JPS62196967A - 電話回線を使用した監視制御システム - Google Patents

電話回線を使用した監視制御システム

Info

Publication number
JPS62196967A
JPS62196967A JP4067286A JP4067286A JPS62196967A JP S62196967 A JPS62196967 A JP S62196967A JP 4067286 A JP4067286 A JP 4067286A JP 4067286 A JP4067286 A JP 4067286A JP S62196967 A JPS62196967 A JP S62196967A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmitting device
receiving
telephone
switch
receiving device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4067286A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH055426B2 (ja
Inventor
Haruo Tanaka
田中 治雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP4067286A priority Critical patent/JPS62196967A/ja
Publication of JPS62196967A publication Critical patent/JPS62196967A/ja
Publication of JPH055426B2 publication Critical patent/JPH055426B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Alarm Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は、電話回線を使用した監視制御システムに関す
るものである。
[背景技術] このような監視制御システムは、1台又は複数台の送信
装置を電話回線を介して1台の受信装置に接続しており
、送信装置側では、異常検知手段より受は取った異常検
知信号を電話回線を介して受信装置側に通報し、受信装
置側より適切な指示をするように構成されている。
ところで、このような監視制御システムを適用するにあ
たっては、送信装置側に担当者がいないような場合には
、受信装置側より送信装置側に制御信号を送出して、送
信装置の外部機器を遠隔制御することが好ましいが、送
信装置側に担当者がいるような場合には、担当者を電話
機により呼出して担当者に適切な指示をすることが望ま
れる。
従来の広域監視制御システムにおいては、システムが単
一方向(異常を送信装置から受信装置に送るのみ)に構
成されている場合は、送信装置に付設した電話機は発着
が可能になっているが、システムが双方向(送信装置よ
り受信装置側に異常信号を送り、受信装置側より送信装
置側に制御信号を送出する)に構成されている場合には
、送信装置に付設した電話機は発信専用になっている。
[発明の目的コ 本発明は、叙上の事情に鑑みて開発されたものであり、
その目的とするところは、1つの電話回線を使用して単
一方向システムと、双方向システムの切り替え設定の可
能な監視制御システムを提供することにある。
[発明の開示コ 上記目的を達成するため、本発明の電話回線を使用した
監視制御システムは、異常検知手段と外部機器を備え、
かつ電話機を付設した送信装置と、電話機を付設し、か
つ送信装置に電話回線を介して接続された受信装置とを
組合わせて構成された電話回線を使用した監視制御シス
テムにおいて、上記送信装置と受信装置は信号伝送のた
め1つの電話回線によって接続されており、上記送信装
置は、無人受信モードと何人受信モードとを選択設定す
る受信モード設定スイッチを備え、かつ上記受信装置は
、上記受信モード設定スイッチの状態を判断する手段を
備えて成り、上記無人受信モードが設定された時には、
送信装置に付設された電話機の着信機能をなくして受信
装置より送信装置に直接制御信号を送る一方、上記受信
モードが設定された時には、送信装置の着信機能をなく
して、受信装置側に付設された電話機により送信装置側
に付設された電話機を呼出して必要な指示をするように
したことを特徴としている。
本発明においては、送信装置の受信モード切り替えスイ
ッチを無人受信モードに設定して置くと、送信装置に付
設された電話機の着信機能はなくなり、受信装置側より
送出されてくる制御信号を送信装置側で受信して、送信
装置に付設した外部機器を自動的に駆動できる。また、
送信装置の受信モード切り替えスイッチを有人受信モー
ドに設定して置(と、送信装置の自動受信機能はな(な
り、送信装置に付設された電話機の発信機能がなくなる
ので、送信装置側では受信装置側からの電話機による指
示を得ることができる。
実施例 第1図は、本発明の監視制御システムの一実施例を示す
ブロック図である。
本実施例では、受信装置1と送信装置2とは1つの電話
回線3を介して接続されている。送信装置2が熱感知器
等の異常検知手段(不図示)よりの信号を受は取ると入
力回路24を介してマイクロコンピュータ23に入力さ
れ、モデム22で変調され、NCU21より電話回線3
に送出される。受信装置1からの制御信号を受けて外部
機器に対する制御出力を行う場合は、制御信号はモデム
22で復調され、コンピュータ23によって処理されて
出力回路25を経て不図示の外部機器に出力される。送
信装置2には電話機26が付設されており、この電話機
26は発着信が可能である。
また、送信装置2が設置されている部屋の扉には、その
錠と連動する外部スイ、ンチ27が設けられている。該
スイッチ27は受信モード切替スイッチであり、送信装
置2の部屋が無人になるときはセットされて無人受信モ
ードを設定し、担当者がいるときはリセットされて有人
受信モードを設定する。
一方、受信装置1では、送信装置2より送出されて来た
信号をNCUIIを介してモデム12に入力して復調し
、更にマイクロコンピュータ13で処理する。本実施例
では表示装置としてCRT15を用いているので、処理
された信号はCRT駆動回路14に送られ、CRT15
に必要な表示がなされる。送信装置2に制御信号を送出
する場合は、コンピュータ13によって処理された制御
信号がモデム12に送られ、変調されて電話回線3に送
出される。また、受信装置1には電話機16が付設され
ている。
本実施例による監視制御システムにおける制御手順を第
2a図〜第2C図に示したフローチャートを参照して説
明する。以下の説明では、第2a図〜第2C図に示され
たプログラムの要部を述べるが、詳細は第2a図〜第2
C図に示すようなものである。
先ず、送信装置2及び受信装置1を受信モード切り換え
可能に設定する(ステ・ツブ101.201)。送信装
置2側の担当者は入室に際して外部スイッチ27をリセ
ットする(ステップ303)。送信装置2はスイッチ2
7の状態を読み取り、メモリに記憶し、それを受信装置
1に送信する(ステップ202〜205)。受信装置1
はこのスイッチ状態情報をメモリ内に記憶する(ステッ
プ106)。この結果、送信装置2の着信機能はなくな
る。受信装置1では、送信装置2より送信されたスイッ
チ状態情報を受信してメモリ内に記憶する(ステップ1
02〜106)。以上の結果システムは、有人受信モー
ドに設定される。
この状態で、送信装置2が異常検知手段より異常信号を
受けると(ステップ20’8)、受信装置1にこの情報
信号が送信され(ステップ213〜215)、受信装置
1はメモリ内のスイッチ状態を読み取る。この場合、ス
イッチ27はリセフトされているので、受信装置1は何
人受信モードとなっていることを判別しくステップ10
7)、CRT15に制御信号を送出しないことを表示す
る(ステップ108)。受信装置1側の担当者は、付設
されている電話機16を用いて送信装置2側に付設され
た電話機26を呼び出す。記憶されているスイッチ27
の状態がリセットであり、有人受信モードとなっている
ので、送信装置2はその呼出しに対して電話機26で応
答することを要求する(ステップ216〜219)。受
信装置1側の担当者は、電話機16により必要な指示を
送信装置2側の担当者に対して行う(ステップ109.
220)。この指示に基づいて送信装置2側の担当者は
送信装置2のキー人力部を操作して、外部機器に対する
制御出力を行う。
送信装置2側の担当者が部屋から出る場合には、スイッ
チ27はセットされ、このスイッチ状態の変化は送信装
置2に読み込まれて、メモリ内に記憶され(ステップ2
07〜209)、同時に受信装置1にスイッチ27がセ
ット状態に変更されたことを送信する(ステップ210
〜212)。
受信装置1ではこの新しいスイッチ状態をメモリに書換
える(ステップ106)。この結果、送信装置2側に付
設した電話機26の着信機能はなくなる。
この無人受信モード状態に於いて、送信装置1に異常信
号が入力された場合には、前記と同様にこの情報が受信
装置1に送信され(ステップ214)、受信装置1はこ
れを受信しくステップ104)、無人受信モードである
ことを判別する(ステップ107)。受信した信号に基
づいて、必要な制御信号が送信装置2に対して送信され
る(ステップ110)。送信装置2は、記憶されている
スイッチ27の状態がセットであり、無人受信モードと
なっているので、この制御信号を受信すると(ステップ
221)、外部機器に対する制御信号を自動的に出力す
る(ステップ222)。
上述の実施例では、外部スイッチ27は送信装置2が設
置されている扉の錠と連動するようにされているが、こ
のスイッチ27は送信装置2の近傍等適宜の位置に設け
るようにしてもよい。
また、説明を簡単にするために、1台の受信装置に対し
て1台の送信装置が備えられた実施例を示したが、本発
明は1台の受信装置に対して多数台の送信装置が配され
た監視制御システムにも適用できることは勿論である。
[発明の効果] 以上の説明より明らかなように、本発明の電話回線を使
用した監視制御システムでは、有人受信モードと無人受
信モードを受信モード設定スイッチにより簡単に設定で
き、その状態に従って単一方向システムと双方向システ
ムの切り換えが自動的になされるようになり、しかもど
ちらの場合も電話1回線のみを使用するので、電話回線
の有効利用が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のプロ、り図、第2a図は受
信装置、第2b図は送信装置、第2c図は送信装置側の
担当者が夫々行うフローチャートである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 異常検知手段と外部機器を備え、かつ電話機を付設した
    送信装置と、電話機を付設し、かつ送信装置に電話回線
    を介して接続された受信装置とを組合わせて構成された
    電話回線を使用した監視制御システムにおいて、 上記送信装置と受信装置は信号伝送のため1つの電話回
    線によって接続されており、上記送信装置は、無人受信
    モードと有人受信モードとを選択設定する受信モード設
    定スイッチを備え、かつ上記受信装置は、上記受信モー
    ド設定スイッチの状態を判断する手段を備えて成り、上
    記無人受信モードが設定された時には、送信装置に付設
    された電話機の着信機能をなくして受信装置より送信装
    置に直接制御信号を送る一方、上記受信モードが設定さ
    れた時には、送信装置の着信機能をなくして、受信装置
    側に付設された電話機により送信装置側に付設された電
    話機を呼出して必要な指示をするようにしたことを特徴
    とする電話回線を使用した監視制御システム。
JP4067286A 1986-02-25 1986-02-25 電話回線を使用した監視制御システム Granted JPS62196967A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4067286A JPS62196967A (ja) 1986-02-25 1986-02-25 電話回線を使用した監視制御システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4067286A JPS62196967A (ja) 1986-02-25 1986-02-25 電話回線を使用した監視制御システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62196967A true JPS62196967A (ja) 1987-08-31
JPH055426B2 JPH055426B2 (ja) 1993-01-22

Family

ID=12587016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4067286A Granted JPS62196967A (ja) 1986-02-25 1986-02-25 電話回線を使用した監視制御システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62196967A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02228159A (ja) * 1989-03-01 1990-09-11 Secom Co Ltd 警備システム
JP2007524166A (ja) * 2004-01-28 2007-08-23 ラムバス・インコーポレーテッド 構成可能な相互接続トポロジを用いたi/o帯域幅の適応割当て

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02228159A (ja) * 1989-03-01 1990-09-11 Secom Co Ltd 警備システム
JP2007524166A (ja) * 2004-01-28 2007-08-23 ラムバス・インコーポレーテッド 構成可能な相互接続トポロジを用いたi/o帯域幅の適応割当て
JP2011204254A (ja) * 2004-01-28 2011-10-13 Rambus Inc 構成可能な相互接続トポロジを用いたi/o帯域幅の適応割当て
JP4800224B2 (ja) * 2004-01-28 2011-10-26 ラムバス・インコーポレーテッド 構成可能な相互接続トポロジを用いたi/o帯域幅の適応割当て
US8073009B2 (en) 2004-01-28 2011-12-06 Rambus Inc. Adaptive allocation of I/O bandwidth using a configurable interconnect topology

Also Published As

Publication number Publication date
JPH055426B2 (ja) 1993-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3097859B2 (ja) 遠隔地警報監視装置及びその方法
US5233342A (en) Remote control system
JPH07162843A (ja) 遠隔制御装置及び画像入力装置
JPS62196967A (ja) 電話回線を使用した監視制御システム
JPH0896281A (ja) 監視システム
JP3097460B2 (ja) 異種バス間制御装置
KR100347714B1 (ko) 디브이알 시스템의 원격 통신 방법
JP3904330B2 (ja) 画像監視システム
JP2830318B2 (ja) 双方向リモートコントロール装置
JPS61200757A (ja) 集中監視装置
JP3379844B2 (ja) 火災報知設備
JP3287949B2 (ja) 自動火災報知設備
JPS61157172A (ja) 遠隔制御方式
JPH04292086A (ja) 遠隔監視装置
JPH0865553A (ja) 監視カメラの異常通知装置
JPS6167371A (ja) 映像信号切換装置
JPH01232897A (ja) テレメータ通信制御方式
JPH06244973A (ja) 駐車場監視システム
JPH03266539A (ja) 衛星通信地球局の監視制御装置
JPH05103108A (ja) 自動通報システム
JPH05225457A (ja) 感知器の感度設定変更装置
JPS59156056A (ja) トランク回路診断装置
JPH0468854A (ja) 遠隔操作による装置設定内容の自動設定方法
JPS6397979U (ja)
JPH01263795A (ja) 自動通報装置