JPS62204591A - 電子部品の取り付け方法及び装置 - Google Patents

電子部品の取り付け方法及び装置

Info

Publication number
JPS62204591A
JPS62204591A JP61046273A JP4627386A JPS62204591A JP S62204591 A JPS62204591 A JP S62204591A JP 61046273 A JP61046273 A JP 61046273A JP 4627386 A JP4627386 A JP 4627386A JP S62204591 A JPS62204591 A JP S62204591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic component
conductive pattern
electrode
suction head
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61046273A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2571366B2 (ja
Inventor
勝 増島
斉藤 一志
昭一 岩谷
実 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP61046273A priority Critical patent/JP2571366B2/ja
Publication of JPS62204591A publication Critical patent/JPS62204591A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2571366B2 publication Critical patent/JP2571366B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、チップ状電子部品等のリードレスの電子部品
をプリント基板等に装着するための電子部品の取り付け
方法及び装置に関する。
(従来の技術) 従来、リードレスのチップ状電子部品をプリント基板に
装着する場合、第7図のようにプリント基板2上の導電
パターン5の中間位置に予め仮止め用の接着剤8を塗布
しておき、第8図のようにその接着剤塗布位置にチップ
状電子部品4を吸着ヘッドで吸着移送して取り付けるよ
うにしていた。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、従来のリードレスのチップ状電子部品の取り
付け方法であると、はんだ付け工程において最終的に電
子部品の電極と基板側導電パターンとをはんだ付けして
しまう前に、接着剤の接着力のばらつきや乾燥具合等に
起因して、基板に仮止めされていたチップ状電子部品が
基板取り扱い時の衝撃等で脱落してしまう不都合があり
、また接着剤塗布工程があるため、チップ状電子部品の
装着工数が多い欠点があった。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、上記の点に鑑み、吸着ヘッドによる電子部品
の基板上への移送と同時にレーザ光線、赤外線、電波又
は熱風の照射又は吹き付けにより基板側導電パターンへ
の電子部品の直接的な接続固定を実行するようにして、
従来の接着剤による仮止めを不要とした電子部品の取り
付け方法及び装置を提供しようとするものである。
本発明は、吸着ヘッドで電子部品を吸着して基板上にi
11置し、この載置状態においてレーザ光線、赤外線、
電波又は熱風を、前記電子部品の電極と前記基板の導電
パターンのいずれか、あるいは両者に当てることにより
、前記電極と導電パターンのいずれか、あるいは両者を
溶融させて前記電極を導電パターンに接続、固定するこ
とによって、上記従来技術の問題点を解消している。
(作用) 本発明の電子部品の取り付け方法及IJ装置では、電子
部品を基板上に移送した時に、レーザ光線、赤外線、電
波又は熱風を電子部品の電極と前記基板の導電パターン
のいずれかあるいは両者に当て(照射又は吹き付け)、
前記電極と導電パターンのいずれかあるいは両者を溶融
させて前記電極を導電パターンに電気的に接続するとと
もに、機械的に固定することができるから、仮止めの接
着剤及びその後のはんだ工程を不要にできる。また、電
子部品は確実に固定されるから、電子部品を本発明によ
り装着した基板に対し、別の工程で別個の電子部品を挿
入する等の作業を支障無く実行可能である。
(実施例) 以下、本発明に係る電子部品の取り付け方法及び装置の
実施例を図面に従って説明する。
第1図及び第2図で本発明の第1実施例を説明する。こ
れらの図において、1は吸着ヘッドであり、XYテーブ
ル機構等でプリント基板2上の任意の位置に移動(また
は基板側が移動)するようになっており、エアーシリン
ダ等で昇降自在となっている。吸着ヘッド1の先端部分
の側方には一対の照射又は吹き付けヘッド3が配置され
ている。
これらの照射又は吹き付けヘッド3は、リードレス電子
部品としてのチップ状電子部品4の端部電極4Aに対し
てレーザ光線、赤外線、電波又は熱風を照射もしくは吹
き付けるものであり、吸着ヘッド1とともにXYテーブ
ル機構等でプリント基板2上の任意の位置に移動(また
は基板側が移動)し、かつ吸着ヘッドと一体に又は独立
に昇降自在となっている。
なお、一般的なチップ状電子部品4の場合、その端部電
極4Aは、銀パラジウム合金の焼き付けの上に電気メッ
キ等ではんだ、すずメッキ層等が2.3層設けられてい
るのが普通である。
そして、まず前記吸着ヘッド1は、リードレスの電子部
品としてのチップ状電子部品4を供給部から真空吸引力
を利用して吸着して第1図のごとく基板2上の所定位置
へ移動する。
次に、第2図のように吸着ヘッド1は下降して基板2上
にチップ状電子部品4を載置する。このとき、電子部品
4の両端(短辺)の端部電極4Aは基板側の導電パター
ン(金属層の配線パターン)5上に位置している。そし
て、吸着へラド1によるチップ状電子部品4の吸着を継
続した載置状態において、電子部品4の両端部上方に位
置している照射又は吹き付けヘッド3よりレーザ光線、
赤外線又は電波を端部電極4Aに照射するか、又は熱風
を吹き付ける。
この結果、端部電極4Aがレーザ光線、赤外線又は電波
(高周波加熱)のエネルギを受けて発熱し、又は熱風に
より加熱され、端部電極4Aのはんだ、すず等の層が溶
融し、この電極溶融部6のその後(照射又は吹き付け停
止後)の冷却固化によりチップ状電子部品4の端部電極
4Aは導電パターン5に電気的に接続され、かつ機械的
にも固着される。
前記照射又は吹き付けへラド3の動作開始時期は、吸着
ヘッド1がチップ状電子部品4を基板上に接触させたこ
とをセンサー等で検知することにより、容易に設定でき
る。
第3図は本発明のtjS2実施例を示す。この第2実施
例では、チップ状電子部品4の端部電極4Aをプリント
基板2側の導電パターン5上に位置させるごとく吸着ヘ
ッド1でチップ状電子部品4の吸着を継続した@置状態
において、電T部品4の両端部側方に位置している照射
又は吹き付けヘッド3よりレーザ光線、赤外線又は電波
を前記導電パターン5に照射するが、又は熱風を吹き付
ける。
この結果、導電パターン5がレーザ光線、赤外線又は電
波(高周波加熱)のエネルギを受けて局部的に発熱し、
又は熱風により加熱され、導電パターン5の表面及びこ
れに対接した端部電極4Aのはんだ、すず等の層が溶融
し、この電極溶融部6Aのその後の冷却同化によりチッ
プ状電子部品4の端部電極・tAは導電パターン5に電
気的に接続され、かつlf!械的にも固着される。
第4図及ty第5図で本発明の第3実施例を説明する。
この第3実施例では、予めプリント基板2上の導電パタ
ーン5を表面にはんだ層7を有するhユ遣としておく。
すなわち、下層金属配線パターン上にクリームはんだの
スクリーン印刷等ではんだ層7を設けておく。
そして、吸着へンド1でチップ状電子部品4を吸着して
プリント基板2上に載置し、端部電極4Aをプリント基
板2側の導電パターン5上に位置させた状態において、
電子部品4の両端部側方に位置している照射又は吹き付
けヘッド3よりレーザ光線、赤外線又は電波を前記導電
パターン5に照射するか、又は熱風を吹き付ける。
この結果、導電パターン5がレーザ光線、赤外線又は電
波(高周波加熱)のエネルギを受けて局部的に発熱し、
又は熱風により加熱され、導電パターン5の表面のはん
だ層7が溶融し、このはんだ層7のその後の冷却固化に
よりチップ状電子部品4の端部電極4Aは導電パターン
5に電気的に接続され、かっ機械的にも固着される。
この第3実施例の場合には、導電パターン5に溶融し易
いはんだ層7を設けておくので、レーザ光線、赤外線、
電波又は熱風のエネルギが比較的すくなくて済む利点が
ある。
なお、上記第3実施例において、第6図のような山形状
のはんだ17Aをプリント基板2上の導電パターン51
こ設ければ、さらに局部加熱で溶融容易にすることがで
きる。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明の電子部品の取りけけ方法
によれば、吸着ヘッドで電子部品を吸着して基板上に載
置し、この載置状態においてレーザ光線、赤外線、電波
又は熱風を、前記電子部品の電極と前記基板の導電パタ
ーンのいずれか、あるいは両者に当てることにより、前
記電極と導電パターンのいずれか、あるいは両者を溶f
I&させて前記電極を導電パターンに接続、固定するよ
うにしたので、従来の接着剤による仮止めやその後のは
んだ工程を不要にでき、電子部品の装着工数の低減が可
能である。また、電子部品は吸着ヘッドによる移送と同
時に基板に確実に固定されるため、後工程で別の電子部
品等の挿入を支障なく実行することが可能な利点がある
【図面の簡単な説明】
3図は第2実施例を示す正断面図、第4図及び第5図は
第3実施例を説明する正断面図、第6図は第3実施例に
おけるはんだ層の形状の1例を示す正断面図、f57図
及び第8図は従来の電子部品の取り付け方法を説明する
正断面図である。 1・・・吸着ヘッド、2・・・プリント基板、3・・・
照射又は吹き付けヘッド、4・・・チップ状電子部品、
4A・・・端部電極、5・・−導電パターン、7,7A
・・・はんだ層。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)吸着ヘッドで電子部品を吸着して基板上に載置し
    、この載置状態においてレーザ光線、赤外線、電波又は
    熱風を、前記電子部品の電極と前記基板の導電パターン
    のいずれか、あるいは両者に当てることにより、前記電
    極と導電パターンのいずれか、あるいは両者を溶融させ
    て前記電極を導電パターンに接続、固定することを特徴
    とする電子部品の取り付け方法。
  2. (2)前記導電パターンがはんだ層を有するものである
    特許請求の範囲第1項記載の電子部品の取り付け方法。
  3. (3)電子部品を吸着する昇降自在な吸着ヘッドと、該
    吸着ヘッドの側方に配置されていて前記電子部品の電極
    と基板側導電パターンのいずれかあるいは両者に対して
    レーザ光線、赤外線、電波又は熱風を照射もしくは吹き
    付ける照射又は吹き付けヘッドとを備えたことを特徴と
    する電子部品の取り付け装置。
JP61046273A 1986-03-05 1986-03-05 電子部品の取り付け方法 Expired - Lifetime JP2571366B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61046273A JP2571366B2 (ja) 1986-03-05 1986-03-05 電子部品の取り付け方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61046273A JP2571366B2 (ja) 1986-03-05 1986-03-05 電子部品の取り付け方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62204591A true JPS62204591A (ja) 1987-09-09
JP2571366B2 JP2571366B2 (ja) 1997-01-16

Family

ID=12742621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61046273A Expired - Lifetime JP2571366B2 (ja) 1986-03-05 1986-03-05 電子部品の取り付け方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2571366B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06283894A (ja) * 1993-03-26 1994-10-07 Nec Corp 電子部品の搭載装置
JP2003158370A (ja) * 2001-11-26 2003-05-30 Ueda Japan Radio Co Ltd はんだ付け装置
JP2010004017A (ja) * 2008-04-02 2010-01-07 Pac Tech-Packaging Technologies Gmbh 電子部品を取り付ける方法及び装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57111089A (en) * 1980-12-27 1982-07-10 Omron Tateisi Electronics Co Method of sodering chip part
JPS60257587A (ja) * 1984-06-04 1985-12-19 松下電器産業株式会社 半田付方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57111089A (en) * 1980-12-27 1982-07-10 Omron Tateisi Electronics Co Method of sodering chip part
JPS60257587A (ja) * 1984-06-04 1985-12-19 松下電器産業株式会社 半田付方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06283894A (ja) * 1993-03-26 1994-10-07 Nec Corp 電子部品の搭載装置
JP2003158370A (ja) * 2001-11-26 2003-05-30 Ueda Japan Radio Co Ltd はんだ付け装置
JP2010004017A (ja) * 2008-04-02 2010-01-07 Pac Tech-Packaging Technologies Gmbh 電子部品を取り付ける方法及び装置
KR20150140605A (ko) * 2008-04-02 2015-12-16 파크 테크-파카징 테크놀로지이스 게엠베하 전자 부품을 적용하는 디바이스 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2571366B2 (ja) 1997-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5072874A (en) Method and apparatus for using desoldering material
US5144535A (en) Method of mounting electrical and/or electronic components of a printed circuit board
US4934582A (en) Method and apparatus for removing solder mounted electronic components
JPH0575253A (ja) レーザ光による回路パターンの形成方法及びスルーホール内の導体形成方法
JPS62204591A (ja) 電子部品の取り付け方法及び装置
JP2571366C (ja)
JPH05304358A (ja) ボンディングヘッド
JPH0737890A (ja) 半田ボール接合装置およびその接合方法
JP3237392B2 (ja) 電子部品の実装方法
JPS6366078B2 (ja)
JP3471377B2 (ja) 電子部品の半田付け方法
JPS60175480A (ja) プリント基板への部品取付装置
JPS62179795A (ja) 電子部品の取り付け方法
JP3241525B2 (ja) プリント配線板の表面実装方法
JPH0252495A (ja) フラットパッケージicの実装方法
JPH0575197B2 (ja)
JPH1140938A (ja) 接合材料の供給方法とその装置
JPH05345406A (ja) クリーム半田の印刷方法
JPH06177524A (ja) 半田供給シート
JPH05102651A (ja) 回路素子の表面実装方法
JPH01306068A (ja) 電子部品の半田付け方法とこれに用いる半田付け装置
Li et al. Study on surface mount technology for fine pitch L type lead devices
JPS61135192A (ja) プリント配線板の端子はんだ付け方法
JPH0314287A (ja) 電子部品半田付法
JPH09162239A (ja) 半導体パッケージの実装方法および半導体パッケージ実装用治具