JPS62200992A - 文字放送受信機におけるプリセツト方法 - Google Patents

文字放送受信機におけるプリセツト方法

Info

Publication number
JPS62200992A
JPS62200992A JP4348786A JP4348786A JPS62200992A JP S62200992 A JPS62200992 A JP S62200992A JP 4348786 A JP4348786 A JP 4348786A JP 4348786 A JP4348786 A JP 4348786A JP S62200992 A JPS62200992 A JP S62200992A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
teletext
broadcasting station
program
code
broadcasting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4348786A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2511254B2 (ja
Inventor
Koichi Soda
曽田 耕一
Yuji Minami
南 裕治
Junji Maeda
前田 淳司
Shoji Ikuta
生田 章二
Kota Hashiguchi
橋口 耕太
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP61043487A priority Critical patent/JP2511254B2/ja
Publication of JPS62200992A publication Critical patent/JPS62200992A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2511254B2 publication Critical patent/JP2511254B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は文字放送の番組番号予約を使用者が混乱なくプ
リセットできるようにした文字放送受信機におけるプリ
セット方法に関するものである。
「従来の技術」 一般に、文字放送では、1つの放送局で複数のチャンネ
ル(番組)を有している。しかるに、従来。
番組の予約のプリセットは番組単位で行っていた。
例えば、A放送局のニュースが第1チヤンネルであるか
ら、文字放送操作用キーボードの「1」にプリセットし
、同じA放送局の天気予報が第2チヤンネルであるから
キーボードの「2」にプリセットしたものとする。つぎ
に、B放送局のニュースが第2チヤンネルであるものと
した場合、キーボ−ドの「2」にプリセットすると、当
然、A放送局の第2チヤンネルの天気予報は消えてしま
うので、他の番号、例えば「3」にプリセットしていた
r発明が解決しようとする問題点」 従来のプリセットの方法では、放送局の識別が不可能で
あったため、プリセットされた番号が、放送局名や番組
内容に関係なくランダムに登録されており、一度プリセ
ットしたものの中から目的の番組を選び出すには、プリ
セット番号と放送局名1番組の内容をすべて覚えておか
なければならず極めて面倒であった。
r問題点を解決するための手段」 本発明は上述の問題点を解決するためになされたもので
、テレビジョン受信機に文字放送受信機を結合し1文字
放送用キーボードの操作によりメモリ内に番組番号を予
約することを可能としたものにおいて、前記メモリは、
放送局毎の放送局コード記憶エリアと、この放送局コー
ド記憶エリアの後の、各放送局毎の番組番号予約エリア
とに区分し、予約キーと短縮キーとによって前記放送局
コードとともに番組番号を登録するようにしたプリセッ
ト方法である。
「作用」 予約キーを押した後、分野別などの短縮キーを押すと、
現在再生されている文字放送信号中から放送局の放送局
コードを検出して放送局コードを放送局コード記憶エリ
アに記憶するとともに、これに続く分野別などの予約エ
リアに番組番号を登録する。すると、次回からは、放送
局を選べば分野別などの短縮キーで目的の番組が検索さ
れる。
「実施例」 以下1本発明の一実施例を図面により説明する。
第1図において、(1)はテレビジョン受信機。
(2)は通常のテレビジョン放送用のリモコンである。
前記テレビジョン受信機(1)には、 21ピンまたは
AV端子を介して文字放送受信機(3)が結合されてい
る。(4)は文字放送用リモコンである。
前記文字放送受信機(3)はテレビジョン受信機(1)
からのビデオ信号をとり込み、その中から文字放送信号
を抜取る文字信号抜取り回路(5)、各種演算や各回路
間を制御するC P U (6)、画像データを記憶し
、かつビデオ同期信号を出力する画像記憶および制御回
路(7)、プログラム等を記憶するR OM (8) 
、予約番号その他のデータを記憶するR A M (9
)、前記文字放送用リモコン(4)からのリモコン信号
を受けるリモコン入力回路(10)を具備している。
前記文字放送用リモコン(4)は、第2図に示すように
1文字放送の一般的な操作のための一般操作キー(11
)、短縮登録のための予約キー(12)、分野別例えば
ニュース、天気1株式、ゲームなどのように分類された
短縮キー(13) ((1)(n)(III)(■))
1分野を表示するシール(14)を具備している。
前記RA M (9)は、第3図に示すように、各放送
局毎に所定エリアずつ区分されている。具体的には、放
送局区切り符号用として2バイト、放送局コード用とし
て1バイト、短縮キー(13)((1)〜(■))毎の
予約番組の番号エリアとして2バイトずつである。なお
、前記放送局区切り符号は、放送局コードと予約番号を
識別し、効率よく予約するために付加したものである。
以上のような構成において、まず予約操作を説明する。
テレビジョン用リモコン(2)にて例えばA放送局を選
局し、つぎに文字放送用リモコン(4)の一般操作キー
(11)により天気予報を選びその画像が表示されてい
るものとする。
ここで、次回の操作を容易にするためにその番号を登録
する場合、第4図のフローチャートを参照しながら説明
すると、まず予約キー(12)を押し、つぎに分野別短
縮キー(13)の中の「天気」キー(■)を押す。文字
放送受信機(3)のCPU(6)には、文字信号抜取り
回路(5)から文字放送の画像データが入力するととも
に、この信号中に番組索引データへラダデータも入力す
る。この番組索引データヘッダデータ中には、送出識別
番号を含み、さらに、この送出識別番号中には都道府県
コード、放送局コード、事業区分コード等を含む。そこ
で、前記予約キー(12)と短縮キー(13)の操作に
より現に表示されている画像の放送局コードを調べ1番
組番号予約のメモリで放送局コードが一致する場所をさ
がす。すでに放送局コードが登録されている場合、「天
気」キー(II)の予約エリアに現在表示されている画
像を登録する。もし、一致する放送局コードがまだ登録
されていない場合には、前の放送区分のエリアの最後に
、放送局区切り符号を付加し、つぎに新たな放送局コー
ドを登録してその放送局の予約マツプを作成する。その
後に、予約番号を所定の番号二リアに登録する。プリセ
ット完了後表示をして処理終了する。
以上のようにして各放送局の複数の番組を順次登録した
状態において、A放送局のニュースをみたいときには、
テレビジョン受信機(1)でA放送局を選局し、つぎに
第5図のフローチャートに示すように短縮キー(13)
中の「ニュース」キー(1)を押す。すると、文字放送
受信機(3)のCP U (6)にて、文字信号抜取り
回路(5)からのデータの中の文字放送の番組索引デー
タへラダデータを参照して、放送局コードを調べる。こ
の調べられた放送局コードを基にして予めRA M (
9)中に記憶されたデータ中の放送局コードの一致する
場所をさがし、さらに、この放送局コードのつぎの予約
エリアから予約番号を検索し、検索された予約番号によ
り目的の画像データを選び出しテレビジョン受信機に映
し出す。
なお、前記実施例ではテレビジョン受信機(1)と文字
放送受信機(3)とを別体とし、かつ通常のテレビ用リ
モコン(2)と文字放送用リモコン(4)とを別体とし
たが、それぞれ一体に構成されたものであってもよい。
また、各種キーはリモコンでなく、本体に直接設けたも
のであってもよい。
「発明の効果」 本発明は上述のように、短縮キーでプリセットする時に
、現に放送されている文字放送の番組索引データへラダ
データを参照し、その中の放送局コードを解読し、その
コードとともに番組番号をプリセットするようにした。
そのため、同一の短縮キーでも現に受信している放送局
の目的の番組が選び出される。したがって短縮キーを「
二二一ス」「天気予報」「株式」「ゲーム」などに分類
でき、プリセット番号と番組の内容をすべて覚えておく
ような手間が省け、かつ新たなプリセット時に、元のプ
リセット番号が消えてしまうようなことがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるプリセット方法を説明するための
文字放送受信機のブロック図、第2図は文字放送用リモ
コンの正面図、第3図はRAMのエリア説明図、第4図
はプリセット操作のフローチャート、第5図は短縮キー
操作のフローチャートである。 (1)・・・テレビジョン受信機、(2)・・・テレビ
ジョン用リモコン、(3)・・・文字放送受信機、(4
)・・・文字放送用リモコン、(5)・・・文字信号抜
取り回路、(6)・l−CPU、(7)・・・画像記憶
および制御回路、(8)・・・ROM、(9)・・・R
AM、(10)・・・入力回路、(11)・・・文字放
送一般操作キー、(12)・・・予約キー、(13)・
・・短縮キー、(14)・・・表示シール。 第  1  図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)テレビジョン受信機に文字放送受信機を結合し、
    文字放送用キーボードの操作によりメモリ内に番組番号
    を予約することを可能としたものにおいて、前記メモリ
    は、放送局毎の放送局コード記憶エリアと、この放送局
    コード記憶エリアの後の、各放送局毎の番組番号予約エ
    リアとに区分し、予約キーと短縮キーとによって前記放
    送局コードとともに番組番号を登録するようにしたこと
    を特徴とする文字放送受信機におけるプリセット方法。
  2. (2)短縮キーは分野別に分けてなる特許請求の範囲第
    1項記載の文字放送受信機におけるプリセット方法。
  3. (3)メモリは、各放送局エリア毎の間に、放送局区切
    り符号を介在してなる特許請求の範囲第1項記載の文字
    放送受信機におけるプリセット方法。
  4. (4)メモリは、各放送局の予約エリアとして、放送局
    区切り符号エリアに2バイト、放送局コードエリアに1
    バイト、複数のキー予約番組の番組エリアに2バイトず
    つをそれぞれ具備してなる特許請求の範囲第3項記載の
    文字放送受信機におけるプリセット方法。
JP61043487A 1986-02-28 1986-02-28 文字放送受信機におけるプリセツト方法 Expired - Lifetime JP2511254B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61043487A JP2511254B2 (ja) 1986-02-28 1986-02-28 文字放送受信機におけるプリセツト方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61043487A JP2511254B2 (ja) 1986-02-28 1986-02-28 文字放送受信機におけるプリセツト方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62200992A true JPS62200992A (ja) 1987-09-04
JP2511254B2 JP2511254B2 (ja) 1996-06-26

Family

ID=12665075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61043487A Expired - Lifetime JP2511254B2 (ja) 1986-02-28 1986-02-28 文字放送受信機におけるプリセツト方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2511254B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01296881A (ja) * 1988-05-25 1989-11-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 文字放送受信装置
EP0459646A2 (en) * 1990-05-29 1991-12-04 Sony Corporation Facsimile broadcasting receiver
JPH03130682U (ja) * 1990-04-13 1991-12-27
JP2001028737A (ja) * 1999-07-13 2001-01-30 Hitachi Ltd 情報受信装置及び情報処理方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5689181A (en) * 1979-12-21 1981-07-20 Sharp Corp Character multiplex broadcast receiving device
JPS60237780A (ja) * 1984-05-11 1985-11-26 Sharp Corp 番組予約機能付文字放送受信機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5689181A (en) * 1979-12-21 1981-07-20 Sharp Corp Character multiplex broadcast receiving device
JPS60237780A (ja) * 1984-05-11 1985-11-26 Sharp Corp 番組予約機能付文字放送受信機

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01296881A (ja) * 1988-05-25 1989-11-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 文字放送受信装置
JPH03130682U (ja) * 1990-04-13 1991-12-27
EP0459646A2 (en) * 1990-05-29 1991-12-04 Sony Corporation Facsimile broadcasting receiver
JP2001028737A (ja) * 1999-07-13 2001-01-30 Hitachi Ltd 情報受信装置及び情報処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2511254B2 (ja) 1996-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5973750A (en) Television channel selection monitoring apparatus
KR100264708B1 (ko) 텔레텍스트 디코더를 포함하는 텔레비전 수상기
JPS62200992A (ja) 文字放送受信機におけるプリセツト方法
FI93072B (fi) Parannuksia televisiosignaalin pystysuuntaisen palautusjakson aikana lähetetyn informaation sovellutuksiin
JPS6150555B2 (ja)
JP3694582B2 (ja) 受信装置
JPS6387887A (ja) 文字放送受信機
KR0164958B1 (ko) 오에스디의 국가별 언어 선택장치
JP2000138910A (ja) 文字放送受信装置及び文字放送受信方法
JPH07123378A (ja) 文字放送受信装置
JPH07143461A (ja) 文字放送受信装置
JP2924799B2 (ja) Fm文字多重放送受信機の番組表示方式
KR100370028B1 (ko) 티브이의 캡션정보 저장 및 디스플레이 방법
KR970032070A (ko) 케이비피에스 (kbps) 신호를 이용한 방송시간대에 따른 프로그램 성격별 채널 검색방법
JP2002290949A (ja) メッセージ提供システム、装置及び方法、並びに記録媒体
JP3249688B2 (ja) 多重放送番組プリセット機能を備えたfm多重放送受信機
JP2829071B2 (ja) 文字放送番組予約装置
KR100287864B1 (ko) 학습용 캡션 티브이 및 그 제어방법
JP3037157B2 (ja) データ放送システムの受信機における番組選択画面の表示方法
JPH05199503A (ja) 文字放送受信機のメモリ管理方法
JPS631180A (ja) 文字放送受信装置
JPH11136644A (ja) 中国語によるテレテキスト情報のアクセス装置および方法
JPH09116451A (ja) 受信機
JPH06252790A (ja) Fm多重受信機
KR20000037658A (ko) 텔레비젼에서의 키워드를 이용한 문자 다중 방송 고속 탐색 방법