成となっている。
プレカラムは、その作用の故に、収着剤に不可逆的に結
合する土壌粒子および汚染物質のトラップとして働き、
それ故に頻繁に差換える必要があるため、これを精巧で
コスト高に仕上げることは使用者に相当な財政的負担を
かけることになる。
しかしながら、他方において、プレカラムは、安定性、
圧力負荷限界、緊密性および寸法精度に関し、分離用カ
ラムと同様の高度の要件を満たさねばならないため、こ
の分野では、より低コストのプレカラム設計が必要とさ
れるにもがかわらず、素材および仕上げの点での節約は
不可能と思われていた。
しかしながら、本発明者は、ここに、プレカラムを外側
ホルダとその中に嵌装し得るカラムリングに分割するこ
とによりこの課題を解決できることを見出した。
すなわち、本発明は、外側ホルダとその中に嵌装しつる
収着剤で充填された内側カラムリングより構成されるこ
とを特徴とする、収着剤で充填されそしてフリットおよ
びシーリング要素を備えて成るカートリッジ状のクロマ
トグラフィ・カラム用プレカラムを提供するものである
本発明の好ましい態様は図面に示されている。
図中、1は外側ホルダを表わし、そして2はカラムリン
グを表わす。3はシールであシそして4はフリット要素
である。5はシーリングリングであり、6は収着剤であ
り、そして7は溶出剤を通ずための穴である。
本発明によるプレカラムは、既知のプレカラムと同様、
図面には示されていない分離用カラム上に直接載置され
る。このため、分離用カラムと対向する方のプレカラム
側部は、従来より、当該側部が分離用カラム上のシーリ
ング要素とシーリング的に相互作用するように構成され
ている。同様にして毛細管接続ポイントを有する径違い
螺子嵌合部(retlucing screw fit
ting)またはカートリッジ端縁螺子嵌合部に対向す
る方のプレカラムの側部には、その径違い螺子嵌合部ま
たはカートリッジ端縁螺子嵌合部の錐状端縁によりシー
ルが得られるように、シーリング要素が設けられている
。この既知の原理は、本発明のプレカラムにも用いるこ
とができる。従って、図中最上位のプレカラムの端縁は
分離用カラムの上端縁と同様に構成され、また図中最下
位のプレカラムの端縁は径違い螺子嵌合部またはカート
リッジ端縁螺子嵌合部の下端縁と同様に構成されている
のが好ましい。
しかしながら、従来のプレカラムに対する本発明のプレ
カラムの重要な長所は、プレカラムの差換えが必要とな
ったときに゛プレカラム全体を新しくする必要はなく、
シール(6)およびフリット要素(4)を有する収着剤
(6)含有カラムリング(2)だけを新しくすればよい
という点である。との差換えは、使用者自身によって極
めて簡単に行うことができる。シーリングリング(5)
を除いた後、外側ホルダ(1)に挿着されたカラムリン
グ(2)は容易に取出すことができろ。新たな収着剤で
充填されたカラムリング(2)およびシーリングリング
(5)を挿着すれば、そのプレカラムは再び使用可能と
なる。収着剤充填カラムリング(2)を問題なく貯蔵で
きるようにするために、そのカラムリングをシール(6
)およびフリット要素(4)でシールするのが好ましい
従って、使用者は、安定性、寸法精度および素材の点で
既知のプレカラムと同様比較的精巧に構成されねばなら
ない外側ホルダ(1)を1回だけ入手すればよく、また
消耗品としての比較的廉価なカラムリング(2)のため
の費用を要するにすぎない。
本発明のプレカラムは、任意の長さおよび直径に構成す
ることができ、そしてこの点については全面的に分離用
カラムに適合化される。慣用される寸法は、例えば、分
取用カラムの場合には、数理〜50 101]Crnの
直径である。プレカラムの長さも同じく自由に選択する
ことができ、そして一般的には、収着剤バッキング(6
)の深さが約10〜100mmとなるような長さである
本発明によるプレカラムは、同じく分離用カラムや従来
のプレカラムに用いられる素材で構成される。例えば外
側ホルダ(1)およびカラムリング(2)は、特にステ
ンレススチールで作られ、一方、シール(6)およびシ
ーリングリング(5)は好捷しくは不活性ポリマー例え
ばPTFEで作られ、そしてフリット要素(4)は例え
ば焼結金属(シンター・メタル)、セラミック、または
布帛(織物)などで作られていてもよい。
かくして、有利な新しいプレカラムは、クロマトグラフ
ィに利用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、収着剤充填プレカラムの断面図である。 第2図は、本発明によるプレカラムの個々の成分の断面
を分解部品配列図として示したものである。 1・・・外側ホルダ   2−・・カラムリング6・・
・シール      4・・・フリット要素5・・・シ
ーリングリング

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、外側ホルダとその中に嵌装自在の収着剤で充填され
    た内側カラムリングより構成されていることを特徴とす
    る、収着剤で充填されそしてフリットおよびシーリング
    要素を備えて成るカートリッジ状のクロマトグラフィ・
    カラム用プレカラム。 2、カラムリングの両側がフリット要素でシールされて
    いることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のプレ
    カラム。
JP62043200A 1986-02-28 1987-02-27 クロマトグラフイ・プレカラム Pending JPS62206444A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3606474.2 1986-02-28
DE19863606474 DE3606474A1 (de) 1986-02-28 1986-02-28 Chromatographievorsaeule

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62206444A true JPS62206444A (ja) 1987-09-10

Family

ID=6295125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62043200A Pending JPS62206444A (ja) 1986-02-28 1987-02-27 クロマトグラフイ・プレカラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4710289A (ja)
EP (1) EP0234471A3 (ja)
JP (1) JPS62206444A (ja)
DE (1) DE3606474A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008510172A (ja) * 2004-08-19 2008-04-03 ウオーターズ・インベストメンツ・リミテツド 分離を実施するデバイス、方法、および装置

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2603990B1 (fr) * 1986-09-15 1988-12-16 Plastimarne Dispositif de detection d'analyse d'identification et de caracterisation par filtration et immunofiltration
DE3738691A1 (de) * 1987-11-13 1989-05-24 Chmiel Horst Verfahren und vorrichtung zur praeparativen fluessigkeitschromatographie bzw. adsorption
CN1040690C (zh) * 1992-09-03 1998-11-11 惠普公司 一种色谱用的固相提取柱
US5338448A (en) * 1992-10-16 1994-08-16 Sarasep, Inc. Method of preventing contamination of a chromatography column
US5667676A (en) * 1996-05-01 1997-09-16 Alaska; Andrew B. Side-packed chromatographic column
US5893971A (en) * 1997-02-11 1999-04-13 Modcol Corporation Apparatus that maintains compression in a tube
US6036855A (en) * 1997-02-11 2000-03-14 Modcol Corporation Method and apparatus for packing and sealing chromatographic columns
US5866008A (en) * 1997-02-11 1999-02-02 Shalon; Yehuda Method for packing and sealing chromatographic columns
US5863428A (en) * 1997-04-01 1999-01-26 Phenomenex Guard cartridge for chromatography
DE19718643C2 (de) * 1997-05-02 2000-02-24 Albin Maisch Chromatographievorsäule
US5951873A (en) * 1997-12-23 1999-09-14 Modcol Corporation Chromatographic device with piston locking mechanism and method of packing same
EP1396721B1 (en) * 2001-05-18 2008-08-06 Northwest University A caky chromatographic column and the method for producing it and its applications
AU2003216356A1 (en) * 2002-03-04 2003-09-22 Millipore Corporation Sanitary seal for modular chromatography columns
US6932904B2 (en) * 2002-04-02 2005-08-23 Alltech Associates Inc. Chromatographic device and method of forming a chromatographic device
US7008532B2 (en) * 2002-04-12 2006-03-07 Alltech Associates Inc. Chromatographic device having an elongate rod and method of forming and chromatographic device
US6824678B2 (en) * 2003-02-06 2004-11-30 Robert D. Thompson Closure system for chromatography columns
US7563410B2 (en) * 2004-10-19 2009-07-21 Agilent Technologies, Inc. Solid phase extraction apparatus and method
JP2012526985A (ja) * 2009-05-15 2012-11-01 ジーイー・ヘルスケア・バイオサイエンス・アクチボラグ クロマトグラフィーカラム内のフィルターホルダー
JP5813638B2 (ja) * 2009-07-30 2015-11-17 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft 可動クロマトグラフィーカラムセパレータ
EP2671074A1 (en) 2011-02-02 2013-12-11 F. Hoffmann-La Roche AG Chromatography column support

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH465271A (de) * 1963-10-02 1968-11-15 Ceskoslovenska Akademie Ved Kolonnenverschluss für Säulenchromatograph
US3298527A (en) * 1965-05-17 1967-01-17 Wright John Lemon Chromatographic flow column
CH546088A (de) * 1971-12-07 1974-02-28 Merck Patent Gmbh Saeule fuer druck-chromatographie.
DE2626946A1 (de) * 1976-06-16 1977-12-29 Horst Krannich Saeulenkopf fuer die chromatographie in waessrigen und nichtwaessrigen loesungsmittelsystemen
US4283280A (en) * 1978-08-24 1981-08-11 Brownlee Labs, Inc. Cartridge type separation column and holder assembly for liquid chromatographs
DE2930962A1 (de) * 1979-07-31 1981-02-19 Merck Patent Gmbh Chromatographiesaeule
FR2484858A1 (fr) * 1980-04-21 1981-12-24 Hitachi Chemical Co Ltd Avant-colonne et colonne a cartouche pour chromatographie en phase liquide
US4309286A (en) * 1980-05-20 1982-01-05 Lenihan Jr Harry J Lower sealing means for chromatographic column
DE3021306A1 (de) * 1980-06-06 1981-12-24 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Anordnung mit einem wenigstens zwei teilnehmern gemeinsamen datenspeicher
CA1193975A (en) * 1981-06-19 1985-09-24 Stanislav Vozka Column for liquid chromatography
DE3143075A1 (de) * 1981-10-30 1983-05-11 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt Saeuleneinspannvorrichtung fuer die chromatographie"
EP0092860B1 (en) * 1982-04-28 1986-07-23 Duphar International Research B.V Pre-column for preconcentrating substances to be chromatographed, as well as device for a liquid chromatography system and coupling member for said device
IL66551A (en) * 1982-08-15 1985-11-29 Cais Michael Method for moving-bed chromatography and device therefor
CH659712A5 (de) * 1983-07-07 1987-02-13 Ciba Geigy Ag Saeule fuer die mitteldruck-fluessigchromatographie.
US4636316A (en) * 1985-01-11 1987-01-13 Beckman Instruments, Inc. Disposable column cartridge
US4565632A (en) * 1985-01-11 1986-01-21 Beckman Instruments, Inc. Chromatographic cartridge column system
DE3519725A1 (de) * 1985-06-01 1986-12-04 Merck Patent Gmbh Chromatographiesaeule
US4655917A (en) * 1985-08-19 1987-04-07 Rainin Instrument Co. Modular liquid chromatography column apparatus
DE8614341U1 (de) * 1986-05-27 1986-07-10 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt Chromatographievorsäule

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008510172A (ja) * 2004-08-19 2008-04-03 ウオーターズ・インベストメンツ・リミテツド 分離を実施するデバイス、方法、および装置
JP4909897B2 (ja) * 2004-08-19 2012-04-04 ウオーターズ・テクノロジーズ・コーポレイシヨン 分離を実施するデバイス、方法、および装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3606474A1 (de) 1987-09-17
EP0234471A3 (de) 1989-05-10
EP0234471A2 (de) 1987-09-02
US4710289A (en) 1987-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62206444A (ja) クロマトグラフイ・プレカラム
CS268544B2 (en) Chromatographic column
US3250395A (en) Chromatographic columns
US5863428A (en) Guard cartridge for chromatography
US3791522A (en) Chromatographic ready-for-use columns
US4469597A (en) Chromatographic column terminator assembly
GB1508844A (en) Filter device for separating blood samples into fractions
EP0446970B1 (en) A solid-phase extraction cartridge
USRE31974E (en) Cartridge type separation column and holder assembly for liquid chromatographs
JP5158543B2 (ja) 分離を実行するための装置ならびにこの製造および使用方法
JPS58158555A (ja) 液体クロマトグラフ用カ−トリツジ
NO163266C (no) Carbonmolekylsikt,te ved dens fremstilling oga nvendelse av samme for separasjon av gass- eller vaeskeblandinger.
JPS60239668A (ja) 液体クロマトグラフカラム装置
US4309286A (en) Lower sealing means for chromatographic column
JP2008510172A (ja) 分離を実施するデバイス、方法、および装置
US9724621B2 (en) Device, apparatus and method for performing separations
US4131547A (en) Refillable column for chromatography at elevated pressure
CS236184B1 (en) Column for liquid chromatography
US6348150B1 (en) Permanently radially compressed column
JP2004511776A (ja) クロマトグラフィーカラム
JPH1010106A (ja) 液体クロマトグラフィー用フィルター
JPH0339730Y2 (ja)
SU1116390A1 (ru) Соединительное устройство дл составной хроматографической колонки
RU1803860C (ru) Колонка дл жидкостной хроматографии
CS223732B1 (cs) Kolona pro kapalinovou, zejména vysokotlakou chromatografií