JPS62205668A - 集積型太陽電池の製造方法 - Google Patents

集積型太陽電池の製造方法

Info

Publication number
JPS62205668A
JPS62205668A JP61049183A JP4918386A JPS62205668A JP S62205668 A JPS62205668 A JP S62205668A JP 61049183 A JP61049183 A JP 61049183A JP 4918386 A JP4918386 A JP 4918386A JP S62205668 A JPS62205668 A JP S62205668A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
parts
transparent
metal
mask
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61049183A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Nabeta
鍋田 修
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP61049183A priority Critical patent/JPS62205668A/ja
Publication of JPS62205668A publication Critical patent/JPS62205668A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/548Amorphous silicon PV cells

Landscapes

  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【発明の属する技術分野】
本発明は、絶縁性透明基板上に透明電極、半厚体薄膜、
金属電極を積層してなる単位太陽電池の複数個を直列接
続した集積型太陽電池の製造方決に関する。
【従来技術とその問題点】
非晶質シリコン膜(以下a−Si膜と記す)は、大面積
化が容易であることから、低コスト太陽電池として存望
視され、開発が進められている。第2図にガラス基板を
用いたa −5L太陽電池の典型的な単位構造例を示す
。ガラス基板1上に酸化錫等からなる透明電極2を設け
、その上にprf!J、  4層、nNの順にa−3i
lPJ3を堆積し、最後にアルミニウム、錫等の裏面金
属電極4を形成したものであって、ガラス基板lの側か
ら入射する光7により光起電力を生ずる。この構造のa
 −5i太1uffi池を大面積集積型にしたものが第
3図であり、その製造工程図を第4図に示す。第4図に
おいて、まずガラス基板1上に透明感電膜2を全面に形
成し (図a)、レーザバターニング法により分離し透
明電極2122.23を形成した後(図b)、a −5
i膜3を全面に堆積し (図C)、同様にレーザバター
ニング法によりa −5i膜領域31.32.33に分
離する (図d)、そして金属膜4を被着し (図e)
裏面金属電極41.42.43に分離する (図f)が
、その際レーザバターニング法では、金属膜表面の反耐
重が高いためレーザ光エネルギーを高くする必要があり
、これに伴い金属膜の下のa −5LIQおよび透明導
電膜をも同時に除去してしまい、金属膜4のみを除去す
るように制御できない。それゆえに、裏面金属電極の分
離は、フォトエツチング法を用いなければならない。し
たがって一連の製造工程中にはレーザバターニング工程
が2回、フォトエツチング工程が1回合まれることにな
り、工程数が多く量産化に通さないといった問題点を有
する。一方、透明電極、a−5t膜および裏面電極の各
層を分離形成す′るのに、各層の堆積時にマスクを用い
る方法があるが、この場合マスクの加工限度の制限を受
け、分離可能な最小線幅は0.5 薦m程度以下にはで
きない。したがって第4図fdlのa−5i膜除去部5
の線幅は、レーザパターニング法の場合の線幅約50μ
mに比べ10倍程度大きくなり、そのため発電しない部
分の面積が著しく大きくなって発電有効面積が大幅に低
減する。
【発明の目的】
本発明は、集積型火陥電池の製造方法における透明導電
膜、半導体薄模、金属膜の分離のために従来行われてい
た1ノ−ザバターニング工程およびフォトエツチング工
程の実施回数を減少させて量産性を向上させるとともに
、半4体薄膜の分離のための除去による太陽電池基板上
の発電有効面積のd友少を従来より少なくすることを目
的とする。
【発明の要点】
本発明は、一面が板面の広がり方向に垂直な面によって
連結された?jI数の傾斜した面からなる鋸の状に形成
された絶耘性透明基板上にマスクを用いて垂直面部分で
分離される透明導電膜および半導体薄膜を被着し、透明
電極および半導体薄膜領域を分離部をずらして形成した
のち、その上を覆った金属膜を傾斜面と垂直面の上部交
差稜部においてレーザ光の照射により除去して裏面金属
電極を形成するもので、フォトエツチング工程を必要と
せず、レーザパターニング工程を1回必要とするだけで
あり、半導体薄膜をマスクを用いて成膜することにより
分離するにもかかわらず、分離部が基板面に垂直な面に
存在するため発電有効面積が増大し、上記の目的が達成
される。
【発明の実施例】
第1図は本発明の一実施例の製造工程を示し、第2ない
し第4図と共通の部分には同一の符号が付されている。 第1図において、ガラス基板1は片方の表面を鋸歯状に
加工されている。この基板上に、その垂直面部上に帯状
分離部61が形成されるように透明導電膜を蒸着マスク
を使って電子ビーム蒸着法により堆積して透明電極21
.22.23を形成する (図a)。この際使用する蒸
着マスクの構造を第5図に示す。外枠71の中に格子7
2を設けたもので、このマスクをガラス基板の鋸歯形成
面の上から覆いかぶせ、格子72が亜直面部に密着する
ようにセソトシたうえで、透明電極2L、 22.23
・・・を形成する。さらに第1図中)では、a −Si
膜を分離部62が形成さるようにプラズマCvD法の際
にマスクを使って堆積する。この場合も、第5図と同型
のマスクを用いるが、a −5illlの分離部62の
位置は透明電極の分離部とずらされるので、格子72の
位置を変えておく。これにより分離されたa −SL膜
領領域3132.33・・・が形成される。最後に第1
図(clで金属膜4を電子ビーム蒸着法やスパッタ法で
設けたうえで、第1図(d+に示すように金属l漠の傾
斜面と垂直面が交わる稜部8に向かう方向でレーザビー
ム9を照射し、2面合属電臘41.42゜43・・・を
分離する除去部63を形成する。この場合、第6図に拡
大して示したように除去部分は裏面金属膜4を傾斜面方
向に切断することによってできるものであるため、レー
ザ光のビーム径をしぼることによってa−Si[3は一
部を除去するのみでとどめることができる。なお、透明
電極分離部61゜a−Si膜分離部620線幅はl +
n程度に設計することが望ましい。 以上より、!!!81造工程中にレーザバターニング工
程を1回用いるだけですみ、しかもa −3t膜分雌部
63が鋸山部の垂直面部分に設けているため、無効にな
る発電面積の情はa−Si膜の厚さ0.5 pea程度
ですみ、マスクによる分離部幅0.5鶴にはもちろん、
レーザパターニングによる分離部幅50μmにム。らべ
てもはるかに小さくなり、発電有効面積が畦 S・ン、 大幅に向上する。 ガラス基板の(頃斜面部の幅はlO鶴程度1垂直面部の
深さは5重態以上に形成され、このような鋸歯状面は平
板ガラスの精密加工によるかあるいはガラス板を鋸歯状
面をもつ型を用いて成形することにより容易に得ること
ができる。 【発明の効果] 本発明によれば、集積型薄膜太陽電池を製造する際に、
片面を傾斜面と垂直面からなる鋸歯状に成形した絶縁性
透明基板上に透明電極および半導体薄膜領域をマスクを
用いて分離形成し、それらの分離部を基板の鋸歯状部の
垂直面部分に設けた上で裏面金属電極膜を被着し、レー
ザバターニング法による鋸歯稜部上を除去して分離する
ことにより、レーザパターニング工程は1回だけでよく
、量産性が向上し製造コストの低減が可能になる上、分
離のために無効になる基板上の発電面積が少なくてすむ
ため発電有効面積が増大するなど得られる効果は極めて
大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の工程要部を順次示す断面図
、第2図は単位a −Si太陽電池の断面図、第3図は
従来の集積型太陽電池の断面図、第4図はその製造工程
を順次示す断面図、第5図は本発明の一実施例に用いる
成膜マスクの斜視図、第6図は第1図(dlの部分拡大
図である。 1ニガラス基板、21.22.21 iS明電極、31
゜32、33: a  Si膜、41.42.4:l金
属電極、61゜62.63:分計L9:レーザ光。 第1図 第2図 M3図 第4図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)一面が板面の広がり方向に垂直な面によって連結さ
    れた複数の傾斜した面からなる鋸歯状面に形成された絶
    縁性透明基板上にマスクを用いて垂直面部分で分離され
    る透明導電膜および半導体薄膜を被着し、透明電極およ
    び半導体薄膜領域を分離部をずらして形成したのち、そ
    の上を金属膜で覆い、該金属膜を傾斜面と垂直面の上部
    交差稜部においてレーザ光の照射により除去して裏面金
    属電極を形成することを特徴とする集積型太陽電池の製
    造方法。
JP61049183A 1986-03-06 1986-03-06 集積型太陽電池の製造方法 Pending JPS62205668A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61049183A JPS62205668A (ja) 1986-03-06 1986-03-06 集積型太陽電池の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61049183A JPS62205668A (ja) 1986-03-06 1986-03-06 集積型太陽電池の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62205668A true JPS62205668A (ja) 1987-09-10

Family

ID=12823923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61049183A Pending JPS62205668A (ja) 1986-03-06 1986-03-06 集積型太陽電池の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62205668A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008102809A1 (ja) * 2007-02-23 2008-08-28 Lintec Corporation 透光性太陽電池モジュールとその製造方法及び太陽電池パネル
JP2008311662A (ja) * 2007-06-13 2008-12-25 Schott Solar Gmbh 半導体素子および金属−半導体コンタクトを製造する方法
JP2010010664A (ja) * 2008-05-27 2010-01-14 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 太陽電池及びその作製方法
JP2012510730A (ja) * 2008-12-03 2012-05-10 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 間隔をおいて配置された傾斜部を有する光電池および製造方法
EP2740158A4 (en) * 2011-08-01 2015-06-17 Lg Innotek Co Ltd SOLAR CELL AND SOLAR CELL MODULE THEREWITH

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008102809A1 (ja) * 2007-02-23 2008-08-28 Lintec Corporation 透光性太陽電池モジュールとその製造方法及び太陽電池パネル
US7804021B2 (en) 2007-02-23 2010-09-28 Lintec Corporation Light transmissible solar cell module, process for manufacturing same, and solar cell panel thereof
US7812248B2 (en) 2007-02-23 2010-10-12 Lintec Corporation Light transmissible solar cell module, process for manufacturing same, and solar cell panel thereof
JP5415252B2 (ja) * 2007-02-23 2014-02-12 リンテック株式会社 透光性太陽電池モジュールとその製造方法及び太陽電池パネル
JP2008311662A (ja) * 2007-06-13 2008-12-25 Schott Solar Gmbh 半導体素子および金属−半導体コンタクトを製造する方法
US8610289B2 (en) 2007-06-13 2013-12-17 Schott Solar Ag Semiconductor component and method for producing a metal-semiconductor contact
JP2010010664A (ja) * 2008-05-27 2010-01-14 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 太陽電池及びその作製方法
JP2012510730A (ja) * 2008-12-03 2012-05-10 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 間隔をおいて配置された傾斜部を有する光電池および製造方法
EP2740158A4 (en) * 2011-08-01 2015-06-17 Lg Innotek Co Ltd SOLAR CELL AND SOLAR CELL MODULE THEREWITH

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1727211B1 (en) Method of fabricating a thin-film solar cell, and thin-film solar cell
JPH0449272B2 (ja)
JPS6020586A (ja) 光電変換装置の作製方法
US4954181A (en) Solar cell module and method of manufacture
JPS616828A (ja) 集積型光起電力装置の製造方法
JPH0851229A (ja) 集積型太陽電池およびその製造方法
JPS62205668A (ja) 集積型太陽電池の製造方法
JPS62142368A (ja) 薄膜半導体装置の製造方法
JPS6227755B2 (ja)
JPH07105511B2 (ja) 光起電力装置の製造方法
JPS6342180A (ja) 集積型光起電力装置の製造方法
JPS6213829B2 (ja)
JP2001119048A (ja) 集積型薄膜太陽電池の製造方法
JP2798772B2 (ja) 光起電力装置の製造方法
JP2808005B2 (ja) 非晶質太陽電池の製造方法
JP4201457B2 (ja) 集積型光起電力装置の製造方法
JPS61170077A (ja) 薄膜太陽電池の製造方法
JPH04320380A (ja) 太陽電池の製造方法
JPS6018973A (ja) 光電変換半導体装置
JPS5925279A (ja) 太陽電池の製造方法
JPS62142369A (ja) 太陽電池の製造方法
JPS62147784A (ja) 非晶質太陽電池及びその製造方法
JPH0560273B2 (ja)
JP2638235B2 (ja) 光電変換装置の製造方法
JP3042130B2 (ja) 薄膜太陽電池装置の製造方法