JPS62192248A - 低圧鋳造機加圧制御方法 - Google Patents

低圧鋳造機加圧制御方法

Info

Publication number
JPS62192248A
JPS62192248A JP3290486A JP3290486A JPS62192248A JP S62192248 A JPS62192248 A JP S62192248A JP 3290486 A JP3290486 A JP 3290486A JP 3290486 A JP3290486 A JP 3290486A JP S62192248 A JPS62192248 A JP S62192248A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten metal
metal level
casting machine
sensor
pressure casting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3290486A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuji Nishimoto
周二 西本
Noboru Iizuka
昇 飯塚
Mikio Sasaki
幹夫 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP3290486A priority Critical patent/JPS62192248A/ja
Publication of JPS62192248A publication Critical patent/JPS62192248A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は低圧鋳造機のストークまたはサブライザ内の湯
面位置を常に一定範囲内に保つJ:うにするために、保
持炉内の溶湯の自由表面に印加する加圧力を制御する方
法に関するものである。
従来の技術 第2図は従来の低圧鋳造機の概略縦断面図である。
第2図において、1は保持炉であり溶湯2を保持し、周
囲に保温用ヒータ3を備える。コンプレッサ4にて圧縮
された空気5は、脱湿機6を経て、溶湯2の自由表面2
aに印加される。この空気圧により、溶湯2はストーク
7内を上昇し、金型8a、8b、8cにて形成される金
型製品部9に注入される。10はサブライザであり、ス
トーク7と金型製品部9を連結づるものである。
1シヨツト後、空気5の印加を止めると、保持炉1内の
湯面2aの位置が低下し、従ってストーク7またはサブ
ライザ10内の湯面2bの位置も低下する。そこで空気
5を印加してから金型製品部9に溶湯2が充填されるま
での時間すなわちサイクルタイムが長くなる。このサイ
クルタイムを一定にするためには、常に保持炉1の湯面
2aの位置を一定に保つよう加圧ノ〕を制御する必要が
ある。
従来は、毎ショットごとの加圧制御は行なわれcd3ら
ず、ショットの溶瀉使用示からt1算覆るPID制御が
行なわれており、数ショッ1−に1回加圧パターンを変
えていた。
発明が解決しようとする問題点 1シヨツトごとに加圧を止めるため、ス1−−り7また
はサブライザ10内の湯面2bは保持炉1内の湯面2a
の位置まで下降する。このため、溶湯2の移動により空
気5を巻き込み酸化物となり、製品に欠陥が発生し易い
また、保持炉1内の溶湯2の最により、金型に充填完了
になるまでの加圧時間すなわちサイクルタイムにバラツ
キが発生する。
ざらにPID制御では、溶湯充1眞時に金型より湯洩れ
が発生した場合、その洩れ邑が分らぬので1シヨツトの
溶湯使用ωが正確に把握できず、かつ保持炉1への配湯
時の溶湯2の量の違いによる誤差が発生ずるという問題
点があった。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決づるために本発明は、低圧鋳造機のス
トークまたはサブライザの周囲に、それぞれ渦電流損の
原理を利用した上限湯面検知センサーど下限湯面検知セ
ンサを配設し、前記ストークJ、たは勺ブライザ内の測
面の位置を電気磁気回路により検出し、溶湯の湯面の位
置が常に一定範囲内に保たれるようにシーケン→ノーと
可変バルブを用いて、保持炉内の溶湯の自由表面に印加
する加圧力を制御する低圧鋳造機加圧制御方法である3
゜作  用 加圧力を制御することにより、毎ショットのサイクルタ
イムを一定にづ゛ることができる。
実施例 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明の低圧鋳造機加圧制御方法に用いる制御
装胃の全体構成図である。
第1図において、第2図と同一個所は同一の参照符号が
付しである。第1図に示すように、本発明化が先に出願
した渦電流40の原理を利用した場面検知センサを低圧
鋳造機のス1ヘーク7またはサブライザ10の周囲にそ
れぞれ2個上限揚面検知〜  4 − センサ1湯面、下限渇而検知センサ11bとして配設す
る。また、場面検知センサ回路12.シーケンザ13.
可変バルブ14を設ける。
以上の構成により、シーケンサ13からの加圧コントロ
ール信号により可変バルブ14を開いて保持炉1内の溶
湯2の自由表面2aに空気を印加すると溶湯2はストー
ク7またはサブライザ10内を上昇し、溶湯2の湯面2
bの位置が下限湯面検知センサ11bに設けた場面検知
センサ回路12により検知されると、ON信号がシーケ
ンサ13に入り、該シーケンサ13により加圧を止める
若しも溶湯2の湖面2bの位置が上限湯面検知センサ1
1aに設けた場面検知センサ回路12によっても検知さ
れるとON信号がシーケンサ13に入り、上限場面検知
センサ11aがOFFになるまで加圧の圧力を下げる。
また、溶湯2の場面2bの位置が上限場面検知センサ1
1bに設けた場面検知センサ回路12によって検知され
ず、OFFの場合はONになるまで加圧の圧力を上げる
上述のようにずれば、溶湯2の場面2bの位置は、常時
り限湯面検知センサ11aと上限湯面検知センサ11b
の間の範囲に入っているから、常に一定圧をかけて金型
に溶湯を充填づ゛ることができる。
発明の効果 以上述べたように、本発明によれば常に一定圧をかけて
金型に溶湯を充Ii!iすることができるので、毎ショ
ットのサイクルタイムが一定化する。
さらにス1ヘークまlζはサブライザ内の溶湯の場面の
位置が常に一定範囲内に保たれ、保持炉内湯面位置まで
下降することはないので、溶湯の移動にj−り空気を巻
き込み酸化物となり、製品に欠陥が発生しない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に用いる装置の全体構成図、第2図は低
圧鋳造機の概略縦断面図である。 1・・・保持炉、2・・・溶湯、2a、2b・・・場面
、7・・・ストーク、10・・・1ノ−ブライザ、11
a・・・上限湯面検知センサ、111)・・・上限湯面
検知センサ、12・・・湯面検知センサ回路、13・・
・シーケンサ、II・・・可変バルブ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 低圧鋳造機のストークまたはサブライザの周囲に、それ
    ぞれ渦電流損の原理を利用した上限湯面検知センサと下
    限湯面検知センサを配設し、前記ストークまたはサブラ
    イザ内の湯面の位置を電気磁気回路により検出し、溶湯
    の湯面の位置が常に一定範囲内に保たれるようにシーケ
    ンサと可変バルブを用いて、保持炉内の溶湯の自由表面
    に印加する加圧力を制御することを特徴とする低圧鋳造
    機加圧制御方法。
JP3290486A 1986-02-19 1986-02-19 低圧鋳造機加圧制御方法 Pending JPS62192248A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3290486A JPS62192248A (ja) 1986-02-19 1986-02-19 低圧鋳造機加圧制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3290486A JPS62192248A (ja) 1986-02-19 1986-02-19 低圧鋳造機加圧制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62192248A true JPS62192248A (ja) 1987-08-22

Family

ID=12371882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3290486A Pending JPS62192248A (ja) 1986-02-19 1986-02-19 低圧鋳造機加圧制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62192248A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016103369A1 (ja) * 2014-12-24 2016-06-30 日産自動車株式会社 低圧鋳造装置及び低圧鋳造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016103369A1 (ja) * 2014-12-24 2016-06-30 日産自動車株式会社 低圧鋳造装置及び低圧鋳造方法
CN107107181A (zh) * 2014-12-24 2017-08-29 日产自动车株式会社 低压铸造装置和低压铸造方法
JPWO2016103369A1 (ja) * 2014-12-24 2017-09-28 日産自動車株式会社 低圧鋳造装置及び低圧鋳造方法
EP3238858A4 (en) * 2014-12-24 2017-11-01 Nissan Motor Co., Ltd. Low-pressure casting device and low-pressure casting method
RU2669657C1 (ru) * 2014-12-24 2018-10-12 Ниссан Мотор Ко., Лтд. Устройство для литья под низким давлением и способ литья под низким давлением
US10272488B2 (en) 2014-12-24 2019-04-30 Nissan Motor Co., Ltd. Low-pressure casting device and low-pressure casting method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3238858B1 (en) Low-pressure casting device and low-pressure casting method
US5215141A (en) Apparatus and method for controlling the countergravity casting of molten metal into molds
US4585050A (en) Process for automatic regulation of a casting cycle
US4828460A (en) Electromagnetic pump type automatic molten-metal supply apparatus
JP2009039764A (ja) 吸引開閉式給湯方法及び給湯装置
JP3000806B2 (ja) 連続差圧鋳造法
US5332025A (en) Method of and apparatus for producing a series of casting molds or mold parts
JPS62192248A (ja) 低圧鋳造機加圧制御方法
DK0483191T3 (da) Apparat og en fremgangsmåde til styring og regulering af formfyldningshastigheden og støbetrykket i en lavtrykskokillestøbemaskine
US6698494B1 (en) Casting method and apparatus
JPS62192249A (ja) 低圧鋳造機加圧制御方法
JPH0426935B2 (ja)
SE465711B (sv) Saett och anordning vid gjutning av metall
JP2008073714A (ja) 鋳造方法及び鋳造装置
JPH0513751B2 (ja)
JPS63137563A (ja) 低圧鋳造機
JPH0361536B2 (ja)
JP3268304B2 (ja) 低圧鋳造機における圧力制御装置
JPH0270368A (ja) 低圧鋳造機の加圧制御方法及び加圧制御装置
JPH0195856A (ja) 金属溶湯用給湯ポンプ
JPS5714449A (en) Method for prevention of breakout of ingot during continuous casting
JPS6032620A (ja) 射出成形機および射出圧縮成形機における射出充填制御法および射出充填制御装置
JPH058012A (ja) 堅型ダイカストマシンの給湯・射出装置
JPH06114527A (ja) 鋳造機の給湯量制御方法
JPS56141959A (en) Casting pressure control device for low-pressure casting machine