JPS62187501A - 板圧延方法 - Google Patents

板圧延方法

Info

Publication number
JPS62187501A
JPS62187501A JP2937386A JP2937386A JPS62187501A JP S62187501 A JPS62187501 A JP S62187501A JP 2937386 A JP2937386 A JP 2937386A JP 2937386 A JP2937386 A JP 2937386A JP S62187501 A JPS62187501 A JP S62187501A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
roll
plate
plate rolling
rolling roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2937386A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuyoshi Sasaki
強 佐々木
Yukio Matsuda
行雄 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP2937386A priority Critical patent/JPS62187501A/ja
Publication of JPS62187501A publication Critical patent/JPS62187501A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、特定の圧延幅スケジュールに限定されない板
圧延方法に関する。
従来の技術 板、例えば銅帯を圧延する場合、銅帯のエツジ部と接触
する圧延ロール表面が摩耗して該圧延ロール表面に段部
が生ずるので、通常は銅帯幅を広幅から狭幅にする圧延
幅スケジュールが組まれる。
また、前記広幅から狭幅にする圧延幅スケジュールにお
ける制約を緩和し、同一ロールでの圧延量を増加させる
ため、圧延機のワークロールを該ワークロールの軸方向
に移動させてロール表面の特定部分が摩耗するのを避け
るワークロールシフト、あるいは圧延ライン中でロール
表面を砥石により研削するインラインロール研削が行な
われることもある。
発明の目的 しかしながら、上記従来の方法において、圧延機のワー
クロールを該ワークロールの軸方向に移動させるワーク
ロールシフトのみでは、板の工・ソジ部との接触部に生
ずるロール表面の摩耗を広範囲に分散させる効果はある
ものの、数多(の鋼帯を圧延する間に前記鋼帯のエツジ
部との接触部近傍においてロール表面の摩耗、肌荒れが
激しくなり、圧延量を大幅に向上させるととはできない
また、圧延ライン中でロール表面を砥石により研削する
インラインロール研削は、例えば仕上圧延機の前段スタ
ンドに用いられるロール表面のように、それほど精度の
よいロール仕上り面を必要としない箇所には実用化され
ているが、砥石の研削跡が残るため仕上圧延機の最終ス
タンドに用いられるロール表面には適用することはでき
ない。ずなわち、鋼帯を圧延する際、上記のようなワー
クロールシフト、インラインロール研削等を単独で行な
う従来の方法では圧延幅スケジュールの制約を完全に回
避できないという問題があった。
本発明は、上記従来の問題を解決し、圧延幅スケジュー
ルの制約を受けない圧延を可能にする手段を提供するこ
とを目的とする。
発明の構成 本発明は上記目的をもってなされたものであって、本発
明の第一の発明は表面に硬質クロムメッキあるいは硬質
クロム合金メッキを施した圧延ロールを用い、板圧延中
または一の板圧延終了後他の板圧延開始の間に前記圧延
ロールを軸方向に移動させることを要旨とする板圧延方
法に関し、また本発明の第二の発明は表面に硬質クロム
メッキあるいは硬質クロム合金メッキを施した圧延ロー
ルを用い、板圧延中または一の板圧延終了後他の板圧延
開始の間−に前記圧延ロールを軸方向に移動させると共
に、前記圧延ロール表面の板エツジマーク部近傍を板圧
延中または一の板圧延終了後他の板圧延開始の間にバフ
研摩することを要旨とする板圧延方法に関する。
以下に本発明の詳細な説明する。
まず本発明においては、表面に硬質クロムメッキあるい
は硬質クロム合金メッキを施し、耐摩耗性を付与した圧
延ロールを用いる。前記メッキ面は硬度が大きいほど耐
摩耗性も大きいので、ビッカース硬度(Hv )で90
0〜1200を有するメッキ層を形成させるのが好まし
く、またメッキ層厚は後述の研摩による厚さの減少等を
考慮して4〜25μ程度とするのが好適である。硬質ク
ロムメッキを施す場合は、メッキ条件として通常工業的
に用いられている条件のなかで、硬度が大きく、耐摩耗
性のよいメッキ面が得られる条件を適用する。すなわち
、メッキ浴としては無水クロム酸(Crys ) 25
0 g/It、硫酸(Hz S O< ) 2.5 g
/Ilを含む水溶液を用い、浴温を40〜60℃、電流
密度を10〜50−A/cm/とすれば前記の硬度を有
するメッキ面とすることができる。
上記のように圧延ロール表面に硬質クロムメッキあるい
は硬質クロム合金メッキを施しても、数多くの板例えば
銅帯を圧延する間に銅帯のエツジ部と接触する部分が摩
耗し、ロール円周方向にいわゆる板エツジマークが生ず
るのを避けることはできない。そこで更に銅帯圧延中に
または1本の銅帯の圧延を終了した後、次の銅帯の圧延
を開始する前に圧延ロールを軸方向に移動(以下圧延ロ
ールシフトという)させて前記圧延ロール表面の摩耗あ
るいは板エツジマークを分散させる。前記手段、すなわ
ち圧延ロールに対する硬質クロムメッキあるいは硬質ク
ロム合金メッキ処理および圧延ロールシフトにより圧延
幅スケジュールの制約を受けない圧延が可能になり、圧
延ロール寿命を大幅に向上させることができるが、更に
効果を拡大させるために、前記手段に加え前記板エツジ
マーク部近傍を主体に銅帯圧延中または1本の銅帯の圧
延を終了した後、次の銅帯の圧延を開始する前に圧延ラ
イン中でバフ研摩(以下インライン研摩という)を行な
う。
前記圧延ロールシフトにおいて、圧延ロールの移動幅す
なわちシフト量は圧延コイル1本を圧延する毎に、ある
いは圧延長さ2〜3に、毎に10.1以下の範囲で行な
い、全体としての移動幅すなわち全シフト量は、400
曹1程度とするのが適切である。
また、前記インライン研摩において、研摩方法としては
バフ研摩が好適で、バフ本体を構成する基材には、綿布
、フェルト、皮革等通常使用される材料を、また研摩剤
には酸化クロム(Cr、 O,)その他通常使用される
研摩剤のいずれでも使用することができる。
実   施   例 以下、実施例に基づいて説明する。
調質圧延材に対し、本発明の第二の発明の板圧延方法を
適用し゛て厚さ0.5〜1.3 mm 1幅900〜1
、200■簡の冷延鋼板に圧延した。その除用いた技術
的手段は圧延ロールに対する硬質クロムメッキ処理、圧
延ロールシフトおよびインライン研摩で、該技術的手段
の諸条件を第1表にまとめて示す。同表において、圧延
ロールシフトはあらかじめ定めた全シフト量の間で一方
向および反対方向へ繰返し行なった。また、インライン
研摩ではバフ研摩を行なった。比較のために、銅帯幅を
広幅から狭幅へ順次移行させる従来法による圧延も行な
った。
本発明法および従来法における圧延幅スケジュールの状
況を第1図および第2図に示す。両図において、横軸は
銅帯幅の半分を示し、縦軸はO−ル替えをせずに圧延し
た銅帯の本数を示す。第2図の従来法においては、銅帯
幅を広幅から狭幅に配列する圧延幅スケジュールが組ま
れており、圧延本数が20本に達したときにロール替え
をしなければならない状態になったのに対し、第1図の
本発明法においては、銅帯幅に規則性はなく圧延幅スケ
ジュールの制約を受けない圧延がなされ、しかも圧延本
数80本ではじめてロール替えを受ける状態となり、圧
延ロール寿命が4倍に向上していることがわかる。
(以下余白) 第  1  表 発明の詳細 な説明したように、表面に硬質クロムメッキあるいは硬
質クロム合金メッキを施した圧延ロールを用い、該圧延
a−ルをロール軸方向に移動させ、更に必要に応じて前
記圧延ロール表面の板エツジマーク部近傍をバフ研摩す
る本発明法を用いることにより、特定の圧延幅スケジュ
ールに限定されない板圧延が可能となり、圧延ロール寿
命を大幅に向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は、圧延幅スケジュールの状況を示
すグラフで、第1図は本発明法による場合、第2図は従
来法による場合である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)表面に硬質クロムメッキあるいは硬質クロム合金
    メッキを施した圧延ロールを用い、板圧延中または一の
    板圧延終了後他の板圧延開始の間に前記圧延ロールを軸
    方向に移動させることを特徴とする板圧延方法。
  2. (2)表面に硬質クロムメッキあるいは硬質クロム合金
    メッキを施した圧延ロールを用い、板圧延中または一の
    板圧延終了後他の板圧延開始の間に前記圧延ロールを軸
    方向に移動させると共に、前記圧延ロール表面の板エッ
    ジマーク部近傍を板圧延中または一の板圧延終了後他の
    板圧延開始の間にバフ研摩することを特徴とする板圧延
    方法。
JP2937386A 1986-02-13 1986-02-13 板圧延方法 Pending JPS62187501A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2937386A JPS62187501A (ja) 1986-02-13 1986-02-13 板圧延方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2937386A JPS62187501A (ja) 1986-02-13 1986-02-13 板圧延方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62187501A true JPS62187501A (ja) 1987-08-15

Family

ID=12274340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2937386A Pending JPS62187501A (ja) 1986-02-13 1986-02-13 板圧延方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62187501A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57156804A (en) * 1981-03-23 1982-09-28 Nippon Steel Corp Rolling method
JPS59199107A (ja) * 1983-04-27 1984-11-12 Hitachi Ltd 圧延機のロ−ル研削方法
JPS6117206B2 (ja) * 1979-05-10 1986-05-06 Tokyo Shibaura Electric Co

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6117206B2 (ja) * 1979-05-10 1986-05-06 Tokyo Shibaura Electric Co
JPS57156804A (en) * 1981-03-23 1982-09-28 Nippon Steel Corp Rolling method
JPS59199107A (ja) * 1983-04-27 1984-11-12 Hitachi Ltd 圧延機のロ−ル研削方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0372076B1 (en) Method of producing directional silicon steel sheet having excellent magnetic characteristics and continuous intermediate annealing equipment
JPS60196209A (ja) 3層メツキ熱間圧延ロ−ル
JPS62187501A (ja) 板圧延方法
JPH0765226B2 (ja) 圧延用のCrメッキロールの製造方法
JPS62187502A (ja) 板圧延方法
US4963197A (en) Grain oriented electromagnetic steel sheets having a very low iron loss and method of producing the same
JPH05220503A (ja) Fe−Ni系シャドウマスク用薄板およびその製造方法
JP3106673B2 (ja) Fe−Ni系シャドウマスク用薄板およびその製造方法
JPH0436763B2 (ja)
JP7464207B1 (ja) フェライト系ステンレス鋼帯の研磨方法およびヘアライン仕上げフェライト系ステンレス鋼帯の製造方法
JPH0513727B2 (ja)
JPH01123094A (ja) クロムめっきロールの製造方法
JPS6237641Y2 (ja)
JP2738117B2 (ja) 多段圧延機
JP2001198602A (ja) 高光沢金属帯板の製造方法
JP2850612B2 (ja) Fe−Ni系シャドウマスク用薄板およびその製造方法
JP4270427B2 (ja) クロムめっきロールおよび鋼板の製造方法
JPH0957313A (ja) アルミニウム板材の冷間圧延方法
JPH04152057A (ja) ステンレス鋼箔帯のヘアライン仕上方法
JPH06507A (ja) 鋼板与歪装置の押えロール摩耗防止方法
JPS62151521A (ja) グラス皮膜特性のすぐれた低鉄損方向性電磁鋼板の製造方法
JPS589966A (ja) 片面亜鉛メツキ鋼板の製造方法
JPH0323004A (ja) センジミア型多段冷間圧延機
JPH02228480A (ja) 方向性珪素鋼板の低鉄損化処理方法
JPS59163003A (ja) 表面性状の優れたステンレス鋼帯の製造方法