JPS62195179A - 電界効果トランジスタ - Google Patents

電界効果トランジスタ

Info

Publication number
JPS62195179A
JPS62195179A JP3771086A JP3771086A JPS62195179A JP S62195179 A JPS62195179 A JP S62195179A JP 3771086 A JP3771086 A JP 3771086A JP 3771086 A JP3771086 A JP 3771086A JP S62195179 A JPS62195179 A JP S62195179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
drain
source
contact
pads
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3771086A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Yoshii
吉井 泰
Manabu Watase
渡瀬 学
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP3771086A priority Critical patent/JPS62195179A/ja
Publication of JPS62195179A publication Critical patent/JPS62195179A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は各電極がアイランド状に形成された電界効果
トランジスタ(以下F’BTと称する)に係り、特にオ
ートテストの容易化のためのバンプ状厚メッキ層の形状
の改良を行なうためのFETチップパターンに関するも
のである。
〔従来の技術〕
従来の砒化ガリウム(GaAs)を用いたショットキ1
話壁ゲート構造GaAs電界効果トランジスタチップを
例にとり説明を行う。
第2図fat 〜++11は従来のGaAsFETのチ
ップを示す平面図、断面図であり、図に示すように、半
絶縁性GaAs基板+11上に形成されたGaAθ半導
体層(2)の表面にソース電極(3)およびドレイン電
極(41とゲート電極(5)とが形成され、各電極の所
望の部分に厚メッキ電極(6)が各電極同一形状で縮小
かつ分割して形成されている。
このようなFITチップに対し、図示しないDC特性オ
ートテスタのプローバをソース電極(3)およびドレイ
ン電極(4)とゲート電極16)の所望の部分に、同一
形状で、縮小分割して形成されている厚メッキ電極(6
)の−筒所に接触させて、DC特性を検査する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来のFFtTFETチップパターンのように構成され
ているので、オートテスタのプローバの接触によって、
ソース電極(31,ドレイン電極(41およびゲート電
極(5)上の厚メッキ電極(6)が変形し、その変形部
分のFFtTFETチップ表面呻によるクラックが生じ
る事等により、歩留りが低下するなどの問題点があった
この発明は、上記のような問題点を解消するためになさ
れたもので、DC特性テストにおいて、プローバの位置
ずれによる厚メッキ電極の接働部分の変形を防止できる
とともに、変形部分のFETチップ表面への接触による
クラックを防止できる電界効果トランジスタを得ること
を目的とする。
〔問題点ケ解決するための手段〕
この発明に係る電界効果トランジスタは、各ドレイン、
ソースまたはゲート電極のパッド部上のバンプ状厚メッ
キ層の少なくとも一箇所の表面の広さを隣接する他のバ
ンプ状厚メッキ層よりも大きくしたものである。
〔作用〕
この発明における電界効果トランジスタは、ドレイン、
ソースまたはゲート電極上の厚メッキ層の一箇所の面積
が大きくなることにより、厚メッキ電極に位置のずれた
プローバが接触した時の1rツメッキ電極の変形が防止
される。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を第1図+a、+〜ldlに
ついて説明する。第1図(a、)は平面図、第1図(b
+〜ldlは断面図である。
図に示すように気相エピタキシャル成長法等で半絶縁性
GaAs基板(1)上にチャネル層となるメサ型GaA
s半導体層(2)を形成し、その表面に各電極が形成さ
れる。ソース電極(3)およびドレイン電極(4)は金
、ゲルマニウムなどの金属を用いて、オーミック接11
1!llをなし、ゲート電極(6)はアルミニウム等に
よるショットキ障壁が形成され、その工程後、電界メッ
キ法等によシソ−スミ極(311ドレイン電極(4)お
よびゲート電極(6)のパッド部上に分割してバンプ状
の同じ形状の厚メッキ層(6)を形成する。この実施例
では、ソース電極(3)の両端とドレイン電極(4)お
よびゲート電極(6)の中央部へ特に広く厚メッキ層(
7)を形成しておく。
このように厚メッキ層(1)を形成することにより、オ
ートテスタのプローバ接鋤部の面積が広がり、位置ずれ
したブローパの接触によるソース、ドレインおよびゲー
)?4極上の各厚メッキ電極の変形やその変形部分によ
るFETチップ表面への接触によるクラック等の問題が
解消され、歩留りの向上が図れる。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば電界効果トランジスタ
のドレイン、ソースまたはゲート電極の厚メッキ層の少
なくとも一箇所の面積を隣接する他の厚メッキ層よりも
大きくすることにより、オートテスタのブローバの接触
による各厚メッキ電極の変形やクラックが防止でき、こ
れにより歩留りの改善が図れる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(8L1〜++11はこの発明の一実施例の平面
図および断面図、第2図tal 〜tdlは従来のGa
Ae FITチップの平面図および断面図である。 図において、(1)は半絶縁性GaAs基板、(2)は
メサ型GaAs半導体層、(3)はソース電極、141
はドレイン電極、15)はゲート電極、(6)は厚メッ
キ層、(7)は面積を拡げた厚メッキ層である。なお、
各図中の同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ソース電極、ドレイン電極およびゲート電極のパッド部
    の所望の位置にアイランド状に形成された複数のバンプ
    状の厚メッキ層を有するものにおいて、前記ソース電極
    、ドレイン電極またはゲート電極のパッド部上のバンプ
    状厚メッキ層の少なくとも1つが他の隣接するバンプ状
    厚メッキ層よりもその表面が広いことを特徴とする電界
    効果トランジスタ。
JP3771086A 1986-02-21 1986-02-21 電界効果トランジスタ Pending JPS62195179A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3771086A JPS62195179A (ja) 1986-02-21 1986-02-21 電界効果トランジスタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3771086A JPS62195179A (ja) 1986-02-21 1986-02-21 電界効果トランジスタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62195179A true JPS62195179A (ja) 1987-08-27

Family

ID=12505076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3771086A Pending JPS62195179A (ja) 1986-02-21 1986-02-21 電界効果トランジスタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62195179A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5093706A (en) * 1988-07-19 1992-03-03 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device having multiple layer resistance layer structure and manufacturing method therefor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5093706A (en) * 1988-07-19 1992-03-03 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device having multiple layer resistance layer structure and manufacturing method therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3293087A (en) Method of making isolated epitaxial field-effect device
USRE36311E (en) Integrated high-voltage bipolar power transistor and low voltage MOS power transistor structure in the emitter switching configuration and relative manufacturing process
US20150221782A1 (en) Vertical gallium nitride schottky diode
JPS62195179A (ja) 電界効果トランジスタ
US4319265A (en) Monolithically interconnected series-parallel avalanche diodes
US20150097290A1 (en) COMPOSITE METAL TRANSMISSION LINE BRIDGE STRUCTURE FOR MONOLITHIC MICROWAVE INTEGRATED CIRCUITS (MMICs)
JPS5914906B2 (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
EP0105324A1 (en) OHMIC CONTACT FOR N-TYPE GaAs
JPS583303Y2 (ja) シヨツトキバリアダイオ−ド
JPS6122671A (ja) シヨツトキ障壁ゲ−ト型電解効果トランジスタの製造方法
JPS5842631B2 (ja) 接合ゲ−ト型電界効果トランジスタの製造方法
JPS6139581A (ja) 半導体装置
JPS63173375A (ja) シヨツトキ−接合型電界効果トランジスタ
JPH03238829A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JP2549795B2 (ja) 化合物半導体集積回路及びその製造方法
JPH033335A (ja) バイポーラバンプトランジスタおよびその製造方法
JPS58135638A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61201477A (ja) Fetチツプパタ−ン
DE102021205473A1 (de) Vertikales halbleiterbauelement und verfahren zum herstellen desselben
JPS5931073A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPS5976437A (ja) 半導体装置
JPH0271546A (ja) 半導体装置
JPS5877261A (ja) 半導体装置
JPS62298176A (ja) 半導体装置
JPS62229955A (ja) 半導体装置