JPS6218657B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6218657B2
JPS6218657B2 JP58212666A JP21266683A JPS6218657B2 JP S6218657 B2 JPS6218657 B2 JP S6218657B2 JP 58212666 A JP58212666 A JP 58212666A JP 21266683 A JP21266683 A JP 21266683A JP S6218657 B2 JPS6218657 B2 JP S6218657B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nylon
yarn
knitting
knit
urethane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58212666A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60104569A (ja
Inventor
Shigeo Shiomura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Ltd
Priority to JP21266683A priority Critical patent/JPS60104569A/ja
Publication of JPS60104569A publication Critical patent/JPS60104569A/ja
Publication of JPS6218657B2 publication Critical patent/JPS6218657B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Knitting Of Fabric (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明はウレタン弾性糸とナイロンフイラメン
ト糸の交編ニツトに関するものであり、更に詳し
くはその欠点である経筋を解消した交編ニツトに
関するものである。 衆知の如く、ナイロンフイラメントはその特性
を生かしてニツト分野に大量に使用されている
が、近年、該ニツト製品に更にフイツト性の機能
を付与する為、ウレタン弾性糸との交編が行なわ
れている。 ナイロンフイラメント糸を表地に、ウレタン弾
性糸を裏地に使用した交編ニツト(以下交編ニツ
トと略記)は水着や下着類等のフアンデーシヨン
関係を始めとしてパワーネツト等数多くの用途で
かなりの量を占めるようになつて来た。 しかし交編ニツトは糸物性の異なる2種類の糸
から編立てする為、編立時に於ける糸切れが多
く、又得られた交編ニツト製品は経筋等に起因す
る品質的安定性が悪く、仕上りの良い物を得るこ
とが難しい状態であつた。 更に経筋等の欠点を減ずる為に、編立て、検査
工程での厳しい条件下での生産管理を要し、通常
のナイロンフイラメントのニツトに比べ分留りが
大幅に悪く、尚且つ、染色加工工程に於ける経筋
の目立ち易い色調や無地染を避け、欠点の目立ち
難いプリント染や淡色染を使用することを余議な
くされていた。 本発明者等は、従来の交編ニツトの経筋要因に
ついて検討した結果、経筋はニツトを構成してい
る1つ1つの編目(ループ)が均等でない為、連
続して経方向で見た場合、編目間隙が広い部分と
狭い部分が発生し、広い部分は光の透過が大き
く、うすい筋として見え、逆に狭い部分はその光
の透過が少く、濃い筋として見えるものであり、
その不揃いのループを造るのはナイロンとウレタ
ン両者の物性の相違に基くものであることをつき
とめた。 すなわち編立工程に於ける編立時並びに編立後
のウレタンとナイロン糸の回復力と反発力(引張
抵坑力)が違いすぎるためである。せんじつめれ
ば解舒性、平滑性の悪いウレタンの編立張力斑に
起因する不揃いの編目がウレタン弾性糸のみであ
ればその優れたる弾性力で元に戻り、均一なる編
目と成り得るのであるが、同時に編立てする初期
引張抵抗応力の高いナイロン糸により回復せんと
するウレタンの弾性力を圧迫しバランスがとれ
ず、不揃いの編目を残すかたちとなり、経筋を誘
発する結果となるのである。 そこでかかる欠点のうち、編立工程に於ける糸
切れを防止するには通常のナイロン糸の残留伸度
よりもはるかに高い伸度を与えることにより、又
経筋等の欠点を無くする為には10%伸長抵抗応力
を通常のナイロン糸よりも大巾に低くすることに
より、いづれの欠点をも解決することを見出した
のである。 本発明者等はかかる欠点を解決せんが為、鋭意
研究した結果、本発明を完成したものである。 本発明の目的は経筋のない品質良好な交編ニツ
トを提供するにある。 本発明は10%伸長抵抗応力T(g/d)が0.5
〜3で残留伸度E(%)が50〜100であるナイロ
ンフイラメント糸の(DN)と該ナイロン糸との
デニール比(Du/Dn)が0.5〜6であるウレタン
弾性糸(Du)とを交編してなる交編ニツトにか
かるものである。 まずウレタン弾性糸とナイロンの交編ニツトに
於いて使用する両者の比率は編組織や使用する糸
の太さによつて非常に広い範囲のものがあるが、
高度な品位のものをより安定して得るためにはウ
レタン弾性糸とナイロン糸のデニール比(Du/
Dn)は0.5〜6の範囲でなければならない。デニ
ール比(Du/Dn)が6を上廻る場合は余りにも
ウレタンの弾性力が高すぎて、ナイロン糸の効果
が表われないばかりか、ウレタンが表面に露出し
すぎて編地としての品位が保てない。又逆にデニ
ール比(Du/Dn)が0.5未満の場合には編立時の
ウレタンの弾性力が弱く、ナイロン糸との応力バ
ランスがとり難く、又交編の効果も少い。 かかる比率の中で使用するナイロンフイラメン
ト糸の10,%伸長抵抗応力T(g/d)を0.5〜
3、好ましくは0.5〜2.5にあるものを使用する
と、ウレタンの編立時の弾性力とナイロンの編立
時の応力とのバランスが保てるのであるが応力T
(g/d)が0.5未満の場合には、表地のナイロン
は編組織が複雑になる時に瞬間的にガイド、編針
等にかかる張力が高くなり、フイラメントの伸び
が不均一になり、ウレタンの編立弾性力をカバー
出来ず、ループが不揃いになる。又逆に応力Tが
3を越えると、ナイロンの応力が高すぎて編立後
のウレタンの回復弾性力を圧迫しループの不揃い
による経筋が生ずる。又、この10%伸長抵抗Tの
特定されたナイロン糸だけでも、品位的にはほゝ
良好なるものが得られるが、編立性の不良による
欠点が残り易く、尚且つ出来上つたものの風合い
が、不十分であり、更に残伸E(%)を50〜
100、好ましくは60〜90、更に好ましくは70〜85
の範囲内に保つことにより、上記欠点並びに風合
いを改良ならしめることが出来る。 すなわち残伸50%未満の通常のナイロン糸は編
立時の衝撃力によるフイラメント割れやフイラメ
ント切れの発生が高く、編地欠点が生じ易く、
又、風合的に硬くなり、ナイロンフイラメント糸
を使つた効果が十分発揮され難い。一方残伸が
100%を越えるとナイロンの伸長回復率が低下
し、伸長時にループの変形等が生ずる危険性があ
り、好ましくない。 以上の如くウレタン弾性糸とナイロン糸の交編
ニツトにて両者のデニールの適切なる組み合せの
中で、ナイロン糸の物性を変えることにより従来
発生していた経筋欠点並びに編立性を著しく向上
させることが出来たのである。 尚交編用ナイロン糸の製造については、例えば
溶融紡糸した未延伸糸を延伸する際に主延伸後、
応力緩和をさせずに緊張させた状態を保持させ且
つ緊張熱セツト状態で巻取ることにより得られ
る。又、共重合ポリマーを使用しても良いし、さ
らには4000m/min以上の高速紡糸した糸を使用
しても可能である。 本発明のナイロンフイラメント糸に使用するポ
リアミドは特に限定されないがナイロン6又はナ
イロン66が好ましく、又該フイラメント糸のデニ
ールは30.〜110のものが通常使用される。当然紡
糸段階以前に於いて制電剤、耐熱剤、つや消し剤
を添加しても前記の糸質が保持出来れば何ら支障
はない。 一方、本発明に適用するウレタン弾性糸は通常
のウレタン弾性糸で例えば乾式紡糸又は溶融紡糸
したものが使用でき、特に限定されないが、デニ
ールは20.〜420のものが好適である。 本発明の交編ニツトにより、従来見られた経筋
を発生させない良好なる品位の交編ニツトが得ら
れるだけでなく、通常のフイラメント同士のニツ
ト同様、容易に編立性の良い尚且つ分留りの良い
ものが得られることを可能ならしめることが出来
たのである。 以下、実施例にて本発明を説明する。 実施例 ウレタン弾性糸とナイロン糸について、別表の
如く組み合わせ、いづれも300〜600本の単位でナ
イロン糸は300〜400m/minで、4ビーム〜8ビ
ーム巻取り、ウレタン弾性糸は100%の伸長ドラ
フトを与えながら100〜200m/minの速度で同じ
く各4ビーム〜8ビーム巻取り、編機(トータル
デニールが200デニールを越えるものはラツセル
編機)に仕掛け300〜600回転でハーフトリコツト
又はパワーネツトを各10反(1反=50ヤード)編
立てした。その結果を第1〜3表に示す。 第1表はナイロン糸の10%伸長抵抗応力T
(g/d)を変えた場合のウレタン弾性糸との交
編結果を示す。 第2表はナイロン糸の残伸E(%)を変えた場
合のウレタン弾性糸との交編結果を示す。 第3表はナイロン糸とウレタン弾性糸のデニー
ル比(Du/Dn)の変化とその交編結果を示す。
【表】 編立コースは1インチ当りの編目(ループ)の
数を示す。編立反数は1反約50ヤードとして表
示。ナイロン並びにウレタン弾性糸の糸切れはい
づれも10反編立後の発生回数を示す。 経筋品位 Aランク…経筋がほとんどなく品位の著しく高
いもの Bランク…経筋が僅かに有るが品位が比較的良
好なもの Cランク…経筋が目立ち品位が劣るもの Dランク…経筋が多く品位が著しく劣るもの 第1表の結果で示すが如く、ナイロン糸の10%
伸長抵抗応力が0.5以下又は3.0以上では経筋の品
位が低下する。編立性は残伸E(%)が50〜80%
程度であつたため全体的に良好である。
【表】 残伸E(%)が35%から40%と低いものは編立
中のナイロン糸の糸切れが多くなり、又同時にそ
の欠点(止め段や傷)等により合格反取得率も大
巾に低下する。一方90%を越えるとナイロン糸の
延伸斑や低配向性に基く染色斑が発生し、経筋と
は別に品位低下を引き起こす。
【表】
【表】 第3表の結果はウレタン弾性糸とナイロン糸の
デニール比Du/Dnが0.5以下又は6.0以上の場合
は両者の応力バランスが開き過ぎて経筋の品位が
低下すると同時にウレタン弾性交編ニツトとして
の風合効果が現われない。 以上の如く、本発明の交編ニツトは経筋、染斑
のない高品位なるものであり、尚且つ編立中の糸
切れ等が少なく、編立合格反取得率の高い交編ニ
ツトを得ることが出来るのである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 10%伸長抵抗応力T(g/d)が0.5〜3で
    残留伸度E(%)が50〜100であるナイロンフイ
    ラメント糸(DN)と該ナイロン糸とのデニール
    比(Du/Dn)が0.5〜6であるウレタン弾性糸
    (Du)とを交編してなる交編ニツト。 2 デニール比(Du/Dn)が0.8〜3である特許
    請求範囲第1項に記載の交編ニツト。 3 10%伸長抵抗応力T(g/d)が0.5〜2.5で
    ある特許請求範囲第1項に記載の交編ニツト。 4 残留伸度E(%)が70〜85である特許請求範
    囲第1項記載の交編ニツト。 5 ウレタン弾性糸のデニールが20〜420、ナイ
    ロンフイラメントのデニールが30〜110である特
    許請求範囲第1項記載の交編ニツト。 6 ナイロンフイラメント糸がナイロン6又はナ
    イロン66である特許請求範囲第1項記載の交編ニ
    ツト。
JP21266683A 1983-11-11 1983-11-11 ウレタンナイロン交編ニツト Granted JPS60104569A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21266683A JPS60104569A (ja) 1983-11-11 1983-11-11 ウレタンナイロン交編ニツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21266683A JPS60104569A (ja) 1983-11-11 1983-11-11 ウレタンナイロン交編ニツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60104569A JPS60104569A (ja) 1985-06-08
JPS6218657B2 true JPS6218657B2 (ja) 1987-04-23

Family

ID=16626388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21266683A Granted JPS60104569A (ja) 1983-11-11 1983-11-11 ウレタンナイロン交編ニツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60104569A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6469748A (en) * 1987-09-09 1989-03-15 Hitachi Ltd Air-fuel ratio controller

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3994121A (en) * 1974-04-03 1976-11-30 E. I. Dupont De Nemours And Company Polyhexamethylene adipamide yarn
JPS5580535A (en) * 1978-12-12 1980-06-17 Unitika Ltd Production of nylon 6 fabric
JPS5830407A (ja) * 1981-08-07 1983-02-22 バイエリツシエ・モ−ト−レン・ウエルケ・アクチエンゲゼルシヤフト 内燃機関におけるクランク軸に対するカム軸の回転位置を調整するための調整装置
GB2106153A (en) * 1981-09-03 1983-04-07 Ici Plc Elastomeric knitted pile fabrics

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3994121A (en) * 1974-04-03 1976-11-30 E. I. Dupont De Nemours And Company Polyhexamethylene adipamide yarn
JPS5580535A (en) * 1978-12-12 1980-06-17 Unitika Ltd Production of nylon 6 fabric
JPS5830407A (ja) * 1981-08-07 1983-02-22 バイエリツシエ・モ−ト−レン・ウエルケ・アクチエンゲゼルシヤフト 内燃機関におけるクランク軸に対するカム軸の回転位置を調整するための調整装置
GB2106153A (en) * 1981-09-03 1983-04-07 Ici Plc Elastomeric knitted pile fabrics

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6469748A (en) * 1987-09-09 1989-03-15 Hitachi Ltd Air-fuel ratio controller

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60104569A (ja) 1985-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW200819571A (en) Process for making stretch woven fabrics
JP3893995B2 (ja) 樹脂組成物および成形体
JPH05263340A (ja) 弾性経編地
JPS6218657B2 (ja)
JPS6290345A (ja) 異繊度異収縮混繊糸
JP4013110B2 (ja) レース編物
JPS5920775B2 (ja) コンセンシノセイゾウホウホウ
JP2000045155A (ja) 編 地
JPS6214659B2 (ja)
WO2024014456A1 (ja) 丸編地
JPH0299650A (ja) 伸縮性経編地
WO2006025682A1 (en) Manufacturing method of fabric for rubbing lcd device and fabric manufactured thereby
JP2003253554A (ja) 綿状ポリエステル系布帛の製造方法
JPS6399340A (ja) 異繊度異収縮混繊糸
JP3877025B2 (ja) 立毛布帛
JPS61289147A (ja) 被覆弾性糸
JPH11279884A (ja) カバリング弾性糸および弾性糸用巻糸の製造方法ならびにストッキング
JP3802584B2 (ja) 高伸縮性経編地およびその製造方法
JP2002004156A (ja) 交編経編地
JP3738856B2 (ja) 嵩高両面編地の製造方法
CN116096948A (zh) 聚酰胺复丝及其制造方法和编织物
JPH02264030A (ja) スパンライク織物の製造方法
JPS6034634A (ja) 強ネン用原糸およびその製造方法
JPS62133137A (ja) 撚糸織物用異繊度混繊糸
JPH04174748A (ja) 刺繍レース用基布