JPS6220291B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6220291B2
JPS6220291B2 JP53141131A JP14113178A JPS6220291B2 JP S6220291 B2 JPS6220291 B2 JP S6220291B2 JP 53141131 A JP53141131 A JP 53141131A JP 14113178 A JP14113178 A JP 14113178A JP S6220291 B2 JPS6220291 B2 JP S6220291B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
torque
twist
temporary
processed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53141131A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5571836A (en
Inventor
Hiroyuki Kotari
Hisao Inuyama
Kazuo Tomiita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP14113178A priority Critical patent/JPS5571836A/ja
Publication of JPS5571836A publication Critical patent/JPS5571836A/ja
Publication of JPS6220291B2 publication Critical patent/JPS6220291B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、仮ヨリ加工法により得られる特殊伸
縮糸に関するものである。 熱可塑性合成繊維糸条を1段ヒータ仮ヨリ機に
よつて加工した仮ヨリ糸、所謂単糸では加ネン方
向のトルクを有し、後工程においてビリ発生、製
品外観不良などの問題が発生し、カサ高性に乏し
く、製品風合が粗硬になるため、2段ヒータを用
いた所謂仮ヨリ改良法によつて品質の向上を図つ
ている。 また仮ヨリ改良法とは異なるものとして、トル
クを相殺するサイクル法が知られているが、該方
法による糸は残留収縮が大きく、かつカサ高性に
乏しく、しかも操業性、コスト面で欠点があり、
現在ではほとんど加工されていないのが現状であ
る。トルクを相殺する他の方法として、Sヨリお
よびZヨリの仮ヨリ単糸を引揃えあるいは合ネン
して双糸とする方法(特開昭52−132144号公報
等)があるが、この方法では糸が太くなり、同一
太さの仮ヨリ糸単糸よりもコスト高になるという
問題がある。 本発明の目的は、上記のような点に鑑み、通常
の仮ヨリ改良法による糸よりも高品質の糸、すな
わち、仮ヨリ加工糸の単糸でありながら、ケン縮
特性が高く、トルクが小さく、かつカサ高性に富
み、残留収縮率が低いという更に改善された糸を
提供せんとするものである。 かかる目的は、熱可塑性合成繊維糸条を仮ヨリ
工程に供することにより得られる加工糸の単糸で
あつて、該加工糸のトルクヨリ数T1、熱水処理
後のトルクヨリ数T2の間に下記(a)式の関係が成
り立ち、繊維束が開繊し、カサ高性に富んだ構造
を有することを特徴とする特殊伸縮糸とすること
により達成される。 30>T1>T2 …(a) ただし、上記T1,T2の単位は、t/0.5mであ
る。 以下、さらに詳しく本発明を説明する。 従来の改良仮ヨリ糸単糸(以下、仮ヨリ糸ある
いは加工糸というのは、全て単糸である。)は、
仮ヨリ時のトルクが2次ヒータによつて減少ある
いは潜在化しているものであり、該加工糸は熱処
理することによつて該トルクは顕在化し、T1
T2の関係が一般的に成り立つものである。 これに対して、本発明糸は、T1>T2の関係式
が成り立つものであり、すなわち、該加工糸は染
色仕上げ工程によつて、編織物組織の拘束下でト
ルクが低減する方向に働く糸であり、かかる糸を
用いることにより編織物の外観品位が著しく向上
するのである。 本発明の特殊伸縮糸は、例えば、熱可塑性合成
繊維糸条を供給糸として、加ネン−熱固定−解ネ
ンして得られる仮ヨリ糸(ウーリー糸)を、次い
で空気仮ヨリによつて、最初の加ネン方向とは逆
方向に加ネンし、2次ヒータによつて再熱処理し
た後解ネンすることによつてウーリー糸とは逆の
トルクを有する加工糸とせしめることにより得ら
れ、つまり、本発明糸は、1次仮ヨリ方向に対し
て2次で逆方向の仮ヨリを与えられるため、1次
仮ヨリ糸のトルク方向とは逆のトルクを有する糸
になるのである。この結果、該加工糸を熱処理す
ることによつて、1次仮ヨリ糸のトルク方向に戻
ろうとする力が顕在化してき、T1>T2の関係式
が成り立つのである。 本発明の特殊伸縮糸において、トルクヨリ数は
後工程におけるビリ発生の問題から、30t/0.5m
以下とする必要が第1にあるが、詳細には、次に
述べるトルクとカサ高度の関係からも、これら
(T1,T2)の適正値を定めるべきである。 すなわち、本発明糸が布帛の品質向上に寄与す
る原因として、さらにカサ高度、ケン縮特性が向
上することが挙げられる。 ウーリー糸は熱固定時のヨリ癖のため、加ネン
方向に戻ろうとするトルクが働く、すなわち繊維
束が集束する方向に力が働き、カサ高度が低くな
るのである。その改善方法としてウーリー糸のト
ルクを小さくし、ケン縮の伸びをある程度に押さ
え、カサ高性を向上させることも可能であるが、
さらに高品質の加工糸を得るためには、トルクを
ゼロよりも逆方向にすることによつて、繊維束が
さらに開繊する方向に働き、カサ高度、ケン縮特
性が高くなるようにするのが有効なのである。こ
のような観点から本発明糸はウーリー糸のトルク
方向に対し、逆方向のトルクを有することが重要
な点なのである。 なお、本発明の特殊伸縮糸を得るに際して、繊
維束の開繊を強調するためには、糸のヨリ数が少
ない方がよく、その意味から延伸と仮ヨリを直結
した方式が好ましい。また、本発明の糸に空気交
絡を施して糸の作業性を向上させても、本発明の
効果は特に損われず有効である。 実施例 供給糸をポリエチレンテレフタレート繊維から
なる280D未延伸糸として、加ネン−熱固定−解
ネン(1次仮ヨリ)し、さらに空気仮ヨリ方式に
より、該1次仮ヨリとは逆方向の仮ヨリ加工(2
次仮ヨリ)をして本発明の特殊伸縮糸を得た。 詳細な条件は次の通りである。 加工速度:600m/分 延伸倍率:1.78倍 1次仮ヨリ数・方向:2450T/m・s 1次ヒータ温度:210℃ 2次仮ヨリ数・方向:250T/m・z 2次ヒータ温度:230℃ 2次フイード率:6% 一方、従来の改良仮ヨリ法によつても加工糸を
得た(従来糸)。このとき、1次仮ヨリ条件は同
一、2次ヒータ温度は230℃とした。 両者の糸を比較評価した結果を第1表に示す。
【表】 これらの糸を2段両面編機で編成し、染色、仕
上加工した後の編地特性は第2表の如くである。 本発明糸によればカサ高度の高い、高品位の編
地が得られた。
【表】 なお、上記説明において、トルクヨリ数とは、
糸をコーン又はチーズ等のパツケージから取出
し、採取糸長1mの中央に2mmg/Dの荷重をか
け2つ折りにし、糸にトルクによるヨリを与え、
安定後検撚器でヨリ数を測定し、0.5m当たりの
ヨリ数を求めたものである。 また、熱処理後のトルクヨリ数とは、トルクヨ
リ数と同一方法で試料を採取し、糸が撚られた状
態で98℃の熱水中に2分間浸し、しかる後トルク
ヨリ数と同方法で0.5m当たりのヨリ数を求めた
ものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 熱可塑性合成繊維糸条を仮ヨリ加工に供する
    ことにより得られる加工糸の単糸であつて、該加
    工糸のトルク撚数T1、熱水処理後のトルク撚数
    T2の間に下記(a)式の関係が成り立ち、繊維束が
    開繊し、カサ高性に富んだ構造を有することを特
    徴とする特殊伸縮糸。 30>T1>T2 …(a) ただし、T1,T2の単位は、t/0.5mであり、
    かつT1は正の値である。
JP14113178A 1978-11-17 1978-11-17 Special extensible yarn Granted JPS5571836A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14113178A JPS5571836A (en) 1978-11-17 1978-11-17 Special extensible yarn

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14113178A JPS5571836A (en) 1978-11-17 1978-11-17 Special extensible yarn

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5571836A JPS5571836A (en) 1980-05-30
JPS6220291B2 true JPS6220291B2 (ja) 1987-05-06

Family

ID=15284879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14113178A Granted JPS5571836A (en) 1978-11-17 1978-11-17 Special extensible yarn

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5571836A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63187792U (ja) * 1987-05-27 1988-12-01
JPH0384494U (ja) * 1989-12-19 1991-08-27

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5593258A (en) * 1978-12-30 1980-07-15 Fujitsu Ltd Manufacture of semiconductor device
JPS5690489U (ja) * 1979-12-14 1981-07-18

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4948950A (ja) * 1972-09-13 1974-05-11
JPS5022146A (ja) * 1973-06-21 1975-03-10
JPS51109317A (ja) * 1975-03-20 1976-09-28 Toray Industries Koshushukuseisakizomekasadakakenshukushito sono seizohoho
JPS52132144A (en) * 1976-04-28 1977-11-05 Mitsubishi Rayon Co Bulky crimp processed yarn and its manufacture
JPS5358046A (en) * 1976-10-27 1978-05-25 Teijin Ltd Manufacture of polyamide crimp processed yarn

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4948950A (ja) * 1972-09-13 1974-05-11
JPS5022146A (ja) * 1973-06-21 1975-03-10
JPS51109317A (ja) * 1975-03-20 1976-09-28 Toray Industries Koshushukuseisakizomekasadakakenshukushito sono seizohoho
JPS52132144A (en) * 1976-04-28 1977-11-05 Mitsubishi Rayon Co Bulky crimp processed yarn and its manufacture
JPS5358046A (en) * 1976-10-27 1978-05-25 Teijin Ltd Manufacture of polyamide crimp processed yarn

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63187792U (ja) * 1987-05-27 1988-12-01
JPH0384494U (ja) * 1989-12-19 1991-08-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5571836A (en) 1980-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6220291B2 (ja)
JPS61201036A (ja) 二重被覆弾性糸
US3284996A (en) Method of producing crimped yarn
JPS5922810B2 (ja) ポリエステルミシン糸の製造法
JPS627300B2 (ja)
JPS6348971B2 (ja)
US3505802A (en) High bulky and crimpy fibrous material
JPS583064B2 (ja) シルキ−調ポリエステル織物の製造方法
JPH0441733A (ja) 詰め綿用ポリエステル原綿の製造法
JP4534292B2 (ja) 特殊捲縮糸の製造方法
JPS6221823A (ja) 紡績糸風加工糸の製造法
JP3081971B2 (ja) 伸縮性を有する二層構造紡績糸の製造方法
JPS6215654B2 (ja)
JPS5949339B2 (ja) 杢調嵩高編織物の製造方法
JPS6127494B2 (ja)
JPS5847489B2 (ja) コア コイル ヤ−ン
JPS6361422B2 (ja)
JPH0711534A (ja) 嵩高性紡績糸
JPS6131210B2 (ja)
JPS6317128B2 (ja)
JPS626027B2 (ja)
JPS593571B2 (ja) 仮ヨリ捲縮糸の製造方法
JPS5854028A (ja) 熱可塑性合成繊維の嵩高仮撚加工方法
JPS6221824A (ja) 嵩高性絡合加工糸の製造法
JPS5855269B2 (ja) 嵩高風合編織物の製造方法