JPS62200544A - 光記録媒体 - Google Patents

光記録媒体

Info

Publication number
JPS62200544A
JPS62200544A JP61040180A JP4018086A JPS62200544A JP S62200544 A JPS62200544 A JP S62200544A JP 61040180 A JP61040180 A JP 61040180A JP 4018086 A JP4018086 A JP 4018086A JP S62200544 A JPS62200544 A JP S62200544A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tellurium
alloy
film
recording
eutectic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61040180A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2577349B2 (ja
Inventor
Tadashi Kobayashi
忠 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61040180A priority Critical patent/JP2577349B2/ja
Publication of JPS62200544A publication Critical patent/JPS62200544A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2577349B2 publication Critical patent/JP2577349B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24302Metals or metalloids
    • G11B2007/24316Metals or metalloids group 16 elements (i.e. chalcogenides, Se, Te)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/254Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of protective topcoat layers
    • G11B7/2542Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of protective topcoat layers consisting essentially of organic resins
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/254Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of protective topcoat layers
    • G11B7/2548Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of protective topcoat layers consisting essentially of inorganic materials
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/257Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はシー11ビーム等の照q1により記録材料の相
変化を利用して情報を記録・消去する光記録媒体に係わ
り、特に記録状態を安定した媒体に関するものである。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
情報の記録・再生のみならず、記録された情報の消去を
可能にした光記録媒体としては光磁気型。
相変化型の媒体が知られている。
この内、相変化型の光記録媒体は記録材料にシー11ビ
ームを照射し、記録材料が結晶質と非晶質(以下、アモ
ルファスという)との間で可逆的に相転移することを利
用して情報の記録・消去を行っている。すなわち、記録
膜にレーザビームを照射して急速加熱し、これを急速冷
7Jlすることにより、結晶質からアモルファスへ相転
移を行って情報の記録がされる。また、レーデビームを
照射して加熱したのち、徐冷することにJζす、再び結
晶質へ戻すことで記録情報の消去がされる。情報の再生
は、情報が記録されたアモルファス部分と記録されてい
ない結晶質との反射率、透過率の変化をレーザビームを
照射して読み取ることでなされる。
ところで、従来より相変化型の光記録媒体としては、純
Te  (テルル単体)を記録膜に使用したものが知ら
れている(△、E、3al1等″消去可能な光ディスク
” AI)+11 − Phys、Lett、38 、
 pH920−921,I  June  1981)
しかしながら、上記従来の光記録媒体に使用される純T
eは結晶化温度が′!y温付近(約10℃前後)に存在
するので、記録情報、が含まれるシー11ビームを照射
し、純Te4!I膜を結晶質からアモルファスへ相変化
させて記録を行って−b、経時変化によりアモルファス
部分が結晶質状態へ戻り、記録が自然消去されるおそれ
がある。
このように、If!TOを記録膜に使用した上記従来の
光記録媒体にあっては、安定した記録状態を維持できな
いという問題点があった。
〔発明の目的〕
本発明は上記事情に基づいてなされたものであり、その
目的は経時変化によっても記録情報が消去するおそれが
なく、衣定した記録状態を維持することかできる光記録
媒体を提供することにある。
〔発明の概要〕
上記目的を達成するために本発明は、光ビームの照射条
件に応じて基体に積層された薄膜、Fに情報を記録する
とともに記録された情報の再生、消去を行う相変化型の
光記録媒体において、前記薄膜を共晶反応温度が300
℃乃至800℃のテルル共晶合金で形成したことを特徴
とする。
〔発明の実施例〕
第1図は本発明に係る光記録媒体の断面を示しており、
図示する光記録媒体1は、基板3.第1の保護膜5.記
録膜7.第2の保護膜9及び紫外線硬化樹脂(UV)膜
11をこの順番で積層して円板状に形成したものである
基板3は、アクリルやポリカーボネート等の樹脂または
ガラスににり形成された透明基板である。
第1.第2の保護膜5,9は5i02をスパッタ法また
は蒸着法で50A〜5000Aの厚さで形成したらので
ある。これら保護膜5.9により、記録膜7の酸化や記
録1時における記録膜7の飛散あるいは穴明けが防止さ
れる。
また、上記UV膜11は、第2の記録膜9上にUv樹脂
を塗布して紫外線で硬化したもので、このUV成膜1に
より光記録媒体1の使用時における傷やひびvlれ等の
機械的損傷が防止される。
記録膜7は、共晶組成をイfするTarn、Tc’Si
 、TeAl 、 TeQa、”reBiの各Te共晶
合金から適宜選択されて使用され、スパッタ法まlζは
蒸着法にて第1の保護膜5上に成膜される。
一般に、共晶組成を有する合金は、容易にアモルファス
化される。特に、Teln合金はTe+ o o −x
 Inx (但し、x−10〜3o原子%)の組成にお
いて、3速加熱後に急冷するとアモルファス状態となり
、このアモルファス状態は室温下でも安定している。
第2図〜第6図はそれぞれ共晶組成を有するTeln合
金、TeSi合金、TeA1合金、 TeQa合金及び
TeB1合金の各状態図を示している。
各図からもわかるように、Teリッチ側にそれぞれ共晶
組成を右し、各共晶反応温度はTe In。
TeSiが約450℃、TeAl 、TeGa、Te5
iが約410℃て−ある。このように上記各合金は何れ
も約400℃付近すなわら、300℃〜800℃に共晶
反応温度が存在するので、低出力のレーザビームにより
溶融される。
本発明の記録膜7は上述のようなTe共晶合金の性質に
着目したものである。
次に本発明の具体的な実施例について説明する。
実施例1 Si02ターグツ1−を使用してスパッタ法によりガラ
ス基板上に厚さ1000ΔのSiO2膜(第1の保護膜
5)を形成した。
次に、TeターゲットとInターゲットを使用して2元
同時スパッタ払により各ターグツ1−に投入するパワー
を調節することによって、Teo5rn15の記録膜7
/!−厚さ2000ΔでSiO2膜上に形成した。
次いで、記録膜5上に第1の保護膜5と同様の方法で厚
さ1000Δの8 ! 02 lIS!を第2の保詭膜
9として形成した。さらに、この第2の保W 1129
上にUv樹脂を塗布し、紫外線を照射して硬化させてU
V成膜1を形成した。
上述のように形成された記録膜7は成膜時にはアモルフ
ァスのため、5mWのレーザビームを連続照射し、徐冷
して結晶化した。次いで、記録情報を含む出力9Ill
W、パルス幅200 nSのレーザビーム15を照射し
、急速冷却して記録膜7をアモルファス化し記録ビット
部13を形成して情報の古き込みをした。
上述のように情報が記録されたTea51n+5で形成
された記録膜7のアモルファス状態の安定性をX線回折
により調べたところ、室温下で3力月放置しても安定に
アモルファス状態が存在し、記録は安定して存在してい
ることが判明した。
なお、情報の再生は、アモルファス(記録ピッ1〜部1
3)と結晶(記録ピッ1〜でない部分)とで表面反射率
が異なることを利用し、出力的0.5m Wのレーザビ
ームを連続照射し、記録ビット部13と記録されていな
い部分からの反射光の光mの変化を検出して情″t11
の再生を行った。
また、情報の消去は、アモルファスの記録ビット部13
を加熱・徐)りして結晶に戻すことによって可能である
。出力的2m W、パルス幅2μsのレーザビームをア
モルファスの記録ビット部に照射し記録膜7の結晶化温
度以上に加熱して徐冷づ゛ることにJ:り記録ビット部
を結晶に房すことC情報の消去をした。
実施例2 前記実施例1と同様にガラス基板上にSiO2により第
1の保調lI!5を形成した後、Te 、!:Gaの2
元同時蒸竹法により厚さ200OAのTea5 Ga 
l 5の記録膜7を形成した。蒸着法を使用したのはG
aが低融点の元素であることによる。
次いで、前記実施例と同様に第2の保護膜9、UV成膜
1を形成して光記録媒体1を形成した。
この光記録媒体1の記録膜7におけるアモルファス状態
もX線回折の結果、室温下で3力月放置後でも安定に存
在した。
表は、前記各Te共晶合金の約40℃におけるアモルフ
ァスの安定性をX線回折で調べた実験結果である。なお
、Teは通常、スパッタ法ではアモルファスのa膜が冑
にくいので、基板3を液体窒素で冷却してTeをスパッ
タ法でガラス基板上に厚さ200OAで成膜したちので
ある。
純Teの結晶化温度は約10℃付近にあり室温で容易に
結晶化してしまうので、表に示すように、そのアモルフ
ァス状態はアモルファス化から1力月後には最早、安定
に存在しないが、前記各Te共共合合金結晶化温度が室
温より高く、アモルファス状態は3力月経過後でも安定
して存在することが判明した。従って、記録された情報
は自然消去することなく、長期間にわたって安定して存
在する。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明に係る光記′Q媒体。
によれば、情報が記録される薄膜を共合反応温度が30
0℃乃至800℃のテルル共晶合金で形成したので、情
報が記録されたアモルファス部分が杆部変化により結晶
質化することがない。このため、記録情報が自然消去す
るおそれがなく、長期間にわたって安定した記録状態が
紺持される信頼性の高い光記録媒体を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る光間0媒体の一実施例を示す断面
図、第2図乃至第6図は各種TO共共合合金状態図であ
る。 1・・・光記録媒体 3・・・基板(基体) 5・・・第1の保と膜 7・・・記録膜(薄膜) 9・・・第2の(呆護膜 11・・・UV膜 手続ン甫正要)(自発) 昭和62年5月2に日

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光ビームの照射条件に応じて、基体に積層された
    薄膜上に情報を記録するとともに記録された情報の再生
    、消去を行う相変化型の光記録媒体において、 前記薄膜を共晶反応温度が300℃乃至800℃のテル
    ル共晶合金で形成したことを特徴とする光記録媒体。
  2. (2)前記薄膜をテルル・インジウム合金、テルル・シ
    リコン合金、テルル・アルミニウム合金、テルル・ガリ
    ウム合金およびテルル・ビスマス合金のいずれかのテル
    ル共晶合金で形成したことを特徴とする特許請求の範囲
    第1項に記載の光記録媒体。
JP61040180A 1986-02-27 1986-02-27 光記録媒体 Expired - Lifetime JP2577349B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61040180A JP2577349B2 (ja) 1986-02-27 1986-02-27 光記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61040180A JP2577349B2 (ja) 1986-02-27 1986-02-27 光記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62200544A true JPS62200544A (ja) 1987-09-04
JP2577349B2 JP2577349B2 (ja) 1997-01-29

Family

ID=12573580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61040180A Expired - Lifetime JP2577349B2 (ja) 1986-02-27 1986-02-27 光記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2577349B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01159840A (ja) * 1987-12-17 1989-06-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ディスク
EP0371428A2 (en) * 1988-11-29 1990-06-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium
JP2008082773A (ja) * 2006-09-26 2008-04-10 Fujitsu Ltd 歪みセンサ
JP2012216277A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Cmc Magnetics Corp 書込み可能な光学記録媒体

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5885945A (ja) * 1981-11-17 1983-05-23 Asahi Chem Ind Co Ltd 情報記録用部材
JPS58224446A (ja) * 1982-06-23 1983-12-26 Hitachi Ltd 記録用部材
JPS6034897A (ja) * 1983-08-08 1985-02-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 書替可能光記録媒体
JPS6058893A (ja) * 1983-09-12 1985-04-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光記録媒体
JPS60121549A (ja) * 1983-12-02 1985-06-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録担体
JPS60125946A (ja) * 1983-12-09 1985-07-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学情報記録薄膜の製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5885945A (ja) * 1981-11-17 1983-05-23 Asahi Chem Ind Co Ltd 情報記録用部材
JPS58224446A (ja) * 1982-06-23 1983-12-26 Hitachi Ltd 記録用部材
JPS6034897A (ja) * 1983-08-08 1985-02-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 書替可能光記録媒体
JPS6058893A (ja) * 1983-09-12 1985-04-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光記録媒体
JPS60121549A (ja) * 1983-12-02 1985-06-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録担体
JPS60125946A (ja) * 1983-12-09 1985-07-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学情報記録薄膜の製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01159840A (ja) * 1987-12-17 1989-06-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ディスク
EP0371428A2 (en) * 1988-11-29 1990-06-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium
JP2008082773A (ja) * 2006-09-26 2008-04-10 Fujitsu Ltd 歪みセンサ
US7726198B2 (en) 2006-09-26 2010-06-01 Fujitsu Limited Strain sensor
JP2012216277A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Cmc Magnetics Corp 書込み可能な光学記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2577349B2 (ja) 1997-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4145446B2 (ja) 光記録媒体の使用方法
KR20020026187A (ko) 광 기록매체와 이 광 기록매체의 용도
JPH10241211A (ja) 光記録媒体の製造方法
EP0153807B1 (en) Optical information recording methods
JP3076412B2 (ja) 光学的情報記録媒体および光学的情報記録再生方法
JP2827545B2 (ja) 光学情報の記録方法
JP2827202B2 (ja) 光記録媒体
JPS62200544A (ja) 光記録媒体
JP3752177B2 (ja) 追記型光学的情報記録媒体、その製造方法
KR100186525B1 (ko) 상변화형 광디스크 구조
KR100910127B1 (ko) 재기록가능한 광 저장매체와 이 매체의 용도
JP2003211849A (ja) 光記録媒体
JPS63155439A (ja) 情報記録媒体
JPS62202344A (ja) 光記録媒体
JP2005035058A (ja) 相変化型光情報記録媒体
JPS63155442A (ja) 光記録媒体
TW200403665A (en) Multi-stack optical data storage medium and use of such medium
JPH03153389A (ja) 光記録媒体
JPH02178086A (ja) 光記録媒体
JPS6358632A (ja) 情報記録媒体
JPS6379242A (ja) 情報記録媒体
JPS62283431A (ja) 光記録媒体
JPH0316783A (ja) 光記録媒体
JPS6358633A (ja) 情報記録媒体
JPH0495242A (ja) 光記録媒体