JPH06151514A - 集積回路のリードフレーム - Google Patents

集積回路のリードフレーム

Info

Publication number
JPH06151514A
JPH06151514A JP32723492A JP32723492A JPH06151514A JP H06151514 A JPH06151514 A JP H06151514A JP 32723492 A JP32723492 A JP 32723492A JP 32723492 A JP32723492 A JP 32723492A JP H06151514 A JPH06151514 A JP H06151514A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bump
inner lead
lead portion
lead part
lead frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32723492A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Nishida
宏 西田
Akihito Yokoyama
彰人 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
NEC AccessTechnica Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC AccessTechnica Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP32723492A priority Critical patent/JPH06151514A/ja
Publication of JPH06151514A publication Critical patent/JPH06151514A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wire Bonding (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 アルミ電極周辺の保護膜のクラック発生を防
止し、接合強度を向上させる。 【構成】 インナリード部1及びバンプ3の位置合わせ
を行った後に、全電極を加熱したボンディングツールで
一括加圧する。インナリード部1とバンプ3とがボンデ
ィングツールで加圧される時に、バンプ3を形成する金
と、インナリード部1及び穴2の表面に施されたメッキ
処理の錫の一部とがインナリード部1とバンプ3との接
合面から外部に押し出される。インナリード部1とバン
プ3との接合面から押し出された金及び錫によって接合
面のインナリード部1の外周及び穴2の内周に共晶合金
が形成され、この共晶合金によってインナリード部1と
バンプ3とが接合される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は集積回路のリードフレー
ムに関し、特にTAB(Tape Automated
Bonding) ICのリードフレームの構造に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のTAB ICのリードフ
レームにおいては、図4〜図6に示すように、半導体チ
ップ4上に設けられたバンプ3にインナリード部11を
載置し、図示せぬボンディングツールによってインナリ
ード部11を加圧してバンプ3とインナリード部11と
を接合している。
【0003】このバンプ3とインナリード部11とを接
合するインナリードボンディング(ILB)工程におい
ては、バンプ3とインナリード部11とがボンディング
ツールで加圧される時に、バンプ3を形成する金(A
u)及びインナリード部11の表面に施されたメッキ処
理の錫(Sn)の一部がバンプ3とインナリード部11
との接合面から外部に押し出される。
【0004】このバンプ3とインナリード部11との接
合面から押し出された金及び錫によって接合面の外周に
共晶合金12が形成され、この共晶合金12によってバ
ンプ3とインナリード部11とが接合される(図5及び
図6参照)。
【0005】上記の如く接合されるTAB ICのリー
ドフレームにおいては、半導体チップへのリード部の接
合を強固にしたり、あるいはこのリード部の接合時にお
けるクラックの発生を防止するために様々な工夫がなさ
れている。
【0006】例えば、半導体チップ上のバンプに凹部を
設け、バンプとインナリードとの接合を強固にしてその
接合の信頼性を向上させる技術がある。このような技術
としては、実開昭62−172155号公報及び実開平
1−143128号公報に開示された技術が知られてい
る。
【0007】また、リード部のベッド部に半導体チップ
収納用の凹部を設け、半導体チップのボンディング時に
半導体チップにクラックが生じたり、マウント剤が半導
体チップの電極部に這い上がるのを防止する技術もあ
る。このような技術としては、実開昭61−83039
号公報に開示された技術が知られている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のTAB
ICのリードフレームでは、インナリード部とバンプ
とをボンディングツールによって接合するインナリード
ボンディング工程において、バンプの高さの不均一性に
よってバンプとインナリード部との接合面から金及び錫
が押し出されるときにバンプに加わる圧力が違ってく
る。
【0009】バンプの高さが高い場合、より高い圧力が
バンプに加わり、バンプ直下の半導体チップのアルミ配
線上の保護膜にクラックを発生させ、それによって露出
したアルミ電極の腐食の進行を早め、信頼性上も好まし
くないという欠点がある。
【0010】したがって、本発明の目的はアルミ電極周
辺の保護膜のクラック発生を防止することができ、接合
強度を向上させることができる集積回路のリードフレー
ムの提供にある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明による集積回路の
リードフレームは、半導体チップに形成されたバンプ上
にインナリードが加圧接合される集積回路のリードフレ
ームであって、前記インナリードの前記バンプとの接合
部に貫通孔を有することを特徴とする。
【0012】
【実施例】次に、本発明の一実施例について図面を参照
して説明する。
【0013】図1は本発明の一実施例を示す斜視図であ
り、図2は図1の平面図であり、図3は図2のAA線に
沿う矢視方向の断面図である。これらの図において、イ
ンナリード部1はレジスト塗布、マスク露光、現像、エ
ッチングの各工程が施されて形成される。このとき同時
に、インナリード部1には半導体チップ4上のバンプ3
との接合面部分に穴2が形成される。インナリード部1
および穴2には無電解メッキ法で錫(Sn)がメッキさ
れている。
【0014】バンプ3は半導体チップ4上にクロム(C
r)、銅(Cu)、金(Au)等によってスパッタで下
地金属層が形成された後に、その下地金属層上に写真製
版技術、電解メッキ法を用いて形成されている。
【0015】これらインナリード部1及びバンプ3の位
置合わせを行った後に、全電極を加熱したボンディング
ツール(図示せず)でこれらを一括加圧する。このイン
ナリードボンディング工程においては、インナリード部
1とバンプ3とがボンディングツールで加圧される時
に、バンプ3を形成する金と、インナリード部1及び穴
2の表面に施されたメッキ処理の錫の一部とがインナリ
ード部1とバンプ3との接合面から外部に押し出され
る。
【0016】このインナリード部1とバンプ3との接合
面から押し出された金及び錫によって接合面のインナリ
ード部1の外周及び穴2の内周に共晶合金5が形成さ
れ、この共晶合金5によってインナリード部1とバンプ
3とが接合される(図2及び図3参照)。
【0017】この場合、インナリード部1とバンプ3と
の接合面から金及び錫が押し出される方向がインナリー
ド部1の外周側と穴2の内周側とに分散されるので、バ
ンプ3に加わる圧力も分散されることになる。
【0018】よって、バンプ3の高さが高い場合でもよ
り高い圧力がバンプ3に加わることはなく、バンプ3直
下の半導体チップ4のアルミ電極周辺の保護膜(図示せ
ず)にクラックが発生するのを防止することができる。
これによって、アルミ電極が露出することがなくなるの
で、信頼性を向上させることができる。
【0019】また、インナリード部1とバンプ3との間
の接合強度は共晶合金5の発生領域に依存している。本
発明の一実施例では穴2の内周にも共晶合金5が形成さ
れ、共晶合金5の発生領域が従来よりも増加することに
なるので、接合強度を従来よりも向上させることができ
る。
【0020】このように、インナリード部1のバンプ3
との接合部に穴2を備えることによって、半導体チップ
4のアルミ電極周辺の保護膜のクラック発生を防止する
ことができ、接合強度を向上させることができる。
【0021】尚、本発明の一実施例においては穴2の形
状を矩形としたがその形状が円形でもよく、またその大
きさはインナリード部1の強度を保ちかつインナリード
部1とバンプ3との接合強度を増大させるに充分な面積
であればよく、これらに限定されない。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、半
導体チップに形成されたバンプ上にインナリードが加圧
接合される集積回路のリードフレームにおいて、インナ
リードのバンプとの接合部に貫通孔を備えることによっ
て、アルミ電極周辺の保護膜のクラック発生を防止する
ことができ、接合強度を向上させることができるという
効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す斜視図である。
【図2】図1の平面図である。
【図3】図2のAA線に沿う矢視方向の断面図である。
【図4】従来例を示す斜視図である。
【図5】図4の平面図である。
【図6】図5のBB線に沿う矢視方向の断面図である。
【符号の説明】
1 インナリード部 2 穴 3 バンプ 4 半導体チップ 5 共晶合金

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体チップに形成されたバンプ上にイ
    ンナリードが加圧接合される集積回路のリードフレーム
    であって、前記インナリードの前記バンプとの接合部に
    貫通孔を有することを特徴とするリードフレーム。
  2. 【請求項2】 半導体チップに形成されたバンプ上に、
    有機フィルム上に金属箔の配線パターンが形成されたフ
    ィルムキャリヤテープのインナリード部を搭載して加圧
    し、この加圧によって生成される共晶合金で前記バンプ
    と前記インナリード部とが接合される集積回路のリード
    フレームであって、前記インナリード部の前記バンプと
    の接合部に貫通孔を有することを特徴とするリードフレ
    ーム。
JP32723492A 1992-11-12 1992-11-12 集積回路のリードフレーム Pending JPH06151514A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32723492A JPH06151514A (ja) 1992-11-12 1992-11-12 集積回路のリードフレーム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32723492A JPH06151514A (ja) 1992-11-12 1992-11-12 集積回路のリードフレーム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06151514A true JPH06151514A (ja) 1994-05-31

Family

ID=18196825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32723492A Pending JPH06151514A (ja) 1992-11-12 1992-11-12 集積回路のリードフレーム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06151514A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH098202A (ja) * 1995-06-15 1997-01-10 Nec Shizuoka Ltd 集積回路のリードフレーム
JP2004103767A (ja) * 2002-09-09 2004-04-02 Murata Mfg Co Ltd 磁気センサ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5599731A (en) * 1979-01-26 1980-07-30 Hitachi Ltd Method of assembling electronic device and lead frame used for assembly

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5599731A (en) * 1979-01-26 1980-07-30 Hitachi Ltd Method of assembling electronic device and lead frame used for assembly

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH098202A (ja) * 1995-06-15 1997-01-10 Nec Shizuoka Ltd 集積回路のリードフレーム
JP2004103767A (ja) * 2002-09-09 2004-04-02 Murata Mfg Co Ltd 磁気センサ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2894254B2 (ja) 半導体パッケージの製造方法
JP5569910B2 (ja) 薄箔を基礎とした半導体パッケージの製造方法
JP3377001B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法、回路基板並びに電子機器
JPH1174413A (ja) リードフレームとリードフレームの製造方法と半導体装置と半導体装置の組立方法と電子機器
JPH09312374A (ja) 半導体パッケージ及びその製造方法
JPH1012676A (ja) 半導体装置
US6306751B1 (en) Apparatus and method for improving ball joints in semiconductor packages
JP3246010B2 (ja) フリップチップ実装用基板の電極構造
JP3564311B2 (ja) 柱状電極付き半導体ウエハの製造方法及び半導体装置の製造方法
JPH06151514A (ja) 集積回路のリードフレーム
JP2003243455A (ja) テープ、その製造方法、半導体装置及びその製造方法
JPH09306945A (ja) 半導体装置用パッケージおよび半導体装置
JPH098202A (ja) 集積回路のリードフレーム
JPS62196840A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH11163197A (ja) 半導体実装用基板
JP3362636B2 (ja) Tab用テープキャリアの製造方法
JP3196758B2 (ja) リードフレームとリードフレームの製造方法と半導体装置と半導体装置の製造方法
JP2685900B2 (ja) フィルムキャリア
JPH01135050A (ja) 半導体装置
JP2882378B2 (ja) 半導体パッケージ及びリードフレーム
JPH0366130A (ja) バンプ形成方法
JPH07240420A (ja) バンプ電極付き半導体装置およびその形成方法
JPH08236574A (ja) 半導体装置の組立方法
JPH05175408A (ja) 半導体素子の実装用材料および実装方法
JPS60140737A (ja) 半導体装置の製造方法