JPS62200117A - 床暖房パネル - Google Patents

床暖房パネル

Info

Publication number
JPS62200117A
JPS62200117A JP4002486A JP4002486A JPS62200117A JP S62200117 A JPS62200117 A JP S62200117A JP 4002486 A JP4002486 A JP 4002486A JP 4002486 A JP4002486 A JP 4002486A JP S62200117 A JPS62200117 A JP S62200117A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal plate
base member
intermediate board
base material
wooden
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4002486A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitsugu Masuguchi
増口 義次
Kiyonobu Nonaka
野中 清信
Takashi Sasaki
孝 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP4002486A priority Critical patent/JPS62200117A/ja
Publication of JPS62200117A publication Critical patent/JPS62200117A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Central Heating Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野1 。
本発明は、室内の暖房を床面においておこなえるように
した床暖J))パネルに関するものである。
[背皺技術[ 発熱体を内蔵した床暖房パネルを床面に散き並べること
によって、瞼坊を床面においておこなうようにしたもの
が+hる。この場合、床からの発熱暖房の効率やコスト
などの面から、室内の中央部においてのみ床暖房パネル
を敷き並べ、室内の周辺部においては通常の床パネルを
敷き並べるようにするのが普通である。そしてこの場合
、周辺部の床パネルとの外観の釣り合いから床暖房パネ
ルの上面には木質の表面材が張られている。
12図は従来の床暖房パネルの一例を示すもので、合板
などで形成される基材1と、下面に電熱ヒータなど発熱
体3を積層して設けた鋼板などの金属板5と、合板の表
面に突き板などを貼った表面材8とをそれぞれ接着して
積層一体化することによって、床暖房パネルを形成する
ようにしたものである。しかしこのものでは、金属板5
に対して木質の表面材8や基材1が一体にfal婦接着
されているために、発熱体3による加熱で木質の表面材
8や基材1は含水率が変化し易くて伸縮が発生し易く、
この表面材8や基材1の伸縮と金属@5の温度変化によ
る伸縮の差によって、接着が剥がれて層間剥離が生じた
り反りが生じたりするおそれがある。
そこで第3図に示すように基材1の表面の周部に枠材2
を接着して設け、この枠材1内にて発熱体3を一ド面に
設けた金属板5を取り付け、金属板5を覆うように配設
した表面材8の周端部を枠材2の上面に接着して床暖房
パネルを形成することもなされている。このものでは表
面材8と金属板5とは直接接着されていないために表面
材8と金属板5との間において剥離や反りの発生を防止
することができる。しかしこのものにあって、基材1に
発熱体3を設けた金属板5を保持させるためにビスなど
の固着共7を金属板5から発熱体3を貫通して基材1に
打ち込むようにしており、金属板5は基材1に固定され
ることになり、金属板5と基材1との開では反りが生じ
ることになるものである。
「発明の目的」 本発明は、上記の点に鑑みて為されたものであり、/1
間剥離や反りが発生することを防止することができる床
暖房パネルを提供することを目的とするものである。
[発明の開示1 しかして本発明に係る床暖房パネルは、木質の基材1の
上面の周部に枠材2を設け、1・而に発熱体3を設け長
孔4を形成した金属板5を枠材2内に′C基材1の上面
に配設し、金属[5の上側に配設される中間板6を枠材
2上に固定すると共に中間板6から固定具7を金属板5
の長孔4を通して基材1に打入し、中間板6の上面に表
面材8を張って成ることを特徴とするものであり、金属
板5に設けた長孔4を通す固着具7によって基材1への
金属板5の保持をおこなうようにして金属板5と基材1
や表面材8との間の伸縮の差の影響が相互に及ぼされな
いようにしたものであって、以下本発明を実施例により
詳述す′る。
第1図は本発明の一実施例を示すもので、合板などの基
板1の表面の周縁部に全周に亘るように木質材で四角額
縁形状に形成した枠材2が接着等によって取り付けであ
る。また鋼板などによって形成される金属板5の下面に
は電熱ヒータなどによって形成される発熱体3が接着等
によって設けてあり、この金属板5の中央部には長孔4
が発熱体3を貫通して形成しである。長孔4はm1図の
左右方向に長い形状に形成されるものである。この下面
に発熱体3を設けた金属板5は枠材2内にて基板1の上
面に配設されるが、金属板5の上面が枠材2の上面と同
一平面となるように枠材2の厚み(高さ)を設定しであ
る。中間板6は合板など木質材で形成されるもので、そ
の四周端部を枠材2の上面に@置してビスなど固着具7
を中間板6の上面から枠材2に打ち込むことによって固
定しである。中間板6のF面には金属板5の上面が蜜接
しており、このように中間板6を取り付けることによっ
て中間板6の下面と基材1の上面との間に金属板5を挟
持することができる。また中間板6の中央部においても
ビスなどの固着J47を中間板6に打ち込み、この固X
I具7は金属板5の長孔4を挿通して基板1に打ち込ま
れるようにしである。このように固オ゛を具7を長孔4
に通して基材1に打ち込むことによって金属板5を基材
1に保持するらのである。表面材8は合板に突き板を貼
ったりあるいは突き板単独などとして形成されるもので
、中間板6の上面に接着剤で接着することによって取り
付けられる。表面材8と中間板6とはともに木質である
ために、接着強度高く安定して接着することができる。
しかして上記のように形成される床暖房パネルは室内の
中火部において根太などの床構造材上に敷き並べること
によって床面lこ取り付けられ、室内の周辺部の普通の
床パネルとともに床を枯成するものであり、発熱体3へ
の通電などによって発熱体3を発熱させ、床からの暖房
をおこなう。発熱体3の熱は金属板5に伝えられて−に
、基板5によって熱分布が均一化され、さらに金属板5
から表面材8に熱が伝えられて床からの暖房をおこなう
ことができるものである。ここで、発熱体3の発熱やそ
の停止による温度変化で金属板5は伸縮するが、長孔4
が固着共7をスライドすることによって金属板5は基材
1と中間@6との間で基材1や中間板6に何等影響を与
えることなく伸縮するものであり、同様に基材1や中間
板6がその含水率の変化等によって伸縮しても基材1の
伸縮が金属板5に影響を与えるおそれもない。従って金
属板5と基材1や中間板6さらに表面材8との間の伸縮
に差があっても、層間剥離や反りなどが発生するような
おそれはないものである。
[発明の効果] 上述のように本1発明にあっては、木質の基材の上面の
周部に枠材を設け、上面に発熱体を設け長孔を形成した
金X板を枠材内にて基材の上面に配設し、金属板の上側
に配設される木質の中間板を枠材上に固定すると共に中
間板から固定共を金属板の長孔を通して基材に打入し、
中間板の上面に表面材を張るようにしたので、発熱体の
発熱に伴って金属板や木質の基材、中間板、表面材に伸
縮が発生して両者間に伸縮の差があっても、長孔に沿っ
て固KI艮がスライドすることによって金属板と基材、
中間板、表面材とは伸縮の影響を他方に及ぼすことがな
く、金属板と基材や中間板、表面材との間の伸縮に差が
あっても、層間剥離や反りなどが発生するようなおそれ
はないものである。しか6表面材は中間板の表面に張ら
れており、中間板によって表面材の補強をおこなうこと
ができると共に中間板に打入した固着共を表面材によっ
て覆うことができて固着共が外部に露出することを防止
することができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)(1))は本発明の一実施例の分解断面図
と断面図、第2図(a)(b)は従来例の分解断面図と
断面図、第3図は他の従来例の分解断面図である。 1は基材、2は枠材、3は発熱体、4は長孔、5は金属
板、6は中間板、7は固着共、8は表面材である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)木質の基材の上面の周部に枠材を設け、下面に発
    熱体を設け長孔を形成した金属板を枠材内にて基材の上
    面に配設し、金属板の上側に配設される木質の中間板を
    枠材上に固定すると共に中間板から固定具を金属板の長
    孔を通して基材に打入し、中間板の上面に表面材を張っ
    て成ることを特徴とする床暖房パネル。
JP4002486A 1986-02-25 1986-02-25 床暖房パネル Pending JPS62200117A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4002486A JPS62200117A (ja) 1986-02-25 1986-02-25 床暖房パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4002486A JPS62200117A (ja) 1986-02-25 1986-02-25 床暖房パネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62200117A true JPS62200117A (ja) 1987-09-03

Family

ID=12569334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4002486A Pending JPS62200117A (ja) 1986-02-25 1986-02-25 床暖房パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62200117A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01140418U (ja) * 1988-03-19 1989-09-26

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01140418U (ja) * 1988-03-19 1989-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH047924Y2 (ja)
JPS62200117A (ja) 床暖房パネル
JPS62200116A (ja) 床暖房パネル
JPS63161328A (ja) 床暖房パネル
JPS6141896Y2 (ja)
JPH09314518A (ja) パネル及びパネルの製造方法
JPH10132302A (ja) 木質系暖房床材
JPH11333811A (ja) 塗装建築板
US20050205567A1 (en) Decorative strip for kitchen appliances
JPH1162203A (ja) 床暖房装置及びその施工方法
JP2582092Y2 (ja) 床 材
JPS6118118Y2 (ja)
JPH0548005Y2 (ja)
JPH08218608A (ja) 木質暖房床材とその施工方法
JP2511767Y2 (ja) 木質床暖房パネル
JP2021155940A (ja) 床仕上げ材及び床暖房パネル
JPH0525916A (ja) フロアリング床の接合構造
JPS591934A (ja) 暖房用床パネル
JP2507711B2 (ja) フロアヒ−タとその布設方法
JPS6318688Y2 (ja)
JPH1136509A (ja) パネル
JPS6133682B2 (ja)
JP3069886B2 (ja) 床構造
JP2021156451A (ja) 小根太付き床暖房マット、床暖房パネル及び小根太付き床暖房マットの製造方法
JPH031926Y2 (ja)