JPS62190217A - 導電性生成物の製造方法 - Google Patents

導電性生成物の製造方法

Info

Publication number
JPS62190217A
JPS62190217A JP3179686A JP3179686A JPS62190217A JP S62190217 A JPS62190217 A JP S62190217A JP 3179686 A JP3179686 A JP 3179686A JP 3179686 A JP3179686 A JP 3179686A JP S62190217 A JPS62190217 A JP S62190217A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
butyne
dihalogenated
electrically conductive
reaction
conductive product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3179686A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0122286B2 (ja
Inventor
Yukihiro Ikeda
幸弘 池田
Masaru Ozaki
勝 尾崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP3179686A priority Critical patent/JPS62190217A/ja
Publication of JPS62190217A publication Critical patent/JPS62190217A/ja
Publication of JPH0122286B2 publication Critical patent/JPH0122286B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyoxymethylene Polymers And Polymers With Carbon-To-Carbon Bonds (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Non-Insulated Conductors (AREA)
  • Manufacturing Of Electric Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は導電性生成物およびその製造方法に関する。更
に詳しくは、1,4−ジハロゲン化−2−ブチンの熱分
解反応により得られる導電性生成物およびその製造方法
を提供するものである。
(従来技術) 従来、熱分解炭素系の導電性生成物を得る方法として、
メタン、プロパン、ベンゼン、アセチレン等の炭化水素
化合物の気相熱分解法が考えられ、多くの製造方法が提
案されてきた。しかし、これらの製造方法は、1000
℃付近以上の反応温度条件で、10〜数百5− am 
−’以上の電導度を有する導電性薄膜についてのもので
ある。上記の従来の炭化水素化合物を用いた場合、50
0℃という低温の熱分解反応では、導電性生成物が全く
生成しないか、あるいは生成しても電導度がO,lS−
am−’以下の低導電性の生成物しか与えなかった。
(解決しようとする問題点) 従来の炭化水素化合物の熱分解法では、10〜205−
cm−’程度の電導度を有する導電性生成物を製造する
ためには、700℃以上の反応温度を必要とし、エネル
ギー消費が著しかった。
(問題点を解決するための手段) 本発明者らは、この問題点を解決すべく検討を重ねた結
果、本発明をなすに到った。すなわち本発明は、1.4
−ジハロゲン化−2−ブチンの気相熱分解反応により得
られる導電性生成物およびその製造方法である。
本発明において用いられる、1.4−ジハロゲン化−2
−ブチンとしては、1,4−ジクロル−2−ブチン、1
.4−ジブロム−2−ブチン、1−ブロニー4−クロル
−2−ブチン等が挙げられる。これらの混合物でもよい
が、1.4−ジクロル−2−ブチン単独で用いるのが好
ましい。
本発明のl性生成物は、上記1,4−ジハロゲン化−2
−ブチンを減圧下、あるいはアルゴン、窒素等の不活性
ガスのキャリアガス中において気4熱分解させることに
より製造される。
本発明において、1,4−ジハロゲン化−2−プrンを
キャリアガスとともに加熱雰囲気内に導入1シやすくす
るために、1.4−ジハロゲン化−2−ブチンを加熱し
て使用することができる。通常1゜4−ジハロゲン化−
2−ブチンをキャリアガスで1〜50%、好ましくは5
〜25%の濃度に希釈して加熱雰囲気下に導入する。キ
ャリアガスを用いる場合、その流量は、例えば反応ガス
の流路となる反応管の内径が400の場合、0.005
〜51 /min、好ましくは0.01〜217m1n
である。
上記の1.4−ジハロゲン化−2−ブチンを含むガス状
の原料を400〜700℃、好ましくは450〜600
℃に昇温させた電気炉等の加熱環境下の反応容器内に導
入することにより、本・発明の導電性生成物が得られ、
その製造方法が実現される。
本発明の導電性生成物は、気相熱分解物の重合により生
成すると考えられる。本発明で用いられる1、4−ジハ
ロゲン化−2−ブチンは、ジハロゲン化物であるために
、二つの炭素−ハロゲン原子間結合が熱反応により切断
されやすく、こうして生成した中間生成物は縮合芳香族
系化合物を形成しやすいと考えられる。
本発明の導電性生成物を薄膜の形態で得るため正は、所
定の加熱環境下における反応ガスの流路lこ、石英ガラ
ス板、アルミナ板、シリコンウェハー、カプトン等の耐
熱性高分子フィルムを設置し、その上に熱分解生成物を
沈積させる方法が考えられる。
膜厚0.1μm程度の導電性薄膜を得るためには、1時
間以上の反応時間が好ましい。しかし、この膜厚は反応
系にキャリアガスを用いる場合、その流量との関係で決
まるため、特に反応時間は上記に限定されるものではな
い。
本発明において用いられる基板としては、上記の゛ほか
に、窒化ケイ素、ゲルマニウム、ガリウム砒素等の無機
材料、鉄、銅、アルミニウム等の金属材料、グラファイ
ト、炭素繊維、グラファイト繊維、カーボン系粉末等の
炭素材料、NaC1、KBr等のエピタキシャル重合に
用いられる結晶性基板、さらにはグレーティング等のグ
ラフオエピタキシャル成長に用いられる基板を用いるこ
とができる。
本発明による導電性生成物は、そのままでは半導体領域
の電導度を有しているが、熱処理あるいは高エネルギー
源照射等の二次処理によりさらに高導電化を図ることが
できる。
(発明の効果) 本発明は、反応原料にジハロゲン化ブチン類を劇いるこ
とにより、400〜700℃という比較的低い温度範囲
で1〜100S−am−’という十分高4)電導度を有
する導電性生成物を提供する。従来の炭化水素系化合物
では、上記の温度範囲で反応卜せでも、導電性生成物は
全く生成しないか、あ帰いは生成しても電導度が0.1
S・ロー1以下と非常に低い。
本発明の提供する導電性生成物およびその製造方法は、
導電性材料としてエレクトロニクス分野で応用されうる
ちのである。
以下、実施例により本発明をさらに具体的に説明する。
実施例1 内径40Mの石英ガラス製の円筒型反応管内に、18龍
角の石英ガラス基板を入れ、その反応管を電気炉内に設
置した。電気炉を500℃に昇温したあと、1.4−ジ
クロル−2−ブチンをアルゴン気流下で120℃に加熱
し、その蒸気をアルゴンキャリアガスで1容量%に希釈
し、500℃の反応管内に導入した。キャリアガスの流
速は1.OI!/分であった。10時間反応を行ったあ
と、石英板を取り出したところ、金属光沢を有する導電
性薄膜が形成されていた。膜厚は0.055μm(55
0人)であった。四端子法により薄膜の電導度を測定し
たところ、27S−ロー1であった。
実施例2 実施例1と同様の反応管内に、石英ガラス基板を入れ、
電気炉で500℃に加熱し、十分にアルドン置換を行っ
た。1.4−ジクロル−2−ブチンにアルゴン気流下で
120℃に加熱し、その蒸気Fアルゴンキャリアガスで
15容量%に希釈して100 m 110+inの流速
で反応管内に導入した。2時間反応を行って、膜厚0.
5μmの導電性薄膜を得た。電導度は、20S−■柵で
あった。
実施例3 実施例1と同様の反応管内に、石英ガラス基板を入れ、
電気炉を600℃に加熱し、アルゴン置換を行った、1
−ブロム−4−クロル−2−ブチンを150℃に加熱し
、その蒸気をアルゴンガスで10容量%に希釈して50
 m 17m1nの流速で反応管内に導入した。1時間
反応を行い、膜厚0.1μmで電導度が50S−cm−
’の導電性薄膜を得た。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)1、4−ジハロゲン化−2−ブチンの気相熱分解
    反応により得られる導電性生成物。
  2. (2)1、4−ジハロゲン化−2−ブチンの気相熱分解
    反応により得られる導電性生成物の製造方法。
JP3179686A 1986-02-18 1986-02-18 導電性生成物の製造方法 Granted JPS62190217A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3179686A JPS62190217A (ja) 1986-02-18 1986-02-18 導電性生成物の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3179686A JPS62190217A (ja) 1986-02-18 1986-02-18 導電性生成物の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62190217A true JPS62190217A (ja) 1987-08-20
JPH0122286B2 JPH0122286B2 (ja) 1989-04-26

Family

ID=12341029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3179686A Granted JPS62190217A (ja) 1986-02-18 1986-02-18 導電性生成物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62190217A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01152121A (ja) * 1987-12-10 1989-06-14 Ricoh Co Ltd 導電性又は半導性重合体の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01152121A (ja) * 1987-12-10 1989-06-14 Ricoh Co Ltd 導電性又は半導性重合体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0122286B2 (ja) 1989-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4701317A (en) Highly electroconductive films and process for preparing same
EP0417170A1 (en) METHOD FOR PLASMA DEPOSITING SILICON NITRIDE AND SILICON DIOXIDE FILMS ON A SUBSTRATE.
JPS59128281A (ja) 炭化けい素被覆物の製造方法
TW201139268A (en) Preparation process of trisilylamine
JPS62190217A (ja) 導電性生成物の製造方法
JP4736076B2 (ja) SiC膜被覆ガラス状炭素材およびその製造方法
JPS60127293A (ja) ダイヤモンドの製造方法
EP0477297A1 (en) Process for production of graphite flakes and films via low temperature pyrolysis
JPH03279207A (ja) グラファイトの製造方法
JPS6225605B2 (ja)
US4673720A (en) Electroconductive polymer and process for preparation thereof
JPS63225591A (ja) 炭化珪素被覆黒鉛材料の製造方法
JPS59232904A (ja) 導電性薄膜の製造方法
JPH072508A (ja) グラファイト薄膜の形成方法
JPS63252997A (ja) ダイヤモンド単結晶の製造方法
JPS61170570A (ja) 導電性グラフアイト膜の形成方法
JPH0789776A (ja) 窒化硼素被覆炭素材料の製造法
JPS59135208A (ja) 導電性組成物の製造法
JPS627860A (ja) 炭素質薄膜の製造方法
JP3049534B2 (ja) ポリペリナフタレン薄膜の製造方法
JPS60127210A (ja) 高導電性熱分解炭素薄膜成形物の製造方法
JPS636563B2 (ja)
JPH0426576A (ja) 炭化けい素被覆炭素製品及びその製造方法
WO2023203125A1 (en) A method for producing graphene nanostructures
JPH03295880A (ja) 炭化珪素質部材及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term