JPS62197271A - ろう付け装置における電子部品保持具 - Google Patents

ろう付け装置における電子部品保持具

Info

Publication number
JPS62197271A
JPS62197271A JP3871586A JP3871586A JPS62197271A JP S62197271 A JPS62197271 A JP S62197271A JP 3871586 A JP3871586 A JP 3871586A JP 3871586 A JP3871586 A JP 3871586A JP S62197271 A JPS62197271 A JP S62197271A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holding tool
holder
solder
soldering
brazing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3871586A
Other languages
English (en)
Inventor
Shizuyasu Yanagisawa
柳沢 静保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Mechatronics Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Seiki Co Ltd filed Critical Toshiba Seiki Co Ltd
Priority to JP3871586A priority Critical patent/JPS62197271A/ja
Publication of JPS62197271A publication Critical patent/JPS62197271A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Molten Solder (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は、電子部品のリード端子に半田等のろう材を付
着させるに用いられるろう付け装置における電子部品保
持具に関する。
[発明の技術的背禁] DIP型IC等の電子部品(以下単にICという)は、
ICか有するリード端子の酸化防止を図り、外観向上の
ため、そのリード端子に半田を付着させるのが一般的で
ある。
このような半田付け装置は、その−例が特開昭60−1
54698号公報に記載されている。すなわち複数のI
Cを保持具に保持させ、この保持されたICを保持具と
共に半田槽内に浸漬させることによりリード端子への半
田付け作業を行なうものである。
[背現技術の問題点] ところで上記したような半田付け装置に用いられるIC
保持具は、ステンレスで形成されているのが通常であっ
た。このためこの保持具を用いて半田付けを行なうと、
保持具自体にも多量の半田が付着してしまうとともに、
最悪の場合ICと保持具とが半田付けされてしまう現象
か生じてしまった。
[発明の目的] 本発明は上記欠点を除去するために成されたもので、電
子部品のリード端子のみに良好なロウイ」け作業の行な
えるろうイ寸(プ装置にお(プる電子部品保持具を捉供
することを目的とする。
[発明の概要1 上記目的を達成するため、本発明では、保持具にお(プ
る少なくともろう材との接触部分をろう側の14着しに
くい部材で形成したことを特徴とする。
[発明の実施例] 以下本発明の一実施例につぎ図面を参照しながら説明す
る。第1図は本発明の保持具の一実施例を示す斜視図で
ある。図において、この保持具1は、電子部品としての
IC2を複数保持可能とし、該IC2は、DIP(デュ
アルインラインパッケージ〉型、すなわち、本体部3の
両側部にそれぞれ下方に向けて突出する複数のリード端
子4を備える型のものとしている。保持具1は、長手方
向[へ方向]の両端に位置する端部材5と、両端部材5
間に延設され、複数のIC2を整列状態て支持可能とす
る支持部材6とを備えてなり、それぞれ半田の付着しに
くい部材、例えばチタン(Ti)より形成される。この
保持具1は、複数のIC2を、リード端子4か長手方向
[へ方向]の両側に位置する整列状態で支持可能として
いる。IC2を支持する支持部材6は、IC2の本体部
3の底部を支持する底部支持部7と、IC2の本体部3
の両測部上方をそれぞれ支持可能とする側部支持部8と
を有してなる。底部支持部7は、載置部9を備えた半円
柱形状のものとされ、IC2の本体部3は載置部9に載
置される状態でそれぞれ支持可能とされる。側部支持部
8は、円柱形状のものとされており、各側部支持部8は
、IC2が支持部 部材6の支持位置から脱落&ないよう本体部3の上方隅
部とそれぞれ当接可能とされている。各端部材5には、
導入部10が形成され、各導入部10は、IC2を支持
部材6の支持位置に向りて導入可能としている。ざらに
、各端部材5の外側部には、保持具1をそれぞれ長手方
向[へ方向]の両端位置で保持可能とするホルダ部11
が設けられでいる。
このような保持具1は、半田付【ノラインBに沿って順
次移送される。この移送手段には、つ7f−キングビー
ム方式が用いられ、また図示した半田槽上においては、
保持具1は矢示C方向に傾動させられて、IC2の有す
るリード端子4が、片方ずつ交互に半田付けされること
となる。なお詳細は先に本出願人による特願昭59−2
01856に記載されているので省略する。
次に上記実施例の作動について説明する。まず保持具1
には、導入部10よりIC2が複数個供給され、これら
のIC2は支持部材6により整列状態で支持されること
となる。次に保持具1は、そのホルダ部11が、図示省
略のつA−キングビーム方式によって順次矢示Bに示す
半田付けラインに沿って移送される。保持具1が半田槽
上に到達すると、前述したように保持具1全体が矢示C
方向に交互に回動される。第2図はこの状態を示してお
り、半田槽12にIC2のリード端子4並びに保持具1
における端部材5、支持部材6が浸潰されることとなる
。このようにリード端子4か片側ずつ半田付けされると
、保持具1は、またウオーキングビーム方式により後工
程へとまた順次搬送されていくことになる。
上記実施例によると、半田付けの際、半田と接触する端
部材5並びに支持部材6が半田の付着しにくいチタンよ
り形成されているため、従来生じていたIC2と保持具
1とが半田付けされてしまうといった不都合がまったく
生じることなく良好な半田付けを行なうことが可能とな
る。またたとえチタンより成る保持具1に半田が付着し
たとしても、この保持具1に振動や、超音波の印加、或
いは水洗浄で簡単に半田を除去することが可能で、保持
具の取扱いが非常に楽である。さらにチタンは熱膨張が
小さいため、半田付け作業時に保持具1が高温雰囲気と
なっても原型を保ち、IC2の整列状態を乱すといった
こともない。また半田付け工程中の酸清浄に対しても強
い。
なお上記実施例においては、保持具1における半田と接
触する端部材5並びに支持部材6を半田−〇 − のイ寸肴しにくいチタンより形成したが、タングステン
(W>より形成しても同様な効果を得ることかできる。
また半田槽に静止槽を用いた例について説明したが、噴
流式半田槽の場合でも同様な効果か得られる。
[発明の効果] 本発明による電子部品保持具tこよれば、保持具と電子
部品とがろう材に接触しても、両者がろう付すされてし
まうといった現象を生じせしめることがなく、リード端
子のみに良好なロウ付け作業か行なえ、しかも取扱いの
非常に楽な保持具を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の保持具の一実施例を示す斜視図、第2
図は第1図の保持具を用いた半田付けの状態図を各々示
す。 1・・・保持具、2・・・IC14・・・リード端子、
5・・・端部材、6・・・支持部材、7・・・底部支持
部、8・・・側部支持部、9・・・載置部、12・・・
半田槽。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電子部品のリード端子にろう付けを行なう時に用
    いられる前記電子部品の保持具であつて、前記電子部品
    保持具における少なくともろう材との接触部分を、ろう
    材の付着しにくい部材で形成したことを特徴とするろう
    付け装置における電子部品保持具。
  2. (2)ろう材の付着しにくい部材が、チタンであること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載のろう付け装置
    における電子部品保持具。
  3. (3)ろう材の付着しにくい部材が、タングステンであ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のろう付
    け装置における電子部品保持具。
JP3871586A 1986-02-24 1986-02-24 ろう付け装置における電子部品保持具 Pending JPS62197271A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3871586A JPS62197271A (ja) 1986-02-24 1986-02-24 ろう付け装置における電子部品保持具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3871586A JPS62197271A (ja) 1986-02-24 1986-02-24 ろう付け装置における電子部品保持具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62197271A true JPS62197271A (ja) 1987-08-31

Family

ID=12533018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3871586A Pending JPS62197271A (ja) 1986-02-24 1986-02-24 ろう付け装置における電子部品保持具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62197271A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0785907A (ja) * 1993-07-22 1995-03-31 Yazaki Corp 電線端末接続部の保護ケース
JP2008071655A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Yazaki Corp 端子カバー
JP2008071659A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Yazaki Corp 収容カバー

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0785907A (ja) * 1993-07-22 1995-03-31 Yazaki Corp 電線端末接続部の保護ケース
JP2008071655A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Yazaki Corp 端子カバー
JP2008071659A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Yazaki Corp 収容カバー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970008441A (ko) 기판 상에 범프를 형성하기 위한 방법
JPS62249379A (ja) パツケ−ジされた集積回路にウエ−ブはんだ付けするための固定装置
JPS62197271A (ja) ろう付け装置における電子部品保持具
JP3442615B2 (ja) 基板加熱方法
US5067433A (en) Apparatus and method for applying solder to an electrical component
JPH0334919Y2 (ja)
JPH06302947A (ja) 半田付け不良の自動修正装置
JPH11289148A (ja) 基板の表面処理方法
JPS6315746B2 (ja)
JPH0779071A (ja) 電子部品のはんだ付け方法及びはんだ付け装置
JPS62101097A (ja) 高周波素子の実装方法
JP3222389B2 (ja) めっき用治具
JPS6225900Y2 (ja)
JPH0337466B2 (ja)
JP2002134894A (ja) 半田バンプ形成装置および半田バンプ形成方法
JPS598377Y2 (ja) プリント基板の反り補正具
JPS61265896A (ja) 多点自動半田付装置
JPH01204381A (ja) リード端子の半田付け方法およびリードフレーム
JPH1022699A (ja) 基板実装方法
JPS61212469A (ja) はんだ付け装置
JPS62193270A (ja) 電子部品の半田付け装置
JPS63299300A (ja) プリント基板の部品実装方法
JPH0945395A (ja) コネクタ
JPH0156866B2 (ja)
JPS63108967A (ja) はんだ付け用治具