JPS62196840A - 半導体装置及びその製造方法 - Google Patents

半導体装置及びその製造方法

Info

Publication number
JPS62196840A
JPS62196840A JP61038704A JP3870486A JPS62196840A JP S62196840 A JPS62196840 A JP S62196840A JP 61038704 A JP61038704 A JP 61038704A JP 3870486 A JP3870486 A JP 3870486A JP S62196840 A JPS62196840 A JP S62196840A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bonding
plating
lead
tape
outer lead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61038704A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06101492B2 (ja
Inventor
Isao Shibata
柴田 勲夫
Takashi Okada
俊 岡田
Masaru Kimura
勝 木村
Hiromi Takahashi
高橋 博実
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP61038704A priority Critical patent/JPH06101492B2/ja
Publication of JPS62196840A publication Critical patent/JPS62196840A/ja
Publication of JPH06101492B2 publication Critical patent/JPH06101492B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/50Tape automated bonding [TAB] connectors, i.e. film carriers; Manufacturing methods related thereto

Landscapes

  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、半導体チップ等におけるボンディング法の一
つであるフィルムキャリヤ方式(Tape Autom
ated Bonding 、以下単に1八8方式とい
う)に用いられるフィルムキャリヤテープに関するもの
である。
(従来の技術) 従来、このような分野の技術としては、例えば第2図〜
第4図のようなものがあった。以下、その構成を説明す
る。
第2図は従来のフィルムキャリヤテープに用いられるフ
ィルムテープの平面図である。このフィルムテープ1は
ポリイミド等で作られており、その長手方向の所定間隔
毎に、スプロケット穴(スプロケットホール)2、イン
ナリードボンディング穴3、及びアウタリードボンディ
ング穴4が形成されている。スプロケット穴2はフィル
ムテープ1を移動させる穴、インナリードボンディング
穴3はIC,LSIのような半導体チップ等を実装する
ための穴、およびアウタリードボンデイング穴4は基板
等への実装用の穴である。
第3図は第2図のフィルムテープ1を用いて作られた従
来のフィルムキャリヤテープの平面図、及び第4図は第
3図の縦断面拡大図である。
このフィルムキャリヤテープでは、スズSnメッキされ
た銅製のリードフレーム5が複数本、フィルム−71上
に形成されている。リードフレーム5のうち、インナリ
ードボンディング穴3上に架設される部分をインナリー
ド部5a、アウタリードボンディング穴4上に架設され
る部分をアウタリード部5bという。また、フィルムテ
ープ1上にはその長手方向に沿って格子状のメッキ用給
電線6が形成されている。
フィルムキャリヤテープの製造方法では、第2図のフィ
ルムテープ1上に銅(Cu)箔をはり付け、このCu箔
をエツチングして該フィルムテープ1上にリードフレー
ム5のパターンを形成すると共に、給電線6を形成する
。次いで、給電線6に電流を流し、Snメッキ液により
リードフレーム5のパターン全面にSnメッキを均一に
施せば、製造が完了する。SnメッキはAU−3n共晶
ボンデイングのために施するもので、その厚さは、一般
に半導体チップ側等のAuバンプとのボンディング性(
インナリ、−ドボンデイング)を考慮し、例えば0.3
〜0.6μm程度となっている。
このようなフィルムキャリヤテープの使用方法は、第4
図に示されるように、ALIバンプ10aを持った他生
導体素子等のチップ10をインナリード部5aに連続的
にAU−3n共晶ボンデイング(すなわち、インナリー
ドボンディング)していく。その後、第4図のAの位置
を切断し、アウタリード部5bを、厚膜等で作られた回
路基板上の導体等に7ウタリードボンデイングすれば、
チップ10を基板に実装できる。そのため、TA8方式
は自動実装等に適している。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、上記構成のフィルムキャリヤテープでは
、次のような問題点がめった。
リードフレーム5に均一に形成されるSnメッキは、イ
ンナリードボンディングを考慮して0.3〜0.6μm
程度となっているため、このSnメッキ厚ではアウタリ
ードボンディング時にボンディング不良を起こして回路
オープン等のおそれがあった。
これを防止するために、Snメッキを全体的に厚くする
ことも考えられるが、インナリード部5aのSnメッキ
が厚くなりすぎると、反対にインナリードボンディング
特性か悪くなるため、むやみにSnメッキを厚くするこ
ともできない。
本発明は前記従来技術が持っていた問題点のうち、メッ
キ厚から生じるボンディング特性の悪い点について解決
したフィルムキャリヤテープを提供するものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明は前記問題点を解決するために、フィルムテープ
の所定間隔毎にインナリードボンディング穴及びアウタ
リードボンデイング穴が形成され、かつ該インナリード
ボンデインク穴及びアウタリードボンディング穴上に、
複数本のリードフレームが架設されたフィルムキャリヤ
テープにおいて、前記インナリードボンディング穴上の
リードフレーム(インナリード部)と、前記アウタリー
ドボンディング穴上のリードフレーム(アウタリード部
)とに、それぞれ厚さの異なるメッキを施したものであ
る。
(作 用) 本発明によれば、以上のようにフィルムキャリヤテープ
を構成したので、インナリード部とアウタリード部とに
それぞれ適した厚さのメッキを施すことにより、インナ
リードボンディング特性及びアウタリードボンディング
特性の向上が計れる。
従って前記問題点を除去できるのである。
(実施例) 第1図は本発明の一実施例を示すフィルムキャリヤテー
プの縦断面拡大図であり、第2図〜第4図中の要素と同
一の要素には同一の符号が付されている。
この実施例のフィルムキャリヤテープが従来のものと異
なる点は、フィルムテープ1上に複数本形成されたリー
ドフレーム15のインナリード部15aとアウタリード
部15bとにそれぞれ厚さの異なるSnメッキを施した
ことである。すなわち、リードフレーム15の全面には
例えば厚さ0.3〜0.6μmの第1のSnメッキを施
した後、ざらにアウタリードボンデイング穴4上のアウ
タリード部15bに、所定の厚みの第2のsnメッキ1
6を施したものである。
次に、リードフレーム1へのSnメッキ方法等について
第5図を参照しつつ説明する。
先ず、従来と同様にしてフィルムテープ1上に、Cu箔
からなるリードフレーム15を形成すると共に、給電線
6を形成しておく。
そして、給電線6に電流を流し、Snメッキ液をフィル
ムテープ1全面に吹き付けるか、あるいは該フィルタチ
ー71をSnメッキ液中に浸漬する等して、リードフレ
ーム15の全面に例えば、厚さ0.3〜0.6μmの第
1のSnメッキ処理を行う。
その後、第5図に示すように、アウタリード部15bだ
けが露出するような開口部20aを有する一対のマスク
体20.20をフィルムテープ1の上下面に当てがい、
上下のメッキ液噴射ノイズ21から開口部20aへSn
メッキ液を噴射させ、アウタリード部15bのメッキ厚
が例えば5μm前後になるように該アウタリード部15
bに第2のsnメッキ処理を行う。これによりアウタリ
ード部15bだけが部分的に厚付はメッキされる。
以上のようにして作られたフィルムキャリヤテープの使
用方法は、第1図に示すようにAuバンプ10aを持っ
たチップ10をインナリード部15aに連続的にAU−
3n共晶ボンデイングしていく。次いで、第1図のAの
位置を切断した後、第6図に示すようにアウタリード部
15bを回路基板22上の導体22aにアウタリードボ
ンデイングすれば、チップ10を回路基板22に実装で
きる。
本実施例では、インナリード部15aのSnメッキ厚を
例えば0.3〜0.6μmにしておき、アウタリード部
15bのメッキ厚を例えば5μm前後にすることにより
、インナリード部15bのホンディング特性を従来のま
まにしておき、アウタリード部15bのボンディング特
性を大きく改善できる。これにより、デバイスの実装が
容易となり、しかもボンディング不良が防止できて歩留
が向上する。
第7図はアウタリード部15bの他の厚付は部分メッキ
方法を示す図である。
フィルムテープ1を曲げてアウタリード部15bだけを
Snメッキ液23中に浸漬し、該アウタリード部15b
だけに厚付はメッキを施すようにしてもよい。
本発明は図示の実施例に限定されず、種々の変形が可能
である。その変形例として例えば次のようなものがある
(i)上記実施例では、リードフレーム15がCuで、
チップ10のバンプ10aがAuであり、これら両者の
共晶ボンディングを行うために、リードフレーム15に
SUメッキを施したが、リードフレーム15及びバンプ
10aを他の材料で作る場合はそれに応じてメッキ材料
をSn以外の他の材料を用いることもできる。
(i i)  上記実施例ではアウタリード部15bに
厚付はメッキを施したが、ボンディングの方法によって
はアウタリード部15bに薄付はメッキを、インナリー
ド部15aに厚付はメッキを施すようにしてもよい。ま
た、厚付はメッキの方法は第5図及び第7図の方法に限
定されず、他の種;イの方法を用いることができる。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように、本発明によれば、ボンディ
ング方法に応じてリードフレームにおけるインナリード
部とアウタリード部とに厚さの異なるメッキを施したの
で、インナリード部とアウタリード部との両者のボンデ
ィング特性を向上させることができ、これにより、デバ
イスの実装が容易になると共に、ホンディング不良が防
止できて歩留が向上するという効果が期待できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すフィルムキャリヤテー
プの縦断面拡大図、第2図は従来のフィルムテープの平
面図、第3図は従来のフィルムキャリヤテープの平面図
、第4図は第3図の縦断面拡大図、第5図は第1図にお
ける厚付は部分メッキ方法を示す図、第6図は第1図に
おける実装方法を示す図、第7図は第1図における他の
厚付け部分メッキ方法を示す図である。 1・・・・・・フィルムテープ、3・・・・・・インナ
リードボンディング穴、4・・・・・・アウタリードボ
ンディング穴、6・・・・・・給電線、10・・・・・
・チップ、10a・・・・・・バンプ、15・・・・・
・リードフレーム、15a・・・・・・インナリード部
、15b・・・・・・アウタリード部、16・・・・・
・メッキ。 出願人代理人  柿  本  恭  成従来のフイルム
キャリャテーフb平面図第3図 第4図 第1図にわける厚付は部分メッキ方法 第5図 第1図にわけろ諷致方法 第1図におけろ他の厚付は部分メッキ方法第7図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 フィルムテープの所定間隔毎にインナリードボンデイン
    グ穴及びアウタリードボンデイング穴が形成され、かつ
    該インナリードボンデイング穴及びアウタリードボンデ
    ィング穴上に、複数本のリードフレームが架設されたフ
    ィルムキャリヤテープにおいて、 前記インナリードボンディング穴上のリードフレームと
    、前記アウタリードボンディング穴上のリードフレーム
    とに、それぞれ厚さの異なるメッキを施したことを特徴
    とするフィルムキャリヤテープ。
JP61038704A 1986-02-24 1986-02-24 半導体装置及びその製造方法 Expired - Lifetime JPH06101492B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61038704A JPH06101492B2 (ja) 1986-02-24 1986-02-24 半導体装置及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61038704A JPH06101492B2 (ja) 1986-02-24 1986-02-24 半導体装置及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62196840A true JPS62196840A (ja) 1987-08-31
JPH06101492B2 JPH06101492B2 (ja) 1994-12-12

Family

ID=12532699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61038704A Expired - Lifetime JPH06101492B2 (ja) 1986-02-24 1986-02-24 半導体装置及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06101492B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02119150A (ja) * 1989-09-28 1990-05-07 Casio Comput Co Ltd キャリアフィルムの接合方法
JPH04179247A (ja) * 1990-11-14 1992-06-25 Yamaha Corp メッキ装置
WO1994011902A1 (en) * 1992-11-17 1994-05-26 Shinko Electric Industries Co., Ltd. Lead frame and semiconductor device using same
US5859471A (en) * 1992-11-17 1999-01-12 Shinko Electric Industries Co., Ltd. Semiconductor device having tab tape lead frame with reinforced outer leads
JP2002246424A (ja) * 2001-02-13 2002-08-30 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 電子実装部品用フィルムキャリアテープの電気メッキ装置及び電気メッキ方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS556862A (en) * 1978-06-29 1980-01-18 Seiko Instr & Electronics Ltd Mounting structure of ic for electronic timepiece

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS556862A (en) * 1978-06-29 1980-01-18 Seiko Instr & Electronics Ltd Mounting structure of ic for electronic timepiece

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02119150A (ja) * 1989-09-28 1990-05-07 Casio Comput Co Ltd キャリアフィルムの接合方法
JPH04179247A (ja) * 1990-11-14 1992-06-25 Yamaha Corp メッキ装置
WO1994011902A1 (en) * 1992-11-17 1994-05-26 Shinko Electric Industries Co., Ltd. Lead frame and semiconductor device using same
US5859471A (en) * 1992-11-17 1999-01-12 Shinko Electric Industries Co., Ltd. Semiconductor device having tab tape lead frame with reinforced outer leads
JP2002246424A (ja) * 2001-02-13 2002-08-30 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 電子実装部品用フィルムキャリアテープの電気メッキ装置及び電気メッキ方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06101492B2 (ja) 1994-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100702018B1 (ko) 반도체 장치의 제조 방법 및 반도체 장치
JP3060896B2 (ja) バンプ電極の構造
JPH11274352A (ja) 半導体パッケ―ジ用基板及び半導体パッケ―ジ並びにそれらの製造方法
JPH02246335A (ja) テープ組立体をボンドさせた半導体装置及びその製造方法
JP3971500B2 (ja) 半導体素子実装用配線基板の製造方法
US6306751B1 (en) Apparatus and method for improving ball joints in semiconductor packages
JP2000195984A (ja) 半導体装置用キャリア基板及びその製造方法及び半導体装置及びその製造方法
JPS62196840A (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR100534219B1 (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법
JP2000216185A (ja) 柱状電極付き半導体ウエハ及びその製造方法並びに半導体装置及びその製造方法
US6415973B1 (en) Method of application of copper solution in flip-chip, COB, and micrometal bonding
JPH0371778B2 (ja)
JP2974840B2 (ja) 半導体素子の実装方法
JPH03157959A (ja) 実装構造及び製造方法
JPH10126056A (ja) プリント配線基板の製造方法
US20240178166A1 (en) Semiconductor package conductive terminals with reduced plating thickness
JPH10289973A (ja) リードフレームの表面処理方法
JPH0536754A (ja) 半導体装置
JPH06151514A (ja) 集積回路のリードフレーム
JP3053935B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR970005716B1 (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법
JP3021508B2 (ja) 導電突起の形成方法
JPH11135546A (ja) 樹脂封止型半導体装置及びその製造方法
JP4395986B2 (ja) Bcc用リードフレームとその製造方法並びにそれを用いて得た半導体装置
JPH06291232A (ja) リードフレーム及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term