JPS6225900Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6225900Y2
JPS6225900Y2 JP1981036753U JP3675381U JPS6225900Y2 JP S6225900 Y2 JPS6225900 Y2 JP S6225900Y2 JP 1981036753 U JP1981036753 U JP 1981036753U JP 3675381 U JP3675381 U JP 3675381U JP S6225900 Y2 JPS6225900 Y2 JP S6225900Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leads
density circuit
jig
solder
soldering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981036753U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57150954U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981036753U priority Critical patent/JPS6225900Y2/ja
Publication of JPS57150954U publication Critical patent/JPS57150954U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6225900Y2 publication Critical patent/JPS6225900Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はフラツトリードを有する高密度集積回
路部品のフラツトリードに施す予備半田付け用の
治具に関する。
IC,LSIなどの高密度化された電子部品をプリ
ント配線板に半田付けする方法として、従来から
電子部品のリードをフラツト化し、これを印刷配
線されたプリント配線板に搭載し、予め半田を被
覆してあるパツドに加熱加圧して融着させる方法
がとられている。そしてこの半田付け方法のプロ
セスの中でパツドに施された予備半田量の不足を
補う意味で電子部品のリードにも予備半田付けを
行ない。その後パツドとの半田接合を行なつてい
る。
従来、この電子部品のリードの予備半田付けは
第1図に示す如く、部品支え治具1に把持された
電子部品2のリード3を噴流式の半田ポツト4か
ら噴流する溶融半田5の中に浸漬して1個づつ手
作業で行なつている。ところがこれらの電子部品
は高密度小型化されて各リード間のピツチが非常
に狭いため、前記の方法では各リード間に半田の
ブリツジができ易い。本考案はこの欠点を改良す
るために案出されたものである。
このため本考案においては、Z字状に折曲形成
されたリードが部品本体の左右に複数個づつ突出
して設けられたフラツトリード型高密度回路部品
のリードへの予備半田付けを行う半田付治具であ
つて、上記高密度回路部品の各リードをそれぞれ
挿入可能な貫通孔を穿設した板を半田に対し濡れ
性のない材料にて形成し、該板に高密度回路部品
を支承せしめたとき該板の裏面とリードの裏面と
が同一平面となるように該板の板厚又は形状を選
定したことを特徴とするものである。
以下添付図面に基づいて本考案の実施例につき
詳細に説明する。
第2図に本実施例の治具をその上に支承した高
密度回路部品と共に示し、第3図に第2図の−
線における断面図を示す。図について説明する
と符号6は本実施例の高密度回路部品の半田付治
具であつて半田に対して濡れ性のない材料、例え
ばステンレス鋼、セラミツク等で形成された板で
ある。そして高密度回路部品7を支承したとき、
そのリード8の先端を挿入できる複数個の貫通孔
9が穿設されている。また高密度回路部品7を支
承し、そのリード8を貫通孔9に挿入したとき本
実施例治具6の下面6aとリード8の下面8aと
が同一平面となるようになつている。このために
は治具6の板厚を適当の厚さに選んでも良く、あ
るいは第3図の断面図に示す如く高密度回路部品
7の本体を支承する突起10a(又は凹部)を形
成しておけば良い。
このように形成された本実施例の治具は次の如
くにして用いられる。その第1は第4図に示す如
く治具6に複数個の高密度回路部品7を支承し、
先ずフラツクス塗布装置11の上を通過させて治
具6の裏面方向よりフラツクスを塗布する。次い
で半田槽12に設けられたローラ13,13′の
間を通過させるのである。第5図は半田槽12に
設けられたローラ13,13′間を通過する高密
度回路部品7を示したものである。(但し治具は
図示を省略)このようにすると半田はローラ1
3′によに汲上げられて治具6の下面に接する
が、治具6はその材料が半田に濡れないため半田
の付着はなく、高密度回路部品7のリード8の下
面にのみ付着する。この場合各リード8は治具6
によつて1個づつ隔離されているため半田ブリツ
ジ及びスプラツシユ(はみ出し)等を生ずること
はない。
次に第2の使用法を第6図に示す。これは予め
リードの裏面8aにフラツクスを塗布してある高
密度回路部品7を支承した治具6の下方より半田
14を吹付けるのである。この場合も前述の場合
と同様に半田はリードの下面8aにのみ付着し、
且つブリツジ、スプラツシユ等の発生をすること
はない。
以上説明した如く本考案の高密度回路部品の半
田付治具は高密度回路部品のリードに予備半田を
施す場合、半田ブリツジ、スプラツシユ等の発生
を防止し、さらに半田付作業も従来に比し熟練を
要さず、且つ安全性及び作業性を向上することが
できる。また高密度回路部品のリードに曲り等が
あつた場合には、リードをそれぞれ孔の中に挿入
するため、その曲りが匡正される効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は高密度回路部品のリードへの従来の予
備半田付け方法の説明図、第2図は本考案にかか
る実施例の高密度回路部品の半田付治具を高密度
回路部品と共に示した斜視図、第3図は第2図の
−線における断面図、第4図は本考案にかか
る実施例の治具の第1の使用法を説明する斜視
図、第5図はその一部拡大斜視図、第6図は第2
の使用法を説明する断面図である。 6……高密度回路部品の半田付治具、7……高
密度回路部品、8……リード、9……貫通孔。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 Z字状に折曲形成されたリードが部品本体の左
    右に複数個づつ突出して設けられたフラツトリー
    ド型高密度回路部品のリードへの予備半田付けを
    行う半田付治具であつて、 上記高密度回路部品の各リードをそれぞれ挿入
    可能な貫通孔を穿設した板を半田に対して濡れ性
    のない材料にて形成し、該板に高密度回路部品を
    支承せしめたとき該板の裏面とリードの裏面とが
    同一平面となるように該板の板厚又は形状を選定
    したことを特徴とする高密度回路部品の半田付治
    具。
JP1981036753U 1981-03-18 1981-03-18 Expired JPS6225900Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981036753U JPS6225900Y2 (ja) 1981-03-18 1981-03-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981036753U JPS6225900Y2 (ja) 1981-03-18 1981-03-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57150954U JPS57150954U (ja) 1982-09-22
JPS6225900Y2 true JPS6225900Y2 (ja) 1987-07-02

Family

ID=29833969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981036753U Expired JPS6225900Y2 (ja) 1981-03-18 1981-03-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6225900Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS577145A (en) * 1980-06-16 1982-01-14 Toshiba Corp Soldering method of terminal for electronic parts

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS577145A (en) * 1980-06-16 1982-01-14 Toshiba Corp Soldering method of terminal for electronic parts

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57150954U (ja) 1982-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5172853A (en) Method for applying solder to printed wiring boards and printed wiring board to which solder has been applied
JPS6225900Y2 (ja)
JPH0487393A (ja) 表面実装用プリント板
JPH04314389A (ja) 電子部品の半田付け方法
JPH05129753A (ja) デイスクリート部品およびデイスクリート部品のプリント基板実装方法
JPH08167772A (ja) 表面実装電子部品の予備はんだ付け方法
JPS5853890A (ja) 電子部品のはんだ付け方法
JPS63155689A (ja) プリント基板の半田コ−テイング方法
JPS5834772Y2 (ja) 印刷配線基板
JPS6023998Y2 (ja) 加熱用圧着子
JPS58103163U (ja) 部品を取付けた回路板
JPS60218900A (ja) 印刷配線板
JP2842425B2 (ja) 多端子部品実装方法
JP2768357B2 (ja) 多端子部品実装用プリント基板
JP2768358B2 (ja) 多端子部品実装用プリント基板
JPH09205273A (ja) スキージユニットおよびスキージユニットを用いたクリームはんだ供給方法
JP3694144B2 (ja) 両面実装基板製造方法
JPH04154191A (ja) はんだペーストの印刷方法及び印刷マスク
JPH04181797A (ja) プリント配線板におけるクリーム半田の塗布方法
JPS635260Y2 (ja)
JPS58171890A (ja) プリント基板のはんだ付方法
JPH067274U (ja) プリント基板
JPH0669625A (ja) コンデンサの実装方法
JPH04269894A (ja) プリント回路基板への面実装部品の半田付け方法
JPH0397969U (ja)