JPS62203149A - 複写機の露光量制御方法 - Google Patents

複写機の露光量制御方法

Info

Publication number
JPS62203149A
JPS62203149A JP4527286A JP4527286A JPS62203149A JP S62203149 A JPS62203149 A JP S62203149A JP 4527286 A JP4527286 A JP 4527286A JP 4527286 A JP4527286 A JP 4527286A JP S62203149 A JPS62203149 A JP S62203149A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exposure
original
scanning
document
exposure amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4527286A
Other languages
English (en)
Inventor
Kaoru Hashimoto
薫 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP4527286A priority Critical patent/JPS62203149A/ja
Publication of JPS62203149A publication Critical patent/JPS62203149A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Light Sources And Details Of Projection-Printing Devices (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Optical Systems Of Projection Type Copiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は複写機において、露光の際に画像面先端部を
イレースするための露光量制御方法に関する。
〔従来の技術〕
静電式複写機では、原稿画像を光学的に走査して感光体
上に静電潜像を形成し、この静電潜像をトナーで現像し
、このトナー像をコピーシートに転写、加熱圧着して定
着する工程をとる。
この場合、定着手段としては、加熱ローラによりトナー
像を用紙に加熱しつつ圧着する定着器が用いられている
が、定着の際にコピーシートの先端部分にトナー像が存
在すると、コピーシートの搬送部を汚したり、定着器の
下側のローラにトナーが付着して、これがコピーシート
の裏面に付着して汚したり、あるいは定着ローラにコピ
ーシートが張りついて巻き込むといった障害が生ずる。
このため、従来は第1図に示すように原稿の走査開始端
部に相当する原稿台製面に白色部分Wを設け、原稿ガラ
ス3上に載置する原稿OPの先端を長さa(数B)だけ
この白色部Wに重なるように置き、走査光学系が原稿を
走査するとき、この白色部分Wから走査開始することに
より、感光体上に形成される原稿の静電潜像先端部分を
長さaだけイレーズし、コピーシートの先端部分にトナ
ー像が形成されないようにしていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上記の方法により静電潜像の先端部分を
イレーズするときは、例えば明るい地肌の原稿の場合の
ように原稿の性質によって設定される露光量が小さく、
したがって露光ランプの光量が少い場合は、第1図に示
すようにブック反射ミラー7で反射して原稿に投射され
る光が、原稿台と原稿ガラスの接合部の段部により部分
Sだけ遮ぎられて生ずる感光体の入射する原稿反射光量
Hの減少の影響が太き(、感光体上に形成される静電潜
像先端部分が十分にイレーズされず、結果として線状の
トナー像が形成されてしまうという問題点があった。
そして、この問題点は、第1図に示すように原稿台枠体
と原稿ガラスの接合部分に段差がある場合のほか、この
ような段差をなくし、原稿ガラス下面に塗装による白色
部を設けた原稿台にあっても同様で、塗膜厚みによる段
差により前記と同様に線状のトナー像が形成されるとい
う問題点を解決することができなかった。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明は上記の問題点を解決することを目的とするも
のであって、原稿台の原稿載置面の裏面上に走査開始位
置から走査方向に向って倹妙吻一定巾の白色部を設けた
原稿台と、原稿を走査する走査光学系と、原稿の状態に
応じた露光量を設定できる露光量設定手段を備えた複写
機において、走査光学系が走査開始点から前記原稿台裏
面の白色部端部までを走査する間は露光量を所定の一定
値に保ち、走査光学系の走査位置が前記白色部端部から
原稿面に移を位置を検出する検出信号に応答して露光量
を前記露光量設定手段により設定された露光量に切換え
る露光量制御をおこなうことを特徴とするものである。
〔作  用〕
走査光学系が走査開始点から原稿台裏面の白色部端部ま
でを走査する間は、原稿の状態に応じた設定露光量とは
無関係に、相当に高い露光量、例えば9段階の露光レベ
ルでは、7或は8程度を与えることにより、原+6.1
台の白色部と原稿との境界部に生ずる反射量の不足分を
十分に補つて露光オーバーとするから、感光体上に形成
される静電潜像の先端部分はイレーズされ、現像時にト
ナーの付着することがなくなる。
〔実 施 例〕
次に、この発明の実施例について説明する。第2図はこ
の発明の露光量制御方法を実施するに適した複写機の横
断面図である。
図において、1は複写機本体、2は原稿台、3は原稿を
乗せる原稿ガラス、Wは原稿台下面の白色部を示す。6
は露光ランプ、7はブック反射ミラーで、露光ランプの
投射方向と反対の方向から原稿を照射する反射鏡であっ
て、原稿に部分的な凹凸、例えば貼付部などにより生ず
る陰影を生じさせないためのものである。8は第1ミラ
ーであって、露光ランプ6、ブック反射ミラー7、第1
ミラーで第1スライダ9を構成する。
IOは第2ミラー、11は第3ミラー、12はレンズ、
13は第4ミラー、14は感光ドラムであり、原稿画像
は以上のミラーとレンズで構成される光学系により感光
ドラム上に結像する。
なお、17は給紙カセット、18は現像器、19は定着
器である。
原稿台下面の白色部分W、これは原稿の端部より先にあ
るが、この白色部分と原稿画像面との境界部Qに第1ス
ライダーの走査光学系の走査ラインPが来たとき投入さ
れる露光制御スイッチ15が第1スライダ90走行路付
近に設けられており、スライダ90作動部材16により
操作されるようになっている。
第3図は露光ランプの制御回路のブロック図である。図
において20は制御用CPU、PAOはランプ点灯信号
の、またPBo−PB3はランプ輝度制御信号の出力ポ
ートである。さらにPCoは走査開始信号の出力ポート
、PClは露出制御スイッチの入力ボートである。
21はD/A変換器、22はランプレギュレータ、6は
露光ランプ、23は電源である。
ランプレギュレータ22にはCPUの出力ポートPAo
からランプ点灯信号、PBo−PB、からD/A変換器
21を経てアナログ信号の調光信号が供給され、露光ラ
ンプの点灯と調光がおこなわれるよう構成されている。
第4図は露光ランプの調光タイミングを示すタイミング
チャートである。
次に、第2図、第3図、第4図により原稿走査中の露光
ランプの光量制御動作について説明する。
複写機の原稿台2に原稿を置き、その原稿に適した露光
量を図示しない入カキ−から設定し、プリントキーを押
して複写動作を開始させる。複写機の制御用CPU 2
0の出カポ−) PA、からランプ点灯信号が出力され
、同じく出力ポートPB、〜PB3からは光量制御信号
が出力され、D/A変換器21を経てランプレギュレー
タ22に入力される。このときの光量制御信号はキー人
力された設定露光量とは無関係に所定の露光量、例えば
9段階露光レベルの場合、7或は8の露光量を与えるよ
うな光量制御信号が出力される。
ランプレギュレータ22はこのランプ点灯信号と光量制
御信号とによりランプを点灯し、所定の光量値に調光す
る。
次にCPUの出カポ−)PCoからは第4図に示すよう
に露光ランプの光量が所定値に達するまでの一定時間経
過後、走査光学系に走査開始信号が出力され、図示しな
い駆動機構によって走査光学系が走査を開始する。走査
光学系のうち第1スライダ9の走査光学系の走査ライン
Pが原稿台下面の白色部分と原稿画像面との境界部Qに
達すると、この部分に設けられた露光制御スイッチ15
がON(第4図参照)となり、CPU 20の入力ポー
トPC,にパルス信号を出力する。
CPU 20ではこのパルス信号を受けて先にキー人力
された原稿に適した露光量に対応した光量制御信号を出
カポ−)PBo−PB、からD/A変換器21を経てラ
ンプレギュレータ22に出力し、ランプレギュレータ2
2は露光ランプの光量を設定値に調光する。
第5図はCPU内でおこなわれる露光制御ルーチンのフ
ローチャートである。
露光制御ルーチンが始動すると、まず露光ランプ点灯信
号を出力(ステップP1)シ、露光制御値を所定値(例
えば露光レベル7或は8)に設定し、光量制御信号を出
力する(ステップP2 )。次に露光ランプの立上りに
必要な時間を計時するタイマをセント(ステップP3)
L、  タイマの計時終了を待つ(ステップP4 )。
計時を完了したならば走査開始信号を出力(ステップP
5)シ、露出制御スイッチ(Sw 15 )がONにな
るのを待つ(ステップP6 )。露光制御スイッチがO
Nになったならば露光量をキー人力された設定値にセッ
ト(ステップP7)シ、走査の終了を待つ(ステップP
8 )。走査が終了したならば走査信号をOFFとしく
ステップP9 )、露光ランプを0FF(ステップP1
0)として処理を終了する。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明によれば走査光学系によ
り原稿が走査される初期に、原稿の状態によって設定さ
れる適正露光量とは無関係に、所定のレベルの露光量を
与え、感光体上に形成される静電潜像のうち画像先端部
分をイレースしてしまい、その後原稿の状態によって設
定された適正露光量を与えるものであるから、コピーシ
ート先端部にトナーを付着させることがな(なり、定着
時に生じやすいコピーシートの汚れや、定着ロールへコ
ピーシートが張付くといった不都合を除くの複写機にも
容易に適用することが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は複写機の原稿台の一部と第1スライダによる露
光の状況を説明する図、第2図はこの発明の露光量制御
方法が適用される複写機の横断面図、第3図は露光ラン
プの制御回路のブロック図、第4図は露光ランプの調光
タイミングを示すタイミングチャート、第5図は露光制
御ルーチンのフローチャートである。 1:複写機、2:原稿台、6:露光ランプ、7:ブック
反射ミラー、9:第1スライダ、12:しンズ、14:
感光ドラム、15:露光制御スイッチ、W:白色部。 特許出願人 ミノルタカメラ株式会社 賞  3  区 第  4  図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 原稿台の原稿載置面の裏面に走査開始位置から走査方向
    に向って一定巾の白色部を設けた 原稿台と、原稿を走査する走査光学系と、原稿の状態に
    応じた露光量を設定できる露光量設定手段を備えた複写
    機において、走査光学系が走査開始点から前記原稿台裏
    面の白色部端部までを走査する間は露光量を所定の一定
    値に保ち、走査光学系の走査位置が前記白色部端部から
    原稿面に移る位置を検出する検出信号に応答して露光量
    を前記露光量設定手段により設定された露光量に切換え
    ることを特徴とする複写機の露光量制御方法。
JP4527286A 1986-03-04 1986-03-04 複写機の露光量制御方法 Pending JPS62203149A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4527286A JPS62203149A (ja) 1986-03-04 1986-03-04 複写機の露光量制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4527286A JPS62203149A (ja) 1986-03-04 1986-03-04 複写機の露光量制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62203149A true JPS62203149A (ja) 1987-09-07

Family

ID=12714676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4527286A Pending JPS62203149A (ja) 1986-03-04 1986-03-04 複写機の露光量制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62203149A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4803520A (en) Electrophotographic apparatus for making superposed images
US4831418A (en) Exposure control device of copying machine
JPS5929263A (ja) 画像形成装置
JPS62203149A (ja) 複写機の露光量制御方法
JPS62269976A (ja) 複写機の露光量制御方法
US5095329A (en) Copying machine
JPH0212167A (ja) 画像濃度の調整方法
JPS6281663A (ja) 複写機
JPH11174749A (ja) 複写機
JP2660410B2 (ja) 画像形成方法
JP3152495B2 (ja) 画像形成装置
JPH05197266A (ja) 画像形成装置
JP2006163262A (ja) 画像形成装置
JPS616641A (ja) 画像処理装置
JPH06194754A (ja) 画像形成装置及び画像読み取り装置
JPS59121075A (ja) 画像形成装置
JPS6026367A (ja) 画像形成装置
JPH0517045A (ja) 電子写真装置
JPH02230232A (ja) 複写装置
JPS58196539A (ja) 像形成装置
JPS6383716A (ja) 複写装置
JPH0685099B2 (ja) 画像形成装置
JPH04199074A (ja) 電子写真装置
JPS63262663A (ja) 複写装置における異状検知方法
JPS60201370A (ja) 電子複写機