JPS62197318A - 二酸化ウランを製造する方法 - Google Patents

二酸化ウランを製造する方法

Info

Publication number
JPS62197318A
JPS62197318A JP3602086A JP3602086A JPS62197318A JP S62197318 A JPS62197318 A JP S62197318A JP 3602086 A JP3602086 A JP 3602086A JP 3602086 A JP3602086 A JP 3602086A JP S62197318 A JPS62197318 A JP S62197318A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
precipitate
gas
present
ammonium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3602086A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0657607B2 (ja
Inventor
Akira Tanaka
皓 田中
Tadao Yato
八登 唯夫
Toshiaki Kikuchi
俊明 菊池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Metal Corp
Original Assignee
Mitsubishi Metal Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Metal Corp filed Critical Mitsubishi Metal Corp
Priority to JP3602086A priority Critical patent/JPH0657607B2/ja
Publication of JPS62197318A publication Critical patent/JPS62197318A/ja
Publication of JPH0657607B2 publication Critical patent/JPH0657607B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業分 野) 本発明は、六フッ化ウランの変換により、原子炉燃料製
造に適したUO□粉末を製造する方法の一つであるAD
U法の改良に関する。
(従来技術とその問題点) 六フッ化ウランを原子炉燃料用二酸化ウラン粉末に変換
する方法には湿式法と乾式法とがある。
湿式法はUF’flガスを気液反応で加水分解してウラ
ニルイオン含有液とし、これ罠化学物質を加えて沈殿物
とした後、濾別、乾燥、ばい焼、還元の各工程を経て二
酸化ウラン粉末を得る方法であるが、湿式法は上述した
ように、工程数が多くぎq雑でかつ廃液発生量が多いな
どの欠点を有するが、生成する二酸化ウラン粉末は峙性
において優れ、かつ残留F量が少ない等の利点を有して
いる。
湿式法ではADU(重ウラン酸アンモニウム)法が最も
多く用いられている。この方法は上記ウラニルイオン含
有液にアンモニア水溶液を添加して重ウラン酸アンモニ
ウムの沈殿物を得たのち、濾過、乾燥、ばい焼、還元の
各工程を経て二酸化ウラン粉末を得る方法で次の如き反
応式であられすことができる。
U Fa +2 Hz C)→UOt Ft +4HF
 (加水分解) −−−−(11UOtFt +4HF
+7NH40H→(NH4)! Ut Oy+6NH4
F+7HtO(沈殿) −−−−−−−−(21この反
応では、アンモニア水が目的生成物であるADUの沈殿
反応の他に、(1)式において副生ずるHFとも反応す
るために、本来目的とする量より過剰のアンモニア水を
必要とする。また、NH,Fにれは後続する濾過工程で
r液中へ移行する)の発生にもつながる。
(発明の目的) 本発明の目的は、従来のADU法におけるアンモニア水
の使用量を減少させ、NH,Fの発生量を軽減させると
ともに、UF6ガスの加水分解によって得られるウラニ
ルイオン含有溶液中のウラン濃度を、ADU法の場合よ
り増加させることにより、関連装置のコンパクト化を可
能ならしめる二酸化ウランを農造する方法を提供するに
ある。
(発明の構成) すなわち、本発明によれば、UFaガスを二酸化ウラン
に変換する方法において、 (al  UFsガスとスチームの気相反応により、U
O2Fz粉粒子HFガスに分離する第1ステツプ、(b
l  第1ステツプからのUO2F’2粒子を水に溶解
させる第2ステツプ、 (cl  第2ステツプのUOzFz水溶液にアンモニ
ア水溶液を添加して重ウラン酸アンモニウムを沈殿させ
る第3ステツプ、 (dl  第3ステツプの重ウラン酸アンモニウム沈殿
を濾過、乾燥する第4ステツプ、及び (el  g4ステップの乾燥した重ウラン酸アンモニ
ウムを焙焼、還元してUO,粉末に変換する第5ステツ
プ、 の組合せよりなることを特徴とする六フツ化ウランを変
換して二酸化ウラン粉末を製造する方法、が得られる。
次に、本発明を図面によって説明する。添付図面は本発
明の一実施例に使用される装置系統図である。
図において、第1ステツプでは、UF、ガスは気化器l
で気化され、第1ie層反応装置2内のノズルから、装
置2内に噴霧導入される。同時に、反応ガスおよび流動
化ガスとしての水蒸気が導管9より装置2の底部に導入
される。ノズルから噴霧されたUFaガスはこの水蒸気
と反応してuo、 F。
の粒子を生成する。第1流動層反応装置2の操作温間は
400℃以下、好ましくは流動層の粒径コントロールな
どの点から220〜3 (J N ℃の範囲である。
なお、第]流IvI層反応装置2で副生するHFガスは
HF凝縮器2aによってHF’水溶液として回収され、
HF受器2bに受けられる。
次に、第2ステツプとして、生成した001F’、粒子
は流動層からオーバーフローして装置2より排出されて
浴解装g13に4人されて、そこでZ導管1゜かも導入
される水てよって溶解される。第3ステツプでは、UO
,ら水溶1夜は反応装置4に送られ、反応装置4では2
.(p管11がらアンモニア水溶液を導入してUO,F
、水溶液と反応させ重ウラン酸アンモニウムに変換する
。第4ステツプではこの重ウラン酸アンモニウム沈殿と
アンモニア水溶液は濾過装置5で濾過され、沈殿とP液
に分離され、濾別された沈殿は乾燥される。第5ステツ
プでは第4ステツプで乾燥された重ウラン酸アンモニウ
ムは還元装置7に送られ、導管12より導入されるH!
 I Ntt水蒸気により焙焼、還元され、UO,を生
成し、製品二酸化ウラン粉末として容器8に受容される
。なお13は排気処理系である。
本発明は以上のように、従来のADU法C法王以下来法
という)の加水分解工程を、流動層反応装置等にUF、
ガスと水蒸気を吹き込んで、UO2F2粒子を得る工程
に変換したものである。
すなわち、本発明のメリットは従来法に比較して次の2
点にある。
(1)従来法に比較して、アンモニア水の使用量及び副
生NH,Fの発生量の減少が可能である。
本発明方法では湿式の加水分解工程に乾式の加水分解工
程を導入することにより、加水分解工程で副生ずるHF
が気体としてUO!F!粉末との分離が可能となり、こ
れによって、従来法と比較してADU化の工程でのアン
モニア水の使用量が約4割に減少し、またNH4Fの発
生量も173程度となム また本発明方法では加水分解工程から発生するHFガス
は凝縮させて回収し、回収HF水溶液についてはH,S
 O,を作用させた抽出蒸留の操作を加えることにより
、無水フッ酸として回収可能である。この無水フッ酸は
、ウラン濃縮の原料であるUF6の製造工場の原料とし
て再利用が可能である。
これに対して、従来法ではフッ素分はすべてNH4Fの
形態であり、このNH4Fより無水フッ酸を得るにはい
くつかの方法があるが、例えば、NH4FKCa (O
H)tを作用させ、アンモニア水を回収した後、残った
CaF、にH,SO4を作用させて無水HFを回収する
方法ではHFの回収は可能となるが、CaSO3の副生
品を生じることになる。
(2)ウラニルイオン含有溶液中のウラン濃度の大幅な
上昇をもたらし、それによって関連装置等のコンパクト
化が可能である。
本発明の方法によれば、従来法に比して、UF6ガスを
加水分解して得られるウラニルイオン含有溶液(UO=
Ft溶液:本発明では雫許請求の範囲tb1項記載の第
2ステツプでUO2F、を溶解して得られる液)中のウ
ラン濃度を実用的に大幅に増大させることができる。
従来法においてはUFaガスを直接水(液体状態)中に
吹き込んで反応させるため、生成したウラニルイオン含
有液中にはUOtFtのほかにHFが残留するが、本発
明方法ではHFはHFガスとして生成され、UOtFt
と分離される。
ウラニルイオン含有液中にHFが含有されると、次の問
題が発生する。
(al  HFを含有するウラニルイオン含有液はHF
を含有しない液に比し、ウランの溶解度が低い、(bl
HFを含有するウラニルイオン含有液でウラン濃度を高
め、その後のステップによりU Otを製造した場合、
HF’を含有しない液に比し生成されるUO,の活性度
が低くなり、原子炉燃料としては100〜250.9 
U/、 が限度となる。
本発明方法によれば、UOtFt粒子は生成されたHF
ガスと分離された後、溶解されるため、液中のHF濃度
が小となることから、溶解0度を約1200 、!i+
 ’/まで上げることが可能であり、実! 用操作範囲としても、製造されるUOzが原子炉燃料と
しての要求基準を満たす条件のもとで、ウラニルイオン
含有液中のウラン濃度を400〜900gUへまで上げ
ることが可能となる。したがって、本発明方法により、
関連する装置を従来法の装置に比し約1/2〜115 
N 度にコンパクト化することができる。
このことは、供給するUtを同量として、溶解工程以降
、同一サイズの槽、反応装置を用いた場合、本発明の方
法は従来法に比べて、数倍の処理速度をもつことを意味
し、多大の効果をもたらす。
逆に処理速度を同程度に保つためには、従来法は装置、
種類の容積を増大させなければならない。
また、本発明により、得られたUO2粉末は物性におい
ては実施例の第2表に従来法における物性と比較して示
すが、はぼ同等の値が得られており、原子炉用燃料とし
て問題はない。すなわち、本発明は、従来法に比べて副
生品(N H4F )を減少させ、かつ関連する装置の
コンパクト化を可能ならしめるUFaのUOt粉末への
転換法を提供するものである。
次K、本発明を実施例によってさらに具体的に説明する
が、以下の実施例は本発明の範囲を限定するものではな
い。
実施例 本実施例で使用される流励眉反応装置の反応部の径は8
.3 cmであり、主要な操作条件は次の通りである。
操作条件:処理速度(U F’a)   Bkp−mo
!3/hr反応温度    280℃ 流動化ガス速M   15CrrV/s(ガスとしてH
,O使用、線速度) 第1表に本発明による方法と従来法の代表的な方法との
比較を示す。なお、従来法についてはADU法の代表的
データを同一処理速度に換算しである。
第1表 本発明と従来法の場合の代表的データの比較6
全Fに対するHFガスとして回収される割合中2270
 、!i’ −NHs/lの液書換算傘3後続の工程へ
送られる液1歳の比率以上のようK、本発明方法によれ
ば、特許請求の範囲の第3ステツプCADU化)の時点
でのア、ンモニア水の使用量が従来法に比し約40%に
減少し、NH,F の発生量も約73となる。従来法で
は、後続の工程で生成したNH4F液よりアンモニアを
回収するとともにF分はCa F tとして固定される
。したがって、本発明方法によれば、ADU化の部分の
みでな(、後続する工程の装置の一部のコンパクト化も
可能となる。
第2表に本発明方法ならびに従来法により製造したU 
Oを粒子の代表的物性の比較を示す。第2表から明らか
なように5本発明方法によるUO□は従来法の場合のU
 Otに比し、響に物性に差異はみられず、原子炉焼料
用の原料としての要求基準を光分清足させていることが
わかる。
第2表。
傘1 1700℃で焼結した時の値 (発明の効果) 本発明は以上のように、従来のADU法の加水分解工程
を乾式に変更することによって、次の効果を奏するもの
である。
+11 0FIガスの加水分解によって得られるウラニ
ルイオン含有溶液中のウラン濃度を実用的に大幅に増大
させることができるので処理能力が増大する。
+21ADU化工穆におけるアンモニア水の使用−徽は
従来法に比し約40%に減少する。
(3)副生品のN 114 F’の生成量は従来法に比
し約1/3となる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実楕例に使用される装置系統図である
。 図において、 1−一一一気化器 2−一一一流動膚反応装置 2a−−−−)(F tl Wa ’d7p2b−−−
−HF水溶液受器 3−一一一溶解装蓋 4−−−− A D U化装置 5−−−− F’過装置 6−−−−乾燥装置 7−−−−焙焼還元装置 8−一一一製品受器 9−一一一水蒸気供給管 10−−−一水供給管 1]−−−−アンモニア水供給管 12−−−− Htt N1m水蒸気供給管13−−−
一排気処理系

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 六フツ化ウランを二酸化ウラン粉末に変換する方法にお
    いて、 (a)UF_6ガスとスチームとの気相反応によりUO
    _2F_2粒子とHFガスに分離する第1ステツプ、(
    b)第1ステツプからのUO_2F_2粒子を水に溶解
    させる第2ステツプ、 (c)第2ステツプのUO_2F_2水溶液にアンモニ
    ア水溶液を添加して重ウラン酸アンモニウムを沈殿させ
    る第3ステツプ、 (d)第3ステツプの重ウラン酸アンモニウム沈殿を濾
    別、乾燥する第4ステツプ、及び (e)第4ステツプの乾燥した重ウラン酸アンモニウム
    を焙焼、還元してUO_2粉末に変換する第5ステツプ
    、 の組合せよりなることを特徴とする二酸化ウランを製造
    する方法。
JP3602086A 1986-02-20 1986-02-20 二酸化ウランを製造する方法 Expired - Lifetime JPH0657607B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3602086A JPH0657607B2 (ja) 1986-02-20 1986-02-20 二酸化ウランを製造する方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3602086A JPH0657607B2 (ja) 1986-02-20 1986-02-20 二酸化ウランを製造する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62197318A true JPS62197318A (ja) 1987-09-01
JPH0657607B2 JPH0657607B2 (ja) 1994-08-03

Family

ID=12458047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3602086A Expired - Lifetime JPH0657607B2 (ja) 1986-02-20 1986-02-20 二酸化ウランを製造する方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0657607B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4882100A (en) * 1988-05-25 1989-11-21 Mitsubishi Kinzoku Kabushiki Kaisha Uo2 pellet fabrication process
US4963294A (en) * 1986-05-27 1990-10-16 Mitsubishi Kinzoku Kabushiki Kaisha Method of preparing uranium dioxide powder from uranium hexafluoride
JPH0680424A (ja) * 1991-02-20 1994-03-22 Inst Of Nuclear Energ Res Chinese Atom Energ Council Taiwan Roc ウラニル化合物をaduを経てuo2に転化する方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4963294A (en) * 1986-05-27 1990-10-16 Mitsubishi Kinzoku Kabushiki Kaisha Method of preparing uranium dioxide powder from uranium hexafluoride
US4882100A (en) * 1988-05-25 1989-11-21 Mitsubishi Kinzoku Kabushiki Kaisha Uo2 pellet fabrication process
JPH0680424A (ja) * 1991-02-20 1994-03-22 Inst Of Nuclear Energ Res Chinese Atom Energ Council Taiwan Roc ウラニル化合物をaduを経てuo2に転化する方法
JPH0751444B2 (ja) * 1991-02-20 1995-06-05 インスティチュート・オブ・ヌクリアー・エナージィ・リサーチ・チャイニーズ・アトミック・エナージィ・カウンシル・タイワン・アール・オー・シー ウラニル化合物をaduを経てuo2に転化する方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0657607B2 (ja) 1994-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0653572B2 (ja) 六フツ化ウランから二酸化ウランを製造する方法
KR890004802B1 (ko) 6불화 우라늄을 이산화우라늄으로 변환하는 방법
US5688477A (en) Process for reacting dissociated zircon with gaseous hydrogen fluoride
KR890004803B1 (ko) 6불화 우라늄을 이산화우라늄으로 변환하는 방법
JPS62197318A (ja) 二酸化ウランを製造する方法
US5139709A (en) Process for converting uranyl compounds to UO2 via ADU
RU2106308C1 (ru) Способ получения триоксида урана путем прямого термического денитрирования уранилнитрата
US20080025894A1 (en) Two step uo2 production process
JP3339535B2 (ja) 六フッ化ウランを二酸化ウランに変換する方法
KR940011896B1 (ko) 6플루오르화 우라늄으로부터 이산화우라늄을 제조하는 방법
JP3339536B2 (ja) 二酸化ウラン粉末の製造方法
WO2000014016A2 (en) Method for producing uranium oxide from uranium tetrafluoride, silicon, and a gaseous oxide
CA1153883A (en) Method for the production of nuclear fuel oxides
JPH0680424A (ja) ウラニル化合物をaduを経てuo2に転化する方法
JPS61275131A (ja) 六フツ化ウランを二酸化ウランに変換する方法
JPS6186402A (ja) 劣化uf↓6から無水フツ酸を回収・再利用する方法
US4187280A (en) Process for recovering useable products from by-product ammonium nitrate formed in the manufacture of nuclear reactor fuels or breeder materials
JPS61291419A (ja) 六フツ化ウランを二酸化ウランに変換する方法
JPS61197424A (ja) 六フツ化ウランよりウラン酸化物を得る方法
JP3434091B2 (ja) 使用済核燃料の処理方法
CA2169473C (en) Process for obtaining uranium trioxide by direct thermal denitration of uranyl nitrate
Becker Manufacture of uranium dioxide powder
Ching-Tsven Dry-ADU process for UO2 production
JP2002071865A (ja) 原子炉用混合酸化物燃料の製造方法
CHANG et al. Conversion Process Research Division, Korea Advanced Energy Research Institute, Daejun, Choong-Nam, Republic of Korea

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term